facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 927
  •  
  • 2011/09/01(木) 15:05:14
福町は下町感バリバリやな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:23:41
>>927
月末に福町に引っ越す俺ガイル。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:30:44
下町というのがどういう意味なのかはわからないが駅はあるけど結構不便だよな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:57:56
駅の周辺に銀行はおろかスーパーすらない地域にわざわざ
移り住むなんて理解不能

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:59:34
ユニクロは有るぞ
でもシマムラできるから潰れるかもな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/09/02(金) 10:23:20
シマムラって男物弱すぎない?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:21:52
なんか今日やたらとパトカーがうるさいが何かあったのか?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/09/02(金) 19:13:00
福町に中学生まで住んでたけど、住みやすかったよ、当時はコンビニがなくて西淀中学の近所にある、かど屋で駄菓子買ってたよ…なつかしい(ノ_<。)

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/09/03(土) 01:13:15
福町に引っ越す理由。
何もないから静かかなー。って。
あと、新築戸建が大阪市内で2500万ていう破格。
車とチャリと原2有るからまぁ何とかなるだろうと。
勤務先が御幣島でマルハチやフレッシュ西淀近いし、買い物は何とかなるかと。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/09/03(土) 07:13:35
でもこの間ふと思ったのだけど、福に限らず二号線より西のスーパーって、
まともなのは関スーと出来島のライフぐらいしかなんだよな。
ピアットとグルメシティもあるけど、駐車場は無いし、小さい(狭い)し、特に後者は品質にナン有りで除外…。
初田の横に平和堂出来るけど、アソコも一通だらけでたいがい行きにくい…。

もうちょっとアカシヤ、ファイブ、万福&日光を地域ぐるみでかわいがってやるべきだったな。
福に噂の千船病院が来るとどうにかなるかな…?
まっ、駅西側はガラッと変わるだろうけど。

千船で思い出しだけど、向こうにもグルメシティとマンモスあったな…。
でもそこもイマイチ行きにくいな…。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:29:00
福小学校裏に要塞みたいなビルあるけどあれ893事務所?下がスナックやってるところ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:21:21
>>935
43号線沿いなら週末暴走族が来るからうるさいよ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:25:17
福で43沿いに家なんて無いだろ。あってもホント極々僅か。
それに暴走族が走るのは43だけじゃあないけどな。
幹線道路はドコも。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/09/04(日) 00:10:51
雨すげぇな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/09/05(月) 08:30:57
早朝6時台に公園の外周、いわゆる公道を子供に走らせる家族(父、母、子供)は
判断力が鈍っているのか??騒音、交通事故、近隣の安眠妨害。
父親も夜に同じ場所でスケボーに乗ってたし、子供にサッカーをさせるし。
スポーツ馬鹿って見境が無いな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/09/05(月) 09:27:15
オマエ、そればっかり鬱陶しいわ。
文句あるなら陰口の如くこんなトコで毎々言わず、然るべき行動に移せよ。
ホント鬱陶しい。

ここまで見た
  • 943
  • 永年福町住み
  • 2011/09/06(火) 05:45:10
福町43号の要塞は元893、元一和会系組西林組の基地やで、おやっさん長いこと塀の中入ってはって、最近は看板降ろして、マトモな人種

隣のビルは、現役バリバリの全く関係ない893が入ってるて噂やで

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/09/06(火) 13:23:10
>>943
福町南から淀川沿い入って、最初のスロープ降りてすぐ左手に
食堂?お好み焼き?有るみたいですが、ご存知ですか?
味はどうなんでしょうかね?
あまりオープンな雰囲気ではないので飛び込む勇気が今一つ…
他に福町でいい店とか在りますか?

ここまで見た
  • 945
  • 永年福町住み
  • 2011/09/06(火) 15:28:59
『とうま和』の事かな?あそこは、食堂なんだけど、夜に地元の酒飲みが、一杯引っ掛ける場所です。

味は中の下、焼きそばはまだ食えるかな、昼間は店で食うより、持ち帰りが多い、後3件お好み焼き屋あるけど、旨くない、福の43南側で旨い店はないよ、

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/09/06(火) 16:16:41
昔住んでました福町懐かしい…福駅前の通りにあるお好み焼き屋ってまだやってますか?

ここまで見た
  • 947
  • 永年福町住み
  • 2011/09/06(火) 16:58:09
福駅前の『あいあい』踏切横の『おかもと』元、日光前の『金太郎』何処も営業してるはずですよ。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:19:55
ありがとうございます
あいあいは学生時代よく通った店で思い出がたくさんあるんですよね、学生時代はおばちゃんにかなり迷惑かけたんで近々あいあいに顔出して見ます…

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/09/06(火) 20:51:21
お好み焼きで思い出したけど、佃二丁目(スカイハイツ裏あたり)の
フジパンのお好み焼き屋さんはまだやってるのかいな?

佃に住んでいるときはよく行ったんだが、あのおばちゃんのお好み焼き、
もう一回食べたいな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/09/06(火) 21:48:37
パトカーうるさいけど何かあったの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/09/06(火) 23:01:42
中島大橋と出来島大橋の43合流点(中島の頂点)で数台止まってたよ。誰か川に落ちたのかな?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/09/07(水) 00:18:47
阪神沿線に住んでて阪神電車利用してた俺が初めてJRに乗った時揺れと急発信急停止のすごさに驚いた

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/09/07(水) 08:21:49
昨日書き込みしたかったけど、中島大橋北側で夜九時過ぎに43号線南向き天王寺方面でパトカー、ハイパーレスキュー、救急車、水上艇いました。潜水士もいたので、野次?もいました。 
飛び込みでしょうか? 

詳細情報教えて下さい。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/09/07(水) 09:02:54
>>953
>詳細情報教えて下さい。
神崎川の大和田漁港付近でドザエモンがあり
そのドザエモンを探し出し引き上げた。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/09/07(水) 11:42:27
>>954どざえもん? 

は? 

大丈夫?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/09/07(水) 11:48:42
どざえもん知らないの?もしもし大丈夫?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/09/07(水) 15:29:01
野次馬してました
最後までは居なかったけど、他の野次馬に聞いたら
女性が飛び込んだらしい
と言ってました

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/09/07(水) 21:16:32
>>957
>女性が飛び込んだらしい

この前飛んでいた火の玉はこれか↓

260 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/09/09(火) 00:04:00 ID:D7U9s9ro
家のおじいちゃんや、おばあちゃんがいつも口癖に言うのは
飛び込みジサツがある夜は淀川の川のあたりを火の玉が
よく飛んでいたらしい。

火の玉には 青白い火の玉と、赤白い火の玉とがあり
どちらがどうかはハッキリと覚えていないが

たしか死人が出る前は青白い火の玉が飛び、
飛び込みジサツがあった後は赤白い火の玉が飛び

その後、火の玉はとある墓の上付近を数回行ったり来たりして
その後、突然フッときえるといつも言っている。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/09/08(木) 07:59:23
>>955あんさんみたいなやつ。よぉおるわ。>>958予言なわけない。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/09/08(木) 11:14:41
あぁ、神崎大橋にも1台のパトカーが数時間止まってると思ったらドザエモンだったのか・・・。
神崎川って変死体だったりドザエモンだったり時々何かあるなw

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:39:30
>>960
>神崎川って変死体だったりドザエモンだったり時々何かあるなw


259 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/09/08(月) 23:32:25 ID:ZIo5WiqU
なぜだか分からないが、毎年盆のはじめ頃から10月の終わり頃は特に多い。

飛び込みジサツがあった時、必ず家のおじいちゃんや、おばあちゃんや、
両親が言うのには、昔から言われている事だが
人が人を呼んでいるのだといつも言っている。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/09/08(木) 15:08:14
ドザエモンって何?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/09/08(木) 15:20:31
>>962
はいよ。
http://p.tl/6u1U

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/09/08(木) 19:04:37
シマムラは何月オープンですか?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/09/08(木) 22:10:52
シマムラは九月二十二日オープンです

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/09/09(金) 01:48:47
たぶん平和堂だと思うけど店の近くのガソリンスタンド跡地でカードの臨時発行所が出来てた
つくった人いる?なんか得するの?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/09/10(土) 06:58:11
おーす

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/09/11(日) 16:43:45
>>948 福駅前のあいあいってお好み焼き屋おいしいの?阪神住建に住んで8年目だけど一回も行った事ないんだが、情報プリーズ

ここまで見た
  • 969
  • sage
  • 2011/09/11(日) 20:52:51
野里商店街のじゅん亭ってお好み焼き屋なら安くて旨いよ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/09/11(日) 22:32:04
新スレヨロ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/09/13(火) 08:48:39
福駅の喜福苑って潰れたの?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/09/13(火) 23:00:29
潰れたのか閉めたのかはわかんないけど、今日のこの時間は営業してなかったわ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/09/15(木) 19:50:00
てす

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/09/17(土) 23:57:51
千船病院が福に移転という話は 噂にすぎないみたいです。
いずれはどこかに移転したい。という思いはあるけど、実現するにはまだまだ時間がかかるみたいです。

看護婦さんに聞いた話。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/09/18(日) 11:04:52
>>966
HOPポイントカード作った。
ボックスティッシュ5箱もろた。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:01:15
夕方に行ったらティッシュ品切れやった

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2011/09/21(水) 11:19:48
ママス最悪 店員クズ 潰れてくれ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード