facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 45
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:59:05
奈良も郡山も、いかがわしい雰囲気を醸し出すスポットが無くなってめでたしめでたし。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/09/17(金) 18:31:48
>>44
cubeは一時期サイクリスト用ホテルやったり猫カフェやったり迷走していたような。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/09/17(金) 19:02:31
べんきょう部屋もはよ
近所の無理やりラブホかビジホか分からんシステムにしてたとこはマンションと揉めてたよな?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/09/17(金) 19:52:28
郡山の町家物語館が、遊郭だった時に突撃した人は流石に居ないか

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:48:01
>>45
個人的にはそういうものがあってこそ、街としての魅力、深みが増すと思うんだけどな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/09/17(金) 21:55:43
>>47
子供に何のべんきょう?と聞かれても答えにくいからだろう。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/09/18(土) 02:48:59
べんきょう部屋は、最初の頃は結構良いアメニティやお菓子を置いてなかったっけ
べんきょう部屋の名前の入ったものを押し入れに仕舞ってる事を忘れていて、随分と後になって彼女に見つかった事がある

20年以上経った今でもたまに「べんきょうしてたんだ」って言われるw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/09/18(土) 02:53:08
明治とかの巨大な板チョコがあったりしてた
それ要らないから安くしてと思ったわ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/09/18(土) 12:10:21
台風はコースど真ん中じゃなかったか?
ほとんど影響なかったね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/09/18(土) 12:13:30
台風被害が無くてよかった、
さて荷物をベランダに戻すか

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/09/18(土) 15:48:11
台風は当初は西名阪と同ルートで来る予報だったので心配してたがまあ良かった。
余談だがかなり大きくなるまで台風一家と思っていた。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/09/18(土) 15:54:16
>>55
私も 台風一家、終寝 と色々と誤って覚えてました
あと ソウルフードは韓国料理と思ってましたw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/09/18(土) 17:01:35
奈良駅からはそれるが、月極はげっきょく、上記はかみき、と読んでいた。、

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/09/18(土) 22:17:44
>>45
郡山新地のフィリピーナが多かったね
破壊された後の嬢達はみんな鳥羽の売春島に移動したとか記事を見た。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/09/18(土) 23:04:44
シアトルズベストコーヒーの向かい側にトゥンカロン屋が出来たね
ひがしむきのタピオカ屋→ヤンニョムチキン屋は京都の焼き栗屋に

近鉄奈良駅近はおやつ関連のお店だけはめちゃくちゃ充実してる
プリン、わらび餅、大判焼き、マカロン、トゥンカロン、かき氷、焼き芋、ドーナツ、スコーン、抹茶大福、たい焼き、スムージー、餅、カフェ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/09/18(土) 23:26:02
個人的には美味しいうどん屋が欲しいなあ
昔ながらの関西風の甘いヤツ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/09/18(土) 23:31:40
京終駅にストリートピアノあるんですね。

フットマップで知りました。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/09/19(日) 00:01:05
奈良にうどん食える店は数あれど、お勧めはびっくりうどん。お好み焼きはおかる、ラーメンはスタミナ。中華は王将。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/09/19(日) 00:47:41
北添川にある得得うどんたまに行くけど美味しいよ
三条通りにある巾着キツネの店は観光向けの味やね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/09/19(日) 07:28:41
猿沢池のそばにある、福とくって美味い?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/09/19(日) 09:03:48
うどんは釜粋やろ。
1000円くらいするけど。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/09/19(日) 10:04:25
うどんで1000円とかよっぽでないとあり得ない
うどんは200円まで(びっくりうどんに限る)

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/09/19(日) 10:06:27
お好み焼きは団かふじだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/09/19(日) 12:29:16
>>65
店主が怖くて苦手

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/09/19(日) 12:44:33
来年のお水取も、二月堂うどんは無理かな
しいたけのダシが効いてて好き
https://i.imgur.com/YMZJ1rQ.jpg


ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/09/19(日) 13:05:31
讃岐の本格的なのも美味しいけど古い店でおばあちゃんが作ってるようなうどんが食べたい
大阪とかにはまだあるのかな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/09/19(日) 13:17:47
奈良おかるも千日前おかるの分家。
うどんなら大阪一美味い道頓堀今井の奈良分家があればね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/09/19(日) 14:32:33
>>68
どんな所が怖いんですか?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/09/19(日) 15:04:03
奈良はうどん屋が少ないようで、人口10万人に対しては沖縄、滋賀に次いで少ないそう。これは天理ラーメンに代表されるように、ラーメン屋が優勢なのであろう。さしずめラーメン屋が近鉄なら、うどん屋はJRってとこかもしれない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/09/19(日) 15:08:11
そのデータあてになります?
誰がお金払ってそれを正確に調べるの買うのって思うけど

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/09/19(日) 15:21:58
香川ではうどんに1000円出す人が多いじゃないかな、うどんに年間食費100万ぐらい使ってそうだし

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/09/19(日) 16:04:50
さすがうどん屋堂々の一位県香川である。これはもちろん讃岐うどんのおかげで、2位の福岡は博多うどんのおかげである。一方のラーメン店の人口10万人あたりの店舗数は、はるかに遠い北関東から東北である。ただ私的にはうどんとラーメンに1000円も出したくないな。スガキヤを食べ過ぎたせいかもしれない。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/09/19(日) 17:01:10
スガキヤなら177円で2食入りで実店舗でのソフトクリーム引換券まで付いてるしな
一番近いソフトクリーム交換先は多分藤井寺だけど

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/09/19(日) 18:51:48
すがきやは何故店舗が減ったんだろ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:08:28
>>64
うまいけど高いな。
天ぷらは揚げたて。うどんもツルッとしててうまい。天ざるで1300円超える。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/09/19(日) 21:40:58
>>75
香川のうどんって180円にトッピング100円っていう感じの格安ファーストフード感覚ですよ
朝からうどんだし、パン1個食べる代わりにうどん一杯っていう感じ
高いうどん食べるのは県外からの観光客

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/09/19(日) 21:43:08
>>78
スガキヤのような低単価商売は、回転率命の薄利多売商売である。固定費もしっかりかかる。コロナの影響で多売できなければ続けてはいけない。子供の頃から長年親しんできたスガキヤが、奈良から無くなったのは残念である。スガキヤと大阪金龍は安い早い美味いの代表的なラーメンである。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/09/19(日) 22:05:07
>>80
昨年香川のうどん屋を何軒か回りましたがまさにその通りでしたね。
高いうどんの店は行かなかったのでわかりませんが、周りを田んぼに囲まれた
ような場所に店があって駐車場には県外ナンバーの車もたくさん停まってました。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/09/19(日) 22:10:43
スガキヤとか工場で作ったスープと麺を店でちょいと茹でて出してるだけじゃんケ
馬鹿舌かよ!?www
と言いながら食べ続けている
スープに怪しい成分を含ませているのでは?と思うほどふとしたときに食べたくなる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/09/19(日) 22:23:17
香川は高級料亭やホテルのうどんは高いみたいだけど、日常に食べるうどん店は激安みたいだね
料亭でうどんかという気もするけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/09/19(日) 22:39:56
スガキヤは、スガキヤという食べ物
子供の頃のご馳走は、大人になってもご馳走

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/09/19(日) 22:53:56
うどんと言えば昔、初めて東京へ行って、うどんを食べた時のカルチャーショックは今でも覚えている。だしが真っ黒ではないか。ネギも味も全然ちゃうがな。これを東京人に言うと大阪で食べた、うどんのだしも全然違うじゃん、って言われた。しかし結構美味かった記憶がある。そう言えば、どん兵衛の関東味きつねも結構美味い。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/09/20(月) 17:07:11
東京のうどん店は、おにやんまや杵屋とか関西風の店しか行った事ない
東京風のうどん店は珍しいんじゃね

と杵屋をwikで見たら、下のように書いてた
そういえば杵屋があったような気もするけど、1号店とは知らなかった

>1971年 - 11月、実演手打うどん「杵屋」1号店を奈良ダイエー(現・イオン)に開店

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/09/20(月) 17:59:30
三条通りに川福が支店出してくれて12時くらいまで営業してくれたら通うんだけどなあ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/09/20(月) 18:01:10
>>87
杵屋は思ったほど美味くなかった
まだ四国発祥のはなまるの方が美味い

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/09/20(月) 18:05:43
近奈良の階段横にある昔からのうどん屋ってどうなんだろう
いつも良い臭いさせてるけど、夜は結構サラリーマンが多い感じだけど

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/09/20(月) 18:11:18
>>90
1番線の上にあるお店ですか?いつも気にはなってたんですが
今度入ってみようかな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/09/21(火) 10:30:54
>>50
人生の勉強や
>>75
香川のうどんは、400円も出したらお腹いっぱい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/09/21(火) 16:50:55
ビック大安寺店のフードコート、銀ダコから屋八に変わった?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/09/21(火) 19:32:01
奈良といえばそうめんとかにゅうめんが名物のひとつだと思うのですが、
地元の方はそんなに日常的には食べないんですか?
三輪山本とか森正で食べようと思っているのですが、奈良でそうめんを有難がって
食べるのは観光客だけなんでしょうか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/09/21(火) 19:49:59
桜井のドンキでそうめんが安かったから買ったで
産地は兵庫県やけどな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード