facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 78
  •  
  • 2021/07/08(木) 23:32:38
コロナ初期のクラスターもライブハウスじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/07/09(金) 14:21:01
昨日の状況

https://i.imgur.com/czZa8a1.jpg


ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/07/09(金) 15:06:03
#新型コロナワクチン
総接種回数(7月8日)

57,350,224回
(+2,503,068 )

どんだけ入力さぼってたの

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/07/09(金) 19:20:31
東京:大阪 7:1
神奈川:兵庫 7:1
東京:大阪 人口比 1.5:1
神奈川:兵庫 1.5:1
人口比に比べて圧倒的に関東感染者が多いよな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/07/10(土) 04:17:41
昨日の状況

https://i.imgur.com/tsM2HoL.jpg


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/07/10(土) 04:35:27
>>82
関西もジワリジワリ増えつつありますね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/07/10(土) 05:35:07
兵庫県も選挙戦が終わり新知事が決まれば、コロナ対策で政府に色々お願いをするだろうが、たとえ政府にとって意にそわない新知事が選出されても、意地悪をせずにきちんと対応してほしい。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/07/10(土) 12:40:20
あんな人人達に負けるわけにはいかない。
反日的ではないかと批判されている人たちが、
今回の(オリンピック)開催に強く反対しています

こういう考えを継承してるんでしょ
そりゃ結果は目に見えてる

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/07/10(土) 19:00:31
大阪200越えたか…

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/07/10(土) 21:13:54
なんかずっとこの調子だろ
感染者増ー>緊急事態宣言ー>減ったらー>マンボウー>増えたらー>緊急事態宣言
このサイクルがずっと続きそう
福島原発事故 コロナ 異常気象 などもう資本主義の終わりを暗示しているだろ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/07/10(土) 21:17:32
東京多いのは、福島原発事故事故の影響ありそうだよな
免疫力低下があるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/07/11(日) 09:06:45
東京が多いのは単純に人口が多いのと、マスクなし会食(路上呑み含む)が多いからじゃないのかなって思う

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:14:36
居酒屋のまわりで騒いでいる若者たち
アルコール入ると明るくなるのよ仕方ない

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:24:43
>>84
そんな都合のいいことある?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/07/11(日) 16:53:07
コロナワクチンは、今後も毎年ずっと2回接種しに行かねばならない?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/07/11(日) 17:18:40
>>92
三回目接種の話も出てきてるから年2回で済むかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/07/11(日) 17:26:43
>>91
今年の秋には衆院選もあるから、今の与党も安穏とはしていられないよ
多分議席は減るかも

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/07/11(日) 18:00:53
>>91
ファイザーのCEOは毎年の接種に言及してる。

インフルエンザと同じになると。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/07/11(日) 21:21:41
多分1回目接種→3週間後2回目接種
半年後3回目接種、以降半年ごとに接種って形になりそうな気がする
しかも無料じゃなくなるだろうね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/07/11(日) 21:34:23
終生免疫の可能性を示唆するデータもあるとか
https://www.nature.com/articles/s41586-021-03738-2

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/07/12(月) 01:59:20
土日の状況
https://i.imgur.com/CgES6fi.jpg


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/07/12(月) 08:27:57
>>92
さすがに毎年とかしない
ずっと免疫残るだろうし、かかっても鼻かぜ程度になる
やるとしても血液検査で抗体検査して、追加の1本打つかどうかになる

とゆうか、打つ奴は激減するだろうよ
よほど大きな変異種が出てこない限りは

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/07/12(月) 10:19:18
>>99
変異種なんてでたら、COVID-19と違う新型のウイルスが誕生することになるので今のワクチンは
効果がない。

去年なら変異種と変異株の混同はいざしらず、
現在は変異種と変異株は明確に使い分けてる。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/07/12(月) 12:01:07
アメリカの野球場やイギリスのサッカー場で、観客が満員近く入場していてもマスクをしていないが、大丈夫なの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/07/13(火) 00:40:41
>>100
ウイルスの名はSARS-CoV-2
それにより引き起こされる疾患の名がCOVID-19

混同しないように

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/07/13(火) 02:34:31
昨日の状況

https://i.imgur.com/VrM9kgd.jpg


ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/07/13(火) 02:44:23
コロナワクチンを打った人にききたいのだけど、その中で歯周病だった人で
腫れが引いた人はいないかな?

ワクチン接種するまで 最近特に腫れが気になったので念入りにうがい薬とか
歯磨き、ウォーターピックも念入りにしてたけど翌日には歯茎が腫れたりする。
(コロナ禍で歯医者にも嫌がられそうで行ってないので)

それが最近 歯茎の腫れがいまのところなくなってる。
思い当たることはワクチン接種かな?と思うのだけど
どうだろ?
検索すると昔のスペイン風邪でも口内の虫歯歯周病有りの人が亡くなってるとか
とにかくワクチンのおかげで歯周病菌が減って、それと関連ありと言われてる
糖尿も改善されれば 私にとってはワクチン様様のかもしれない…

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/07/13(火) 07:12:52
>>104
歯医者行けば

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/07/13(火) 07:15:14
新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から
順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定に、内閣官房のほかに、財務省と
経済産業省、金融庁も関与していたことが12日、分かった。

さすがに引いた。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/07/13(火) 10:53:16
金融機関の方だって、大事なお得意様に言いたくないだろう。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/07/13(火) 10:54:56
まだワクチン打つなんて言ってるやついるのか?
調べてるのかよ。治験段階なのわかってるのか?実験台。
500名以上亡くなってるわ、副反応も酷いわという状況で、よく接種考えるな。
そもそも、COVID19なんて無いぞ。
アメリカやらカナダやらは既にマスクなんか皆していないのも知らんのか?
日本だけいつまで騙される気なんだ?
だから厚生労働省のHPやファイザーHP見ろよな。
遺伝子組み換えされた食品には気をつけるのに、組み換えじゃないもの選ぶのにワクチンは遺伝子組み換えされたものを平気で打つとかって、どーいうこと?
政治家らがワクチン打った ている画像はフェイク注射器だぞ。
中身もいくらでも変えられるんだからなーTwitterで被害どんどん出てるのに見ないのか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/07/13(火) 14:36:52
ネットで真実の典型例を見た

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/07/13(火) 14:48:32
今は ワクチンが不足してるみたいだから、希望者が減ればそれだけ
希望者には割り当てられるからね。誰も反論もしないだろなw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/07/13(火) 19:54:16
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4回目となる緊急事態宣言が12日、東京都に発令され、
都内の飲食店は再び酒類の提供停止を要請された。「なぜ飲食店ばかり標的になるのか」
。取引先の金融機関や酒類販売事業者に対し、西村康稔経済再生担当相が飲食店に酒を出させ
ないよう呼びかけを求めたこともあり、店主たちは政府に不信感を募らせている。


もう自民はダメだ。今一番コロナ患者、感染者多い大阪が発端で酒類の提供を近畿全県で発足。
自民がメーカーに停止させられたら自営業者は破綻するわ。財務省、自民⇒西村ルートで明るみにな
ったし既にこれ自民内部では確定になってたんだろうな。菅や麻生が知らないとか白々しい。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/07/13(火) 20:52:30
西村も全てゲロッちまえばいいのに
ハゲとか口曲がりとかツンツン不細工に配慮して悪役引き受けてるんだろうなぁ
そんなことをしても岸田のように日の目を見ることはないのに

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/07/13(火) 21:28:37
【乞食速報】
明日明後日伊丹空港で各日先着250名PCR検査無料
午前中のニュースでアナウンスされてた
恐らく7:00から

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/07/13(火) 21:38:19
>>113の続き
公式ページを見たら
完全予約制のため、専用サイトから事前予約をお願いします
って書いてある

午前中のニュースで完全予約制なんて言ってなかったけどなぁ
JARO案件のような気がしないでもない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/07/13(火) 22:42:38
>>100
人間の抗体は種を見分けてるわけじゃないよ、
スパイク部分のタンパク質の形が同じかどうかだけ、形状だけ見てる

変異株はテレビでワァワァゆわれてるけど、変異株程度は普通にワクチン効くから

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/07/13(火) 22:49:14
>>104
免疫システムが新型コロナワクチンのほうに忙しくて、
歯周病ほったらかしになってるからでは

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/07/14(水) 01:23:01
インドネシアからの帰国者の検査がザルで···
オリンピックの影響を考え関空主体となったら
関西終わりかもな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/07/14(水) 01:44:19
昨日の状況

https://i.imgur.com/shOycNc.jpg


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/07/14(水) 07:01:28
さ あ、面 白 く な っ て き ま し た

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b41a2f95040f9cbeb872ef316c9eab241a4779?page=1
出席したのは、西村氏のほか、菅首相、加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、
赤羽一嘉国土交通相、和泉洋人首相補佐官や内閣官房などの事務方たち。

またコネクティングルーム和泉洋人か
こいつは安倍の時代からいつも陰でなんかやってんな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/07/14(水) 07:56:36
秘書官を通してコロナ渦での酒類停止報告を受けて
麻生「意味がよく分からんから、放っておけばいいと言った。普通に考えたらおかしいだろ?」
西村大臣の“金融機関への働きかけ”発言問題で麻生財務・金融担当相の発言より。

 麻生財務大臣:「法的根拠は基本的にないと思いますけどね。酒類販売の事業者に対して
一般的なお願いであって強制力を伴うものではないことははっきりしているんじゃない。(酒の販売は)
金融業者と違うからね。卸先はいっぱいあるわけだから、買う方(飲食店)だってどこから買ったっていいんだから。
締めますとかやめますとか言われたら他のところに替えればいいだけのことだから、別にそういうようなもんじゃないの、商売というのは。
強制力を持つはずもないから」

お前らが小売りに圧力かけて飲食店の酒類停止させたら、国内の小売なんてどっからも仕入れることできん。
闇市や外国から買っても税金とか、リスクが高いし、また政府で圧力かけるんだろ。

もう自民党連中はホンマ嫌やこいつら。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/07/14(水) 11:13:36
今年ファイザー製のワクチン接種を2回受けた人は、来年の接種でモデルナやアストラゼネカ製のワクチン接種をうっかり受けてもよいのだろうか?
それとも来年も同じファイザー製のワクチン接種を受ける方が望ましいのだろうか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/07/14(水) 12:01:57
来年のワクチンは、その時流行ってるコロナに
対応したものでないな
南米のラムダ株が今年後半に流行るとか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/07/14(水) 16:50:23
東京、1149人だってさ。
五輪前からこれじゃあ。
来週は1500越えもありそう。

ここまで見た
  • 124
  • 123の人です
  • 2021/07/14(水) 17:30:17
大阪も349人だって。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/07/15(木) 03:02:58
昨日の状況
https://i.imgur.com/8WYUbep.jpg


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/07/15(木) 04:12:33
モデルナアームはかゆみがすごいらしいね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/07/15(木) 10:28:25
もう西村辞任していいよ。
その方がコロナ対策0.001%位ましになるだろ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/07/15(木) 14:51:16
暴言市長に独断暴走代議士を選ぶモノ好きな町が存在するらしいよ?
しらんけど

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/07/15(木) 16:02:45
尾身会長談「行動制限に頼る時代はもう終わり」

ならばすべての緊急事態宣言、まん防、時短や入場制限を即刻やめさせよ
ワクチンうった人間はあちこち出回っても良しとすること すぐやれよな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード