(*゚ー゚)ノ* 生駒市民集合! *ヽ(゚ー゚*) part62 [machi](★0)
-
- 843
- 2022/03/11(金) 02:59:28
-
>自分が使わないものはいらないって言うような人になんぼ説明しても無駄。
深く同意
こういう人増えたよね…時代かな
-
- 844
- 2022/03/11(金) 07:02:10
-
俺も電車通勤だけど、あれだけいつも渋滞してる生駒インター付近やらケーズ東生駒あたりを知らないなんて生駒市民だとしたらかなり強運の持ち主だなうらやましい。
スレチになるが辻町インターできたら富雄駅前の渋滞も緩和しそうだなぁ
-
- 845
- 2022/03/14(月) 19:16:21
-
南生駒のダイソーとかあったところ、長いことテナント募集だったけど工事はじまりましたね。
何ができるか楽しみです。
まさかコインランドリーじゃあるまいな。
-
- 846
- 2022/03/15(火) 10:39:52
-
生活ガイド.COM調べだそうですが「奈良で最も注目されている街」ランキングで生駒市はまたしても3位だったそうです。
何故かまたしても3位w
-
- 847
- 2022/03/15(火) 10:41:44
-
>>845
飲食店だったらいいけど、あの広さはコンビニもあり得る。
本当に何ができるんだろう楽しみですね。
-
- 848
- 2022/03/15(火) 15:41:54
-
業務スーパーの店員さんに聞いてもまだわからないとのことでした。
美容院の隣も内装工事してるし気になりますね!
-
- 849
- 2022/03/16(水) 17:00:19
-
>>846
どんな調査でも民間調べのものは結果が操作されてたり
調査自体がテキトーだったりとかがガチであったりする
参考程度ならまだしも過信はしないほうがよい
-
- 850
- 2022/03/16(水) 23:57:06
-
王寺が妙に強いことを除けば、奈良、生駒と続くのは人口的に無難で特に言うことない感じだなぁ
-
- 851
- 2022/03/17(木) 04:36:22
-
王寺の話だよ
住宅地売り出し中とかあるんじゃないの
興味ないから知らんけど
-
- 852
- 2022/03/17(木) 09:43:32
-
>>850
人口順位は奈良、橿原、生駒の順だよ
-
- 853
- 2022/03/17(木) 11:45:04
-
>>852
そういうことか。
「奈良で最も注目されている街」ランキングもその順番通りでした。
結局は人口順ってことですね。
-
- 854
- 2022/03/17(木) 12:10:55
-
一時期橿原市の12万人をもう少しで抜けるところまで来てた事があるのに今は結構差がついてしまいましたね。
-
- 855
- 2022/03/17(木) 12:50:42
-
昨日の地震奈良市まで2になってたねー 生駒は揺れなかったけど
-
- 856
- 2022/03/17(木) 13:25:31
-
橿原から生駒に引っ越したけど、圧倒的に店とかは橿原の方が多い気がする
人口にそんなに差はないのになぁ
生駒も頑張って欲しい
-
- 857
- 2022/03/17(木) 14:14:30
-
近鉄快急乗れば、20分程度でなんばまで着くのも生駒の魅力。
-
- 858
- 2022/03/17(木) 14:30:28
-
橿原にはパスポート申請窓口があるしね、やっぱ人口2位の市だね
-
- 859
- 2022/03/17(木) 15:14:55
-
>>857
逆に言えば最寄り駅まで戻って飲み食いしようと言う人が少ない
買い物も大阪で全て済んでしまうんだよな
-
- 861
- 2022/03/17(木) 20:56:04
-
生駒市は住宅メインと思っていて、繁華街として賑わっても仕方ない気がしている。
繁華街求めるのであれば、新大宮かなんばまでそう遠くはないし。
ただ住宅街としても少し寂しくなった気がする。
大きな家だと売れず、いままで一軒分だった土地は二軒分に別けないと売れにくいとは聞く。
-
- 862
- 2022/03/17(木) 22:17:52
-
>>861
近所付き合いが希薄ですからね。
おそらく南海地震が来た時に大切さがわかるんじゃないでしょうか。
うちの近所も120坪7000万円の一軒家が取り壊されて40坪3000万円×3になったらあっという間に売れて家が立ちました
-
- 863
- 県民
- 2022/03/19(土) 15:24:59
-
>>848
スシローのようですね。
-
- 864
- 2022/03/19(土) 15:32:07
-
>>860
生駒なんかにビジホ建てて儲かるんやったらとうの昔からあるよ。
-
- 865
- 2022/03/19(土) 18:08:40
-
今日の昼頃、生駒駅北側の道路が珍しく混雑してたけれど、原因知ってる人は居ますか?
-
- 866
- 2022/03/19(土) 18:08:44
-
市会議員逮捕される
-
- 867
- 2022/03/19(土) 21:33:53
-
>>866
奈良県生駒市会議員・中浦新悟(44)=生駒市小明町=
が妻に暴行した容疑で現行犯逮捕された模様。
18日午後11時半頃、自宅で妻の顔をたたいた
暴行の疑いで、生駒市議会議員の中浦新悟容疑者が
現行犯逮捕されました。
警察の調べに対し、中浦容疑者は
「子どもの教育について妻と口論になり、
落ち着かせようと思って殴った」と
容疑を認めているということです。
-
- 868
- 2022/03/19(土) 22:22:27
-
顔とか生駒小学校の教師に何度も叩かれたが、だれも逮捕されなかった
-
- 869
- 2022/03/19(土) 23:06:12
-
元市長と元議長は元アレだから驚きはない。
-
- 870
- 2022/03/19(土) 23:49:42
-
まぁ色々噂ある人だからねぇ。
-
- 871
- 2022/03/21(月) 03:10:49
-
みずほ銀行つぶれても仕方ないね
そこまで言って委員会で合併失敗だと切り捨てられてたわ
-
- 872
- 2022/03/21(月) 09:27:27
-
生駒支店のことか会社のことかわからん
-
- 873
- 2022/03/21(月) 12:29:45
-
南都、ゆうちょ、JAだけでいいよ。
-
- 874
- 2022/03/21(月) 12:30:25
-
スシロー生駒にできるのか
嬉しい
-
- 875
- 2022/03/21(月) 23:52:13
-
163号線沿い、吉野家の斜め向かいのセブン、閉店ですか?
今日通ったら、バリケードされてて入れませんでした
-
- 876
- 2022/03/22(火) 07:04:37
-
>>875
「臨時休業」って張り紙があったと思う。
結構客入ってたから、閉店じゃないと思うけど…
-
- 877
- 2022/03/22(火) 09:43:39
-
ひょっとして透明瓶のメキシコビール、か?
-
- 878
- 2022/03/22(火) 12:11:36
-
それってコ口ナビールでしょ?
-
- 879
- 2022/03/22(火) 21:09:18
-
わざわざ間接的に書いたのに
あsuペruガーかよ
-
- 880
- 2022/03/22(火) 21:43:43
-
すいません (T-T)
-
- 881
- 2022/03/23(水) 00:03:21
-
先程、前の道を通りかかったら営業してましたよ!
-
- 882
- sage
- 2022/03/25(金) 14:39:32
-
3回目のワクチン接種券届いたので集団接種の予約したけど、ガラ空きやね
-
- 883
- 2022/03/25(金) 15:43:07
-
新悟 議員辞職
-
- 884
- 2022/03/25(金) 18:26:32
-
東生駒KOHYOの三井住友のATMが閉鎖になっとる…ショック
-
- 885
- 2022/04/05(火) 18:17:24
-
元 乃木坂46の生駒里奈さんが4/3に
生駒へ来られたらしい。
-
- 886
- 2022/04/05(火) 21:44:47
-
秋田出身じゃなかったか?
-
- 887
- 2022/04/06(水) 12:29:43
-
>>886
そういうお前は、生駒在住の生駒さんなんやろな。
それとも生駒の人間は芸能人が来るのは生駒出身じゃないと許さないの?
-
- 888
- 2022/04/06(水) 12:33:02
-
生駒って読めない人が意外と多い
読める人を増やしたって功績が(当時)乃木坂の人にはあったと思う
-
- 889
- 2022/04/06(水) 21:27:08
-
886のズレた反応、
それに対し887が勝手な思い込みで一方的にキレてるし
みな余裕がないな。落ち着けよ。
-
- 890
- 2022/04/07(木) 10:32:52
-
ズレた反応、とか思うから荒れるんやろね
-
- 891
- 2022/04/07(木) 11:33:58
-
生駒の生駒さんはもともと平安京の貴族なのでそもそも生駒の人じゃないねん。そんでもってその生駒さんが色んなところを経由して秋田県の由利本荘に領地をもらったのは事実やねん。だから由利本荘の生駒さんはひょっとしたら御先祖さまが生駒と関わりがあるかもしれんね
-
- 892
- 2022/04/07(木) 15:07:32
-
>>890
あんたあたまおかしいよ
生駒という地名と同じ苗字で有名な生駒という人物が
生駒へ実際に来たよ、という単なる事実説明の書き込みに対して
「その出身人物は秋田だが?」ってズレてる
-
- 893
- 2022/04/07(木) 15:14:13
-
まったく別件で反応
>>891
てかイコマの元は必ずしも「生駒」の文字に限定しないし
寺社名に古称や発祥が残ってる例に漏れず「往馬」のほうが古いし
それでも関連あるの?
このページを共有する
おすすめワード