facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2002/06/16(日) 09:28
ログの大量移動が行われ、Part2が消えてしまいましたので、
ここに新たに立てさせて貰います。

マターリと行きましょう〜☆彡


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2002/09/18(水) 17:30
ダイエーって家賃払えてないらしい。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2002/09/18(水) 18:47
瓜破のジャスコは数年後の閉店が決まっているらしい。(2〜3年後だったかも?喜連瓜破スレからの情報)

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2002/09/18(水) 22:18
>251
そのうわさほんとうなのかな?
今の代わりに、マツヤの跡地から自転車置き場までに
でて来るんじゃないのかな・・・
ダイヤモンドシティーとの決別で・・・

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2002/09/19(木) 00:44
>>246
 気つけて来てちょうだい。
 最近ガレージもできたみたいやし車でもOK!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2002/09/19(木) 00:46
>>252

平野区 Part 8
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1025399510

>>2名前: ななしやねん 投稿日: 2002/06/30(日)
   ジャスコの東住吉店がなくなるって本当?
>>3名前: ななしやねん 投稿日: 2002/06/30(日)
   初耳だけど、ウソちゃうのん?
>>6 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/06/30(日)

   >2.3
    2.3年後になくなると聞きました

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2002/09/19(木) 09:25
スーパーしばた→ナイス→ジョイ→エイム→レンザン
よ〜名前かわるなぁ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2002/09/19(木) 12:08
スーパーしばたの頃、うちの母ちゃん働いてたわ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2002/09/19(木) 12:34
瓜破ジャスコの件
ここは、ダイヤモンドシティと言う会社にキーテナントとしてジャスコが入居している
形です。ダイヤモンドシティはジャスコの子会社になります。
結論からいいますと、撤退はありません。噂だけです。
大きな改装待ちでしょうね。
又、>>250さん。長吉のダイエーは健全経営です。賃料を払っていないというのは嘘です。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2002/09/19(木) 15:20
>>257
ソースきぼんぬ

ここまで見た
  • 259
  • DETO
  • 2002/09/19(木) 18:11
ダイエーの地べたは、長吉土地組合(7〜8人の地主)が貸していますよ。
天一のパチンコ西側に、養鶏組合のタマゴ売ってるところがあるでしょ。
あそこで、聞いたら。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2002/09/19(木) 23:35
先程、地下鉄長原方面にてガスの爆発音みたいな音が聞こえたけど・・・

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2002/09/19(木) 23:37
>255,256
 スーパーしばた 懐かしいわー
 横のパン屋に毎朝パン買いに行ったよ〜♪

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2002/09/20(金) 00:26
>>260

>平野区 Part 9

>120 名前: ななしやねん 投稿日: 2002/09/14(土) 15:48 ID:zN/v7rn.
>さっき55分くらいに
>出戸の駅前ですんげぇ音「どかんっ!」
>って鳴ったけど何?
>真相わかるやついる?

と同一人物ですか?(w

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2002/09/20(金) 00:42
出戸駅の近くに引っ越します。
見立てのいい小児科はありますか??
長吉総合病院はどうですか??

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2002/09/20(金) 09:16
そうなの?
ダイエーの地主って、少し東側の花屋の土地って聞いたけど。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2002/09/20(金) 10:18
>>263
良いかどうか知りませんが、ダイエーの交差点からバス道路を北方向に信号を3〜4個越せば
踏み切りが有ります。
その踏み切りを渡った目の前の左側のマンションの1階の右側が小児科専門医院です。
多分、土日祝日以外に木曜日も休みだったと思いますが。

>長吉総合病院はどうですか??

あまりお薦めでは有りませんが、風邪引き程度ならば・・・。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2002/09/20(金) 10:27
昼ご飯食べたいんやけど お勧めある?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2002/09/20(金) 10:41
同じ長吉でも中環を境にちょっと田舎度もちがうわな。

>>261
末期のしばた、店内半分ぐらいになって、横のパンやのおばちゃんが
なぜかレジ打ってたのはワロタ。

レンザンが長吉店でダイエーも長吉店、レンザンは六反店って感じやな。
六反ジャスコ跡、マンションできるもスーパー入居?の真相は?
募集でてたとか……。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2002/09/20(金) 10:43
ちびジャス跡地は マンションできるん??

ここまで見た
  • 269
  • DETO
  • 2002/09/20(金) 12:28
>>263
長吉病院は別に医療に関して言えば、何ら問題ありませんよ。
ただ、大きいので時間がかかります。
私のお奨めは、橋本内科です。かなり古くから開業されてます。
愛想は良くありませんが、見立ては保証します。
>>266
スーパーコトブキの道路挟んだ南隣、秋田さんの店、ええぇっと、、、名前なんだっけ
ここおすすめ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2002/09/20(金) 13:17
>>260.262
最近、イスラエル過激派による自爆爆弾テロが多発している長吉地区はここですか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2002/09/20(金) 13:22
>269
ありがとー 明日行ってきます。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2002/09/20(金) 15:01
しばたで思い出したけど 黒田って菓子屋覚えてる?
ゲームとなぜかコンドームの自動販売機店の前にあった。

ここまで見た
  • 273
  • DETO
  • 2002/09/20(金) 17:10
スーパーしばたについて。
ご主人は芝田信次郎。もともとお魚屋さんやね。
六反振興町会の会長さんで、地域に貢献してはったけど、、、
えらい人やねんでぇ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2002/09/20(金) 17:58
>>264
長吉土地組合の組合長は、ワンワン(近畿大阪銀行の隣)ペットショップの
人ですよ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2002/09/20(金) 21:24
ええよね、先祖が土地持ってたから、その地代で生活できるなんて・・・
共産国になってみんなでわけわけしたい!

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2002/09/20(金) 21:32
ところで、
DETOさんは何でそんなに詳しいのでつか?
もしかして生き字引?

ここまで見た
  • 277
  • 276
  • 2002/09/20(金) 21:35
あっ!IDが同じ・・・
あなたもZAQのひとなのね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2002/09/20(金) 22:00
>>275
共産党員ハケーン
赤旗でも読んでクソして寝ろ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2002/09/20(金) 22:23
共産主義になったら、おまえのものはおれのもの。やで。

夜にくそでんわ、あさって、赤旗日曜版や!!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2002/09/20(金) 23:01
長吉ジャスコは、経営的撤退じゃなくて、地主の追い出しって事なんだよな。
つまり、六反東住宅前の市バスのバス停がちゃちなった(移転)のと同じ理由か。
ある意味、地域住民の事を考えない地主のワガママっていうかエゴやね。
(←言い過ぎか)

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2002/09/20(金) 23:47
長吉商店街の 中華食材の店の情報キボーーン

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2002/09/20(金) 23:54
六反といえば 大垣家

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2002/09/21(土) 01:05
>>282
何?  その大垣家って?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2002/09/21(土) 01:07
大垣さんの家?近所にあるけど...

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2002/09/21(土) 01:53
>>274
思い出した、そう、ペットショップの人ですよね。
そこの息子が自分と同級生やったから、そんな話を聞いた事がある。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2002/09/21(土) 07:30
そこのペットショップは毎月11ワンワンと22ニャンニャンが10%offの日

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2002/09/21(土) 07:53
IDテスト。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2002/09/21(土) 07:54
ほんまや。IDカブルね(w。
串変えよっと。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2002/09/21(土) 10:26
あそこのペットショップ しょぼいなぁ〜

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2002/09/21(土) 20:54
南港通りの 「さかなや」という居酒屋 超お勧め。。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2002/09/21(土) 22:53
>290
それ、長居公園通りでしょ。
オーナーは西中やし・・・

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2002/09/23(月) 22:38
長原の交番の交差点 23時になると開かずの信号になるねんけど
なんでかなぁ〜?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2002/09/23(月) 22:43
どこでもそうちゃうん?
そのへん田舎やから。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2002/09/24(火) 13:56
龍王温泉あげ、

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2002/09/24(火) 18:35
>>294 竜王温泉はいずこ?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2002/09/24(火) 20:08
七福温泉あげ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2002/09/24(火) 21:26
今川で毒入りドックフード放置あったね。
長吉での常連毒撒きオヤジは 今はどうしてるんやろ?
兵隊帰りですげー変人なオッサンやねんけど その語しりませんか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2002/09/25(水) 03:34
七福温泉って、えらいマイナーやなぁ。竜王温泉って、
長原じゃなかったか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2002/09/25(水) 07:02
次スレ立てますた。

■□■ 平野区長吉について語る Part4 ■□■
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1032904673


ちなみに過去スレはこちらです。

平野区長吉について語る
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/osaka/1016296007.html

■□■ 平野区長吉について語る Part2 ■□■
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/osaka/1022594688.html

■□■ 平野区長吉について語る Part3 ■□■
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/osaka/1024187283.html

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2002/09/25(水) 07:30

            ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  私、シャア・アズナブルは
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ 300GETしますた  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード