facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 228
  •  
  • 2021/07/31(土) 06:45:23
>>223
そうなの?
知らなかった…
ノエスタはすごいスムーズだからオススメ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/07/31(土) 07:04:25
>>223
いや対象外だろ。
会見でも59歳以下は今後の予約状況等見て判断と言ってたぞ。
今予約出来る人は、受付で必要書類(証明書)提出だから、59歳以下の一般なら予約取消のハガキが必要では?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/07/31(土) 08:14:29
モデルナのワクチン打って発熱した人ってその場で解熱剤貰えるの?
その場で発熱しなくて家帰ってからとかなら自分の金だして
買わないといけないのかな
いずれにせよドラッグストアとか製薬会社にとってはモデルナさまさまやな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/07/31(土) 08:33:55
シンガポールではコロナを流行り風邪扱いに変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/a593d8c23decfe0fcffb5a6829f4612e6ba44805

何度も話題に上がってるけど、日本もインフルエンザと同じ5類に変更した方が、結果的には重症者の治療に専念できて良いんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/07/31(土) 08:43:42
>>231
今はどうしても必要な患者以外入院させてないやろ。
5類にしたら経路調査も隔離も出来なくなって、
ベッドの必要な患者激増するだけでは

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/07/31(土) 10:01:30
>>231
40〜65歳ぐらいまでは1%程度重症者がでる
いまはこの1%は病院で回復できるけど、風邪扱いにすると病院圧迫でこいつら間違いなく死ぬ
軽症中等症でも治療受けられなくなった奴は簡単に重症化

コロナに関しては楽観論がことごとく失敗してる

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/07/31(土) 10:41:23
>>230
くれるところもあるよ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/07/31(土) 10:43:22
65才以上は2回接種は終わったそうだし
あと40才から65才の重症化率は目立ってきたんだね。
皆不安に思ってる。
あと一か月以内に欧米並みの接種率になるから風邪並の症状になればいいが
新種のコロナ株との競争みたいなものだからな
南米のラムダ株が強力みたいだし…

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/07/31(土) 13:41:09
接種が進んだとして感染予防がなされない限り現状より悪化するよ
死亡率にしろ欧米などは元が高いからこそワクチンで軽減されるだけであって、感染予防で抑制された日本の場合はワクチンによる軽減効果は低い
欧米は何十万人もの死者が出したからこそ数万人に減った喜んでるだけで、
日本は年間のインフルエンザによる死者は約2千人、コロナでも約1万人程度に留まるから
接種が進み元の日常生活に戻して今より死者が増え数万人になったと喜べる訳がない
つまりワクチン接種を進め、社会や経済構造を恒久的に変革するしかないんだよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/07/31(土) 15:02:28
でも多くの企業等はコロナ前の状態に戻りつつあるから、意識変えていかないとだめだろうな

ここまで見た
  • 238
  • 232
  • 2021/07/31(土) 15:54:10
>>229
そうなのかな?取り敢えず明後日行ってみて断られたらしゃーないな。
打って貰えたらまた書くわ。間違ってたならすまん。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/07/31(土) 16:00:24
>>238
それ周りと調べたけど、基礎疾患や予約取消や教職員等の人以外は確実にまだだめ。
証明書必要。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/07/31(土) 16:46:53
ついに東京4000超え
5000もすぐだな
まるでバブルの株価だなw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/07/31(土) 17:47:02
家から出ずでオリンピックの観戦ばかりしてたら感染しないらしい。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/07/31(土) 18:07:28
>>240
だから変異株
>>241
巣籠もり

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/07/31(土) 19:48:32
>>242
うまいねどーも

>>241
宅配の荷物消毒もしないで開けて感染したやつもいるぞ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/07/31(土) 20:10:42
>>243
宅急便が原因とか、どうやってわかるの??

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/07/31(土) 20:50:56
>>244
知らんよ何ヶ月も前のニュースでチラッと見ただけだから
引きこもってて感染した人から調べたか、宅配員側から判明したかどっちかだろうね
余談だけど宅急便はヤマトだけね
正しくは宅配便

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/07/31(土) 21:28:26
ピンポン鳴ったらマスクすべし

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/07/31(土) 21:36:07
残念ながら、東京オリンピックが感染拡大の要因になったことは間違いないだろうね。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/07/31(土) 21:38:35
事業所の話でしょ
宅配業者が日常的に出入りする職場で配達員が陽性になり、後に直接接してはなかった従業員の感染が判明
それを脳内変換して、宅配だから一般家庭の話、接してないから荷物から感染に

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/07/31(土) 23:02:13
玄関の荷物のやりとりでまさか感染はせんやろ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/08/01(日) 09:28:54
>>249
荷物の外側に鼻水とかついてるんだろうね
俺は宅配届いても1日は箱のまま放置してるは

家から出ないってゆっても、食料品買ってきて、その外装にコロナついてる可能性もあるし

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/08/01(日) 10:59:28
洗剤を薄めた濡れ布巾で拭き取ればいいんじゃない?
アルコールばかりだと手が荒れるだろうし
界面活性剤でウィルスの膜が壊れるのは去年から言ってたし

そういえば医療用サージカルマスクの表面に付いたコロナは
最大1週間ほど存在したとか聴いた。
だから使い捨てなんだろうけど。
マスクこそ帰って来たらアルコール消毒が必要なのかな
インフルエンザよりは長生きするらしいね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/08/01(日) 19:48:49
「ワクチン接種者がデルタ感染を広げており、もはやワクチンは機能していない」:
米ワシントンポストが CDC の内部資料を公開

https://indeep.jp/the-corona-vaccine-is-not-working-already/

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/08/01(日) 20:55:59
>>251
一応ウイルスは最大約一週間生存するけれどウイルス量は時間と比例して減り続けるし、
生存するとしても感染するか増殖するかは別の話で、例えるなら80歳の老婆が妊娠や出産しないのと同じ。
インフルエンザも3日以上生存したとして実際に感染するのは数時間から半日未満とされてるから、
過剰に接触感染を恐れる必要はないよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/08/02(月) 03:19:41
昨日の状況
https://i.imgur.com/29XwUrt.jpg


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/08/02(月) 04:14:39
いつの間にか重症者700人手前

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/08/02(月) 08:33:04
宅配便の配達員も来る時は一応マスクしてるけどそれ以外の時はどうなのかね
インターホン画面で見た時アゴマスクしてる配達員はいた
玄関出たらマスクつけてたが
これじゃ意味ないよね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/08/02(月) 10:28:04
宅配便の配達員の心配してるのはいいけど、日々の買い物はどうしてるの
スーパーで買い物なんて配達員の比じゃないと思うんだが、宅配便は置き配や
宅配ボックスでいくらでも回避できるんだが。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/08/02(月) 10:43:42
>>252
どこの馬の骨かわからない、
医療機関の関係者でもない匿名のブログを信じるのだろう。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/08/02(月) 12:22:53
鼻だしマスク、皆さん許容できますか?

ここまで見た
  • 260
  • 232
  • 2021/08/02(月) 12:34:44
>>239
今日打って来たよ。
取り消し対象とか何も聞かれず。
係りの人に聞いてみたら、
「皆さんシレーッと来てますよ」
「少なくとも来た人は帰しませんよ」
との事です。
だから多分大丈夫だと思いますよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/08/02(月) 15:42:21
良く言えば臨機応変、悪く言えば杜撰 って事?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/08/02(月) 16:25:01
>>261
ノエビアだったけど、他の接種会場がダメだったらわからないね。
臨機応変とも杜撰とも言える。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/08/02(月) 16:46:35
神奈川県、月曜なのに過去最多更新だと。
1600人越えの確認になるらしい。
関西も来週以降、いよいよって感じ。

全国トータル100万も今週で行くなこれ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/08/02(月) 18:25:28
>>260
要は予約開始対象外じゃないか。
ルール守らず何を大丈夫だ。
周りの事も考えず自分の欲望のみで動いて情けない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/08/02(月) 20:55:20
>>261
ノエビアって何ですか?あの化粧品の?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/08/02(月) 21:15:57
>>265
そのノエビアが命名権を取得したノエビアスタジアムを指してる

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/08/02(月) 23:08:23
>>259
鼻だしマスクはマスクしてるしセーフだと思う
ただせっかくマスクしてるのに、きちんとマスクしないともったいない気になる

ここまで見た
  • 268
  • 近畿男
  • 2021/08/02(月) 23:11:34
>>266
ドームですか?屋根が無いととんでもなく暑いのでは?

>>267
飲食店の店員さんで鼻だしマスクが気になります。
毎回です。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/08/02(月) 23:37:02
ファイザーワクチンは3回接種すると良い
とのニュース
このペースなら3回目は来年になってしま
うね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/08/03(火) 04:04:29
昨日の状況と
CDC 米国疾病対策センターの資料発表
https://i.imgur.com/M7bYehi.jpg


※スクリーンショット画像
WebニュースのURL
デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/701662269f1ec6122950251b4643048af3a215e9

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/08/03(火) 06:05:12
>>268
くしゃみしまくってるんじゃなければ、店員も客も問題ないんじゃね
コロナでなきゃ、元々皆マスクなしで接客してたんだし

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/08/03(火) 07:06:00
鼻だしマスクは鼻で息すって口ではいてたら問題ないと思ったが
マスクが密着してないことは問題だろと思ったり
鼻の上までマスクしててもそんなに密着度は変わらんかと思ったりするが
世間でよく見るバカ顔の鼻だしマスクはそんなこと考える知能すらなさそうで
ガバガバの隙間空いてるし

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/08/03(火) 07:16:21
鼻出しマスクならまだしも、マスクもせずにうろうろするのやめて欲しい。
せめて、すれ違いざまに顔隠せ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/08/03(火) 09:00:12
鼻腔内にいっぱいウイルスいるのに鼻だしとか全くマスクの意味ないだろw

ここまで見た
  • 275
  • 近畿男
  • 2021/08/03(火) 09:12:20
マスクって他人に移さないのが目的ですよね。

特に飲食店の店員さんは食べ物を扱うって事を
忘れないで欲しいです。

まぁ そのお店に行かなければいいんですけどねw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/08/03(火) 09:55:00
>>269
イスラエルは3回目のワクチンやってるけど、
あそこは今年1月ぐらいからワクチンやってるし、
半年たって期限切れてる奴もチラホラ出てきた頃合いだから

>>273
イオンでアゴマスクでうろうろしてる奴もむかつく
奇系みたいな奴がアゴにマスクあるからいいだろ、みたいな感じでうろつく

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/08/03(火) 10:42:47
オリンピックも始まっているのに、未だにこんなこと言っているアンポンタンがいるんだ
日本ではマスクの義務はなく、個人の自由ということが理解できないらしい

感染予防とかの尤もらしい理由ではなく、
本音は「マスクしない人にはお手上げ 暑い中我慢しているのにずるい くやしくてくやしくて仕方がない」
自分が【惨め】な生活だからって、コロナなんか気にもしていない人を同じ底辺に落とそうとすんなよ
迷惑です!

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/08/03(火) 15:37:05
日本では、ワクチンパスポートは今のところ海外へ行く人の為に発行するみたいだけど、そのうち海外みたいに飲食店やスポーツジムなど民間でも使えるようになるんじゃないかな

体質上の理由で打てない人の配慮もした上で
早く実現してほしい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード