京都府の政治・行政を書き込むスレ Part1 [machi](★0)
-
- 17
- 2022/02/18(金) 00:32:21
-
豊田えみだけでなく西田もやらかしたな
-
- 18
- 2022/03/20(日) 06:54:02
-
宗教税賛成!
-
- 19
- 2022/03/22(火) 10:43:46
-
京都市、ウクライナからの難民受け入れ組織を発足
着物市長が着物業界への無駄遣いが過ぎた結果、京都市民への行政サービスが廃止される最中、真珠湾攻撃がー!と吠えながら日本人の心境を逆撫でした大統領が率いる国の連中を、京都市民の血税使って保護ってか?
京都市長は、何処の国の人間だ?
-
- 20
- 2022/03/22(火) 10:46:33
-
>>17
積極財政派は、緊縮財政の元締めである財務省にやられる。
一律10万給付を決めたアベーの、新たなモリカケ再燃見れば分かる通り。
-
- 21
- 2022/03/22(火) 11:01:59
-
>>12
日本国は破綻しない
何故なら、為替変動制に自国通貨発行権があるから。
「このままでは破綻する」
「氷山は目の前」
「財政破綻を家庭に置き換えて考えてください」
「財政健全化は急務」
これ全て省力を上げて他省庁と議員、そして日本国民を支配したいと描いた旧大蔵省が1971年から画策しだし、財務省になった今も続く悪き企み。
その結果、日本国は経済成長出来ずに衰退を辿っていると。
日銀の買いオペで財政破綻は決してしないのに「財政破綻するぅぅぅ」と言いながら日本国民を騙し、国債発行を切り詰めできた財務省の責任。
人頭税とも言える消費税を作ったのも財務省
ケケ中の提案したPB黒字化を加速させたのも財務省
お宅の言ってる1200兆円も、単なる国債発行額を赤字と言って日本国民を騙してるだけ
-
- 22
- 2022/03/27(日) 14:34:29
-
頼りない男・西脇vs共産・梶川か。
これ程期待がもてなさそうな府知事選もありなんかな?
-
- 23
- 2022/03/27(日) 21:21:28
-
10年前に1トルコリラ=50円
いま1トルコリラ=8円
こういうのでも財政破たんじゃない人にとっては、為替変動制で自国通貨発行権があれば破綻しないよ。
給料変わらず物価5倍になるけどね。
-
- 24
- 2022/03/28(月) 10:39:14
-
>>23
緊縮財政派の拠り所、戯言とも言えるハイパーインフレってやつですかw
ハイパーインフレの定義を示して欲しいものですね
まぁ寝言は寝て言いましょう
-
- 25
- 2022/03/28(月) 10:44:49
-
23の言うスタグフレーションなんて、継続的に真水を市場に流して隅々まで届ければ起きないのです
それをしないのは、23のような緊縮財政派による 財政破綻するー との間違った経済理論による所が大きい
一体いつまでゴールドスミスの時代感に縛られるつもりでしょうね?
-
- 26
- 2022/03/28(月) 11:17:28
-
じっさいにトルコで起こったことだが、為替変動制に自国通貨発行権がある国では破綻は起きない
なぜならばあなたが持っている1億円が10年後に2000万の価値しかなくなっても、それはオレサマが破綻とは認めないからだ。絶対に認めん絶対にだ。
そうでございますかw
-
- 27
- 2022/03/29(火) 00:24:52
-
緊縮財政派は破綻の危機が無くなっては困る連中ばかり
何故なら、破綻を煽って円を稼ぐ悪徳商人だから
24年のデフレ放置と緊縮財政が招いた事
経済成長率は世界最下位(唯一マイナス)
国際競争力は1位→27位に後退
労働生産性は先進国ワーストに後退
移民は世界第3位まで増加
GDPシェアは17%→4%に減少
1人当たりGDPは2位→30位
世帯収入は200万も減少
税負担は25%→49%に増加
非正規は400万人→2100万人まで増加
未婚率は3%→30%まで上昇
出生数は127万人→83万人に減少
高齢化率は14%→26%に増加(世界一)
トルコがーと吠えてる輩は、超絶緊縮財務省の飼い犬である財政制度等審議会のメンバーに加わることを夢見るお馬鹿さんかな?
-
- 28
- 2022/03/29(火) 00:29:06
-
2020年度予算 102.6兆円
2021年度予算 106.6兆円
3%増の4兆円増額
財務省 談
悔しさもあるが、めいいっぱい闘った。
給付金はほぼ排除できたし、雇用調整助成金も持続化給付金もGOTOキャンペーンも、春までにやったバラマキはすべて出口を描けた。
と、胸を張った。
予算を削ることが財務官僚の出世の条件
消費税減税・廃止 無し
粗利補償 無し
定額給付金 無し
持続化給付金 打ち切り
家賃支援給付金 打ち切り
-
- 29
- 2022/03/29(火) 00:35:17
-
緊縮財政と消費税を継続し、デフレを放置するとどうなるか?
・コロナを終息できず、疫病や経済的理由による日本国民の氏を増やす。
・実質賃金低下が続き、日本国民が更なる貧困化。
・需要か不足することを受け、供給能力が毀損し、国力が衰退。衰退国へと転落。
・供給能力が高まらないため、将来的に真の意味で社会保障が消滅。
・東京一極集中を継続させ、地方経済が衰退し、地方が消滅「大災害での国民数激減のリスクも高まる」
・貧困激化により平等性が消滅し、不公平感から国民が国民を攻撃するようになり国民分断が決定的になり、個別統治されて民主制が維持不可能になる
・実質賃金低下と東京一極集中が結婚を激減させ更なる少子化を招き、将来的には日本人の消減
デフレの維持、緊縮財政の維持、ネオリベに誘導、自己責任の維持 等を語る連中は、日本人を滅ぼしたい連中、もくしは日本人の富を奪った後に日本侵略を狙う国にでも日本国を差し出そうとしてる連中だと言える。
そしてこいつ等は、批判されないように《抽象的な内容》しか語らず、その主張に間違いはないとの騙しや洗脳のレトリックを仕掛けてくるのが特徴。
日本人の不幸を願う緊縮財政派って、日本人が嫌いで堪らないんだろうな。
-
- 30
- 2022/03/29(火) 10:24:43
-
「為替変動制に自国通貨発行権がある国では破綻は起きない」
起きないのか起きるのかどっちなのさw
-
- 31
- 2022/03/29(火) 10:29:24
-
起きないと言ってるのに
「起きないのか起きるのかどっちなのさw」
って、日本語不自由なのか?w
-
- 32
- 2022/03/29(火) 10:40:50
-
すまないなw
あんたの「起きない」なんてどうでもよくて、「自分の財産価値を守ること」のほうがオレにはよっぽど大事なんだw
-
- 33
- 2022/03/30(水) 07:13:42
-
NHKの政見放送で借金だらけなのに
夢みたいな理想語ってた知事候補
いたけど大丈夫か
-
- 34
- 2022/03/30(水) 10:31:12
-
>>32
はいw逃げだしたw
自分でなに言ってるか理解してないだろ?w
-
- 35
- 2022/03/30(水) 10:39:09
-
29でも書いたけど
「そしてこいつ等は、批判されないように《抽象的な内容》しか語らず、その主張に間違いはないとの騙しや洗脳のレトリックを仕掛けてくるのが特徴。」
↓ ↓ ↓
>あんたの「起きない」なんてどうでもよくて、「自分の財産価値を守ること」のほうがオレにはよっぽど大事なんだw
↑ ↑ ↑
不都合になると「逃げ出す」がお決まりの行動パターン
緊縮財政を声高に唱えてる財務省の御用学者連中が、その無理がある発言の矛盾を徹底的に追及されて潰されてんのを理解してないのかね?
財務省御用学者同様に逃げ回ってて笑えるわ
-
- 36
- 2022/03/30(水) 12:04:27
-
よそでやって
-
- 37
- 2022/03/31(木) 08:47:26
-
>>22
京都は立憲が自民側にベッタリだしな
-
- 38
- 2022/04/03(日) 13:26:35
-
国会では対立しているのに都道府県では知事には相乗り
地方レベルでももっと政策論争すべき
-
- 39
- 2022/04/06(水) 19:13:47
-
京都府知事選挙は安心、温もり、ゆめ実現の西脇さん一択やで。
かじかわなんて北陸新幹線を中止する悪人や。
西脇さんの知事の4年間の実績を見ればわかるはずや。
-
- 40
- 2022/04/06(水) 19:49:23
-
国防を真剣に考えて実行してる自民党以外は絶対ダメ。
憲法9条信者の野党に任せたら日本がウクライナになる。
-
- 41
- 2022/04/07(木) 01:36:05
-
>>39
ならかじかわ一択だ
-
- 42
- 2022/04/07(木) 08:41:25
-
>>41
かじかわは応援しても金くれへんやろ。
西脇さんの方が親切や。
-
- 43
- 2022/04/07(木) 10:33:58
-
>>42
>かじかわは応援しても金くれへんやろ。
これだから自民党の買収が効くわけだ。
-
- 44
- 2022/04/08(金) 18:27:10
-
>>39
全然誇れる実績ないやん
-
- 45
- 2022/04/09(土) 15:01:54
-
>>44
不祥事などを何も起こすことなく4年間務め上げるって意外と難しいんですよ。
-
- 46
- 2022/04/09(土) 17:38:07
-
低レベル
-
- 47
- 2022/04/09(土) 21:38:01
-
北陸新幹線は、舞鶴ルートが最適
-
- 49
- 2022/04/09(土) 23:01:11
-
>>39
実績?
コロナ対応で京都府民を奈落に突き落とした実績か?
寝言は寝て言えな
-
- 50
- 2022/04/10(日) 11:06:14
-
投票に行きましょう
とだけ言いましょう
-
- 51
- 2022/04/10(日) 18:21:24
-
>>49
コロナよりも財政破綻の方が問題でしょう。
-
- 52
- 2022/04/10(日) 20:16:43
-
ゼロ打ち
-
- 53
- 2022/04/10(日) 22:38:43
-
知事再選で植物園破壊されるの確定
トンネルで自然や水脈破壊
府民は破壊を求めてたんだなぁ
-
- 54
- ななしやねん
- 2022/04/10(日) 23:56:19
-
たかとっさん再選おめでとうございます!
-
- 55
- 2022/04/11(月) 02:20:46
-
共産頭
自衛隊をなくすべき!
侵略されたら自衛隊に助けてもらう!
これは何なの?
-
- 56
- 2022/04/11(月) 07:57:33
-
京都オワタて、みな言うたはる
-
- 57
- 2022/04/11(月) 09:17:44
-
京都市のことは知らんという結論
潰れて初めて京都市あっての京都府と知るころ
もう遅い
-
- 58
- 2022/04/11(月) 10:18:24
-
西脇
-
- 59
- 2022/04/11(月) 10:19:27
-
西脇知事の勝利や!
勝利報酬ももらえてウハウハやで。
-
- 60
- 2022/04/11(月) 10:22:35
-
伏見酒造組合みたいな利権団体が潰れても、北陸新幹線で美味い日本酒は手に入るって知事は言うてたしな。なんも困らへん。
-
- 61
- 2022/04/11(月) 19:30:31
-
西脇再当選か。
なんの意味もない選挙だった。
-
- 62
- 2022/04/11(月) 22:34:13
-
大きな失政やスキャンダルがない限り、現職の方が強いものだ。
-
- 63
- 2022/04/12(火) 01:51:20
-
対抗馬が共産党ではねえ
-
- 64
- 2022/04/12(火) 02:38:48
-
京都は立憲も自民にベッタリだし
-
- 65
- 2022/04/12(火) 03:10:36
-
府政は共産党でなくなって
あかんようになったなあ
-
- 66
- 2022/04/12(火) 09:53:37
-
補選の結果からすると立憲は期待されてないね
-
- 67
- 2022/04/12(火) 11:15:59
-
>>65
共産党だったから、京都は停滞してたんですよ。
共産のままだったら、京都駅ビルも地下鉄東西線もできなかった。
このページを共有する
おすすめワード