facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 831
  •  
  • 2021/06/01(火) 21:07:52
819の馬場1の自動車事故、動画付きのびわこ放送。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf834db43ba1a11b0b8c3f7ec440db7316ae8ff6

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/06/02(水) 08:07:18
これで歩道の園児の列にでも突っ込んでたらここも名所になってただろうな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/06/02(水) 08:28:04
>>831 家辺穂高さん
活動一家だった人となりなようで…。いずれにしましてもご冥福を、

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/06/02(水) 08:30:47
>>831
スタッドレスタイヤ??
病気でなく、滑ったとかもあり得る?

>>832
最低だな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/06/02(水) 08:58:20
>>828
県庁、その他庁舎、裁判所があってなにがええねん。
普通に生活してたら使う事ないやないか。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/06/02(水) 10:38:27
>>835
人間ウォッチャーとして他人の裁判を傍聴(野次馬)するのが趣味の人には最高じゃん。
法廷では身近でリアルな心理戦ドラマが見られる。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/06/02(水) 11:18:18
>>834
こんな暑い時期にスタッドレス履いてるのも変だが。晴れた舗装路でそこまで滑るタイヤではないしな。
前方見ずに床の落とし物を拾ってたりすることはあるが、やはり発作・失神が疑わしい。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/06/02(水) 11:58:46
>>835
普通に生活しているけど、委員や来賓で県庁や県公館に呼ばれることがあるよ。
税務署などもあって確定申告も便利。
駅前に大きめのスーパーもあって意外に便利な場所では。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/06/02(水) 12:14:09
>>835
国の合同庁舎1階のレストランはもちろん、県庁は食堂ぐらい誰でも利用できるじゃん。
安いが、味もアレで激混みの昼休みは避けよ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/06/02(水) 12:28:41
>>838
毎回やけど、お前役場の職員やろ。
誰が見ても廃れてるのにやたら贔屓するし、浜大津に役所移せとか訳わからん事言うし。
住民の何%が県庁に行くねん?
せいぜい土方、建築、役場の職員くらいやろ。
確定申告なんて年一、むしろ行かなくてもネットでできるがな。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/06/02(水) 12:37:35
>>840
いやいや役人は委員にならんし、来賓は知事、副知事か代理の部長クラスでは。
証券会社があるのは郵便局で配当をもらうのを忘れてたときに何気に便利。
浜大津はともかく大津駅は昔からあんなもんだし、駅ビル改装があったり、NHKができて華やかになってきてるかと。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/06/02(水) 12:42:03
都市計画失敗してる側の人間やな。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/06/02(水) 12:44:33
もう面倒くさいから、におの浜から県庁に通ってる幹部職員ということでいいよ(笑)

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/06/02(水) 13:31:56
県や市は賑わい増やそうとして税金投入してるのに、駅前の閑散さ、特に夜と土日は酷いもんやし褒められたもんやないな。
ジュネーヴ構想ほんまに中途半端に消え去ったし。
なんやったんやあの工事。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/06/02(水) 14:46:27
大津駅ビルのリニューアルの経験で強く感じたことは、
目に見える変化があれば市民の理解が得られやすいということです。
市役所内で何年もかけて計画を策定しても、ホームページの計画を見てくださる方は少ないです。
でも、駅が変われば、何も説明しなくても市民は一目でわかる。
何百ページの計画書よりも、目に見える変化が大切です。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/06/02(水) 15:07:06
>>838
毎回やけど、お前役場の職員やろ。
誰が見ても廃れてるのにやたら贔屓するし、浜大津に役所移せとか訳わからん事言うし。
住民の何%が県庁に行くねん?
せいぜい土方、建築、役場の職員くらいやろ。
確定申告なんて年一、むしろ行かなくてもネットでできるがな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/06/02(水) 15:13:27
>>844 駅前
越市政時に車線規制して飲食だのイベントあったと思うけど、そういうのを定着させたかったんだろうな。
公園内のwc無くしたのは遺憾

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/06/02(水) 15:35:10
>>847
ジュネーヴにちなんでスイス大使館も巻き込んで、完成したら見に行きたいとまで言わせたのに。
来たらドン引きやん。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/06/02(水) 15:37:07
西武跡、防音囲いこそ建物の輪郭を留めているがバリケード越しからちらっと見える現場は殆ど建物が解体済みと言う

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/06/02(水) 15:57:04
ご報告が遅れましたが、大津の観光の質問でお世話になった者です
先々週の土曜の夕方に大津に着き、テトラに泊まって日曜日に朝から観光しました
できれば観光案内所でクロスバイクを借りたかったのですが営業が9時からなので、大津のJR駅レンタカーで自転車を借りて石山寺に向かいました
途中で京阪電車と併走する形になり無性に電車に乗りたくなりました
石山寺はとても風情のある寺で心がなごみました
巨岩とお堂がとてもマッチしていたのが印象的でした
瀬田川沿いは気持ち良い散歩コースで自転車にして正解だと思いましたので、京阪電車は忘れて瀬田川と琵琶湖沿いをえっちらおっちら漕ぎ進みました
昼前にヴュルツブルクというレストランが湖畔にあったのを見つけて風景を眺めながらビールとランチを堪能しました
ミシガンは面白かったし琵琶湖の景色も良かったのですがちょっと演出が子供向けな気がしました
そのまま三井寺に向かおうと思いましたが、浜大津で道路を走る京阪電車を見たくて駅に向かうとまた血が騒ぎ出したので、自転車を浜大津に置いて上栄町までたった一駅を京津線に乗りました
三井寺までは少し遠かったけど道中も割合楽しめて満足できました
三井寺から眺める琵琶湖と市街はなかなかのものでしたが、昔ながらの町家の瓦屋根が並ぶ風景ならもっと壮観だったろうと想像すると近代化も良し悪しだななどと物思いにふけりました
調子に乗ってずっと歩いて疲れを感じながら、市役所前から浜大津まで石坂線で戻り大津で自転車を返し、土産を両手に抱えるほど買って京都駅に戻りました
大津はこんなにいい所なのになぜ今まで足を伸ばさなかったんだろうと少し悔やみながら、また大津に必ず行きたいと心に誓うのでした
道中で自転車を停めて琵琶湖を眺めていたら声をかけてくれてパンをくれたおばちゃんありがとう
皆さんのアドバイスがあったので余裕を持って遊べました
おかげさまで楽しい一日を過ごさせていただきありがとうございました
またお会いしましょう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/06/02(水) 16:04:30
去年やってた水上飛行機の実験飛行やけど、航空会社がコロナのせいで今年に入ってから休業になったんやな。
ほんま、やる事なす事うまく行かない市やな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/06/02(水) 16:23:53
>>850
ぜひまたおこしやす。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/06/02(水) 16:34:30
昨日のスッキリでも大津駅は県庁所在地の駅なのに〜って紹介されてたな
隣の膳所駅のときめき坂映して、膳所の方が賑わってます〜って無理矢理感すごかった笑

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/06/02(水) 16:44:09
キャストだった

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/06/02(水) 17:00:36
>>850
楽しい一日だった、との事で良かったです
真夏は避けて、またお越しください

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/06/02(水) 17:10:34
>>851
計画が甘いんやろな。
なんか浜大津の新しい文化館も失敗しそうやな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/06/02(水) 17:12:33
琵琶湖と日本海繋げて海運で復活しようぜ
海上自衛隊も誘致して大津をサンフランシスコにする勢いでIKEA

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/06/02(水) 17:43:06
>水上飛行機
この事態だしやむなしだろう。試飛行という仕事を発注したのならそれなりのデータを引き上げたらなんとかなるものかな… 同業他社があるなら とも思う

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/06/02(水) 18:06:20
琵琶湖と伊勢湾、敦賀湾つながる計画60年代にあったんだな。
素敵やん

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/06/02(水) 19:36:08
住みごこち(駅)ランキング トップ3は「南草津」「びわ湖浜大津G」「大津京G」。

住みここち(自治体)ランキング トップ3は「草津市」「守山市」「大津市」

住みたい街(駅)ランキング トップ3は「草津」「京都」「梅田A」

住みたい街(自治体)ランキング トップ3は「草津市」「大津市」「守山市」
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2021/sumikoko_shiga2021.html

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/06/02(水) 22:35:28
>>850
飲酒運転かよwww
やりすぎるなよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/06/03(木) 08:42:23
ABCテレビ「キャスト」見た
大津駅がなぜ寂れているか理解した。
未来永劫あのままやな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/06/03(木) 08:49:34
傍から観察するには、地域性が凝縮された状態
このスレも

行動に繋がらない"べき論"ばかり

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/06/03(木) 08:57:22
>>863
宇治とかよりマシだから他人事で好き勝手言ってるだけだよ。
生活に不便なほど商業施設が衰退してるわけでもなく、住宅人気も続いてる。
観光誘致に失敗気味だったのでコロナ禍のダメージも少ない。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/06/03(木) 10:25:27
>>864
商業施設衰退してるやん。
西武、オーミ、浜大津周辺。大通りに面したヒグチの廃墟なんか現状物語ってる。新しいテナントも入らんし。
廃れた県庁所在地なったら必ず山口と争って大津出てる。
それが世間の目やで。
いつまでも贔屓してんと現実見なあかんで。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/06/03(木) 10:46:33
>>865
大津駅は昔からあんな官庁街だよ?
いつから大津に住んでるの?
百貨店はあればないよりは便利だけど10分で京都伊勢丹行けるよな

どこの駅もスーパーは妙に多くて便利
宇治ってスーパーすらなくなってるらしいよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/06/03(木) 11:12:49
>>865
大津、膳所への敵対心すごいね。
どんな田舎に住んでるの?(大爆笑)
将来も考えて駅前に移住したほうがいいと思うよ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/06/03(木) 11:34:20
>>867
駅前やねんけど。
オマエ自分で田舎て認めてしまってるやん。


>>866
ずっと地元や。
伊勢丹が西武潰れる原因なったのに、地元贔屓なんかようわからんコメントやな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/06/03(木) 11:43:11
>>868
俺は、におの浜から県庁に通ってるらしいよ(笑)
駅も遠くないはず。

西武は赤字ではなかったわけで、必ずしも伊勢丹に負けたわけでもないと思う。
数年前からマンション人気に負けるだろうと言われてたのが現実になった感じ。
親会社のコンビニ屋もやる気なかったしね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/06/03(木) 12:01:07
大津市はこの人口純減時代の中、人口増えてるし衰退している、と言うのはちょっと違うと思う。
交通の便とか周辺住民の年齢層などで商業施設は淘汰されてきているけど。
県境を接している山科区と伏見区の合計人数よりも大津市の人口は少ないけど、向こうは政令指定都市だし、人口が多いから繁栄しているかと言うと微妙だし。
大津は大津で、実態に見あった発展をしていけばいいと思う。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/06/03(木) 12:01:22
ocnは大津の工作員なのか。
スーパーあるから便利てよほどの田舎でない限り日本全国どこでも言える笑
住宅人気といえ、京都に近いだけの消去法。
何ならちょっと遠くても商業施設多い草津周辺の方が圧倒的に人気ある訳やし。
少なくとも行政街作りの失敗、西武潰れてオーミーの廃れ方見てると危機感出るのは自然のこと。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/06/03(木) 12:21:14
>>871
草津に住むなら大阪のほうがいいんじゃないかな。
駅が琵琶湖から遠くて、いまいち滋賀に住んでる面白さがない。

今の草津駅前は元気だけど、南草津駅商業施設はひどい状況だし、周りの工場などの動向によっては衰退は早そう。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/06/03(木) 12:39:09
今でも元気のない大津駅前はどうなるねん。

勘違いしてほしないけど、地元好きやから残念に思ってるんやぞ。
やっぱり20年前に比べてかなり廃れてる思うわ。
都会になって欲しいとは思わんけど、店潰れる、空き店舗のままは見てて嬉しくないわ。
商店街とかも寂しすぎるし。浜大津の飲み屋なんかヤバイ。
ほんま駅前の賑わい作るとした名目の工事なんかしれっと無かった事みたいになってるしがっかりやわ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/06/03(木) 12:58:41
>>860の表見て思うに交通利便性に加え住民が息抜きし楽しめる大型商業施設の存在に
より住民満足度が大きく左右されてそう。
なら、浜大津の新文化館にもいっそ民間提案型の商業施設を併設する手もあるんではないか。
明日都浜大津の失敗繰り返さないよう長期間民間責任運営にする工夫はいるが。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/06/03(木) 13:00:06
>>873
大津駅は昔から官庁街であんなもんでしょ。
県庁所在地の一つの駅に県庁とお役所が集中して効率的では。
今はNHKも来たし。

商業施設が出来てもお役所と商業施設両方行く人って、県職員くらいで効率が良くないのでは。
あ、俺は県の幹部職員なんだっけ(笑)

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/06/03(木) 13:02:13
>>874
浜大津アーカスがあるし要らんだろ。
まだ、バスケットボールチームの本拠地のほうが現実的だった。
それも要らんけど。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/06/03(木) 13:09:42
>>875
官庁街ばっかりやから駅前が廃れてる原因やん。
夜と土日の人の流れみたらわかるように。
NHKとか持ってきて人が集まるんか?
駅前賑わい作るという政策の一方でNHK持ってくるのが矛盾してる。
こういう一貫性の無い計画が失敗に繋がるんやろ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/06/03(木) 13:49:38
NHKてもう動いてるん?
全く人増えた気配ないけど。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/06/03(木) 17:22:57
>>877
滋賀県は車依存する人が多いし駐車場が充分にないと商業施設での賑わいは作れないよ。

観光誘致の玄関口という手はあるけど、それは西大津にしたほうがいいかと。
大津駅はやはり京阪への乗り換えが不便。

大津駅は今のままで充分だと思う。
NHKは草津が誘致すれば劣等感を埋めてくれたのにね。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/06/03(木) 17:42:19
>>879
交通機関の玄関口は実質山科駅じゃない?JRの「京都市内行き」の切符だと追加料金も要らないし。
NHKは新聞社の支局みたいなものだから県庁所在都市の方がいいんだと思う。

それはそうと、柴屋町って賑わってるの?今はコロナでいまいちかもしれないけど。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/06/03(木) 17:47:44
非県庁所在地が最大都市な福島とか群馬とか山口とか三重でも県庁所在地に放送局があるんだから滋賀も大津で妥当だろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/06/03(木) 18:20:50
>>880
山科で京阪に乗り換える?
それも面白そうだが、時間がかかって不便では。
それが便利なら浜大津は衰退してないわけで…。

>>881
京都局と近すぎて、あまり効率的でもないかと。
県庁はどこにあっても県全体をカバーする必要があるけど、NHKは各局で仕事を振り分けてもいいかと。
いくらでも金があるから効率なんて、どうでもいいんだろうけど。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード