京都市伏見区【大手筋】Part39 [machi](★0)
-
- 721
- 2022/07/04(月) 18:52:09
-
こたつはんのユーチューブで断られた大手筋商店街のレトロな店ってどこのことだろ?
-
- 722
- 2022/07/04(月) 20:31:57
-
ぎょうざの富士と思われ・・・
-
- 723
- 2022/07/04(月) 20:40:07
-
あいつが食ってた寿司屋潰れたな
大将だっけ?
開店して2年くらいかな?
-
- 724
- 2022/07/05(火) 07:03:31
-
あの場所は頻繁に店変わるな
-
- 725
- 2022/07/05(火) 08:00:37
-
どこだ?
どこだ?って言っている時点で客が寄り付きにくいから潰れてしまうんだろうな…。
-
- 726
- 2022/07/05(火) 09:55:23
-
大将って、前にコートレットがあった場所の寿司屋やね?
モロにコロナの影響受けた感じ・・・
防波堤って名前の、居酒屋?に変わってたな。
-
- 727
- 2022/07/05(火) 10:23:17
-
>>724
あそこは場所が悪い。地元民でないと通らないようなところだもの。
-
- 728
- 2022/07/05(火) 15:24:08
-
8ozは長かったけど跡地に入る店は長続きしないね
-
- 729
- 2022/07/05(火) 19:05:31
-
8ozは京町通りに面してたからね。
-
- 730
- 2022/07/07(木) 06:27:00
-
この事件のことかな
https://m.youtube.com/watch?v=BLcLuJBGvZg
-
- 731
- 2022/07/08(金) 23:37:41
-
あの宮崎謙介の応援で伏見桃山に来た安倍さん、亡くなっちゃったねぇ…。
-
- 732
- 2022/07/09(土) 05:47:20
-
まさか今日は、とすらも思わないだろうけど
あっけないね
当時、呉竹会館であった、ラジオでやたら宣伝していた
お笑いコントを見に行ったことあるけど
安倍氏を嘲笑するような芸ばかりで
客もそういう傾向の人だらけで
笑いも起こるのだけど、そこ面白い?
みたいな妙な空気感をよく覚えている
これはあくまでも個人的印象ですが
-
- 733
- 2022/07/09(土) 09:53:18
-
まっ、暴力は言語道断だが、だからといって安倍は決して良い首相でも政治屋でも無かったからね。あまりにも無理な美化は止めてもらいたいよ。
-
- 734
- 2022/07/09(土) 10:40:46
-
>>732
α-STATIONでよく宣伝してたザニュースペーパーかな?
愚劣なだけのつまらん連中
-
- 735
- 2022/07/09(土) 12:04:37
-
>>734
ですね。それにゲスト出演されたDJが後日
ある政党(名前の変化が多くて当時なんだったか忘れた)
からの祝辞だか花だかが届いてましたと
放送でさりげなく
ハッキリとおっしゃってて、あ,なるほどなと納得
ちなみに芸は、酷く浅く感じました
-
- 736
- 2022/07/09(土) 13:04:39
-
>>735
佐藤弘樹氏だろうけど、佐藤氏の思想とは相入れないはずの連中なのよね
-
- 737
- 2022/07/10(日) 11:15:26
-
>>733
うわあ…と思ったけどFA9Dっての見て納得した
-
- 738
- 2022/07/10(日) 12:40:50
-
>>737
同じく
-
- 739
- 2022/07/12(火) 11:15:45
-
>>737
そのIPアドレスってなんなの?全然知らなくてごめん。
-
- 740
- 2022/07/15(金) 20:46:05
-
おやつ村ってリニューアル後、何か買いづらくなってない?
-
- 741
- 2022/07/15(金) 22:46:59
-
買いづらい
-
- 742
- 2022/07/16(土) 00:19:38
-
>>740
横の窓をふさいだのがいけないね。
-
- 743
- 2022/07/26(火) 00:59:08
-
業スのダイソー8/15に閉店だって
-
- 744
- 2022/07/26(火) 06:55:22
-
え
撤退?
-
- 745
- 2022/07/26(火) 09:20:36
-
ものなさすぎるもんな
-
- 746
- 2022/07/26(火) 10:35:31
-
駅前のダイソーは継続するの?
-
- 747
- 2022/07/26(火) 14:29:41
-
品揃え良くなかったもんね。
-
- 748
- 2022/07/26(火) 17:01:35
-
すると次は何が来るのか、楽しみだな。
-
- 749
- 2022/07/26(火) 18:00:16
-
何も来なかったりして
-
- 750
- 2022/07/26(火) 18:32:11
-
その場合は、業務スーパーが2階に拡張するのかな。
-
- 751
- 2022/07/26(火) 18:45:32
-
酒のケントが独立してはいるとか
-
- 752
- 2022/07/26(火) 22:12:46
-
またお惣菜コーナーも復活してほしいな。プラザ時代の業スーはよかった。
-
- 753
- 2022/07/28(木) 07:57:33
-
駐車場が奥にあるのが問題
車で行きにくいし
警備員の人件費もったいない
-
- 754
- 2022/07/28(木) 09:56:06
-
>>753
ホントそうですよね。何で店舗を奥にして駐車場を前にしなかったんだろ?
前の道路も狭くて行きにくいのに。
-
- 755
- 2022/07/28(木) 11:01:35
-
あそこの業スー、店内音楽がな…。朝鮮音楽が朝鮮語でかかっているのには吐き気と共にひいた…
その点イオンは最高だけどな。
-
- 756
- 2022/07/28(木) 13:29:03
-
たぶんBTSの曲をかけてたんだろうな。若い人には大人気だよ。
-
- 757
- 2022/07/28(木) 16:30:54
-
>>756
いや、キモ男ではなくて、女の歌だった。
写真とか見ても皆同じ顔してるし誰かも皆わかってないんじゃない?
若い奴らはバカだから良し悪しわからずに良いなんて言ってるだけだよ、ゴリ押し洗脳されてるだけだし。
-
- 758
- 2022/07/28(木) 22:17:32
-
そっか
-
- 759
- 2022/07/29(金) 00:00:36
-
ボロクソで草
-
- 760
- 2022/07/29(金) 01:56:47
-
業務スーパーって、韓国系の企業だったの?ロッテもそうよね。
-
- 761
- 2022/07/29(金) 09:25:04
-
桃山御陵前横の皮膚科コロナ感染して臨時休業中、皮膚科行きたいのに困った
-
- 762
- 2022/07/29(金) 09:31:45
-
数ヶ月前、イオンでは面白い光景があったのだぞ。
その気持ち悪い醜男集団BTなんたらの気持ち悪いバカみたいな写真が刷られたロッテのガムが限定販売されるということで、朝から「お一人さま〜本以内」とか特設販売設けて一列に並べるようにしていた。
で、ぽつりぽつりと並んでいたんだけどその大半がなにか無料で配布されていると勘違いした高齢者。で、大半がそのまま何も買わずに…
10分もすれば誰も並ばなくなっていた…。その日の昼には、「限定販売」の看板が取り外され…数日後、大量のガムが割引シールが貼られてワゴンに…。
最終的にはほとんど廃棄されたのだろう。
これが現実だよ。
-
- 763
- 2022/07/29(金) 10:02:05
-
>>761
中書島か、肥後町に皮膚科無かったっけ?
-
- 765
- 2022/07/29(金) 11:41:24
-
>>761
湿疹やかぶれなら、フルコートfって市販薬がよく効くよ!
-
- 766
- 2022/07/29(金) 16:52:37
-
夜市のゲーム、前売りで完売で、当日売りないみたい
-
- 767
- 2022/07/29(金) 18:19:14
-
8月8日から、とんべえ跡に韓国料理店がオープンするよ!
-
- 770
- 2022/07/30(土) 17:12:23
-
代替店の紹介が駅ビルではなくて新堀
https://i.imgur.com/573qLpp.jpg
このページを共有する
おすすめワード