facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 734
  •  
  • 2022/02/03(木) 23:52:27
>>728
あったか〜いコーラ飲ましたろか

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/02/04(金) 02:53:59
神戸の洋菓子は過去の話w
舌を唸らせたいなら西宮にいきなはれ!

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/02/04(金) 08:12:28
>>727
ベタだけどユーハイムとかケーニヒスクローネは
本店限定のがあったりするよ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/02/04(金) 08:42:00
高架下にあった神戸スウィーツ発祥の店が亡くなって・フェードアウトしてしもて
何を薦めたらいいか判らん

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/02/04(金) 12:46:17
西宮市民だけど、五感のええもん評判良かったな
神戸阪急に入っているが、本店は大阪の北浜だけど
手土産に五感の生菓子もよく持参する

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/02/04(金) 14:42:40
五感いいよね
あまり他地方のデパ地下なんかに出店してないもので手土産で良く使うのは
パティスリーモンプリュ、フロインドリーブ、神戸じゃ無いけどツマガリあたり
ユーハイム本店・通販限定のアッフェルバウムも小分けできないがかなり喜ばれる
でもいま本店改装中だから通販のみなんだよな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/02/04(金) 15:43:05
ロフト改装するんだね
ホームページに4月から新館4階で営業再開って書いてあったけど他の階のこと書いてなかった
改装にしばらく時間かかるのかね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/02/04(金) 15:54:24
>>740
今日行ったら普通に開いてたけど

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/02/04(金) 16:06:24
>>741
時期をずらして各階閉めていくみたい
https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=15

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/02/04(金) 16:18:39
>>742
そうなんですね!詳しくありがとうございますm(_ _)m

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/02/04(金) 19:33:28
これLOFT4階だけになるってことなのかな
他フロアも改装後戻るとは書いてない

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/02/04(金) 20:21:16
それはちょっと思った…
そしたら新館に他のお店が入るってことだよね

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/02/04(金) 20:27:59
2階のレストラン街が閉店したのもその関係かな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/02/04(金) 20:38:17
神戸阪急・高槻阪急リモデル(2店合計投資額100億円)2022年-2023年度 | 関西散歩ブログ
https://kansai-sanpo.com/hankyu-kobe-takatuki/

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/02/04(金) 22:00:59
>>742
このサイトの下のほう見ると出店してるブランドの閉店のお知らせがあるから、ワンフロアに集約するのかな
ハンズ亡き今、実物見て買える場所がどんどん少なくなっていって困る

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/02/05(土) 03:28:30
ハンズももう再出店する気ないみたいだし、
ロフトも加古川にできるからね。
人口が減り続ける神戸に大型店は必要ないのだろう。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/02/05(土) 06:00:06
ヒロタのシュークリームっておいしの?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/02/05(土) 06:21:58
おいしのかおいしないのかもうわすれた

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/02/05(土) 06:40:20
>>748
なんで面白い店を潰していくんだろね……
三宮の再開発といい在り来たりな店ばっかでどんどん魅力なくなってくな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/02/05(土) 07:54:52
>>750
買えよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/02/05(土) 13:59:50
さっきも駅前で薄汚いジジイババアどもが辺野古がドータラコーたら喚き散らしながら、署名ゴッコしとった。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/02/05(土) 17:44:07
ピアザの内側にママチャリ売ってる店とかあるんやね
ちょっとだけ驚いた

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:31:19
>>750
個人的にチョコレートのシュークリームが好き
高級感は無いけどクリームがパンパンに詰まって美味しいよ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/02/06(日) 01:26:17
あのけったいなモビリティ全然稼働してないやん!
あれで実証実験になんのか?w

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/02/06(日) 16:35:05
さんパルのお店は歯抜け状態が進んでいて、宝くじ売場がなくなってますね
(歯抜けは不適切表現かな)

ビルを解体した瓦礫は、HAT神戸沖の埋め立てなんかに使われるんでしょうか

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/02/06(日) 17:12:02
さんパルは古いから石綿がいっぱい出てきそうで怖いな
解体が始まったらとりあえず近寄らないようにしよう

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/02/07(月) 05:45:51
さんパルを建設したのは鹿島建設(現カジマ)だと思う、当時選挙前になったら工事現場に鹿島盛之助のポスターがべたべた貼ってあった

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/02/07(月) 06:05:09
>>758
HAT神戸の沖に埋め立て予定があるんですか?
何作るんだろ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2022/02/07(月) 06:43:49
サンパルのファミマは公共料金の支払いが2〜3枚あって支払い終わった領収書数枚を
ホッチキスで止めますか?って聞いてくれるどの店員でも聞いてくれるから凄い

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/02/07(月) 15:56:01
富士商会、文具2割引がありがたく、時々利用しているけど、どうなるんだろ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/02/07(月) 15:57:38
HAT沖と言うより正確には六アイ沖だね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/02/07(月) 16:41:01
富士商会は移転先探してる的な貼り紙あった気がする

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/02/08(火) 07:59:22
神戸阪急(新館)1階の工事長いな
何になるんやろ?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/02/08(火) 12:41:05
三ノ宮駅北側フラワーロード沿いの前に事故があったビルの跡地、ホテルとオフィスになるんだってね
またホテルか〜

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/02/08(火) 19:17:48
三ノ宮北側といえば関西通商のイメージが染み付いてる

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/02/08(火) 20:47:36
>>765
ありがとう、そうなんですね
どこに移転しても利用する人に愛されるお店であり続けてほしいな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/02/08(火) 21:15:45
オバタみたいに新長田に逝った みたいな事に成らないで欲しい

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/02/09(水) 11:01:07
新神戸トンネルがが延長されるのが決まった。
車でポートアイランド行くには少しだけ良くなるけど、
公共機関のポートライナーをどうにかしすのが
1番の問題点でしょに。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/02/09(水) 14:15:27
ちょっとずつ電線の地中化をやってるけど、そばを通ったら膨大な手間と費用が掛かりそうなのを実感した

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/02/09(水) 19:10:42
市役所の展望室閉鎖やて
再開日は未定

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/02/09(水) 19:49:05
>>771
日本語で桶

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/02/10(木) 00:30:28
ポートライナーは線路がところは走れないのがダメだな。
線路を撤去してポートループをガイドウェイバスにして、
途中から一般道を走らせれば一挙に解決だぞ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/02/10(木) 05:29:10
>>775
日本語で桶

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/02/10(木) 06:34:19
もう一度同じ場所にまぐろ亭来て
今の時代なら絶対に流行りそうだけどな
お洒落な店とかもうお腹一杯……

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/02/10(木) 06:36:53
まぐろ亭最悪やったからないわ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/02/10(木) 06:57:04
昔の北野坂にあった店ですよ
それと神戸駅の吉野家が閉店か……
朝からビール飲めて良かったのにぁ
今までお疲れ様でした!そしてありがとうございましたm(_ _)m

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/02/10(木) 08:17:37
>>779
神戸駅構内に移転しとるで。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/02/10(木) 08:32:59
まぐろ亭とにかく不味かった記憶しかないな
サーモンだけはまともだったけど

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/02/10(木) 11:32:04
>>780
ありがとうございますm(_ _)m
調べたらありましたがビールめちゃ飲みにくい雰囲気っすね……

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/02/11(金) 09:11:41
JR神戸駅構内の飲食店ゾーン「神戸フードテラス」に、牛丼屋『吉野家』ができてました。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/02/11(金) 12:58:16
どんだけ吉野家好きやねん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード