facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 137
  •  
  • 2002/08/29(木) 18:39
136>>
大先生って院長のこと?
先生っていっぱいいるの??

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2002/08/29(木) 18:47
うん、自分が最後に行ったときは全部で3人いた。
眼鏡の先生は丁寧でいいよ。あれ息子さんだっけな?知ってる方教えて。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2002/08/29(木) 22:29
火事?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2002/08/29(木) 22:35
結構大きそうな火事だったよね。何処だろ?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2002/08/29(木) 22:40
消防車いっぱい通ってたね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2002/08/29(木) 23:57
なんやろ、う〜ん?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2002/08/31(土) 01:20
今井歯科に行ってきた!!
眼鏡の先生って二人ぐらいいたけど背の低いほうが院長の息子さんみたい。
とりあえず、院長じゃなくてよかった・・・。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2002/09/05(木) 00:18
age

ここまで見た
  • 145
  • マウンテン
  • 2002/09/05(木) 00:37
めっちゃ久しぶりに来た。ココ。
なんかネタなさそうやなぁ〜
・・・なんかないかなぁ?う〜ん・・ココすきやのに

ここまで見た
  • 146
  • ブルメン
  • 2002/09/05(木) 07:52
「こんぴらうどん」が移転するらしいよ。
移転といっても 同じ商店街の中ですが・・・。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2002/09/05(木) 11:00
>145
このスレ不必要
範囲せますぎっ!!
ねたもないし…

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2002/09/05(木) 17:47
>147
プ

ここまで見た
  • 149
  • マウンテン
  • 2002/09/06(金) 01:13
>>147
そうかぁ〜・・・
もういいかもなぁ〜
「3」まで続けば・・・・
もうネタ切れっぽいし。。。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2002/09/06(金) 09:03
さびしぃのお…

ここまで見た
  • 151
  • 太平市場?
  • 2002/09/07(土) 16:22
小さい頃よく食べたソフトクリームまだあるかな〜
商店街の本屋さんの近くのパン屋さんのソフトクリーム。。。
ちょっとシャーベットぽくておいしかった。
ドーナツもよく買ったな〜

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2002/09/07(土) 17:58
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2002/09/07(土) 18:24
■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2002/09/07(土) 23:38
ここの商店街のお肉やさんってどうですか?
みんな買ってます?普段、スーパーで買ってしまってるのですが
やっぱり肉屋で買った方がいいのかな?と思って。
母は前は駒川商店街まで遠征?していたみたいですが
安くてイイ肉屋がつぶれてしまったそうで最近はもっぱら
近所のスーパーが多いのですが高いし質もいまいちな感じなのです。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2002/09/08(日) 18:55
商店街の肉屋なら喜久屋が一番ええと思うが。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2002/09/08(日) 23:23
魚竹って大きな店になってんなあ〜。すぐそば(白百合ふとん店
の向かい側?)に工場もできてるやん。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2002/09/09(月) 06:31
あげとこ

ここまで見た
  • 158
  • ブルメン
  • 2002/09/09(月) 08:59
喜久屋は 質はダントツにいいですが高いですね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2002/09/09(月) 23:12
age

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2002/09/09(月) 23:39
>>151「パリジェンヌ」ですね。ソフトクリ−ム今でもありますよ〜

ここまで見た
  • 161
  • 太平市場?
  • 2002/09/09(月) 23:48
>>160
そうそう!そんな名前だった!
ソフトクリームにコーンのふたをして凍らせてるバージョンもあったよな〜。。
今度久しぶりに食べてみようっと

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2002/09/10(火) 00:02
平野リトルピューマ

ここまで見た
  • 163
  • 山田商事
  • 2002/09/10(火) 00:18
>>162
懐かしいな、そんな少年野球チームあったね。

ここまで見た
  • 164
  • 丹羽歯科
  • 2002/09/10(火) 00:30
歯が痛かったらうちに来い

ここまで見た
  • 165
  • 八千代ムセン
  • 2002/09/10(火) 09:25
あずまそろばん塾ってまだやってるん?
山田商事の息子、パリジェンヌの息子とよく、
そろばんのゲームでチーム組まされたなぁ。。。

>>162
うちの兄貴はエンゼルスに入ってた。

ここまで見た
  • 166
  • 154
  • 2002/09/10(火) 09:33
喜久屋ですか、
高いって言うのが気になるけど一度いってみます。
助言ありがとうございますたー。

ここまで見た
  • 167
  • ブルメン
  • 2002/09/10(火) 09:55
>>166
八千代ムセンさん

山田商事の息子をよくご存知で・・・。
彼 焼き鳥屋を開いたのですが すぐにつぶしちゃいましたね。
今は マイルームで宣伝カーに乗っているのを よく見かけます。
いい所の家に育った割には 優しくて良い性格ですね。
湯○葬祭の息子とは大違いです。

喜久屋は高いけど 値段に見合った質の肉ですよ。
安〜い肉を買って食べて「しまった・・・」と思うよりも
納得の行く物を食べた方がいいと思いますね。

ここまで見た
  • 168
  • おかしなトトロ
  • 2002/09/10(火) 10:50
>ブルメン  八千代ムセン=湯○葬祭の息子 かもしれないぞ

ここまで見た
  • 169
  • おかしなトトロ
  • 2002/09/10(火) 11:23
ブルメン=山田商事の息子 ?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2002/09/10(火) 15:50
ブルメン=まだツブレテないか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2002/09/10(火) 22:17
>167
焼き鳥屋ってどこにあったん?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2002/09/10(火) 22:26
湯○葬祭ってどこにあったっけ? 

不思議ですね〜。。もしかしたら同級生やったりするんやろうな〜

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2002/09/10(火) 22:45
弁天堂のモチ美味かったよな〜。

ここまで見た
  • 174
  • あめ嘉
  • 2002/09/10(火) 22:50
ブルメン>>湯○葬祭の息子って3人兄弟のだれ?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2002/09/10(火) 23:25
>171 喜連のほう

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2002/09/11(水) 17:03
おしぼり工場の前の工事してるとこ、スポーツジムのビルになるって聞いたけど
どんなふうになんのかなー。プールとかも出来るみたいやけど・・・知ってる人
いる?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2002/09/11(水) 18:31
高い肉がそれなりの質、味なのは言ってみればあたりまえ。
質が良くてある程度いい味だけど安めの肉を扱う肉屋はないか?と
154はたずねてるんじゃないのかな?
ま、俺には関係ないんだが…

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2002/09/11(水) 20:33
乾の串かつ屋の近くにあった、さくらってゆう店は、まだあるんですか。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2002/09/11(水) 20:33
乾の串かつ屋の近くにあった、さくらってゆう店は、まだあるんですか。

ここまで見た
  • 180
  • マウンテン
  • 2002/09/12(木) 00:50
>>168おかしなトトロ
大丈夫!八千代ムセンさんは「女」ですたい!(藁
>>176
っつーか、あそこスポーツジムなんかになるん?へぇ〜・・・
昔あそこって韓国か中国人経営の「新羅亭」やったっけ?
あっ!そこは、日産レンタカーが移動して日産の場所にジムが出来るってことかー

ここまで見た
  • 181
  • 八千代ムセン
  • 2002/09/12(木) 09:20
>>167ブルメンさん
焼鳥屋やったのは知りませんでした〜
でも潰しちゃったのね(^-^;)

>>180マウンテンさん
さんきゅー、さんきゅー
別に男でも女でもどう思われててもいいんですけど(藁

平野のビックエコー近くに新しくサーフショップできたらしいんですけど
どこかわかる方いてはります〜?

ここまで見た
  • 182
  • ブルメン
  • 2002/09/13(金) 08:43
>>168 169
ナイス ツッコミです(藁

>>171
焼き鳥屋は 区役所の筋を南下して 最近出来たホンダプリモの
手前右側にありました。確か 「じっこんこん」って言う名前でしたよ。

>>174
全員です。

>>178
さくらは はるか昔に潰れましたよ。

ここまで見た
  • 183
  • あめ嘉
  • 2002/09/13(金) 21:15
ブルメンさんそうですか・・・・・ボクもいろいろありましたよ湯○さんには・・・

ここまで見た
  • 184
  • かめまんじゅ
  • 2002/09/14(土) 00:50
わぁ〜!!
マウンテンさん、八千代ムセンさん、 ブルメンさん
お久しぶりです!!
っっと言っても、「おまえは誰だ」と言われそうですけど。。。

久しぶりにこのスレのぞいてみたら、コテハンさんたちの書き込みあったので、
思わず小躍りしてしまいました(^^;)

とは言うものの、杭全の祭礼で燃え尽きた私には、まだネタがありませんが。。。アゲ

ここまで見た
  • 185
  • マウンテン
  • 2002/09/14(土) 03:20
>>かめまんじゅ
ぎゃっはっは〜(o_ _)ノ彡☆バンバン わかるわかる〜
私も「お前誰?」って言われそうだけど、久しぶりにココきて
見慣れたコテハンあったらすっごい嬉しいもん。
なんだかココもパート3になってきてそろそろネタ限界に達してるけど
そんなんええねん(藁
今はなんとなく「湯○」で盛り上がりムードになってるっぽいから
あ、もしかしたら盛り下がりムードかも・・
誰かー面白いのない〜??

ここまで見た
  • 186
  • マウンテン
  • 2002/09/14(土) 03:22
>>181八千代ムセン
新しくできた店??リニューアルした店じゃなくて??

ここまで見た
  • 187
  • 木村タンス
  • 2002/09/14(土) 12:59
べつに懐かしいネタばっかりじゃなくても、喜連瓜破や長吉スレみたく、
「ひらの」界隈の情報交換スレでもいいですよね?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2002/09/14(土) 15:09
■■■■■■■■■■■ 終  了 ■■■■■■■■■■■

永らくの井戸端会議、おつかれさまでした。
身内ばかりのようなので、つづきは直接会ってどうぞ。閉店!!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード