【近畿板総合】新型コロナウイルス対策スレッド Part4 [machi](★0)
-
- 451
- 2020/09/24(木) 15:13:50
-
ウイルスがなくならないんだから、自粛しようが収まるわけがない。
封じめができるという考えのほうがよほどお花畑。
傾向を見るに、ウイルスを病的に怖がる人のほうが
批判するにしても人格否定ばかりで、論理的じゃないんだよね。
右とか左は関係ないと思うけど、
どちからというと野党的な物言いをしてるなと思う。
-
- 452
- 2020/09/24(木) 16:14:25
-
鳥インフルエンザにしろ新型コロナにしろ、種を超えてヒトに感染した、そのたった一人から始まったと言うね。
一人から全世界に飛び火するんだから、自粛で収めるなんて無理。台風みたいには過ぎ去ってはくれない。
-
- 453
- 2020/09/24(木) 21:10:30
-
自粛しろなんて言ってないんだけどなあ
お花畑どもは日本語がわからんようですな
ニューノーマル
これの本当の意味をよく考えてみることだ
ニューノーマルではなくノーマルでしか生きられないやつは人間やめろってことよ
-
- 454
- 2020/09/24(木) 21:17:53
-
>>450
だから感染がだらだら続く限り経済は回らないって言ってんじゃん
ニューノーマルを実践しない馬鹿どものせいでまた振り出しに戻ってスタートしちゃったからな
今度は1日1000人どころじゃ済まないからね
おれの分析だとピークは3000人は超えるレベルに感染は拡大する
1000人に近づいたら人はまたまた自主的自粛によって移動しなくなる そうすればまた経済は止まり同じことの繰り返し
経済馬鹿の断末魔の声を楽しみにしているよ
-
- 455
- 2020/09/24(木) 21:21:19
-
やっぱコロナ脳だなぁ
全く反論になってないし皆が言ってることの意味も分からんらしい
-
- 456
- 2020/09/24(木) 22:16:25
-
反論になってないのはコロナ脳連呼厨の方ですよ
-
- 457
- 2020/09/24(木) 22:35:58
-
自粛しても感染はだらだら続くし、経済はどんどん瀕死になる
なら少しでも経済を動かした方がマシ
-
- 458
- 2020/09/24(木) 23:08:53
-
アビガンも承認されるしね
来年には通常運転やね
-
- 459
- 2020/09/25(金) 00:24:08
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/uybkITw.jpg
-
- 460
- 2020/09/25(金) 00:37:17
-
死亡がやけに増えてる
おまけに重症者減ってない
-
- 461
- 2020/09/25(金) 01:09:18
-
1億2600万人が分母となり、死者がわずか12/1550名、重篤者が166名
しかも死者はコロナ関連死であってコロナが死因で無い人込みだから数字は医師会の都合のいいように加工済ね
因みにインフルの超過死亡者数は年間1万人
比肩してメディアが騒ぐ影響でGDPは28%下げて右肩下がり、失業者は6万人超過で右肩上がり
しかも経済へのダメージが顕著に出るのは10月期初、4月期初以降でこれからが地獄
-
- 462
- 2020/09/25(金) 01:49:54
-
で?
-
- 463
- 2020/09/25(金) 21:04:55
-
コロナは気を許したら、甲子園へやって来た。
タイガースの選手ばっかりへ、取り付くなよ!
-
- 464
- 2020/09/26(土) 00:16:49
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/R6J6Ewc.jpg
-
- 465
- 2020/09/26(土) 02:13:13
-
>>463
感染したのは名古屋でらしいですよw
-
- 466
- 2020/09/27(日) 00:50:31
-
神奈川も3桁目前
-
- 467
- 2020/09/27(日) 08:54:34
-
京大の上久保先生の説は妙に腑に落ちる。もしこの説が正しいとしたら、今の危機を煽るコロナ対策って何をやっているんだってことのになるな。
-
- 468
- 2020/09/27(日) 09:30:26
-
>>467
やれやれ
あんなもん信じる方がどうかしてるわ
-
- 469
- 2020/09/27(日) 11:01:01
-
論拠なく即座に否定するコロナ脳のほうがどうかしてるわ
-
- 470
- 2020/09/27(日) 12:04:11
-
上久保説を読んでみたがデータに基づいた仮説なので正しい可能性は十分にあると思う
もちろん、後々検証してみたら間違っている可能性もあるが
コロナ脳の468は根拠を示して反論してみたら?
-
- 471
- 2020/09/27(日) 23:13:19
-
>>470
思いっきりただの仮説なんですけどお
-
- 472
- 2020/09/27(日) 23:35:07
-
>>471
おまえが仮説だと判断して、それを否定したいなら反証の論拠を示せということを言われてるのコロナ脳にはわからないのかな?
-
- 473
- 2020/09/28(月) 02:49:22
-
一昨日と昨日の状況
https://i.imgur.com/YfdjryY.jpg
-
- 474
- 2020/09/28(月) 04:58:02
-
コロナ脳って?
-
- 475
- 2020/09/28(月) 09:03:44
-
たとえば西浦モデル
-
- 476
- 2020/09/28(月) 10:13:18
-
>>471
理解する脳(能)がないだけでは?
-
- 477
- 2020/09/28(月) 10:37:56
-
>>474
仮説にコロッと騙される程度の脳
-
- 478
- 2020/09/28(月) 12:13:08
-
用心するにこしたことはない
なめてかかって、すいません感染しました
治療おねがいしますはむしがよすぎる!
税金やからな・・
-
- 479
- 2020/09/28(月) 19:29:23
-
>>474
とりあえずコロナ脳ってゆっとけばマウントとれる
-
- 480
- 2020/09/29(火) 04:08:37
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/Wcoee0y.jpg
-
- 481
- 2020/09/29(火) 14:25:38
-
>>477
まずは理論が理解できなきゃ騙されるも騙されないもないわな。アタマ悪いんだな。
-
- 482
- 2020/09/29(火) 15:14:26
-
>>478
用心はするべきだとは思うが、感染者を責めるヒトは自身が感染したらどうするんだろう。切腹?
-
- 483
- 2020/09/29(火) 16:04:53
-
>>481
自己紹介ってもう芸にはならないと思うが
-
- 484
- 2020/09/29(火) 16:14:10
-
コロナ脳って茶々入れたり感染人数で騒ぐだけで、全く反論とかのエビデンス示さないよね
ただ条件反射で騒いでるだけ
仮説、理論の何が否定材料か示せよ
-
- 485
- 2020/09/29(火) 20:04:01
-
掲示板で意見しあってたらコロナが消えるのかいw
-
- 486
- 2020/09/29(火) 20:57:31
-
>>476
妄想は病気
-
- 487
- 2020/09/30(水) 01:17:07
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/JKykK4y.jpg
感染者数が一昨日の倍数近くになってますが
しばらく要警戒ですね
-
- 488
- 2020/09/30(水) 16:46:55
-
どうだろう?大阪に普通に住んでいるんだが
-
- 489
- 2020/09/30(水) 16:50:00
-
>>487
東京が物凄い増え方してるね
ある程度東京が納まれば全国的に落ち着くんじゃないかなと期待してるけどね
-
- 490
- 2020/09/30(水) 18:28:03
-
>倍近く・もの凄い増え方
何か誘導かな?。ごく短期間ではそうなるのかも知れませんが週毎とかでみると「水平・平行線・安定・高止まり」と言えましょう。
減るに越したことはないけど…
-
- 491
- 2020/09/30(水) 23:50:27
-
連休の分がそろそろ反映されてくるから増えるだろうね
-
- 492
- 2020/10/01(木) 02:19:22
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/Axv2RPX.jpg
-
- 493
- 2020/10/01(木) 12:15:57
-
河野行革相のマスクって黄色?
すごい発想をする方。
-
- 494
- 2020/10/01(木) 23:21:49
-
総理が全国民ワクチン無料ってるけど
急造のアッチコッチの国の製薬メーカーのもんを
かき集めてだったらいらんわ!
-
- 495
- 2020/10/02(金) 00:44:00
-
いらんなら受けなきゃいいだけですよ
-
- 496
- 2020/10/02(金) 04:03:41
-
半ば強制だったらどうするよ?
受けずに感染したら治療は自費だと言わない保証はないかもよw
-
- 497
- 2020/10/02(金) 09:01:12
-
昨日の状況
https://i.imgur.com/3HDeGnS.jpg
-
- 498
- 2020/10/02(金) 09:35:05
-
>>496
アホか
-
- 499
- 2020/10/02(金) 11:43:15
-
増えたなあ…
まだ増えそう
このページを共有する
おすすめワード