facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 827
  •  
  • 2011/01/23(日) 20:10:23
>>815
ビブロスの跡地に入ってるのは背広屋だぞ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/01/25(火) 17:01:37
昔、駅の南側にある餃○の王○にいったとき注文していない商品を
出されたことがある。
また、別のときには店内に入っても注文を聞きにこなかった。
おれが黙って店を出るときも、何もいわれなかった。
おれはそのとき透明人間だったのだろうか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/01/26(水) 16:48:17
泉が丘駅の階段を下りるときの正面の壁に、新金岡シティーの看板があったとおもうが
その看板に出ている男性が、羽賀研二に似ていた。
もうその看板はないと思う。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:33:03
そういえば改装前のパンジョに羽賀研二が
トークショーか何かで来てた事があったな。
もう22,3年位前だろうか。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/01/27(木) 03:10:05
芸能人が来たのは浅香唯とチューブくらいしかしらん。
有名人は結構出てるねこの地域。コブクロがデビュー前
ここらの公民館とかで演奏してたなんて考えられんな・・

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/01/27(木) 12:20:29
泉ヶ丘のファミマ今日オープンしてたでぇええ
福袋 500円で売ってたので買ったら中身は540円ぐらいやった^^;
損したみたいwwww

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/01/27(木) 13:01:24
ファミマオープンはいいけど、ATMがないなんて・・・・。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/01/27(木) 21:39:11
>>833
ATMは雑誌棚の奥にあったと思う

>>832
UCC缶コーヒー、サンガリアのウーロン茶500PET、横綱あられ、黄金糖、
レトルトカレー、レトルト親子丼、サッポロ一番みそラーメン袋、箱ティッシュの計8点
何この、何・・・

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/01/29(土) 13:16:51
>>834 涙をお拭き…
(´・ω・)っティッシュ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/01/29(土) 17:07:22
深阪のファミマってまだあるの?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:48:29
何年も前に漬物屋になってる

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/01/30(日) 00:04:01
>>835
ありがとう
でもティッシュ入ってるんですよ・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/01/30(日) 08:59:40
関東に引っ越して半年。

方言抜けなくて、
困ってる。

みんな、無愛想やし、
早く堺に帰りたい(涙)

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/01/30(日) 10:05:02
たまにでもいい、毎日でもいい。
このスレに来い。俺たちがいる。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/01/30(日) 23:58:17
今日まで泉ヶ丘にいた。
551の豚まんで、感動するとは思わなかった。
久しぶりに味わった豚まん。公園の多い住宅地。

別に誰が注目する場所では無いんだけど、
メッチャいい所ですよ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/01/31(月) 19:27:52
ジョイパーク正面入り口前の歩道、段差無くして原付や自転車を駐輪場に
入れる時に入りやすくなったんだが
結局、路駐車がジャマで意味無いのな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/02/01(火) 17:32:31
パンジョの婦人服のベルモードって店無くなったの?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/02/01(火) 20:16:25
ビッグバンに水木一郎来てたね。
生アニキ、かっこよかったわ〜

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/02/02(水) 17:02:04
以前このスレッドのどこかにあったけど、レンタルビデオ屋の六本木
って摘発うけたって本当?
昔会員だったもので。あのピンク色の会員カードだぜ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:39:08
>>845
和田にあった頃はラミカだったぞ会員カード

ここまで見た
  • 847
  • どM美容師
  • 2011/02/03(木) 17:00:39
泉北(泉が丘)スレ あるんですね。  15年いましたが昨年3月に中百舌鳥に引っ越しました。
坂は多いですがよいところです。
中百舌鳥は治安悪いよーな気がします。。。
名前のとおり美容師です。
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/02/03(木) 22:03:39
15年くらい前に裏モノをコピーして売ってたとか
あやふやな噂なら聞いた事はあるけど>六本木

ここまで見た
  • 849
  • 842
  • 2011/02/04(金) 13:23:43
前に書いたジョイパーク前の歩道、今日通ったら信号機設置してた。
歩行者用には押しボタンすら付ていない
あの場所で普通の信号機付ける意味はあるのかね?
それでなくても駐車場の出入り口が近接してて休日とかは良く混むのに
信号機のすぐ横「泉ヶ丘プール前」のバス停だし・・・
これであの道の渋滞が長くなることだろう

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/02/04(金) 16:05:43
押しボタンが無いだけマシかな。
赤になって流れが止まると、あちらこちらで車の間を割って横断する人が増える。
一旦止まった車の流れは危険度が減り、青になってもスムーズに発進できなさそう。
赤信号で速度を緩めたら、判断を見誤った歩行者が飛び出してくることも考えられる。
ちゃんと歩行者が信号のある横断歩道を使ってくれれば危険は少なくなるけど果たして。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/02/05(土) 00:58:32
って言うかぁ、1〜2年前にプール横の道出た所に横断歩道(信号無し)
付けたのがスゲー無駄じゃね?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/02/05(土) 09:48:40
三原村の方々が「もっと渡り易くするアルよ」って集団でゴネたんでしょう

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:45:26
開店したファミマ、なかなかいい場所だね。
バス停や銀行の近くだし、駅から高島屋・パンジョへ続く場所で人通りもあるし。
まさかあそこにファミマが出来るなんて思わなかった。

自宅から歩いていける距離に有名なコンビニが出来るなんて・・・嬉しい。
(アンスリーもあったけどねw)
おらワクワクしてきたぞ!!
これからも末永くあの場所で続いて欲しい。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/02/05(土) 20:46:16
絵画を200点ほど展示できるギャラリーのような場所を探してます。
できれば安価で借りれるところがいいのですが。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/02/05(土) 23:04:45
福祉系ならビッグアイの会議室を借りられそうだけど
商売なら噴水広場横の2階に数十枚が限界かと

パンジョホールってまだ有るのか知らないけど多分高い

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/02/05(土) 23:35:02
駅前公団の集会場とかは?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/02/07(月) 23:37:35
12月頃に三原台の街路樹が根本から伐採されたけど、
最近、すぐ横を整地して新しい街路樹を植えとった・・

植えるなら切らなくてよくね?無駄な税金つかいやがって

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/02/08(火) 00:14:34
ビッグアイは一般も貸してもらえるみたい
泉ヶ丘センタービルや泉ヶ丘市民センター(図書館の上)にも
貸ホールや会議室があったはず
あとは栂文化会館も割りと安く借りられる

空き店舗とか安く貸してくれるといいのにね

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/02/08(火) 08:13:31
>>857
以前植えてた樹木は成長が早く、根で歩道が割れたらしい

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/02/08(火) 19:36:46
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110208/crm11020810410008-n1.htm

夜中に珍走が良く走ってるからソイツ等じゃね?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/02/08(火) 22:29:09
大蓮公園の横にある街路樹とかって意味あるのかな?
すぐ横には大きな木がたくさんあるし、歩道を広くした方が良いと思う。
狭い歩道だと自転車がすれ違うことが出来ない。
確かに根っこが歩道をぼこぼこにしている。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/02/08(火) 23:37:25
>>861
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/anzen.htm
狭い歩道を自転車で走っちゃダメだろうが!!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/02/08(火) 23:43:21
自転車にも車にも乗る側から見ると、車道を逆走(右側走行)してくる自転車ほど邪魔な物はない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/02/08(火) 23:59:51
自転車は軽車両だから車道の左を走らないとね
「自転車通行可」の標識がある歩道でもとにかく謙虚に

あと、路側帯に駐車するの止めて下さい
軽車両は車線半ばまで避けないといけないので迷惑です

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/02/10(木) 20:26:02
電動カートに乗ってる年寄りも邪魔だな。
歩道上で人が居ても避けへんし、車道に出て我が物顔で走ってるジジイとかな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/02/10(木) 22:07:39
>>865
お前は人としてクズやな
身内に体が不自由な人がいても同じこと言えるんか?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/02/10(木) 22:56:37
大蓮公園の横の歩道はチャリンコはダメなの?

ここまで見た
  • 868
  • 865
  • 2011/02/10(木) 23:08:44
>>866
言葉が足らんかった事は認める

でも俺が言ってるのは別の体が不自由でないのに乗ってる年寄りの事だ
それに、体が不自由で電動カート乗ってるのなら車道に出ても良いのか?

狭い歩道で他の通行の邪魔になってても避けなくて良いのか?

人の上げ足ばっかとってないでその辺考えて物言えやカスが!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/02/10(木) 23:24:49
>>867
862さんの張ってあるURLのところ見れば判りますよ。

>>866
体の不自由な人は仕方ないと思いますが
私がこの前見たのは、泉ヶ丘のメモリアルホール裏の一号線の入り口から
堂々と乗り入れてくる電動カートでに乗った年配の男性です。

あと、スーパーの中にまで乗り入れて来て商品や棚にカートが当たっても
知らんフリをしたり他のお客さんに手助けしてもらっても「お礼」すら言わない人も
初めは、「体が悪いんだろう」と思っていましたが
高いの商品を取る時にカートから降りてスタスタ歩いていったり
他のお客さんが前に居て詰まったら
「チッチッ」と聞えるように大きく舌打ちしたり
店内でブザーを鳴らしたりとか、そういう人を何人も見てきました。

電動カートに乗ってる人が全てそうとは言いませんが
そういう人も沢山居ると言う事も頭に入れた上で発言された方が良いのでは?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/02/11(金) 03:11:50
>>868
謝るか逆切れするかどっちかにしろよ
そんなことやからクズやねんwwwwwwwバーカ

>>869
言ってることは判るよ
でも>>865の文面じゃあなたの言ってることにならない
電動カート乗り全てに見える

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/02/11(金) 05:31:42
>>866.868
オマエ等どっちもウゼェわ!
865の文面に対して注意するんなら
「お前は人としてクズやな」
こんな言葉からの出だしでは「注意」なんて取れないと思うし
それに対して売り言葉に買い言葉かも知れんが
「その辺考えて物言えやカスが!」で返したんでは
マトモな話にならんわな。

だからオマエ等は、同罪だとワシャ思う。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/02/11(金) 11:57:04
えらい雪つもってるね。

出かけたいけどノーマルタイヤじゃ無理っぽい。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/02/11(金) 14:22:12
どれくらい積もってるの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/02/11(金) 16:59:55
五センチくらいだと思う

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/02/14(月) 13:28:06
大阪じゃないね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/02/14(月) 17:56:15
さすが泉北!期待を裏切らないこの雪の積もりっぷりだよ!
平地でもこんな感じだから、豊田のほうにあるゴルフ場とか
もっと積もってるだろうな。以前、冬場に何度か出入りしたことある。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/02/14(月) 20:09:08
今日は20センチ積もった
明日はアイスバーンだ!まいったか!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/02/20(日) 08:27:21
泉ヶ丘周辺でお勧めのラーメン屋さん・中華料理屋さん
あれば教えてください(王将以外で)

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード