滋賀県大津市について語ろう Part127 [machi](★0)
-
- 959
- 2023/10/24(火) 11:50:31
-
和邇アルタ 築39年
アルプラザ瀬田 築36年
アルセ坂本 築30年
大津三大経年平和堂
-
- 960
- 2023/10/24(火) 12:10:49
-
大津駅といえばアスファルトの割れ目から雑草生えてて草生えた記憶がある。
田舎すぎる。
-
- 961
- 2023/10/24(火) 12:22:38
-
今晩23:17〜朝日放送の「相席食堂」で「三浦マイルド」なるものが
大津市に来て水上アクティビティしにきたのが放送されるみたいス
-
- 962
- 2023/10/24(火) 12:26:18
-
おーみーなくなったら
映画館が消える
映画館も百貨店もない県庁所在地へ
-
- 963
- 2023/10/24(火) 12:30:03
-
大津駅といえば、、
COYA?小屋?は11/6開店かの、今のところ。
この店舗だけでにぎわい創出てわけでもなさそうだけどね >>609
-
- 964
- 2023/10/24(火) 12:30:53
-
古い建物いっぱいあるぞ
大津市旧大津公会堂 築89年
滋賀県庁本館 築84年
-
- 965
- 、& ◆
- 2023/10/24(火) 13:54:59
-
大津駅前がいまいち寂れてるのは、開業が遅く既に住民は疏水の船や京津電気軌道、大津電車軌道(石坂線)、馬場駅(現・膳所)を利用するのが定着してたから駅前はなかなか開発されなかったんと違うかな?
↓開業年表
・旧大津駅(浜大津)=明治13年
・馬場駅=明治13年
▲明治22年→馬場〜関ヶ原間開通。浜大津は旅客営業廃止。貨物駅になる)
・琵琶湖疏水完成(船)=明治23年
・石山駅=明治36年
・京津札ノ辻駅=大正元年
・浜大津駅(石坂線・江若)=大正2年
・大津駅(現行駅)=大正10年
・京津浜大津駅(延伸)=大正11年
・瀬田駅=昭和44年
※馬場駅は膳所町ではなく大津市。一時期「大津駅」を名乗っていた。
-
- 966
- 2023/10/24(火) 13:55:12
-
堅田付近は郡農協の建物が新しくなったからアクト(ダイエーの居抜き)が一番古いかな?
おまけ
こんなのまだ残ってるんだな・・・
https://maps.app.goo.gl/ax32TBEZkdNnpJ6W7
-
- 967
- 2023/10/24(火) 13:57:24
-
馬場駅は馬場町でしょ
-
- 968
- 2023/10/24(火) 14:17:00
-
瀬田駅、石山駅 築54年 耐震工事済
膳所駅 築5年、大津駅 築48年、小野駅 築35年
小野駅以外の湖西線駅 築49年
-
- 970
- 2023/10/24(火) 16:27:32
-
>>958
二条のあたりから三条、そこから蹴上げのあたりまでを夜に通ると歩道がキラキラしてて綺麗なんだよ
夜中にあのあたりを歩いてる人も多い
でもそれは海外の都市の真似の気がしてね
-
- 971
- 2023/10/24(火) 16:36:31
-
歩道がキラキラ→道がキラキラ?
ラメ入りとかってわけじゃなくてキレイに整った道が夜になるとキレイっていう感じかな
でもちょっと光るんだよね御影石?っぽい艶のある石が使われてる
-
- 972
- 2023/10/24(火) 17:12:52
-
>>958
昔、京阪の路面電車走ってたとこ
昔は路面電車はしってて、電線があちこちに張り巡らされて、
近所のオバアが歩道にプランター並べてて夜中に水やって
-
- 973
- 2023/10/24(火) 17:21:31
-
>>972
でもさあ、古い日本ってまさにそういう感じじゃん?
観光客が見たいものはそういうものなんじゃないんかなあって思った
むしろ大津のほうが古い日本が残ってる
あとは城陽市とか大原とか亀岡とかも古い感じが残ってる
観光客が一番期待してるだろう京都が現代風にしててどうするんだろうと思った次第
-
- 974
- 2023/10/24(火) 17:33:57
-
大津駅は山の法面にあるのが致命的
-
- 975
- 2023/10/24(火) 18:12:26
-
観光客の大半が求めてるのは中身じゃなくて行った実績だからな
城だって坂道がキツイよりエレベーター付きのほうが選ばれる
関わりが少ないほど関心は薄くなりがち
-
- 976
- 2023/10/24(火) 19:27:59
-
>>973
東南アジアのような雑多な街並みを京都に見たいわけじゃないから
新しいものも多いけど、中に100年物が混ざってたりして面白いよ
古い京都が見たいのなら、どこなとあるでしょ
-
- 977
- 、& ◆
- 2023/10/24(火) 19:29:08
-
キラキラしてる舗道って↓コレと同じモノじゃない?記事は山科の三条通だけど。
〈透水性舗装〉
https://kyotoyamasina-higasiyama.goguynet.jp/2023/10/23/tousuiseihosou/
-
- 978
- 2023/10/24(火) 19:59:02
-
以前膳所の湖岸道路で歩道に黄土色か何かの舗装したら
すぐ砂状になりボロボロでチャリが足取られて危険を招き
割とすぐに通常のアスファルトに戻したことがあった
あれは何の素材だったのだろうか
-
- 979
- 2023/10/24(火) 20:27:58
-
オーミーなくなるの?
-
- 980
- 2023/10/24(火) 20:54:14
-
いつかは無くなると思うで
-
- 981
- 2023/10/24(火) 21:07:03
-
こんなに何にもない県庁所在地って他にあるか?滋賀の恥だよ
-
- 982
- 2023/10/24(火) 21:13:16
-
>>981
君の草津市で誘致すればいいじゃん
庶民には特に利点もないと思うけど
全く無名(どころか他の町と間違われる)の草津市が県庁所在地では滋賀県の恥になるかもね
-
- 983
- 2023/10/24(火) 21:17:35
-
>>982
いや 草津市民でも無いけどね
-
- 984
- 2023/10/24(火) 21:36:18
-
湖西道路の拡幅工事が本格化してきたのはイイが、通行止が増えて渋滞起きそう
https://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/syoukai/Tuukoudome.html
-
- 985
- 2023/10/24(火) 21:43:58
-
今日なんで滋賀県庁近くに右翼の街宣車が来てたんだろ?県庁周辺に機動隊も配備されていた。
-
- 986
- 2023/10/24(火) 21:55:43
-
草津は関西では有名やでー鉄道でも道路でも
-
- 987
- 2023/10/24(火) 22:52:11
-
この『相席食堂』の記事見ると、関蝉丸神社や瀬田川下りは確定として、
まさかあのデカ盛り食堂行くんか
https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2299894
-
- 988
- 2023/10/24(火) 23:22:53
-
>>978
なぎさ公園の歩道みたいな感じですかね?
-
- 989
- 2023/10/24(火) 23:51:36
-
>>973
観光客が見たいものが大津にあるなら観光客来てるやろ。
どうやったらそんな過大評価出来るのか。
-
- 990
- 2023/10/25(水) 00:03:20
-
>>989
広報不足なのでは?あと交通もめんどくさい
-
- 991
- 2023/10/25(水) 00:34:02
-
10月24日(火)放送「相席食堂」録画 https://tver.jp/episodes/epd4hbul5f
関蝉丸神社 ほうほうの森 美富士食堂 唐橋 瀬田川川下り
-
- 992
- 2023/10/25(水) 07:45:47
-
>>983
彼は草津への劣等感がハンパないからスルーで。
-
- 993
- 2023/10/25(水) 07:50:00
-
>>982
常識的に考えて大津市に対抗して県庁を誘致するなら栗東、草津、守山で合併して規模を同等にするのでは
全国的な知名度で言うと栗東になるのかな
-
- 994
- 2023/10/25(水) 07:53:59
-
くり東って栗ガいっぱい取れんの?って聞かれるくらいには有名
-
- 995
- 2023/10/25(水) 08:03:49
-
>>985
フリースクール問題かな?
-
- 996
- 2023/10/25(水) 08:09:45
-
馬場1丁目の警察寮跡地はセブンイレブンができる模様
-
- 997
- 2023/10/25(水) 08:40:26
-
フレンドマート大津京店の敷地内にあった、
キリン堂の跡地ですが、
FIT365という24時間フィットネスジムに
なるようで外装ができていました。
ジムは隣のケーズデンキ内や、近くにHYPER FIT24もあり、
ジムが増えていますね。
-
- 998
- 2023/10/25(水) 08:44:59
-
車のナンバーに虫が付いてるではないか
このページを共有する
おすすめワード