JR・近鉄奈良駅周辺 Part36 [machi](★0)
-
- 542
- 2021/10/22(金) 21:31:39
-
奈良で赤福に張り合える可能性があるのは中谷堂のよもぎ餅じゃないかな?
-
- 543
- 2021/10/22(金) 21:33:14
-
無理に何か作ろうとすると、せんとくんみたいになるから無理せんでええやろ。
-
- 544
- 2021/10/22(金) 21:46:58
-
美味しいものであれば、発祥や製造元はどこでも良い。
-
- 545
- 2021/10/22(金) 22:15:23
-
中谷堂なんて水っぽいだけのべちゃべちゃなものありがたがる奴の気が知れん
餅とも言いたくないわ
-
- 546
- 2021/10/22(金) 22:23:08
-
>>542
無理!
赤福は例の賞味期限切れモチ再利用問題も力技?で握りつぶしたように伊勢地方の一大財閥の呈をようしてるからね
オニギリ煎餅に赤福の賞味期限切れモチを使ってたのはワロタ
でも食べ物を粗末にしない観点から言えば良いことだと思うけどね
-
- 547
- 2021/10/22(金) 22:25:41
-
>>543
シカマロ君はめちゃ可愛い
-
- 548
- 2021/10/22(金) 22:31:50
-
奈良で赤福に張り合える可能性があるのは天極堂のくず餅なんじゃないかな?
-
- 549
- 2021/10/22(金) 22:52:38
-
中将堂なら理解するけど
-
- 550
- 2021/10/22(金) 23:05:54
-
中谷堂!天極堂!中将堂!
-
- 551
- 2021/10/22(金) 23:07:23
-
中谷堂は実際見たことあるけど、やや清潔感に欠けた。
-
- 552
- 2021/10/22(金) 23:43:48
-
>>545
臼でついたら水は多めになるとは思うけど、
水が多いと柔らかくなるから、(悪く言うとベチャベチャだが)あまり餅を食べた事の無い人なら良いと思うんじゃね
それよりも、品川工業所のミキサーから餅が出て来るのが何とも言えない
-
- 553
- 2021/10/23(土) 00:51:45
-
赤福餅の通販が便利やな
近鉄売り切ればっかり (泣)
-
- 554
- 2021/10/23(土) 00:55:03
-
八木周辺も最近は旨い料理ないなぁ
何かおすすめありますか?
-
- 555
- 2021/10/23(土) 01:44:53
-
鹿の舟の竈は、朝食は止めたんか
たまには食べてみようと思ったら昼しかやってないっぽい
昼は高いw
-
- 556
- 2021/10/23(土) 01:50:42
-
>>554
ココは JR・近鉄奈良駅周辺スレだから
橿原市スレで聞けば良いと思う。
-
- 557
- 2021/10/23(土) 04:20:20
-
奈良の国宝密度の高さに頭がくらくらしてきた…。
-
- 558
- 2021/10/23(土) 07:48:45
-
国際秘宝館と見えてしまった
-
- 559
- 2021/10/23(土) 08:38:43
-
>>556
ごめんなさいm(_ _)m
スレチ失礼致しました。
国賓密度に見えた。(#^.^#)
**因みに奈良は国宝は多いかな? 寺院以外で…
-
- 560
- 2021/10/23(土) 08:53:55
-
今回はならまちを縦横無尽に散策したい…。
元興寺、ならまち資料館、十輪院etc
そしてならまち庚申堂は絶対はずせない。
-
- 561
- 2021/10/23(土) 09:38:01
-
ならまちハリボテ感
-
- 562
- 2021/10/23(土) 11:08:52
-
奈良駅周辺、かなりの不便感!!
昔の方が良かった。
公共箱物だけは立派なんですよね。泣
-
- 563
- 2021/10/23(土) 16:23:00
-
>>558
まあ奈良県内での秘宝館度は飛鳥坐神社やマラ石を擁する明日香村が一番だけどな
-
- 564
- 2021/10/23(土) 16:25:05
-
猿沢池の亀さん皆殺しにしたのは許せんな
祟りがあるかも
-
- 565
- 2021/10/23(土) 16:28:54
-
おいしい茶粥を食べて、体の内側からきれいになりたい…。
-
- 566
- 2021/10/23(土) 16:33:49
-
>>564
ミシシッピアカミミガメだしな
-
- 567
- 2021/10/23(土) 16:40:29
-
朝からの茶粥定食で一日元気いっぱい!!
とは、いかない。
ホームワーク疲れるね。
今時スカイプ面倒くさい。
-
- 568
- 2021/10/23(土) 16:56:25
-
自分は今も毎朝茶粥やわ
実家が毎朝茶粥やって嫁はんは最初オカンに作り方を教わってたわ
今は家で茶粥作って食べる習慣ないんかな?
-
- 569
- 2021/10/23(土) 16:59:32
-
お餅入り茶粥に焼き魚です。
習慣ありますよ。
身体に良いと思います。
(#^.^#)goodですね。
-
- 570
- 2021/10/23(土) 17:08:10
-
おかいさんは塔の茶屋で茶粥弁当を頼むか、それとも御三時に東大寺絵馬堂茶屋で
軽く頂いて夕飯は新大宮の志津香で釜飯を食べるか…。迷うな。
-
- 571
- 2021/10/23(土) 17:14:23
-
大家志津香さん思い出しました。 (笑)
-
- 572
- 2021/10/23(土) 17:14:37
-
塔の茶屋はだいぶ南の外れに移転したし
-
- 573
- 2021/10/23(土) 17:30:15
-
本当だ。移転してる。しかもならまち庚申堂の近くや。めっちゃラッキー。
-
- 574
- 2021/10/23(土) 17:57:04
-
おかいさん、とかみぬき、とか懐かしい言いかまですね。
-
- 575
- 2021/10/23(土) 18:19:20
-
>>568
毎朝ではないけど茶粥は普段から食べてる
入院したとき白粥出てきたけど物足りなかった
-
- 576
- 2021/10/23(土) 18:33:06
-
大阪は茶粥がない (笑)なぜ?
不思議なことに…
-
- 577
- 2021/10/23(土) 18:33:54
-
茶粥なんて爺婆しか好まんやろ
いまどき珍しいよ
-
- 578
- 2021/10/23(土) 18:47:53
-
>>577
そんなことないよ。(#^.^#)
若くしてファンは結構いますよ。
雑炊より良いと思いますが…… 駄目?
-
- 579
- 2021/10/23(土) 18:50:05
-
赤福餅の会社に白黒餅ってありますね。
-
- 580
- 2021/10/23(土) 19:24:50
-
古い町並みなら今井町は凄いと思うけど、ならまちはパチもんみたいなもの
>>564
猿沢池の亀さんは、水族館かどっかが引き取ったと聞いたような
-
- 581
- 2021/10/23(土) 19:41:53
-
>>577
茶粥や柿の葉すしやにゅうめんや葛餅で体の内側からきれいになって、
心も洗われる体験をしたい女子が増えてるみたいですね。
-
- 582
- 2021/10/23(土) 20:08:16
-
茶粥は二日酔いの朝には最適やなあ。どんなに気持ち悪くても食べれる。そして10分後に茶粥下呂温泉。
-
- 583
- 2021/10/23(土) 20:15:47
-
ならまちの建物を改装や改築せずに昔のままで置いとくと奈良は工夫がないと同じ人が貶すんだろうなw
-
- 584
- 2021/10/23(土) 23:28:14
-
ならまちに限らないけど、
古い家は、どうやって活用したり後の世代に伝えるか試行錯誤したり頭を抱えてる人も多いわな
それぞれが誰にも相談出来ず、それぞれが頭を抱えてる
工夫しても叩かれたりするし
「奈良はこうあるべき」みたいな拘りのある奈良オタクが一番邪魔をしてると思う
今井町みたいに重伝建でも無いんだから、こうあるべきみたいなのは邪魔だろう
-
- 585
- 2021/10/23(土) 23:41:11
-
だったら今の姿に所有者でもない人が文句を言うこともない。
-
- 586
- 2021/10/23(土) 23:47:53
-
古い家も、京都だと他の地域の人が投資をする事がある
京都の少し関わりのある家も、関東の人が伝統的な工法で何年もかけて改修してる
そんな文化財なみの丁寧な事をしてたら何億円かかるんだよと思うんだけど、そうやって投資をしてる人も居る
奈良はそういう人が入って来ないよな
口だけ出して金を出さない人は多いけど
-
- 587
- 2021/10/23(土) 23:52:02
-
まさに >>580 みたいなことだね。
-
- 588
- 2021/10/24(日) 00:01:43
-
まああなたの言うことも分からないではないけども。
-
- 589
- 2021/10/24(日) 00:01:45
-
(笑)
-
- 590
- 2021/10/24(日) 00:04:44
-
所で京都みたいな景観条例とか建築系の見た目規制ってありましたっけ?
-
- 591
- 2021/10/24(日) 00:08:31
-
>>587
パチもんだから、規制の範囲内で何してもええやんって事だよ
このページを共有する
おすすめワード