facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 146
  •  
  • 2022/05/17(火) 09:43:46
関西スーパー取り壊しは、デベに勤めてる知り合いが言うてたな
手前のパチンコ屋も要らんけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/05/18(水) 01:08:29
>>146
そのパチンコ屋は少し前に建て直してたな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/05/18(水) 10:20:42
阪神の側道のことでモメてます
https://news.yahoo.co.jp/articles/508a7df05fa8ead7d5394f063ae26798d6a73a10

青木はもの言う町だからまだ良い。古堂交差点も住民がまちづくり協議会の計画を変更させたし。
魚崎は町内会の代表が住民との話合いを持たずに計画案の可否を問うだけのアンケートをして
現状6m道路での東向き一方通行を10mになっても存続させることを決めた。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/05/18(水) 13:53:37
車道・歩道とも5mでは間違えて歩道を爆走する車がでそうだな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/05/19(木) 20:22:51
中華料理 潟 はどうですか?
と言っても最近いつも閉まってますが・・・

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/05/19(木) 21:06:51
幅が10mあるなら歩道に余裕をもたせても車道は両側通行ができる6mにするのが常道。
車道、歩道各5mははなから車は片側通行ありきでしょう。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/05/20(金) 02:17:13
エディオン御影が他店対抗チラシ出してるね
ヤマダは特になし

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/05/20(金) 11:38:06
Joshin入っても営業時間変わらないな

平日:9:00〜19:00
土日祝:9:00〜20:00
7月1日〜9月30日は、連日9:00〜20:00の営業となります。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/05/20(金) 19:08:23
19時過ぎて入り口で引き返す人ちらほらいる
早いよなあ閉店時間

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/05/20(金) 19:46:48
家電量販店なんてもう実物見に行くだけやろ
買うのはネットやし
ジャパネットは論外やけど

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/05/21(土) 19:56:48
コープリビング1階もJoshin効果出てる?
昨日見て周ろうかと思ったら2階のJoshinと同じ19時閉店だった

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/05/23(月) 04:27:19
>>154
新在家の店も19時閉店じゃなかった? 本山とか青木とか甲南周りじゃ19時過ぎたら客来ない。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/06/05(日) 05:48:21
北青木のヤクルト販売所の前の自販機はなぜヤクルト製品そんなに置いてないんだろう
阪神岩屋駅にあるヤクルト自販機にはヤクルト1000やらいろいろ置いてるのに

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/06/06(月) 03:57:43
高いんじゃないか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/06/08(水) 20:17:32
関西スーパーって休むんや!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/06/08(水) 22:37:41
設備点検やからな
建物ボロいし
まぁもうじき取り壊しやし

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/06/17(金) 21:23:49
万代閉店セールで買った1リットル紙パック猿田彦アイスコーヒー結構おいしい
セールで398だからかなりお高めなんだろうな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/06/19(日) 17:51:43
東灘肉劇場はどうですか?
並んで待ってるのを見かけますが...

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/06/19(日) 18:51:39
並んでない時に行くべし

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/06/20(月) 21:18:41
並んでるか??

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/06/21(火) 22:18:31
岩屋肉劇場と一緒ですか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/06/21(火) 22:33:44
三宮にあるな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/06/21(火) 22:51:24
岡本にカルディできるらしい

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:05:45
岡本商店街、火事あった影響どれくらい残ってる?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:37:59
下の本屋が営業不能ぐらいかな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/06/24(金) 20:15:22
ただでさえ本屋少ないのにな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/06/24(金) 20:46:00
>>171
甲南商店街に来て

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/06/24(金) 20:50:16
このまま店を閉めそうな気がする

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/06/25(土) 17:30:55
岡本には4つくらい本屋あったのにな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/06/30(木) 06:33:45
はま寿司ができるのか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/07/14(木) 09:14:04
>>170
先週ダイハン行ってきたが建物、床、特に被害が無さそうで安心したわ
消火による水漏れとか影響無かったのかね
しっかりした建物は良いな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/07/19(火) 08:26:02
万代魚崎店 7月22日(金)朝8時 リニューアルオープン
何が変わるんだろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/07/19(火) 11:01:45
>>177
あそこが閉まってるからコープ甲南が異常に混む。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/07/19(火) 13:13:54
>>178
いうて、コープ行くか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/07/19(火) 14:13:56
万代からだと関スーの方が近くないか

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/07/19(火) 16:49:45
>万代からだと関スーの方が近くないか

方角によるでしょ。

事実甲南のコープは人が増えている。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/07/19(火) 17:31:53
コープ高ない?品揃えもちょっとあれだし

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/07/19(火) 18:26:04
ウェルシア混んでないのに駐車場満車は何故?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/07/23(土) 23:35:16
万代どうやった?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/07/24(日) 03:31:40
あんまり変わらんな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/08/03(水) 12:26:53
サンシャインワーフのうんていの撮影に来てたらしいけど
どこのテレビ局だったんだろ

ここまで見た
  • 187
  • SSC
  • 2022/08/04(木) 10:31:32
TBSの番組らしいです。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/08/04(木) 10:34:25
ここに載ってた。

https://higashinadaku.com/column-368.htm

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/08/04(木) 16:57:37
>>187
ありがとう。
炎の体育会TVだそうです。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:37:44
今日の「よ〜いドン!」岡本でした。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/08/08(月) 16:36:11
明日のよーいドン今日の続き
予告のところにサンシャインワーフのうんてい映ってたわ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/08/09(火) 10:16:21
>>191
今やってました。海のない岡本(本山)にサンシャインワーフをくっつけるとはかなり強引。
あそこはどう考えても青木ですよね。行くところがないなら甲南商店街にでも行けば良いのに
(地区としては田中だけど、まだ本山のうち)。おやまた岡本にもどって来た。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/08/09(火) 12:03:48
岡本いいとこですよねー山も海もあって
アホかwww

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/08/09(火) 12:31:50
海側にほかに紹介できるような所がない

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/08/09(火) 15:12:13
海側を紹介せんかったらええだけ
訳分からん事書くなよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/08/09(火) 16:17:16
青木を南岡本にw

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード