茨木市の話でも・・・Part 133 [machi](★0)
-
- 291
- 2009/06/04(木) 16:22:30
-
<小沢民主党代表の側近=室井邦彦議員>統一協会と密接/対策弁連「関係断絶を」【しんぶん赤旗】
http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/278.html
こんなんありまんねんけどおw
-
- 293
- 2009/06/04(木) 16:35:05
-
最低なところですね。
意識の低さに驚きました、採用もコネで何とでもなるようですし、
なんでまだこんな人達がいるんだろう、国民として恥ずかしいです。
>原田容疑者の父親である原田茂樹・同市教委青少年課長が無期停学処分になっていることを知りながら応募を勧め、
>面接も担当していた。原田課長は4日、同市役所で記者会見し、
>「ご迷惑をかけ、申し訳ありません」と謝罪した。市教委は原田課長の処分を検討している。
-
- 294
- 2009/06/04(木) 16:55:23
-
すごいことになってますね。
本当に茨木市教育委員はここまで腐ってるんでしょうか?
-
- 296
- 2009/06/04(木) 17:00:13
-
リモホ公開になっても全国的に話題のニュ−スの時だけ
2chから他府県人が来て荒らすのは変わりねえなw
-
- 297
- 2009/06/04(木) 17:05:51
-
>>296
そう言うなよw
あと、俺は茨木出身。
耳原は買い物に行くとき通ったなあ…
それだけだけどもw
-
- 299
- 2009/06/04(木) 17:51:58
-
>>296
可児
八王子
大分
岡山
三重
神奈川
山梨
千葉
すごいなぁ(ため息)
可児は害者関係でFA?
-
- 301
- 2009/06/04(木) 18:39:42
-
民主党の支持母体は日教組だからな
-
- 302
- 2009/06/04(木) 18:47:29
-
学生のとき、市町村役場はコネのオンパレードだからって
無理して上級公務員目指して頑張ってる子いたなあ。
彼女の言ってたことは正しかったわけだ。
-
- 304
- 2009/06/04(木) 19:22:00
-
ニュース7で茨木市役所でとるわぁ
-
- 305
- 2009/06/04(木) 19:27:27
-
インフルエンザ騒動の次はレイプ騒動で、なんか散々だね。
イメージダウン必至。
なんか明るいいいニュースが出てくるといいね。
公務員や教職員なんてホントコネコネコネコネ・・・あーあ
-
- 306
- 2009/06/04(木) 19:40:50
-
これはオヤジは依願退職して責任とらんとダメだろ
-
- 308
- 2009/06/04(木) 19:49:30
-
そういや、選挙人名簿登録したとか葉書来たわ
-
- 309
- 2009/06/04(木) 19:50:34
-
でも依願退職だと退職金やら恩給が出るんじゃないの?
好き放題やってガッポリもらってサヨウナラじゃ納得いかないよ
懲戒解雇か何か知らないけど、これ以上税金をこいつらにつぎ込むことだけは
マジで絶対にやめてほしい
-
- 315
- 2009/06/04(木) 20:26:02
-
>>313
それは現業。茨木市は今回の件でもわかるように教職員も縁故採用してる。
事務職は、一次が教養試験筆記で二次は採用者の恣意的裁量ですよね。
今回、市教委単独ではなく、市青少年課の原田茂樹が縁故採用に関わっているところからして
市事務職員も縁故採用していると見られても仕方がない。
-
- 316
- 2009/06/04(木) 20:28:08
-
お前ら、茨木が全国のニュースで流されてよかったな。
-
- 317
- 2009/06/04(木) 20:44:17
-
どうせうやむやで終了パターンだろうな
-
- 321
- 2009/06/04(木) 21:02:07
-
茨木市有名ですね…。次は何起こりますかね。
-
- 326
- 2009/06/04(木) 21:20:15
-
住民税の支払いを拒否したくなるな
-
- 328
- 2009/06/04(木) 21:22:47
-
とりあえず自分は市議会議員に陳情する
自分が市役所に行ってもまともに取り合ってくれないだろうし
-
- 329
- 2009/06/04(木) 21:25:03
-
いやしくも青少年課(よくわからんですが青少年の健全な発育を目的としたとこですか?)
の課長がわが子を公職に縁故採用ですか・・
おさまることのない怒り・・
-
- 338
- 2009/06/04(木) 22:43:29
-
>>331
無期停学の処分が出た後の4月に書かれた履歴書に、平成22年の9月が「卒業見込」と
書かれているってことは、「無期停学」と言いながら停学期間は半年だけということかな?
-
- 339
- 2009/06/04(木) 22:48:03
-
>>338
公務員採用の面接には、卒業見込証とか要らないのだろうか?
もし、大学が、9月卒業見込の証明書を出していたとしたら…!
-
- 341
- 2009/06/04(木) 22:49:37
-
これで茨木市民が動かなかったら、日本中の笑い者w
-
- 342
- 2009/06/04(木) 22:50:50
-
初めまして。先の茨木市議会議員選挙トップ当選おめでとうございます。
わたしも塚さんに投票しました。
さて、今回メールしたのは件名どおり市職員、原田茂樹についてです。
息子の原田淳平の起こしたレイプについてはここでは言及しません。
わたしが問題と感じているのは、原田茂樹がレイプを犯した人間──しかも息子!──を学童保育の場に指導員として送り込んだこと。そして、原田茂樹と市教委による縁故採用です。
今回、たまたま事件の後付けのような形で明るみ出ましたが、茨木市では職員の採用が縁故で決まっているのではないかという疑念を感じています。
巷では「公務員はコネだよね」というような会話がよく話されています。実際わたしの友人も市町村役場はコネがないと難しいと言って上級公務員を目指して勉強しています。いったい何を基準に市職員を採用しているのでしょう。はっきり言って茨木市の職員の年収は高すぎます。その高い年収の裏で今回のような背任行為が行われている事実に怒りが沸いてきます。住民税を払うのが馬鹿馬鹿しいです。
塚さんにはこのブラックボックス化した職員採用を透明にして頂きたいです。
そして原田茂樹分限免職してください。
このままでは依願退職してしまいます。
そうするとわれわれの血税が法外な退職金としてまた原田茂樹のふところに入ります。許せません。このような人間にこれ以上血税が投入されることは絶対許せません。
よろしくお願いいたします。
メールしといたよとりあえず
このページを共有する
おすすめワード