facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2002/10/24(木) 09:01
HN東住吉区平野市町出身
イヤミな感じ〜!

ここまで見た
  • 75
  • 東住吉区平野市町出身
  • 2002/10/24(木) 09:06
>>74
 すまん。本件終了。

 ところで、平野区にスーパー監視カメラを設置するための予算が付いたとか
雑誌にあったけど、あれどのあたり監視するんかな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2002/10/24(木) 09:06
シッ!相手にすな。無視無視!>74

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2002/10/24(木) 14:40
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┃    あげ     ┃
     ┃            ┃
     ┃            ┃
     ┗━━━━━━━━┛
           __
       ,、-ー(⌒ヽ⌒>≫、
      ////ヽ⌒     \
     / / / / l | | \  ヽ
     | / / / .l | .l  ヽ  ヽ
    〈,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、、,、,、、,、j   l 
      | < ●) | < ●)ヽレ、   |
      |   ̄ l   ̄   ノ   /
      ヽ   (L)     l   /
       \ <三>   人レ’
         \__・ /
          l    |
   /  ̄ ̄ ̄\\// ̄ ̄ ̄ヽ        ⌒ ⌒ ⌒
   |        / /      (ニ)=ヽ  _⌒ ⌒ ⌒__ 
__|_____|_|______|__ll_/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
      __________     /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
          黒柳 徹子         /:::::::(スーパー/::::/ チャラッチャラッチャーン
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2002/10/24(木) 15:08
ここで市町って書いている人は解放会館とかあるあの市町ですか??

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2002/10/24(木) 16:06
>HN東住吉区平野市町出身
>イヤミな感じ〜!

何でこれが嫌味なのかわからん。
誰か教えてくれ。

ここまで見た
  • 80
  • 西脇住人
  • 2002/10/24(木) 16:39
最近、背戸口公園で店開いとる八百屋あるのん知ってる?
あれって区とかの許可って取ってるんかな?別にいらんのか?

ここまで見た
  • 81
  • 79は74本人に訊け!
  • 2002/10/24(木) 18:58
>>79

 >71
   >>68
   あの辺の文化住宅、土地購入の優先権があって、住んでいた人はウハウハ
   なんだよね。で、それをアテに子供(と言っても30歳くらい)が土地目当て
   で移り住んでくる。

物知り顔でバンバン実名出してた某議員とキャラがダブっただけのことよ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2002/10/26(土) 00:52
age

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2002/10/26(土) 01:16
平野区 Part10
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1034954941

ここまで見た
  • 84
  • 西脇住人
  • 2002/10/28(月) 09:13
age

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2002/10/30(水) 01:39
age

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2002/10/30(水) 02:35
平野西口にある、支那そばの”味平”?だったと思いますが、あそこの支那そばは
結構美味いです。やすいしね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2002/10/30(水) 09:41
西口てどのへん?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2002/10/30(水) 12:26
南港通りの平野西口交差点で、南西側交差点にUFJ銀行があるところ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2002/10/30(水) 18:14
それって…平野南口のバス停のそばの平野本町5丁目交差点じゃないの?
消防署のそばでしょ?

それのそばにある支那そばは確かにまあまあうまい。
おっさん愛想悪いけどな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2002/10/31(木) 18:36
平野西口は南港通りじゃなく25号線と松虫通と中環のクロスしたとこでしょ。
UFJもなければ支那そばもない。

89のが正解。どっちやねん、とお思いの方がおられそうなので一応。
86さん間違いは素直にみとめやー。

ここまで見た
  • 91
  • 八千代ムセン
  • 2002/11/02(土) 11:27
たった今、まさに今、本町通り商店街、TVにうつってるで〜。6ch。
シャンプーハットっていう若手のお笑いが探索してる。
あめ喜のおばちゃん意味不明な行動してるし・・・・
十字星の茶髪おやじの家の中までうつってるぞ。

平野のおばちゃんほとんどが「さすべえ」使用してるとか
なんか見ててちょっと恥ずかしなった。。。
そういううちのオカンも「さすべえ」愛用者やけど(藁

ここまで見た
  • 92
  • 西脇住人
  • 2002/11/02(土) 15:42
>「八千代ムセン」さん
本町の「王将」の横のパチンコ屋つぶしてるやろ?
あそこ何になるのか知ってる?お宅、本町商店街近辺の事情通みたいやから
知ってるんちゃうかなと思って…

ここまで見た
  • 93
  • 赤ずきん
  • 2002/11/02(土) 17:40
大阪板に長い間来なかったらこんな面白いスレ立ってやんや!
よろしくね〜
ちなみに西脇ですフフ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2002/11/02(土) 22:19
>>92
跡地、けっこう広いね。
八千代ムセンが捲土重来で再出店したらええねん。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2002/11/03(日) 11:34
>90
認めま〜す。

ここまで見た
  • 96
  • 赤ずきん
  • 2002/11/03(日) 13:02
今日イズミヤで扇風機みたいなハロゲンの暖房機が安かったんだけど
あれって・・・いいのかなぁ
欲しいんだけど、どんなもんかと
持ってる人おる?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2002/11/03(日) 13:11
>96
なんぼやったん?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2002/11/03(日) 15:13
支那そばは美味しいね。最近、『かつラーメン』食った。
しかし会社帰りに前を通ると、待ってる人が邪魔で自転車通りづらいな。
どかんかい!って思う事多々あり。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2002/11/03(日) 16:58
支那そばは美味しいね。

喜連の方では歩道にテントまで張って店舗に使ってる八百屋は有るし、
買い物客で自転車通りづらいし
どけんかい!って思う事多々あり。
(安い店やし言えんけど)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2002/11/03(日) 17:06
             ∧ ∧
            ☆ノ^^ハ))☆  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)          彡リ ^ー^)リ < ジャジャーーーン100
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )    \__________
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
        ズザーーーーーッ

ここまで見た
  • 101
  • 赤ずきん
  • 2002/11/03(日) 21:44
>97
たしか6800円やったと思うねんけど
だいたいが9800円で出てるんで安いかと

支那そばは美味しいね。
食べたくなってきたぁ!
でもこんな時間に食べたら太るね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2002/11/03(日) 22:10
>101
安いね。ビスの2階にもあったで。なんぼか忘れたけど。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2002/11/04(月) 00:42
>>96
いいと思うわ。知りあいの所で見たけど けっこう暖かいで、危なくないしなー

ここまで見た
  • 104
  • そえそえ
  • 2002/11/04(月) 01:06
支那そばの店は、月曜日定休日のため、注意!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2002/11/04(月) 13:46
だいきうどんは美味しいと思う。
流町1丁目の龍八(りゅうはち)って知ってる?
流町に龍八(ロンパ)もあるけど、そっちは量も味も偽者
でも、もうすぐりゅうはちはつぶれちゃう
おいしいのに

ここまで見た
  • 106
  • 赤ずきん
  • 2002/11/04(月) 15:38
>そえそえ
ありがとう!
今日行こうと思ってたよ
今日は寒いので家でごはん食べる事にします シュン

ここまで見た
  • 107
  • 満点
  • 2002/11/04(月) 16:24
平野で最強メガネ屋は何処だ!!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2002/11/04(月) 16:55
小学校の社会見学で「平野パン」って行きませんでした?
あれ、どこにあったんでしょう?
もうなくなってますよね?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2002/11/04(月) 17:06
>>108
行った行った懐かしい。
しかしよく覚えてるね〜。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2002/11/04(月) 17:25
>>108
摂中の横の平野郵便局の辺り

ここまで見た
  • 111
  • 108
  • 2002/11/04(月) 17:57
>>109-110

どうもどうも。
たまたま嫁と「社会見学ってどこ行った?」って話題になりまして。
今、マンションになってる辺りですかね。

ここまで見た
  • 112
  • そえそえ
  • 2002/11/05(火) 12:36
111>
そうなんです。区役所前のポリボックス西側にありましたが、今は、マンションになりました。
現在は、ダイエーの近くに会社あり。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2002/11/05(火) 18:55
>>112
ええっ?平野パンってまだ存在してるん?
知らんかった。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2002/11/05(火) 19:35
大阪市立小学校・給食異物事故等に係る定例決裁(1998年上半期分)
5/15
レーズンパン(小枝が混入) 平野パン?
5/28
食パン(レーズンが混入)  平野パン?

こんな事でも問題になるって大変やね。
いかるが牛乳はビンの口かけ等で何件か上がってましたけど。

平野のは、(病院など)いかるが牛乳が多いけど、工場が有ったんだったかしら?
以前この掲示板に出て来たような記憶が有るんですが。
我が家もいかるが牛乳の配達をしてもらってたけど、少し塩分が強い感じがした。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2002/11/05(火) 19:49
>>114
いかるが乳業は、確か加美に工場があったんちゃう?
今もあるんかな?

ここまで見た
  • 116
  • ひらのまん
  • 2002/11/05(火) 20:20
309の公園通りと南港通りの間の交差点で事故!!エラい事なってる!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2002/11/05(火) 20:43
>>116
事後報告既望。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2002/11/05(火) 20:51
漏れもだいきうどんは美味いと思う。ちょくちょく行く。
普通にきつねとか肉うどんとかやなくて、夜に行ってうどん鍋を食う。
3人で行って2人前頼むぐらいで丁度いい。けっこう具も多い。
うどんおかわり自由。
出汁が(゚д゚)ウマー

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2002/11/05(火) 22:07
>>116
喜連北小の信号かな?

ここまで見た
  • 120
  • 八千代ムセン
  • 2002/11/06(水) 21:48
>>92西脇住人さん
事情通というより実家が商店街の近所やから近所のウワサや
おかんから耳に入ってくるだけなんですよ(^-^;)
残念ながらチャレンジャーの跡は何が建つのかわかんないっス。
うち個人ではマンション建つんちゃうかな〜と思ってます。

ここまで見た
  • 121
  • 西脇住人
  • 2002/11/06(水) 22:02
>>120 八千代ムセンさん
 レスさんきゅうです。マンションの可能性大ですか〜。
 本町もだんだん印象深い店や建物が消えていって、建売の家
 とかマンションが増えて寂しくなりますなァ…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2002/11/06(水) 22:18
チャレンジャー壊してた時初めて中を見ましたね。
プロムナードの横らへんの 花園 って実はめっちゃおいしいんですよ。

ここまで見た
  • 123
  • マウンテン
  • 2002/11/07(木) 02:23
>>122
同じく花園ファンです(藁
しかし前スレ「平野本町商店街について語ろう」の時は
花園不評な意見もいくらかありますた。。。
私はちゃんと写真撮影までしてうpした位めちゃファンですよー
ちなみに八千代ムセンさんも花園ファンです(藁

ここまで見た
  • 124
  • 八千代ムセン
  • 2002/11/07(木) 12:31
>>122
「花園と言えばマウンテンさん」と言っても過言ではないでしょう。
花園を語らせたらマウンテンさんの横に出るものはいないと思いますよ。
123でおっしゃってる通り、写真うpは最高でした。

ここまで見た
  • 125
  • 赤ずきん
  • 2002/11/07(木) 15:05
子供の頃から平野の人多そうだけど、みんな何歳くらいなのかなぁ?
昨日、平西小の近所で小学生が痴漢にあったよ〜
ロリ怖いなぁ・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード