【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part.27 [machi](★0)
-
- 388
- 2022/04/07(木) 09:34:47
-
>>387
これやな
https://twitter.com/earthquake_jp/status/1511864088015503361?t=JzNfIXb-qasRnCU_8wy4dA&s=19
-
- 389
- 2022/04/07(木) 10:33:23
-
>>387
精華町で震度1
-
- 390
- 2022/04/07(木) 10:34:54
-
追伸
木津川市も震度1
-
- 391
- 2022/04/07(木) 14:49:39
-
また揺れたな
朝よりも大きい
-
- 392
- 2022/04/08(金) 18:57:18
-
最近、近畿だけでなく関東、東北と自信が多いな。
なんか将来大地震が予想されている地域だね。
-
- 393
- 2022/04/08(金) 19:12:01
-
日本で地震が予想されない地域は存在しないぞ。網走周辺以外ぜんぶ震度7の地震が起こる地域です
-
- 394
- 2022/04/09(土) 11:17:36
-
なぜ網走は違うの?
-
- 395
- 2022/04/09(土) 12:59:51
-
ランタナ無くなってるやん!んで韓国冷麺の店と元よし家のとこになんか、定食屋できてるやん!
-
- 396
- 2022/04/09(土) 14:26:47
-
>>382
なんか俺が無知なだけかもだが、駐車場が充実した図書館って聞いたこと無い。
-
- 397
- 2022/04/09(土) 15:29:06
-
奈良県立図書館は、駐車場が広いはず。有料だが。
-
- 398
- 2022/04/09(土) 16:39:49
-
図書館などは市などの中心部にあり交通が便利なところにあるだろう。
そして駐車場などを無料にすると図書館に行かないのに駐車場を無断で使用する輩が増えるだろうな。
そうすれば本来の図書館使用者が迷惑をこうむる。
だから図書館は有料、もしくは使用したという証明書を発行してもらいそれで無料になるようにすればいい。
その一例が木津川市役所の駐車場だよ。
-
- 399
- 2022/04/09(土) 18:12:49
-
図書館はマイカーが普及する前に出来たところが多そう
-
- 400
- 2022/04/09(土) 18:24:52
-
ちなみに中央図書館は以前は木津町立幼稚園があった場所で
今の商工会西側の駐車場が当時の図書館だった
-
- 401
- 2022/04/09(土) 18:35:37
-
市役所の駐車場は当初は無料だったけどそこに車を置いてJRで出かけるとかする輩が増えたため本来の
市役所に用事があってくる人が車を止められなくなった。
それでゲートができチケット式になった。
本来の用事で来た人はチケットに無料の処理をしてもらえるのでいいけどそれ以外の輩は有料になる。
結局、使用者のマナーが悪いので自分たちで不便にしているだけだな。
きちっとルールを守ればゲートなど設置しなくてもいいからね。
-
- 402
- 2022/04/09(土) 19:56:30
-
市役所Pに関しては、木津川堤防をロードバイク(自転車ね)で走る人が無断駐車するのが増えたのでゲート化した、とも聞いたよ。
-
- 403
- 2022/04/09(土) 20:20:57
-
大黒軒の客の車で駐車場が大混雑したからだと思ってました...
-
- 404
- 2022/04/09(土) 20:24:54
-
山城図書館は駐車場すげえ広いで
-
- 405
- 2022/04/09(土) 20:37:12
-
>>396
場所によるかも。
香川県立図書館は約400台分の無料駐車場があり充実している。
-
- 406
- 2022/04/09(土) 21:58:23
-
山城図書館はアスピアと一緒になっているからね。
宇治文化センターと宇治図書館が一緒になっているのと同じだな。
-
- 407
- 2022/04/09(土) 22:01:17
-
文化パルク城陽もホールと図書館が一緒だけど駐車場は有料だな。
ただし1時間以内なら無料になるよ。
以前は2時間以内無料だったけど1時間に変わったね。
-
- 408
- 2022/04/09(土) 22:03:48
-
精華町図書館は市役所内にあるから車のアクセスも駐車場も便利なのがうらやましい。
中も綺麗で蔵書も豊富だし。
-
- 409
- 2022/04/09(土) 22:12:48
-
いずれの図書館でも書籍を検索して本の実物がなければ取り寄せてくれるよ。
いっそのこと国会図書館関西館に行けばどうかな。
-
- 410
- 2022/04/10(日) 09:55:45
-
加茂の図書館で貸出中もしくは元からない本が木津か山城にあるか調べて、あれば次の日か2日後ぐらいに加茂に持ってきてくれる。
-
- 411
- 2022/04/10(日) 10:37:34
-
加茂の図書館って、奥まった行き止まりのとこにあるヤツか。
-
- 412
- 2022/04/10(日) 10:57:25
-
>>408
ちなみに精華町の図書館は町民以外でも貸出できますよ
-
- 413
- 2022/04/10(日) 11:19:02
-
図書館は本を借りるところというよりも、受験生時代に勉強をするところという認識だったので
車のアクセスなんか意識したこと無かったな。
そうか俺が特殊なだけか、予備校の自習室と同じ認識だった・・・・
-
- 414
- 2022/04/10(日) 11:33:44
-
図書館は文字通り本を読んだり借りたりするところだな。
-
- 415
- 2022/04/10(日) 18:33:15
-
>>411
認識違いでは? 今の加茂図書館は市役所加茂支所の1階にあります。元・加茂町役場の建物。アクセスも広いし今話題の駐車場も充分にあり、少なくとも木津に比べれば利用しやすい。
-
- 416
- 2022/04/10(日) 21:52:33
-
自分の子供を図書館に連れていくということもしとらんし、認識がねじまがったままだった。
確かに車のアクセスは大事だ。
小さい子をひとりで電車やバスに乗せてとかこわくて出来ん。
-
- 417
- 2022/04/10(日) 23:45:26
-
>>415
加茂支所は駐車場が広すぎたので駐車場の半分に山口医院を移設してきましたとさ。
-
- 418
- 2022/04/11(月) 03:15:05
-
府内の本は取り寄せをお願いしたら借りられるよ
取り寄せができなかったとしても買ってもらえる。漫画とかは無理だろうけど
-
- 419
- 2022/04/11(月) 06:40:51
-
精華町の移動図書館車「あおぞら号」が新しくなったね。
読みたい本を近くまで持ってきてもらえるのはありがたい。
-
- 420
- 2022/04/11(月) 17:35:56
-
加茂亀山間が、廃止の危機じゃ
https://www.ktv.jp/news/articles/976af473_c341_4e5d_be03_c034df7b899c.html
-
- 421
- 2022/04/11(月) 18:31:24
-
>>420
リニア計画が頓挫したら東海移管となって加茂と近鉄奈良をつなげるでしょう
議論にもならないよ
-
- 422
- 2022/04/11(月) 21:24:31
-
加茂と奈良を直接結ぶ鉄道なら現代によみがえった大仏鉄道だな。
-
- 423
- 2022/04/11(月) 22:55:17
-
万一加茂以東が廃線になったら、木津加茂間すごい盲腸だね
-
- 424
- 2022/04/11(月) 23:04:49
-
そうなれば兵庫駅から三菱重工に行く和田岬線みたいな感じだね。
-
- 425
- 2022/04/11(月) 23:12:04
-
加茂亀間は廃線になりバス路線となる可能性が高い。しかし赤字垂れ流し列車を走らせる訳にはいかない
-
- 426
- 2022/04/11(月) 23:13:20
-
なぜ加茂から亀山を電化しない?
長尾から木津までは電化したのに。
-
- 427
- 2022/04/11(月) 23:21:39
-
加茂はオワコン
役場支所も図書館もサンフレッシュもドラッグストアも撤退は時間の問題と思う
-
- 428
- 2022/04/12(火) 00:28:14
-
亀山〜島ヶ原間はそれなりに利用者いるんだけど。
-
- 429
- 2022/04/12(火) 00:39:34
-
国鉄を母体とするJR西と私鉄は考え方が基本から違うね。
私鉄は何もないところに鉄道を開通させ地域を開発して団地を作り利用客などの需要を自ら作り出す。
対してJRは国鉄という路線が元からあるので客が利用しないのでもうけがない、だからやめるというやり方。
新幹線の車内販売ももうからないのでやめるという。
民間ならどうすれば儲かるかを考えるのにそういう発想が全くない。
これではJRとして半官半民でスタートしたけどお先真っ暗だな。
-
- 430
- 2022/04/12(火) 01:38:28
-
特急の車内販売なんて新幹線以外ほぼ廃止されてるんだが。
特に大手私鉄は近鉄が一部観光特急で実施しているのみで後は儲からないから廃止された。
-
- 431
- 2022/04/12(火) 01:58:56
-
そういえば山田川駅〜木津駅〜加茂駅〜月ヶ瀬口駅の路線バスありましたね。確か廃止ではなく休止路線だったはず。復活は、、、、厳しいか。
-
- 432
- 2022/04/12(火) 06:21:16
-
電化ってなんぞや全部電車じゃないの?
電化してないと問題なのかい
-
- 433
- 2022/04/12(火) 07:29:17
-
>>432
5回読んだけど、何言ってるのかサッパリ分からない
-
- 434
- 2022/04/12(火) 07:49:08
-
電化なんかするわけがない。
バッテリー積めるんだからむしろ今後は非電化化が進むだろう
-
- 435
- 2022/04/12(火) 09:57:06
-
>>429
加茂で系統を分断しないで、電化して直通させたら乗客が増えるって考えないのかな。
月ケ瀬や笠置の人も奈良まで直通したら有り難いはず。
-
- 436
- 2022/04/12(火) 10:14:45
-
>>434
今はバッテリー積んでるんだ。
ディーゼルかと思ってた。
-
- 437
- 2022/04/12(火) 12:03:35
-
ディーゼル車もエンジンの動力で走るもの、エンジンで発電機を回してモーター動力で走るものがあるからね。
後者の車両だったら実質電気で走るのでバッテリー搭載も容易なんだろうな。
このページを共有する
おすすめワード