facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 投票日 9月8日(日)午前7時〜午後8時
  • 2002/08/13(火) 04:19
四條畷市長の退職による市長選挙と、議会議員補欠選挙が行われます。
選挙は9月1日(日)に告示され、9月8日(日)に投票が行われます。
この選挙は私達の生活に最も関わりのある身近な選挙で、
  市制を託す人を選ぶ大切な選挙です。
四條畷市の有権者の皆さん、投票日にはみんな揃って
  入場整理券に記載された投票所に投票に行きましょう。

投票資格
現在 四條畷市住民基本台帳に記録されている人で
1 昭和57年9月9日までに生まれた人
2 平成14年5月31日までに転入届手続きを済ませた人
3 平成14年5月31日までに帰化し住民基本台帳に記録された人

不在者投票 9月1日(日)〜9月7日(土) 午前8時30分〜午後8時
      選挙管理委員会事務局(市役所東別館1階)

開票 9月8日(即日開票) 午後9時30分より市民総合体育館

開票速報テレホンサービス 午後10時〜翌日正午 0180-997810
      
問い合わせ 選挙管理委員会事務局
575-8501 四條畷市中野本町1番1号 072-877-2121


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2002/09/02(月) 07:27
当日の早朝か前日にオークション会場に来なさい、かな?

ここまで見た
  • 256
  • おれやねん231
  • 2002/09/02(月) 07:29
>>224 & 236

ほら、ご覧なさい。5人でしょ。
私はそんな新聞、読んでないので幸せ(笑)。
家でとってるのは、朝日とサンケイで、事務所は日経。
(しかし、サンケイは、選挙の扱いが小さいね)。

きょうの朝日によると、マザコン・T中の出陣コメントで、

「私の健康問題を指摘する声も〜」ってあるけど、

また何かやっても、今回は前みたいには行かないよ、アンタ(爆)。
ま、どうせあんたが通るに決まっているけどね。

>>249 & 254
公明がどう動くか気になるとこだよね。
東大阪のときって相当応援したみたいで、
毎日新聞に「組織力の勝利」って書いてたよね。
どうするんだろ。

両天秤にかけるふりしながら、
どうせT中にかけているんじゃないの。
やつら、要領の良さは天下一品でしょ(笑)


、、、しかし、なわてはロクな候補者がいないなぁ。

個人的には、O谷がマシかな。でもホームページで経歴を見る限り、
学生運動崩れの、かなりのやり手って感じだから、うさん臭いなぁ。


で、気になるのは、市議補選の方。
学歴男が返り咲き、2世も通るだろうけど、
私としては、喫茶店の『オンナ』が気になるね。
まかり間違って当選して、議場で「痴情のもつれ」って
奴を見せてほしいもんだ、ぜひぜひ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2002/09/02(月) 09:34
選挙カー通る度に近所の犬がほえるんだよなー。くり返し。上げ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2002/09/02(月) 11:02
無裸田の選挙カー、演歌流してるで。
曲のタイトル知ってる人、教えて。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2002/09/02(月) 12:50
9月8日に行われる選挙の開票速報は
8日の午後10時ごろから
こちらのページでお知らせします。
http://www.city.shijonawate.osaka.jp/shijonawate/h130101/sokuhou.htm

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2002/09/02(月) 20:04

2年前の市長選の投票率



    40.49%

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2002/09/02(月) 20:59
>>253
長野県知事選(2000/10/15)

当選 589324 田中康夫 44 ペログリタレント 連合・左派民主
   473717 池田典隆 58 元副知事 県政会・県民クラブ・社民
   122615 中野早苗 52 共産党幹部 共産
    14770 草間重男 50 変なおじさん 泡沫★投票率は69.57%

★田中康夫氏は民主党・連合からの全面的組織支援を受けて当選。
 鳩山由紀夫党首など民主党議員からは献金を受けていた。
 連合長野は資金面・組織面の両方を強力に支援。
 民主党参院議員の小山峰男議員は立候補予定を取り下げ、
  田中康夫支援を行った。
 前知事の「オリンピック帳簿疑惑」が話題になっていたことと、
 タレントとしての知名度があいまって当選。
 しかし田中康夫は帳簿疑惑を解明しようとしない。
 実は田中康夫支援団体の役員が
 五輪招致の疑惑の責任者だったということもあり、
 知事への疑念が言われている。

★なお、「脱ダム」は田中康夫の公約ではない。

★草間しげお氏は、残念でした。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2002/09/02(月) 21:01
長野県知事選(2002/9/1)

【田中康夫 46】東京都出身
ブランド物大好きグルメタレント知事
 共産党・社民党松本支部推薦

【長谷川敬子 50】下伊那郡泰阜村出身
長野県初の女性弁護士(飯田市)
 市民女性有志・杉原佳尭・連合長野・羽田孜・市長会・町村長会・花岡信昭推薦

【市川周 50】南木曽町出身
石原慎太郎都知事のブレーン
 勝手連連合会推薦木曽郡推薦

【中川暢三 46】兵庫県出身
民主党員・松下政経塾・大前研一の一新塾
 田中秀征?

【羽柴秀吉 52】青森県出身
羽柴観光・カリスマ泡沫候補
 自由連合推薦
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020727_140.htm
【福井富男 77】徳島県出身
 弁護士
 なし

【花岡信昭 56 辞退】長野市出身
産経新聞の論説副委員長・長野高校出身
 産経新聞・アサヒビール・潮匡人・小林よしのり

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2002/09/02(月) 21:02
。★現職の田中前知事は共産党からの全面的組織支援を受けた。
共産党は田中康夫支援の選挙運動を展開。
共産党の街宣車が大音声で田中康夫支持を訴えながら県内を走り回った。
田中康夫の文字が踊るビラも共産党からバラまかれ、
共産党員も動員。強力な組織戦となった。
かつて主要な支持者だった杉原氏や連合長野の姿は見えず、前回とは状況が一変した。

★市川周氏は木曽出身。一橋大学を卒業。石原都知事のブレーン。
田中康夫の政策は良いと思うが手法がダメだ、と主張。
県議会に対しても無責任だと厳しく批判している。

★長谷川敬子氏は飯田市で弁護士を務めていた人物。
女性有志の立候補要請に応じた。杉原元特別秘書も応援。
自民・民主・社民など各政党県連が好意的。田中康夫の手法を厳しく批判。

★花岡氏は長野市出身。長野高校・早稲田大学を卒業。
産経新聞で長年勤務し、中央政界を担当した。
田中康夫の手法に異議を唱え出馬。脱ダムは推進すると公約。
住民や市町村を無視した田中独裁政権を厳しく批判。
しかし田中批判票が分裂することを憂慮し、立候補を辞退。
長谷川候補の支援にまわった。
出馬表明後に母親が倒れ、このまま続けるべきかどうか悩んだ悩んだそうだ。

★中川暢三氏は大町市長選挙への出馬を予定していたが不出馬。
今回立候補した。田中康夫の不見識な政治を厳しく批判。

★羽柴秀吉氏は本名三上誠三。青森県出身。
自分は豊臣秀吉の生まれ変わりだと信じ、大阪や東京の選挙戦に出馬。
負けを続けるカリスマ泡沫候補。
ひたすら徒歩での遊説を続け、その歩いた距離は候補者中最も長い。
参考になるサイト→泡沫候補に光を!
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/xa2/hamada/kimama.html

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2002/09/02(月) 21:16
(9/2)田中康夫氏「奉仕者として全身全霊尽くす」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt49/20020902d1gi00s202.html

当 822897 田中  康夫 無前
406559 長谷川敬子 無新
24261 市川   周 無新
15255 中川  暢三 無新
9061 羽柴   秀吉 無新
2058 福井  富男 無新

長野県知事に田中康夫氏再選 40万票差つけ圧勝
http://www.asahi.com/politics/update/0901/004.html
「こうべ垂れ県議と謙虚に対話」 田中知事、山すそ会見
http://www.asahi.com/politics/update/0902/004.html
「反田中氏」の長野県議2人が辞意
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020901ia04.htm

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2002/09/02(月) 21:35
ID:AaHr83Ksよ
あんた、どっからコピペしたんかしらんけど、こんだけageて、
長野知事選がこっちの市長選におよぼす影響はどうやと思うネン?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2002/09/03(火) 00:19
>>231
民主党?
T床は、なわての支持団体の構成メンバーが、
自民府議H本とほとんど一緒で、身動きとれんらしいな。
隠れてんと、はっきりせい!

>>250
T中はその自民トリオ抱きこむのに、どれだけ費やしたんかな?
(けっして¥のことではナイ、労力のことですYo〜)
または、オジンY村の旗色悪しと見た3人が、風になびいたか??
どっちにしても、なんと風見鶏なセンセー方!!
(一緒になびくK明議員も同じく!)
でもそんなこっちゃぁ、組織力でT中に決まっても、
議会と町の実力者が牛耳る市政になって、
政治シロートの新米市長では、ナンもよう変えれんやろな…

となると、残るはイナカO谷と、引退したはずのこれまたオジンM田。
アカ政権なんか死んでもイヤ!(更に大阪の恥部になるゾ)やから、
一番若いO谷に賭けるしかないかなぁ…
議会とケンカしてくれそーやし(あっ二人ついてるか???)


市議選は、これとゆーのがおらん。
それこそアカいひと以外なら誰でもえーわ。

長野も(関係ナイとは思うけど…)自民の負けやったしね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2002/09/03(火) 00:23
長野知事選、敗北宣言の長谷川K子女史、キレイで萌えたYO!(^^
市長が逮捕された東大阪と四条畷は恥を知れ!
つうの

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2002/09/03(火) 08:35
>>266
 だったら俺は面白そうなアカ政権に投票しよう。黒田府政を経験したも
のとしてはな(爆。
 しかし、扇谷ファン、追い込みに入ってアカ攻撃の最後っ屁は見苦しい
んじゃないのか?なんで共産党政権が大阪の恥部になるのか、典型的な反
共デマ鵜呑みでは、それこそ恥ずかしいぞ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2002/09/03(火) 11:05
共産党万歳。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2002/09/03(火) 11:09
県外ナンバーの車に乗っていると、手を振らないね>選挙カー
四条畷市民歴20年なんだけど・・・。

今回の選挙には投票しないつもり。
他の人はどうするの?投票行くの?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2002/09/03(火) 11:28
>>269
 俺は共産マンセーじゃねぇからな、あんな教条主義者集団。今のところ
一番ましと思うだけ。
>>270
 前に誰かが言ってたように、この面子の中の誰かが市長になるんだから
一番ましなのに投票するしか無いと思って、俺は投票に行くよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2002/09/03(火) 11:46
271>>そうだね。投票にいきますよ
   今は○村かな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2002/09/03(火) 12:33
小沢一郎の基準だと○中が最適ということになる。

ここまで見た
  • 274
  • 清潔で住みよい畷をつくる「市民の会」宅配ビラより抜粋
  • 2002/09/03(火) 13:24
四條畷市民アンケート

(問)市長逮捕のニュースを聞いて
40? 市民として残念
31? 腹立たしく思った
08? 市長が気の毒
21? その他(やっぱり長過ぎた・等)

(問)こうした不正はこの他にも・・・?
82? ある
02? ない
16? わからない

(問)新市長にはどんな人が・・・?
23? 清潔な人
16? 四條畷市の事を本気で考えている人
13? 市民を主人公と考えている人
13? いろんな圧力や妨害にもひるまない人
13? カネ等の誘惑に強い人
11? 実行力のある人
08? 誠実な人
03? 町の有力者に顔の利く人

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2002/09/03(火) 14:54
>>274
うちも入ってたけど、清潔な人ってだれなんやろか?
わては毎日風呂入ってるし、トイレ行ったら手は洗うけど
濡れた手はズボンで拭きます、これでは資格ないでしょうか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2002/09/03(火) 15:19
>>275
 ズボンが洗い立てなら良いのでわ?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2002/09/03(火) 15:42
ははは。シャツで拭いて下さい。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2002/09/03(火) 17:14
たまに髪型整える振りしてたりもします

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2002/09/03(火) 20:57
ところで、共●党やめて、無党派層取り込むために
無所属で出る人って、清潔なんですか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2002/09/03(火) 21:35
>>279
清潔かどうかはわからんが、前回の府議選で落選。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2002/09/04(水) 15:22
やはりY村市長候補はDPの影があり。
DPが演説したそうです

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2002/09/04(水) 15:41
281>ウソ書くな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2002/09/04(水) 17:08
282>>いえいえ事実です。
確認したらどうですか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2002/09/04(水) 17:24
元DPの○空ホームの○長氏が演説いたしました。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2002/09/04(水) 18:26
演説会いきましたけど、○長氏そんな人おらんかったで?
多分、他の候補と間違いじゃないの?
>>284さんはスパイ行為してるんだね!どこの候補の送り込み?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2002/09/04(水) 18:32
確か記憶によると、演説したのは
○山自治会 区長
寝屋川市議会議員の若い人
市PTA協議会 会長(市議候補の築○氏と元同職)
やったようですよ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2002/09/04(水) 19:58
284>

   ∧ ∧    ┌─────────────
  ( ´ー`)  < 回しもんは逝ってよし
   \ <    └───/|────────
    \.\______//
       \       /
        ∪∪ ̄∪∪

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2002/09/04(水) 21:41
しかし何だね、公報読んだけど、あのM田のおっさんの書いていることが一番いいね。
選挙活動はタクシー借り上げてド演歌流しているなんっつぅ〜エキセントリックな事
やってるんで、ちょっと痛いなぁと思うんだけどね。入れちゃうかもなぁ、この親父
にね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2002/09/04(水) 22:08
>>288
禿同。こういう人が市議になったら別の意味で変わるかも。
川藤が阪神の監督をするようなものでいいじゃないか。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2002/09/04(水) 22:11
>>288
確かに、私も読んだが、一番いいこと書いてあったと思う。しかし、あの選挙活動は
マイナスですよね。市議は誰に投票しようかなぁ〜。M田はいいこと書いてるねんけど
当選確率は低いもんね。土○と空○と築○のどれかかなぁ。○○氏は当選させたく
ないのであの人にいれようかなぁ〜!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2002/09/04(水) 23:23
286>>市PTA協議会 会長がDPです。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2002/09/05(木) 00:40
age

ここまで見た
  • 293
  • (´-`).。oO( ◆
  • 2002/09/05(木) 00:42
市長候補者4名?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2002/09/05(木) 02:22
293>>その通りです。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2002/09/05(木) 02:34
T中候補陣営のM&H議員様
借金の形に応援ご苦労様です。
でも、他の方に借りたお金も返してあげて下さいね。
難航通り商店街では、かなり評判悪いですよ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2002/09/05(木) 06:28
次スレ

【新市長】四條畷市 官民倫理 第二考【新市政】
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1031174618

ここまで見た
  • 297
  • (T-T).。oO( ◆
  • 2002/09/05(木) 09:34
市長候補者6名じゃなくて、4名なのは何という税金の無駄使い。
あと2名の掲示板は空席かよ!ホンマに無駄使い
使い捨ての選挙掲示板は何回もリサイクル出来ないんだろうか・・・。
税金の倹約意識は無いのかよ、公務員。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2002/09/05(木) 12:01
地方都市の公務員か、、、、、 。
やつらの意識では、自分たちは「お上」であって、「公僕」ではない。
しかし、マトモな学校いってたやつだったら、どの程度の人間が公務員やってるか、わかるだろ。
さっさとリストラしてほしいと思うね。
毎朝、朝礼やって、「私たちは公僕です!」と、何度も連呼させたらいい。
一年も続ければ、少しは変わるかも。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2002/09/05(木) 12:13
立候補者事前説明会は4名だったらしいが、
説明会に来てなくても、告示日9月1日の時間内(5時までかな?)は、
受付、受理するので、しかたないと思われ。

ちなみに漏れは公務員ではないよ。
リストラ、意識改革はぜひやってほしいね!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2002/09/05(木) 16:45
>>296
ごくろんさんでした。行ってみます。

>>297
さすがにそういう声が多いので、ポスター掲示板は再利用されているよ。各種
イベントの最に仕切りやついたてに成ってること多し。さすがにあほな市職員で
も、これくらいは判るようだよ。

>>298
市職員を公選したら面白い・・・
まぁ、冗談はさておき、とりあえずはサービス業や小売業に長期間研修に出す
しか無いかもしれないね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2002/09/05(木) 18:52
T中ってだいぶ体ガタキテルらしいね...。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2002/09/05(木) 18:58
>>298
お前はただ妬んでるだけやろ(w
リストラでもされたんか?
おい(w

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2002/09/05(木) 18:59
終わり

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2002/09/05(木) 19:00
終わり

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2002/09/05(木) 19:45
>>301
「死ぬまでに一度市長をしたかった!!」ってか?
2期八年って言ってるけど、そこまで持つのか?
あっ、その前に合併か?
どっちにしても、先行き不明。

301の親方さんは確か敵対陣営では?
T中もお客さんか??(ワラ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード