★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 29★ [machi](★0)
-
- 876
- 2011/02/14(月) 17:56:15
-
さすが泉北!期待を裏切らないこの雪の積もりっぷりだよ!
平地でもこんな感じだから、豊田のほうにあるゴルフ場とか
もっと積もってるだろうな。以前、冬場に何度か出入りしたことある。
-
- 877
- 2011/02/14(月) 20:09:08
-
今日は20センチ積もった
明日はアイスバーンだ!まいったか!
-
- 878
- 2011/02/20(日) 08:27:21
-
泉ヶ丘周辺でお勧めのラーメン屋さん・中華料理屋さん
あれば教えてください(王将以外で)
-
- 879
- 2011/02/20(日) 08:59:01
-
>>878
深坂にある登龍軒は旨い
-
- 880
- 2011/02/20(日) 20:02:20
-
>878
泉ヶ丘駅北側(コノミヤ側)の王将は、餃子しか焼いたことないヤシが店長になってからめちゃくちゃ。
ブタ肉抜きの焼きソバ、調味料の中ブタ入り焼きソバを平気で出すよ。
-
- 882
- なんでやねん
- 2011/02/20(日) 21:57:43
-
ラーメン・中華ではないですが、釜室460付近にたこ焼やで「昭和」っていうのがあります。
懐かしいような、とってもおいしいたこ焼を食べさせてくれます。
以前にここで書き込みをしました。
私は最近は毎日とまではいいませんが週に3回は買いに行ってます。
焼き置きをせず焼きたてを出してくれますので家に持って帰ってもアツアツでほんっとにおいしいので一度食べてみてください。
絶対におすすめです!!
-
- 883
- 2011/02/21(月) 00:26:48
-
>>879
あっこは確かに旨いな!
-
- 884
- 2011/02/21(月) 03:41:11
-
>>882
わかりやすい宣伝やな〜w
商売厳しいの?
-
- 885
- 2011/02/21(月) 04:07:32
-
糞ワロタ
-
- 886
- なんでやねん
- 2011/02/21(月) 22:30:08
-
たこ焼屋の話ですが、8個200円というのもうれしい。
まぁ、私は500円(20個)から買うことが多いですが。
営業時間は11時から11時30分まで。材料がなくなり次第終了らしいです。
さて、今夜も買いに行ってきます。
-
- 887
- 2011/02/21(月) 23:57:08
-
私は夜にたこ焼きが食べたくなったら
310線沿いにある大国うどんに買いに行く。
あそこは狭山になるか・・・
う〜ん スレ違い
-
- 888
- 2011/02/22(火) 16:24:39
-
「昭和」なぁ・・・・882が言う程には美味くない
粉に何の工夫もしてないし蛸は少し小さめだし
店の名前のとうり昔の屋台で良くあった味
「焼き置きをせず焼きたてを出してくれますので」と言ってるが
タマに鉄板の上で焼き置きしてるしな・・・
まぁ何もかもがフツーで、たまに喰うなら良いかも?って感じだな。
宣伝「乙」って事で。
-
- 889
- 2011/02/22(火) 17:35:03
-
宣伝じゃないやろww
宣伝するなら、こんな人の居ないとこでやらんやろし
-
- 890
- 2011/02/23(水) 00:43:32
-
誰かシマノって高二の子知らへん?
-
- 891
- 2011/02/23(水) 05:42:36
-
援交相手でも探してるん?
-
- 892
- 2011/02/23(水) 08:12:37
-
>>891
いや、友達なんだが消息不明でな。連絡先がわからないとクラス会によべんのよ
-
- 893
- 2011/02/23(水) 09:01:52
-
それだけの情報じゃ見つかる訳ない
人探しに必須なのは
写真・本名・年齢・性別じゃないか?
個人情報満載になるので、ここで探すのは無理ちゃう?
-
- 894
- 2011/02/23(水) 12:42:48
-
この事件て有名?当時泉北にいたのに全然知らなかったわ
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/non/non5.html
-
- 895
- 2011/02/23(水) 13:01:11
-
>>894
そこの地域住民やったから知ってる
冤罪被害にあったおばちゃんも知ってた
冤罪判明→犯人は警官ってことで
地元の若い子達が派出所にロケット花火打ち込み・投石等も繰り返してたなw
-
- 896
- 2011/02/23(水) 14:35:10
-
>>894
塾の帰りにインタビューうけて友達とTVに映ったw
本も出てるくらい有名だよ。
-
- 897
- 2011/02/23(水) 17:44:49
-
今でも原住民は「ネコババ交番」って呼んでるよ
-
- 898
- 2011/02/23(水) 22:17:49
-
詐欺ー偽善者ー警察官
似たようなもの
信用してはいけない。
-
- 899
- 2011/02/23(水) 22:33:23
-
就職動機は正義感ではなく権力欲
-
- 900
- 2011/02/23(水) 22:51:01
-
ジョイパーク前の信号機に押しボタン付いたね、何時から稼動させるんだか?
でも、相変わらず路駐が多過ぎ取り締まりすら来る気配無し
ポリはナニやってんだか
-
- 901
- 2011/02/24(木) 12:16:19
-
信号機の数と距離
ジョイパ周回ルート 12機、2.1キロ
パンジョ周回ルート 3機、1.1キロ
駐車台数、効率を考えるとパンジョ周回に重点置くのは致し方ないかw
-
- 902
- 2011/02/24(木) 14:50:27
-
>>900
夏場のプール渋滞が尚の事酷なるよな。
まったく、アホな事しかせんのぅ。
-
- 903
- 2011/02/24(木) 16:15:52
-
春に統一地方選挙があるが、堺市議会議員選挙の投票日は4月10日なんだよな。
まだまだ先の話なのに、うちのまわりで
もう候補予定者の街宣カーがやかましく巡回してきている。
それも、1人や2人だけの話じゃないんだよな・・・。
うるさいだけだから、選挙も始まってない今から
本気出さなくていいよアホども。何べんも何べんも回ってくるんじゃねえよ。
選挙期間でもないんだからもう少し自重しろ。
街宣で回るにしても音量でかすぎなんだよ。
-
- 904
- 2011/02/26(土) 04:44:20
-
まぁそうやって選挙の時だけやれとかいってるから、今の民主やその前の自民のような政治がまかり通るんだけどな
-
- 905
- みえみえ
- 2011/03/02(水) 04:07:12
-
過疎ってるとか言いながらここって宣伝多いよね。
ラーメン・たこ焼き・歯医者・美容院
FLH1Aip057.oスk.mえsh.ァd.いp
-
- 906
- 2011/03/06(日) 22:34:18
-
宮山台センターのガソリンスタンドってあんな場所で24時間営業なんやね。
-
- 907
- 2011/03/08(火) 20:58:32
-
軽油が安いっす 遠方からトラックが来ます
-
- 908
- 2011/03/12(土) 13:56:22
-
ジョイパーク前の信号機、昨日から稼動してたがマジウゼ
-
- 909
- 2011/03/12(土) 16:53:00
-
>>908
今、通ってきました。
一度赤信号になると
三原台方面からの直進車・第四駐車場ビルからの出庫車が詰まりますね
信号過ぎるとスグにジョイパークの駐車場の入り口が有りますしその先には出口も
私が通った時には、反対車線に「三原台周り」のバスまで来てて
両者線渋滞しかかってました。
-
- 910
- 2011/03/12(土) 23:40:00
-
前の習慣が抜けないのか
黄色いテープをくぐって渡る人が多数いたw
-
- 911
- 2011/03/13(日) 09:31:08
-
前の習慣って言うよりは、信号の所まで行くのは邪魔臭いから手前で渡れるのなら
って感じでしょうね
平日ならマダましかも知れないが日祝とかプール営業中は
あの信号のお陰で渋滞する事は確かだろうな。
-
- 912
- 2011/03/13(日) 14:51:07
-
ジャイパ前の信号についていろいろ文句言ってる奴らは
周辺のマンション住民だろな
俺も結構あそこは通るけど
正直、どーーーーでもいいことなんだけど
どうせお前ら向かいにショッピングセンターがあるとか
PLの花火が見えるからって言う理由でマンション買ったんだろ
いまさらゴチャゴチャ言うなっての
と貧乏人が言ってみる
-
- 913
- 2011/03/13(日) 15:35:27
-
マンションに全然関係無い所に住んでるがナニカ?
それにあの信号は、マンションに住んでるヴァカ共がジョイパ行くのに
あの道路を車が来てても平気で横切るのが危ないとかの理由で設置されたんじゃねぇのか?
ソイツ等が安全になって喜ぶ事は有っても文句言う事の方が少ないと思うがな?
-
- 914
- 2011/03/14(月) 06:34:10
-
そうそう、あそこは車が来てても平気で横断歩道じゃないところを
渡る人多いですね。横断歩道のところも車が絶対止まると思って
飛び出してて轢かれかけてる人を何度も見たことがあるし
私も通勤であの道を通るので信号ができて良かったです。
文句なんてありえない。
むしろ安全になって感謝すべきです。
-
- 915
- 2011/03/15(火) 14:20:44
-
高倉とか三原の周辺でタスポ付いてない自販機ってあるんやろか
最近の中学生があるとかないとか教えてくれとかタスポ貸してくれとか・・・
やかましくてかなわん
中学生が煙草すうなっちゅーに
なんか愚痴になってもーた
すまん
-
- 916
- 2011/03/15(火) 17:23:24
-
ガキの間で都市伝説みたいに言われてんだろうねぇ>自販機
俺もガキの頃に吸ってたから全否定する事は出来ないけど、
罪の意識なく大人にタカる辺りはかなりムカつくね
-
- 917
- 2011/03/15(火) 19:01:38
-
関東では浅ましい買占め騒ぎらしいが、
ここはみんなプライドを持ってやろうぜ。
ちょっとでも東北の被災地の方へ送る分が出来るように
私はしばらくペットボトル飲料を買わないようにするつもり。
うちでは非常用備蓄水はポリタンクや空ボトルに
水道水を入れて毎日入れ替えてるよ。
-
- 918
- 2011/03/15(火) 20:06:50
-
近隣の電気屋とホームセンターに行ってきたが
電池と懐中電灯はどこも売り切れてた
-
- 919
- 2011/03/15(火) 21:34:46
-
>>916
一週間ぐらい前に通報されて逃げてた中学生おったわ
へらへら逃げてて結構本気で腹立った
どうしても欲しけりゃ年上の知り合いにでも買わせりゃええねん
最近そういう奴増えてる気するわ
三原?辺りにそういう奴めっちゃ多い
-
- 920
- 2011/03/17(木) 01:24:04
-
えーカシコシュ三月六日で閉店したのかよ・・
よく行ってたのに
-
- 921
- 2011/03/17(木) 13:50:52
-
熊取に京大の原子炉実験所があるんだけど
東南海地震、南海地震が起きたときにココで何か起きたらうちらの辺もヤバイな。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/index/shisetu.html
この写真の配管が外れたらどうなるんだろう、、、
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/facility/Rad_Waste/waste.html
-
- 922
- 2011/03/17(木) 19:29:33
-
実験『炉』だから不安なのは判るけど規模小さいから大丈夫だよ
むしろ歯医者で顎骨のレントゲン撮る方が重大な被曝
-
- 923
- 2011/03/18(金) 21:50:26
-
ジョイパーク3階マクドのとなりの喫茶店なくなったの?案内もなく閉まってるね。
-
- 924
- 2011/03/18(金) 23:59:40
-
あそこ人気なかったし、営業続いているのが不思議なぐらい
店内ガラガラだった
-
- 925
- 2011/03/19(土) 23:05:38
-
商売そのものは大丈夫でも閉店する事ってあるよな。
このページを共有する
おすすめワード