facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  • 192
  • 2002/04/10(水) 21:11
>>198
タイムカプセル掘ったけど、あんま盛り上がらへんかったなぁ(w

自然園のことやね♪
そういや、何回も全滅してたよね。
あとウサギも全滅してた記憶が・・・・・
鯉は冬場に池が凍って冷凍されて死んでたねぇ
でも暖かい季節に全滅した時は、アタシも謎に思った(w

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2002/04/10(水) 21:53
>>177
私の後輩ではなく、先輩でした。瓜中って事は、小学校は瓜小か瓜東小ですよね?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2002/04/10(水) 21:56
その昔、大阪市バスと近鉄バスがすれ違いでよう喧嘩しとったな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2002/04/10(水) 22:09
>>200
小学校は瓜小だよ。
小・中同じ学校で、クラスも一緒になった事もあったけど
明るい良い子だったよ〜
何だか大活躍(?)で嬉しいなぁ〜☆

ここまで見た
  • 203
  • 191
  • 2002/04/10(水) 23:41
>>199

タイムカプセルほるのに集まったのって
何人くらいきました?結構あつまるもの?

あ、いや。わたしのいってるのは
自然園のほうじゃなくて中庭の四角い池のコイね<地泉庭

ここまで見た
  • 204
  • 199
  • 2002/04/11(木) 09:09
>>203
タイムカプセル掘りには20人ちょっと集まりましたよん。
PTAのオバチャンから連絡網が回って来て、
成人式の後に学校に集合しました。

ありゃ、池間違いでしたかな。スマソ

ここまで見た
  • 205
  • 196
  • 2002/04/11(木) 09:23
タイムカプセルのお知らせなんてぜんぜん来なくて、中味どうなったか全然わからんわぁ。

>>198
わしは46年やからほぼ同じくらいやな〜
やっぱあの先生はその後免職やろかぁ〜

久々に喜連北行きたくなった(w
どうなってるんやろぉ〜〜自然園とかみてみたいなぁ
当時テレビでも取り上げられたやろ<自然園
そん時の校長先生映ってたもん

ここまで見た
  • 206
  • 199
  • 2002/04/11(木) 10:25
>>205
46年か。。。。ウチの兄貴と同じ歳やね(w
テレビ放映見た記憶有り。

ちなみにアタシは51年
女性の校長の時代ですわ

ここまで見た
  • 207
  • 191
  • 2002/04/11(木) 14:52
>>204
20人、、ってわりと集まってるんやあ?
もっとまばらかと…

>>205
とし、ちかいっスね。

そういやたしかにとりあげられてたネ。
○ームイン朝とかきてた。弟の学年がうつってた<自然園

あ、先生の事件も当時ニュースや朝のワイドショー的な
取材がきてたようなきがしますが、
今ならもっと騒がれていたんでしょうかねー?

>>206
女校長、わたしが高学年の時はもうそうだったとおもう。
最初の校長のほーがすきだったなー

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2002/04/11(木) 14:55
あ…雨がふってきたねー
今からジャスコいこうとおもったんだけどなあ

ここまで見た
>>184
ふっ・・・。

うちの前にある某居酒屋。(スマソ、家がバレるので・・・)
毎晩11時前ごろまでカラオケやってる。

メロディが聞こえれば、それなりに聞けるんだろうが
メロディだけが聞こえない。
おっちゃん達の歌声のみ。

それは、まるでオラショのように聞こえる。

頼むから、防音設備入れてくれ〜!!>某居酒屋

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2002/04/11(木) 21:31
瓜破霊園の東側は部落地帯です。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2002/04/11(木) 21:34
>>210
そうですか。物知りなんですね。それが何か?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2002/04/12(金) 00:13
ガイシュツの最近おーぷんした牛角、誰かいきました?
チラシ入ってたからいこうかとおもうが不安。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2002/04/12(金) 00:18
普通の焼肉。全国チェーンやし。そこらじゅうにオープンしとるで。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2002/04/12(金) 22:52
なんでもええけど、ジャスコの前の信号はなんであんな長いねん!
だからあそこわたるんみんなすごい必死こいてるよな〜

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2002/04/12(金) 22:56
にしても本屋はでかいな。交差点はさんで古本屋もあるし。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2002/04/12(金) 23:02
>>214
必死こいて渡る前に安全を確かめるのに必死こいてるよ。
西行き信号待ちの車が歩行者用の信号の場所をふさいでしまってる。
渡っている最中にも車を動かすバカいるし(怒)

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2002/04/13(土) 01:00
瓜破交差点付近〜あきんど寿司ぐらいまでの道は最悪やね
駐車車両が多くてしゃれにならん
たまに市バスなんかに乗るとそのおかげでバス遅れまくりですわ
免許取ってから7年間あの道は避け続けてる

なんとかならんのかいな、平警さんよ〜

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2002/04/13(土) 01:01
平野駅前のキャバクラの呼び込み段々エスカレートしてきたな。
今日新しく作ったらしい看板もっていきってた。腹たつっちゅうねん
人の1日の終わりを下品な呼び込みで汚すなぼけええええ。
ところであの店いったことある?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2002/04/13(土) 01:24
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2002/04/13(土) 02:07
スーパーやまかつの前にコーナン建設やらが
なんか建ててる模様だが、ホームセンターと
関係あんのかな?問題外ならスマソ。

ここまで見た
  • 221
  • 220
  • 2002/04/13(土) 02:17
スマソ。ココで書くべきだった。
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1015293846

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2002/04/13(土) 03:14
マンション建設中ネットに張られた広告シートに
アルゼと書かれていたのでスロット専門店が出来るのだーーー!と期待した。

何度目かに見た時にアゼルと書かれていたことがアルゼ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2002/04/14(日) 23:50
牛角の開店記念サービス
ビール一杯100円はもう終わったんですか?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2002/04/15(月) 00:15
牛角どこにできたの?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2002/04/15(月) 01:04
>224
ジャスコから長居公園通りを挟んだ向かい、サンクスあるでしょ。
その並びを東に少し行く。昔、回転寿司の「王様」があったところ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2002/04/15(月) 01:45
回生会病院の前の信号を渡った少し東(50メートル位)

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2002/04/15(月) 12:23
つまり、あきんど(回転すし)の向かい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2002/04/15(月) 12:34
>217
あそこの交差点は309号線松原方面へ曲がる車が右折レーンを
はみ出して、直進レーン2車線のうち1車線をふさいでるのが最大の原因。
しかも高速のランプがあるから信号のパターンが複雑。
昔は長居公園通りを西から戻ってくるときは湯里6交差点から今里筋へ右折、
大和川に近い道を通って瓜破の自宅へ戻っていたけど、コーナンが出来てから
その道が大混雑するようになって鬱・・・

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2002/04/15(月) 12:56
伝説の不良ク○ス君とサ○君、
僕は当時あの2人が怖くてジャスコにいけなかったチョーヘタリンコです。
最近はどのように御活躍されてるのでしょうか?
瓜破近辺にいらっしゃらないのならまたジャスコ行ってみようかなぁ…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2002/04/15(月) 22:23
あんたその年までジャスコを我慢してたんだね・・・
ウッウッウッ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2002/04/15(月) 22:31
229>>ネタ?
どんな伝説なん?

ここまで見た
  • 232
  • どないやねん
  • 2002/04/16(火) 00:31
>>231
どこにでも伝説の男ってのはいるもんやね、でもそいつと友達やったら
以外にそうでもないことがわかったりする。人が作った伝説やから、
実際にはそうでもないことが多いよ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2002/04/16(火) 01:13
>205
私も46年生まれだよ。でも早生まれ
あの汚職の先生、担任だったこともある…
好きだったんだけどな〜
自然園はまた行きたい

パインローズ、ケーキは可も無く不可も無くという感じですが
生ドラがすごい美味しいから食べてみてほしい。
あちこちの食べたけどここのが一番。
日本茶によく合います。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2002/04/16(火) 01:51
ジャスコの1階のお好み焼きやさんの
バイト(?)の女の子かわいくない?
かわいくないか・・・俺だけかも・・・

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2002/04/16(火) 10:33
>>233
早生まれならわしより1こ上やな。
わしは小学校1年の担任<M越先生の方ね
むちゃくちゃな先生やったけど、憎めないとゆうか・・・

わしらくらいの年代やったら小学校の子どもおる友達おるから
喜連北通わせてる子おるわー
授業参観とかまぎれて行ってこよかな(w

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2002/04/16(火) 23:34
喜連東の
母子変死・放火事件?の進展はないのかなあ?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2002/04/17(水) 04:50
>>236
進展報道ないねえ。
実家のすぐ近所でびっくりした。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2002/04/17(水) 21:37
今日も警察のテープが張ってあった。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2002/04/19(金) 00:44
犯人はやくつかまらないかなぁ。こわい・・・

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2002/04/19(金) 01:01
だんなは関係ないのかなあ。
かなり苦しい世帯みたいだねえ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2002/04/20(土) 15:54
>>202
同級生やな。アキちゃん(矢野)とは幼馴染で小さいときによく一緒に遊んだよ。
高校の時に2〜3回会って以来やけどがんばってるね。
野球には興味ないけど個人的に応援してる。といっても一緒に野球もしてたけどね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2002/04/20(土) 16:11
地下鉄喜連瓜破ー瓜破斎場の 臨時の大阪市営バスしってる人いますか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2002/04/20(土) 17:13
キャシュやけど、これ?
レインボーネット逝かれへんかった。
http://216.239.35.100/search?q=cache:O-QlQ4WeGvoC:www.kotsu.city.osaka.jp/kotsu_b/b_bus_rinji.html+%8A%EC%98A%89Z%94j+%97%D5%8E%9E%81%40%83o%83X&hl=ja&lr=lang_ja

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2002/04/20(土) 17:49
これこれ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2002/04/21(日) 00:12
>242 >243
まあ今は瓜破東2丁目の府住の所を赤バスが走るようになったから
臨時バスにわざわざ乗る必要は無いと思うんやけどね。
まあ臨時バスは斎場まで乗り入れる利便性があるけど・・・

ここまで見た
  • 246
  • 245
  • 2002/04/21(日) 01:21
あ、府住があるのは「瓜破東1丁目」ね。
赤バスのバス停名称が「瓜破東2丁目」つまり道路向かい側の住所。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2002/04/21(日) 01:57
瓜破最高やね。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2002/04/23(火) 13:30
age

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2002/04/23(火) 16:26
ジャスコのマツヤ電気って安いですか?
上新とどっちが良いのでしょうか。
電気店は決めた店にしたいので迷っています。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2002/04/23(火) 16:57
>249
安くない。
しかも店員と商品で話すると
ムリヤリ予約させようとする。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード