facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 309
  •  
  • 2020/09/10(木) 02:39:39
昨日の状況

https://i.imgur.com/g6sx6vU.jpg


ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/09/11(金) 02:33:36
昨日の状況

https://i.imgur.com/glCLvr7.jpg


ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/09/11(金) 05:58:46
コロナ終息前に増税なんか宣言しちゃあかんだろ。
みんなただでさえコロナが関係して仕事がなくなってるのに。
それで公務員は無風で冬のボーナスもらうとか舐めすぎやろ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/09/11(金) 08:57:16
胡散臭いお仲間に痔族化給付金という大盤振る舞いしたからね
これで国税・検察・警察は大忙し
官邸含めた河井夫妻の調査も甘くなる
ミヤネやでチョググシーズン2とかやってる場合かよ
司会者の生まれ育った隣の広島県のことをやりたくないんですかね

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/09/11(金) 12:47:29
goto対象東京拡大とか

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/09/11(金) 13:37:23
しかし本当にコロナはおさまらないし、老人が
増えて医療費はかさむし、消費税が上がって生活できるか不安やわ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/09/11(金) 15:39:47
コロナって結局大したことなかったな
国境の閉鎖と医療機関の感染対策と3密を避けましょう
と老人の隔離だけは必要だったが
休校休業や家族個人旅行の延期などはダメージの方が
でかかった

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/09/11(金) 15:57:13
国境の閉鎖が一番影響あるんだけどな
京都や大阪のミナミ見てみ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/09/11(金) 16:06:30
コロナで影響今でもおおありだがニートなの。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/09/11(金) 16:07:04
国境の閉鎖ってなんだよ
陰キャラのコミュ障はなに言ってるのかようわからん

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/09/11(金) 16:22:42
海外渡航者
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、
現在様々な国で入国時の検疫の強化(健康申告書等の提出、
隔離措置)や入国、ビザ発給の制限を行っています。

国よっては国境閉鎖もとつぜんするしなあ。

国内
マスク着用、コロナ感染者は隔離、地方では未だにコロナ感染率の
高い地域からの旅行者は阻害されてる。

マジでニートなの?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/09/11(金) 16:38:31

>>318
頭使って考えろよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/09/11(金) 16:41:34
>>280
8月自殺者数前年比急増したらしいよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/amp/k10012611691000.html

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/09/11(金) 17:23:23
8月の自殺者急増はまあコロナが関連したものもあるのはまあ間違いないだろうな。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/09/11(金) 20:18:32
コロナ関連というのは 広くとると どんなものでもコロナに関係してくるし
個人の悩みもコロナのせいで際立ってくることもあるしな。
学生にしたって学校にもいかずネットだけで授業して宿題だされてたら
暗くなる人も増える。
コロナで働き口がなくなって生活破綻で自殺というのもコロナかもしれんが
個人同士では助けられないことも政府が一時的な災害だとして
1年ほど助ければ自殺しなくてもよいかも

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/09/11(金) 23:59:59
アベシンジャーと
アベクソッタレガー
が生きる目的を失ったのでは

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/09/12(土) 00:12:49
薬もワクチンもまだなのに
堪えきれずに緩和方向に動き出してるのがなぁ
隣国の二の舞にならなきゃいいが
今度、自粛なんぞになったら蓄えも底ついてるうえに
雇い止め確実や!

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/09/12(土) 00:30:41
昨日の状況
https://i.imgur.com/FuFRKCq.jpg

一進一退って感じですかね

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/09/12(土) 00:52:14
>>326
沖縄が減ってきて良かった。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/09/12(土) 07:28:05
>>326
8月には100人いくかいかんかだったが大阪が感染者膨らんでね?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/09/12(土) 07:52:04
>>328
クラスター計上

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/09/12(土) 18:21:08
欧州では感染者増えてきてるってね
向こうはもうだいぶ涼しいらしい

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/09/12(土) 19:14:47
>>330
北半球はこれからが地獄だよ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/09/13(日) 19:15:42
地獄ってのは、どのくらいの死者が出ると思ってるのかな?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/09/13(日) 19:26:23
数十万分の一人の無症状含む感染者数で大騒ぎするのがコロナ脳だからお察しだな
メディアで死者や稀に起きる後遺症の人が出るだけで地獄扱いするはず

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/09/14(月) 01:27:16
>>332-333
冬場はウイルスの毒性が増して重症者及び死者が今までよりは増えるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/09/14(月) 01:30:28
goto東京拡大でまた増えないといいけど

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/09/14(月) 01:40:20
一昨日から昨日の状況

アストラゼネカ社
新型コロナワクチンの臨床試験再開の速報が来ました

https://i.imgur.com/V9HRZCX.jpg


ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/09/14(月) 01:51:09
>>336
これ、重症者の前日との差 - 死者 = 軽症への回復者 と見ればいいのかな?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/09/14(月) 07:00:01
>>335
当然、増えるだろうね。
増やそうと思ってる?としか思えないよ。
コロナ情報をTwitterで載せてるの見てると、関西のを探してるんだけど東京すごいもん。
経路不明者って、最初の頃ならわかるけどこれだけ月日が経ってるんだから、情報の1つとして
電車利用とか自家用車利用者であるとか、2週間内に飲食店利用とか何か無いんかな。
全く当初と変わらない情報の少なさ。
気温下がっていくから、減るのは一時期。また増える。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/09/14(月) 08:26:13
>>334
増えるとして、どのくらい具体的な数字を想定してるのか聞いてるんだけど。
季節性インフルエンザは日本で毎年1000万人以上が感染して2000人が亡くなる。
超過死亡の概念を入れれば1万人が亡くなるとも言われる。
新型コロナはその数字を間違いなく超えると思うの?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/09/14(月) 10:59:36
お亡くなりならなければ、問題では無いという考えかたは当初ならまだしも
後遺症に苦しむ人々、またこの先(これはまだまだ分からない事だが)
肺に損傷が残った事によって他の病気にかかりやすくなったり、何らかの薬を飲み続けないといけなくなる等は未知の部分だよね。
感染はひろげない、感染しないにこしたことは無いのは皆お分かりだと思うんだけど。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/09/14(月) 11:19:01
>>340
肺炎で稀に起きる後遺症であり、コロナ特有ではありません。インフルエンザであれどの病気でも稀に後遺症はあるので特筆すべきもない普通のこと。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/09/14(月) 12:40:24
サイトカインストームでの血栓由来?

となると、コロナの方が頻度高そうだけどな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/09/14(月) 12:57:04
集団免疫を獲得済と言われるスウェーデンでも感染被害は多いものの後遺症は稀とのことで特に問題にはなっていないよ
感染を広げないに越したことはないというのは風邪でもインフルでも同様
どの病気でも稀に出る後遺症や3桁ほどの無症状含む感染者数を殊更大袈裟に取り上げて大騒ぎすることてはないかと

日本で集団免疫を取得する云々の話ではないので誤解なきよう

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/09/14(月) 20:20:32
>>340
いやいや
新型コロナは単に肺炎を起こす病気ではなくて血管に炎症を起こす病気だということがわかってんだよ
陰性になった人が退院してから心筋炎や心筋梗塞を発症した例もあるし、血管は体のあらゆるところにあるんだからあらゆる病気を引き起こす可能性があるのが怖いんだわ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/09/14(月) 20:23:03
>>341
こういう糞レスは無視でいいな

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/09/14(月) 20:30:20
>>321にも反応してほしいわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/09/14(月) 21:17:38
>>344
>>343ってこと

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/09/14(月) 22:55:21
>>344あくまでも1例に過ぎないよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/09/14(月) 23:28:19
インフルエンザ脳症と言うが、新型コロナは罹患せずともコロナ脳症になるんだね。
しかも高齢者が重症化しやすいみたいねw

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/09/15(火) 00:53:23
昨日の状況
https://i.imgur.com/MQ70pub.jpg


ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/09/15(火) 01:21:00
>>350
もう人踏ん張りや!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/09/15(火) 12:26:48
go to東京追加したからまた死者がガンガン増えるよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/09/15(火) 14:16:55
>>339
https://kyodonewsprwire.jp/release/202009063965/amp
このニュースをアベマニュースで取り上げられた際出演してた助教授?が死者12万人にはならないと断言してた
政治家もこれくらい断言してほしいよね

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/09/15(火) 17:09:41
>>344
デマだし削除対象

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/09/15(火) 17:29:18
東京また191人
たんなる週末数字だったんだね前回

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/09/16(水) 03:59:36
昨日の状況
https://i.imgur.com/GNeKIuB.jpg


ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/09/16(水) 10:11:56
>>354
血管やその他の臓器にに炎症を起こすのは本当。
体に未知の物が入ってきたことに過剰反応した結果そうなることがある。
が、医療は既に対応している。
デキサメタゾンが認可されたのはそのため。
この薬で炎症を抑え、重症化を防いでいる。
軽症者には逆に悪化させる恐れがあるためタイミングが難しいが。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/09/16(水) 10:30:45
>>357
> >>354
> 血管やその他の臓器にに炎症を起こすのは本当。
> 体に未知の物が入ってきたことに過剰反応した結果そうなることがある。
> が、医療は既に対応している。
> デキサメタゾンが認可されたのはそのため。
> この薬で炎症を抑え、重症化を防いでいる。
> 軽症者には逆に悪化させる恐れがあるためタイミングが難しいが。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/09/16(水) 11:35:24
東京や関東の見ていると、あちこちの店屋や企業の発表が多々されてるわ。
関西のを調べたいのに、チョロだしヤッパ関東は凄い率だなと日々思いながら見ているよ。
アメリカで出ている後遺症、日本で出ている後遺症。数では比較対象にもならんが怖いもんだわ。
GOtou-か?関東内のみでやっておいてくれ。
こぅちに持ってくんなよな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/09/16(水) 11:53:44
>>357
それはサイトカインストームでコロナ特有の症状ではなく、その他感染症含めごく稀に起きること
他の感染症と比較してコロナで発症する確率が高いとのエビデンスもない。

風邪にしろインフルにしろ、ごく稀に重篤化したり亡くなったりすることはある
そういうごく稀な症例を殊更大袈裟に伝えてコロナ脳を育てるのが今のメディア

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード