facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 421
  •  
  • 2020/09/22(火) 16:06:52
>>418
だったら家から出るなと言ってるのが分からないのかなあ?
自分の外出は良くて、他人はダメ。自分に必要な社会活動は良くて、それ以外はダメ、気の緩み。住居地域の利便性を自分だけ享受したい、他人は来るな。
都市機能の維持に観光収入もそれなりの役割を果たしているんだが。

今のうちに若い世代に蔓延して耐性付けてくれれば、自分がウイルスに曝露される確率は下がるんだから、それまで自粛するべきは自分自身だと思いますよ。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/09/23(水) 02:53:42
先週の土曜〜今週の火曜までの
4日間の状況

https://i.imgur.com/sEmxW46.jpg


ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/09/23(水) 07:09:41
久々に来てみたら、まだコロナ脳の人がいるんだね。
もう世間は次の段階に進んでるってことが分からないかな。
最近は、法的拘束力をもった外出自粛は
感染拡大防止に7〜8%しか寄与しない、
つまりあまり意味がないという結論が支持されはじめている。
新型コロナは抗体がすぐになくなるから
検査をすれば陽性の増加と減少が繰り返されるけど、
すでにそんな数字には意味がないことはほとんどの人が知ってる。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/09/23(水) 07:27:31
自分自身がそれで納得してるんなら
それでいいだろ!人それぞれの環境と言うもんがあるんや
いちいち書き込むなよ!
コロナのせいで生活危機に陥ってる方々もいる
これだから影響軽微で給付金やGoToでウハウハ連中は・・

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/09/23(水) 07:58:58
>>422
重症者が増えだしてる?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/09/23(水) 12:28:27
>>424
Gotoは観光業が壊滅状態だから支援しているんだが?
給付金も被害軽微では出ないでしょ、しかも仕事場家賃、リース費を当座滞納せずに済むぐらいの額に何がウハウハだよ。好きに使える給料じゃ無いんですよ。
想像力を働かせましょうよ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/09/23(水) 12:32:59
>>423
君の久々はたった1日なんだね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/09/24(木) 02:12:13
おそらくこの連休で羽根伸ばせた人たちはまたしばらく遠出や賑やかな場所へ行く
のは控えるんじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/09/24(木) 02:26:10
第3波が来そうとか。若干増えつつあるそうだし。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/09/24(木) 02:47:44
昨日の状況

https://i.imgur.com/Efadenp.jpg


ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/09/24(木) 03:06:31
わずかな金額で条件漏れで給付金も融資も受けられない
雇用調整助成金の申請さえ手につかない経営者
GoToなんぞ下町の小さな食堂や喫茶店には恩恵ないわ!

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/09/24(木) 05:45:01
死者も5人前後続いてるのに重症者微増のままだね
これが意味することは

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:39:02
>>408
コロナ脳という言葉使った時点でおまえのレスは読む価値なし
ほとんどの店観光地や店で感染対策してるなんてとんでもない勘違い
感染対策した「ふり」をしてるだけ
飲食店に至っては何も感染対策してないのに等しい店がほとんど
消毒スプレー置いてるだけの店もやまほどある
飛沫感染対策にあたってはゼロ体躯だよ

> ようは俺はコロナにかかりたくない、だから広めるな

これもおまえの勝手な曲解
コロナの感染が広がればそれによって行動できなくなる世代の人たちがいる
それならば感染を広げないにしよう
これがまともな人間の正しい考え方
おれはかかっても無症状か軽症だから遊びまくって感染拡大しようと関係ないね、というおまえのような自己中、利己主義こそ悪

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:42:03
>>413
同意
これほんとネット民にはものすごく多い
5ちゃんねるとか90%「ゆう」だよw
>>408も間違いなく「ゆう」って書きそうw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:49:45
>>412
連休中はひどかったな
人間が、いや日本人がいかに劣化してしまったのかを実感させられてしまったね
自分さえよければ他の人が犠牲になってもなんとも思わないようなやつがあまりにも多区なりすぎた
でもそんな中、若い人でも「連休初日に見て悪のやめました」「せっかく収まってきたのにまた感染広げたくなあから」って人かいたのは救いだったな

「要は」人なんだよ
若いから、年寄りだからとかじゃない
社会のことをちゃんと考えられる人間と自分のことしか考えない人間ってこと
その差がはっきりしてきたな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:52:08
>>417
このレスしてるおまえが一阿呆ヅラしてるけどな

>>421
論点がわかってない阿保の長文wwww

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:55:32
>>423
久々に来てみたらまだ「コロナ脳」なんて言葉でマウントとってるやつがいるんだねwwwww

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/09/24(木) 07:00:31
>>426
GOTOキャンペーンなんてものは一部を救うだけの施策であってコロナで影響を受けた人、店を救うものではない
GOTOトラベルなんて恩恵受けたのは大手旅行代理店と一部の中小代理店、それに一部の高額な宿だけだ

感染が収まれば全ての経済は勝手に回る

こんな簡単なことがわからないやつは人間やめろ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/09/24(木) 07:33:22
収まるわけないやん
あほちゃうか

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/09/24(木) 07:40:14
人間の免疫力が高まってる夏、さらに治療方法も3月4月よりも確実にわかってきてるはずなのに8月9月の死亡者数は3月4月に迫る勢い
これが冬になったらどうなるかくらい阿保でも想像できるよね
8月 309人
9月 233人 (〜9/23)
https://i.imgur.com/b93r1Vx.png


ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/09/24(木) 07:43:45
>>439
そりゃ収まるわけないわな
感染広める行動してんだから
6月にせっかく収まる一歩手前まで行ってたのに東京の早すぎだ解除と日本国民の緩みが第2波を引き起こしたのは火を見るより明らか
そしてまた同じ過ちを繰り返す馬鹿な日本人

収まるわけないよねえ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/09/24(木) 07:54:45
>>441
そう収まるわけないから
日常的に接する病気になるだけ

この冬にはなるね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/09/24(木) 08:39:13
昔、ハレー彗星が地球に近づいたとき、空気がなくなるとかいって
酸素ボンベ替わりに自転車のタイヤチューブが買い占められたらしいけど、
そんな印象を受ける。
後からふりかえると非科学的でバカバカしく見えるけど、
当時は必死っていう。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/09/24(木) 10:30:38
>>441
そんなので収まるなら、多くの感染症は根絶してる。

てか日本は流行してるとは言えないレベルだよね、大流行を経ないと、日本だけいつまで経っても燻り続けるんじゃないかとさえ思っている。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/09/24(木) 10:41:29
>>444
>そんなので収まるなら

「そんなの」って何?
おれは納める方法提示してないのにそんなこと言われましてもw

感染が収まらないのはすぐに気を緩めてコロナ前の行動始めるやつのせい そういうやつらを一掃しないと感染はいつまでたっても収まらない
あんたが言うように日本はいつまでもダラダラダラダラと感染が続いて経済も回らない状態がずっと続くよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/09/24(木) 11:43:42
ロックダウンした国でもこの結果。大騒ぎして自粛したところでなんの役にも立たないことは明白
感染は効果的なワクチンなりが広まるまでは納まるわけないよ。いちいち数人単位の死者増加で騒ぐのもおかしな話で、高齢、基礎疾患者は気を付ければいいし、高齢、基礎疾患がない人の行動までいちいち騒ぐ必要はない。

G7、9/16時点の人口100万人あたりの死者数
英国:626.63
米国:597.07
イタリア:589.64
フランス:460.71
カナダ:249.31
ドイツ:113.01
日本:11.57

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/09/24(木) 13:05:58
まだこんなお花畑なのがいるのか
他人様に迷惑だけはかけるなよ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/09/24(木) 13:11:05
100万人中死者12名しかいないのに何がお花畑なのか疑問

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/09/24(木) 14:09:09
>>438
人間やめろですか、エラく攻撃的ですねえ。
意見、立場が違う者にはそう言うのに、重症化しやすい世代には配慮しろでしょ、貴方こそ利己主義だと思いますよ。

政府の実施する経済政策は基本的に呼び水なんですよ、社会保障と一緒くたにしてはいけない。
視野、世界が狭すぎやしませんか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/09/24(木) 14:56:22
>>449
ですね。経済を回すの意味が分かってない。
消費喚起の移動や宿泊への補助で人が移動すれば、移動先での飲食、物品の購入で金が落ちる。宿泊施設や商店の仕入れで地産の産業にも金が落ちる。活性化すれば広告業にも金が落ちる。
そして利益が出れば地元内での消費の流れも出来て活性化する。
経済は血液。回さないと腐ってしまう。

それに感染が治らないって話もロックダウンしようが感染が治らないのは>>446からも明らか。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/09/24(木) 15:13:50
ウイルスがなくならないんだから、自粛しようが収まるわけがない。
封じめができるという考えのほうがよほどお花畑。
傾向を見るに、ウイルスを病的に怖がる人のほうが
批判するにしても人格否定ばかりで、論理的じゃないんだよね。
右とか左は関係ないと思うけど、
どちからというと野党的な物言いをしてるなと思う。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/09/24(木) 16:14:25
鳥インフルエンザにしろ新型コロナにしろ、種を超えてヒトに感染した、そのたった一人から始まったと言うね。
一人から全世界に飛び火するんだから、自粛で収めるなんて無理。台風みたいには過ぎ去ってはくれない。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/09/24(木) 21:10:30
自粛しろなんて言ってないんだけどなあ
お花畑どもは日本語がわからんようですな
ニューノーマル
これの本当の意味をよく考えてみることだ
ニューノーマルではなくノーマルでしか生きられないやつは人間やめろってことよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/09/24(木) 21:17:53
>>450
だから感染がだらだら続く限り経済は回らないって言ってんじゃん
ニューノーマルを実践しない馬鹿どものせいでまた振り出しに戻ってスタートしちゃったからな
今度は1日1000人どころじゃ済まないからね
おれの分析だとピークは3000人は超えるレベルに感染は拡大する
1000人に近づいたら人はまたまた自主的自粛によって移動しなくなる そうすればまた経済は止まり同じことの繰り返し
経済馬鹿の断末魔の声を楽しみにしているよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/09/24(木) 21:21:19
やっぱコロナ脳だなぁ
全く反論になってないし皆が言ってることの意味も分からんらしい

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/09/24(木) 22:16:25
反論になってないのはコロナ脳連呼厨の方ですよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/09/24(木) 22:35:58
自粛しても感染はだらだら続くし、経済はどんどん瀕死になる
なら少しでも経済を動かした方がマシ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/09/24(木) 23:08:53
アビガンも承認されるしね
来年には通常運転やね

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/09/25(金) 00:24:08
昨日の状況
https://i.imgur.com/uybkITw.jpg


ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/09/25(金) 00:37:17
死亡がやけに増えてる
おまけに重症者減ってない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/09/25(金) 01:09:18
1億2600万人が分母となり、死者がわずか12/1550名、重篤者が166名
しかも死者はコロナ関連死であってコロナが死因で無い人込みだから数字は医師会の都合のいいように加工済ね

因みにインフルの超過死亡者数は年間1万人

比肩してメディアが騒ぐ影響でGDPは28%下げて右肩下がり、失業者は6万人超過で右肩上がり
しかも経済へのダメージが顕著に出るのは10月期初、4月期初以降でこれからが地獄

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/09/25(金) 01:49:54
で?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/09/25(金) 21:04:55
コロナは気を許したら、甲子園へやって来た。
タイガースの選手ばっかりへ、取り付くなよ!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/09/26(土) 00:16:49
昨日の状況
https://i.imgur.com/R6J6Ewc.jpg


ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/09/26(土) 02:13:13
>>463
感染したのは名古屋でらしいですよw

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/09/27(日) 00:50:31
神奈川も3桁目前

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/09/27(日) 08:54:34
京大の上久保先生の説は妙に腑に落ちる。もしこの説が正しいとしたら、今の危機を煽るコロナ対策って何をやっているんだってことのになるな。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/09/27(日) 09:30:26
>>467
やれやれ
あんなもん信じる方がどうかしてるわ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/09/27(日) 11:01:01
論拠なく即座に否定するコロナ脳のほうがどうかしてるわ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/09/27(日) 12:04:11
上久保説を読んでみたがデータに基づいた仮説なので正しい可能性は十分にあると思う
もちろん、後々検証してみたら間違っている可能性もあるが
コロナ脳の468は根拠を示して反論してみたら?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/09/27(日) 23:13:19
>>470
思いっきりただの仮説なんですけどお

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード