雑談スレッド@近畿板パート11 [machi](★0)
-
- 841
- 2023/07/17(月) 11:24:44
-
マイナンバーを取り扱う会社は、マイナンバー専用の部屋を用意して厳密な入退室管理、情報漏洩対策が義務付けられて各企業は身銭を切って対策したのよ
それがいつの間にやら病院の受付で殆ど対策なしに知識のない受付担当者が処理してる
少し前に通院したときに受付横で見ていたけど読み取り機はあれどほとんどTSUTAYAの会員カードと変わらない扱いで処理されてた
ただマイナンバーカード自体には本人認証機構しか入ってなくて盗難とかなければそれほど厳密な管理は不要なんだけど
だったらなんで企業にはそんな厳密な管理を要求してコストかけさせたんだと文句は言いたくなる
-
- 842
- 2023/07/17(月) 11:27:10
-
2万円につられた人おおすぎ
とラジオで言ってたね
あとで圧力来たりして()
-
- 843
- 2023/07/17(月) 11:36:44
-
>>834
海外の人向けを中心に保険証が悪用されてビジネス化されていて日本の税金が大量に流出している
あと保険証は基本的に転職などで変わっていくので個人の病歴などの一元管理が出来ていない
それを防ぐ目的がマイナンバーの目的なんだがそれを政府が何も説明しないからおかしなことになる
他国でも当初は色々な問題はあったものの大きな問題にならずに電子化が進んで効率的になったが、日本では目的などをメディアが伝えようとせずに初期トラブルのみをことさらに騒ぎ立てて問題化するからいつまで経っても進まない
-
- 844
- 2023/07/17(月) 11:45:59
-
>>841
それは知ってます
>だったらなんで企業にはそんな厳密な管理を要求してコストかけさせたんだと文句は言いたくなる
まぁ確かに文句のひとつでも言いたくはなりますよねw
あの頃は黎明期だったと割り切るしか無いのかもです
-
- 845
- 2023/07/17(月) 11:52:29
-
>>842
マイナンバーカードを取得しなくても、カードの有無関係なく既に全国民のマイナンバー化は既に終わってカード未入手の人にも既にマイナンバーの発番はされてるんだよ
だからマイナンバーカードを申請しないとか返却したりしている人は単に自らカードを持つことで得られる利便性を放棄しているだけ
マイナンバーカードの盗難、紛失のリスクはあるけどね
だからマイナンバーカードを持たない人でも既に健保で自身のマイナンバーとの紐付けが行われているから、紐付けミスや盗難、紛失がなければ基本的にはカードを持たないのはデメリットでしかない
で紐付けミスは初期トラブルでどの国でもあったものでミスが修正されれば以降は問題なくなる類のもの
-
- 846
- 2023/07/17(月) 12:07:39
-
盗難・紛失の恐れはあれど、メリット享受のウェイトがほぼほぼを占めるようになった時、返納した方々が再発行に動くのでしょう。
その時「強制なのに再発行料取るのかぁ!!」となる未来が見える気がします。
では、ロムに戻ります
-
- 847
- 2023/07/17(月) 12:20:09
-
>>840
では、その本人が「私よく解らないからやって」と受付の人に言ったらどうなる
誰がマイナンバーカードをカードリーダーに読ませるのだ
きちんと教育を受けたものなら「私どもではできません」と答えるだろうが
そこらへんのセキュリティ感覚皆無の人なら効率を重視して自分でやるだろう
-
- 848
- 2023/07/17(月) 12:42:20
-
>>847
別に決まりはなかったと思うので本人立ち合いの元なら誰がリーダーに通そうが何の問題もない
マイナンバーカード内のICチップでの即時認証で手続き処理するのが原則なので、スキミングもできなければナンバーをメモったりされても悪用されるようなものではないよ
-
- 849
- 2023/07/17(月) 14:52:31
-
>>848
だからマイナンバーはマイナンバーの管理者が厳重に管理しなさいって言われてるんだよ
その後にしなくてもいいって通達があったのか?
なかったらそのままだと考えるのが普通だろ
勝手に自分の判断で決めるなよ
周りがやってるから問題ないやろとか制限速度違反を正当化する人と同じかよ
-
- 850
- 2023/07/17(月) 15:08:29
-
>>849
あの・・医療機関へどのような指針が出ていてどういう形でセキュリティ対策がとられていて、どういう方式でマイナンバーカードの認証が行われているか分かった上で批判してますか?
知らないのに調べもせずに想像で的外れの批判する人が多いから変な方向の話になるんだな
https://www.town.goka.lg.jp/page/page003855.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001085572.pdf
-
- 851
- 2023/07/17(月) 16:23:49
-
お〜遂に 半沢直樹シーズン1が観れるようになった
今までどこの有料配信サイトでも入ってなかったのに
で 観れるのはU-NEXTですよ
-
- 852
- 2023/07/17(月) 17:48:18
-
>知らないのに調べもせずに想像で的外れの批判する人が多いから変な方向の話になるんだな
多くはないですよ。みんなそれなりに読んで理解してます。
読んでないのは騒いでる人だけ。
このスレで言うと生駒の人だけです。
生駒市のスレで投稿規制を食らってこちらにきたはるんでしょう。
調べもせず読みもせず理解もせずただ騒ぐ人です。
-
- 853
- 2023/07/17(月) 22:31:02
-
>>845
きもちわるいです。
-
- 854
- 2023/07/18(火) 07:54:15
-
>>850
セキュリティ対策とかマイナンバーの認証とかそういう話をしているのではない
国からの指導を自分の判断で勝手に覆すなと言っている
とりあえず2つめのリンク先の内容からね
URLから信頼できるソースだろ思ったから
1頁目、マイナンバーカードは預からないと書かれてる
顔認証(目視含む)、暗証番号による本人確認と書かれてる
これは例え患者側からの要求があっても
マイナンバーカードを病院側が受け取るなという意図が読み取れる
目視の顔認証も患者側から見せられたら自分は触らずに見ろと言うことな
マイナンバー自体は裏側に書かれているから表の写真を病院側に見せても問題ない
的外れで勝手な想像決定
↓
>別に決まりはなかったと思うので本人立ち合いの元なら誰がリーダーに通そうが何の問題もない
-
- 855
- 2023/07/18(火) 08:11:37
-
訂正しておくと
触る事ぐらいは想定してるか
患者がマイナンバーカードを自分の向きに下に置いた場合
本人確認写真が見やすいように180度回転(裏返すという意味ではない)する事もあるだろうから
いずれにせよカードを受け取るなと言うことだ
-
- 856
- 2023/07/18(火) 08:21:14
-
>>854
ちゃんと理解してないよね?
そもそもマイナカードは認証の為に存在するだけであってマイナンバーに紐づく個人情報は最低限の情報だけで基本的には医療機関には回って来ず取得できない、
にも関わらずオンライン資格要件を満たす為には細かな運用要件やインフラ要件が医療機関に課せられている
だからリーダーの設置場所含め規定されているもの
それと根本的に理解できてないと思うけど、部屋を用意したり厳密にする要件は、例えばマイナンバーに紐づく従業員の個人情報など、マイナンバーに紐づく個人情報自体を管理する事業者に課せられるもので
顔認証をベースにマイナンバーを個人特定の認証目的で利用する利用事業者とはまた別の話
-
- 857
- 2023/07/18(火) 08:28:57
-
>>855
代行でカードを手に取ってリーダーにかざすことを預かるって解釈するのは単なる言いがかりでしょ
仮にそれが行われてなんの影響がある?認証情報を抜く方法があるの?
病院に置いておくねとか受付の人が翌日まで預かる行為を預かるって表現してるんでしょうに
-
- 858
- 2023/07/18(火) 12:54:53
-
ややこしい
マイナカードは不用!
-
- 859
- 2023/07/18(火) 16:50:34
-
マイナカード不要論者は、自由診療で病院に行ってくださいね。
-
- 860
- 2023/07/18(火) 19:16:00
-
なんで?
サッバリわからないわ
-
- 861
- 2023/07/18(火) 21:12:25
-
何がややこしいのだろう
いま考えられる使用用途なら、カードリーダーに置いて暗証番号入れるか顔認証させるだけなような気がするけど…
-
- 862
- 2023/07/18(火) 21:49:17
-
別に使わないのは構わんけど俺は便利に使ってるのでなくせとか言うな
-
- 863
- 2023/07/18(火) 22:55:07
-
マイナカードで年金情報と連携したらサクサクと自分の年金記録が
参照できました、便利なモノは使わないとね〜
-
- 864
- 2023/07/18(火) 23:06:36
-
>>863
マイナポータルで年金情報と連携 が正しいので訂正します。
-
- 865
- 2023/07/18(火) 23:09:28
-
>>856
お前がちゃんと理解してないの
誰もカードの中に入ってる情報(データの事)がどうとか言ってないの
君は取扱説明書を数ページ見ただけで解った気になってるタイプだね
ほんまにこんなに中途半端な知識でドヤ顔で上から目線で言うやつがいるとは
危機管理とかネットワークセキュリティとかもうちょっと勉強してから語ってね
君の言ってる事はユーザー側の勝手な判断
僕の言ってる事は危機管理を考えた管理者側の運用方法
いるんだよなぁ勝手に解釈して運用を変えるやつ
それでどれだけ情報漏洩が発生してると思ってるんだよ
いくらでもニュースになってるよね
-
- 866
- 2023/07/18(火) 23:28:56
-
>>865
医療機関では本人認証に使われるだけで、扱える情報は健保と何ら変わらないどころかむしろ減る結果になってますよ
しかも健保のようにIDと名前だけの認証であったのが顔認証で基本的には貸し出しなどの悪用ができなくなってるんですが?
それに今や保険証で受診しても自身のマイナンバーとの紐付けが行われるわけです
あと危機管理とセキュリティについてはオンライン資格を医療機関が得る為にクリアする必要があり、結構な量の資料が医療機関、厚生省間であって公開されてますよ
-
- 867
- 2023/07/18(火) 23:33:54
-
まあいろんな事が想定できない人のために例をあげておこうか
受付が顔認証を目視でやろうとマイナンバーカードを受け取ったとしよう
すると患者の顔とマイナンバーカードの顔を見比べるために
カードを持って患者の顔近くに持ち上げるよね
マイナンバーカードが(すぐに破れるような)ケースに入っていなければ
マイナンバーカード記載のマイナンバーが患者側から丸見えだよね
受付だから患者以外に人がいる事は容易に想定されるよね
さあ、これでいいのでしょうか?
-
- 868
- 2023/07/18(火) 23:56:38
-
>>867
上でも書いてるけど、マイナンバーカード内のマイナンバーを控えられたところで、顔認証+パスワードが無ければ何も出来ないんですよね
普段受付でぞんざいに扱われる健保証よりもセキュリティレベルは上がっているわけです
で、医療機関のシステム上にある情報も健保の頃と変わらない
根幹となる情報は医療機関内にはなくて、健保組合や厚労省などの事業者が指針に従い管理しているわけです
-
- 869
- 2023/07/19(水) 00:14:02
-
それじゃあなたのマイナンバーをネットで公開できるんですか
できませんよね
-
- 870
- 2023/07/19(水) 00:16:50
-
ちなみに僕の質問はこれでいいんですか?ですから
答えは「いい」か「だめ」ですよ
-
- 871
- 2023/07/19(水) 00:22:32
-
危機管理というのはハッキングも想定しておくものですよ
>>868の言ってる事は
ファイヤーウォールを置いたから安心とか言って
セキュリティパッチ当てなかったり、日々の監視を怠ったり
保護されていない領域にデータを置いたり
そういうド素人のやる事に似てますね
-
- 872
- 2023/07/19(水) 00:24:24
-
>>869
健保の番号も晒せませんよね?
同じことだし単なるいいががりですね
ネットに晒せるか晒せないかとセキュリティホールがあるかとどのような繋がりが?
主旨は健保よりもセキュリティレベルが上がり悪用も出来なくなる なのですが?
-
- 873
- 2023/07/19(水) 00:29:44
-
>>871
医療機関のことを言ってるんじゃなかったんでしたっけ?
厚労省や健保の管理側のことであれば当然リスクはありますよ
その為にマイナンバールームを設けたりトレーサビリティ、監視含めた縛りが管理側には課せられてるわけです
つまり、これまで健保組合が管理していた頃よりもセキュリティレベルが上がっているわけです
-
- 874
- 2023/07/19(水) 00:39:31
-
>主旨は健保よりもセキュリティレベルが上がり悪用も出来なくなる なのですが?
いや、それはあんたが勝手に>>872で後出しで言い出しただけじゃんw
マイナンバーは紐付けで銀行口座が解る可能性があるし、
この後どんな重要な情報に紐付けされるか解らない(実際しようとしてる人がいる)
健保の番号の紐付けじゃそんな情報取れないだろ
それだけ重要度が違うって事ぐらい理解できるだろ
-
- 875
- 2023/07/19(水) 00:43:44
-
>>873
医療機関でマイナンバーが漏れて
それによって管理側のサーバーから情報が抜かれるって事
-
- 876
- 2023/07/19(水) 00:48:34
-
はやく>>870に答えてくれよ
-
- 877
- 2023/07/19(水) 07:07:43
-
>>872
あなたのマイナンバーの事を言ってるんだよ?
私は、あなたの健保の番号もマイナンバーもあなたが教えてくれて
晒してもいいという念書を書いてくれたら
弁護士に相談して問題ないと確証を得ればれば晒しますよ
-
- 878
- 2023/07/19(水) 07:51:33
-
>>868
>普段受付でぞんざいに扱われる健保証
そう、そうなんだよ
2,3年前ある程度の規模の総合病院で、
受付のところ(透明のアクリル板で仕切った受付の人がいる側)に
他人の保険証が氏名住所が見える状態で置かれていたんだよ
どんな管理してんねんと思って注意したらキョトンとした顔を見せたので
名札を見たら某医療事務派遣会社の名前が入った名札
話にならないなと思って個人情報とかセキュリティの管理者を呼んでと言ったら
受付とか事務処理の管理者と名乗る人物がやってきてこれもまた
キョトンとした顔を見せたので同じように話の理解できる人を呼んでくれといった
するとあっちこっちに聞いて廻ったのだろうか最終的に3分ぐらいたって
どこかに電話していた。でこっちにきて担当者は医師で診察中なので手が離せませんとの回答
最初に受付の人に言ってから5分以上待った後です
送迎バスを何コースも走らせているだけではなく民間のバス会社やコミュニティバスもも
乗り入れてるある程度の規模の総合病院での話
そこらの街医者だったら・・・
ルフィの一味に情報が流れてても何ら不思議ではないと個人的には思いますけどね
-
- 879
- 2023/07/19(水) 08:35:46
-
反対している人っほんと何も知らずにはんたいしてるんやな
上で書いてくれてるが既にマイナンバーでの管理は
大きな反対もなく始まってるからカードを持ってなかったとしても
変わりはないし、カード自体の認証はICチップと生体認証やん
-
- 880
- 2023/07/19(水) 09:31:10
-
うん。セキュリティレイヤが細かく張られていて、先行して世界各国で導入が完了している各国と比べても最先端の瀬セキュリティを持ったシステムなんだが
情報ダダ漏れのマイナンバー以前の機構、健保組合の機構に戻るか、それより以前の紙運用に戻して欲しいんだろうか?
調べないわからないだから怖いんだろうけど流石に医療機関で番号漏れてルフィー一味には笑ってしまった
-
- 881
- 2023/07/19(水) 10:17:45
-
あたかもマイナンバーの保険証利用のメリットのように書き込む人がいるけど、
保険証をデジタル化して写真付きにすることで実現できることであって、マイナンバーの保険証利用のメリットでは無いよな?
保険証番号があるんだから、マイナンバーを流用せずともデジタル化はできるはずだし写真付きにもできるよな?
区別して議論してくれる?
-
- 882
- 2023/07/19(水) 11:27:22
-
>>881
>>843にもある通り、健康保険組合は多数の健保法人により管理されていて管理方法もバラバラだし電子化が進んでおらずセキュリティも低いし、利用履歴も転職して組合が変われば連携はされない
だから健保独自で新システムを組むことは可能っちゃ可能だろうけど結局全国民を管理する為のデータの集約と生体認証などの認証機構が必要になり、結局多額の税金を使って現行のマイナンバーと同じ仕組みを構築する必要がある
で、既にマイナンバーへの連携の形で保険証利用の仕組みが既にあるのに新たに税金使って新たなシステムを構築する必要があるのって話
海外含めた全貌が掴めない保険の不正利用による税金の流出、現行のザルな保険証のセキュリティ強化、個人の病歴などの情報の一元管理が今回のシステム化の目的で、国民レベルで生体認証含めた世界の中でも進んだセキュリティが担保されたシステムだと思うし、後々もセキュリティ事故の可能性はあるでしょう
ただ、給付金給付もまともにできず世界の中でも遅れていて、海外含めた不正利用が横行している日本で電子化を拒否ればなおさら日本の未来は暗くなると思うよ
-
- 883
- 2023/07/19(水) 13:08:13
-
>>882
マイナンバーに反対する人は電子化に反対する人というステレオタイプな考え方を抜きに議論してくれるかな?
-
- 884
- 2023/07/19(水) 13:11:12
-
馬鹿は決めつけないと議論できないからな
しょうがないよ
-
- 885
- 2023/07/19(水) 18:34:49
-
紐つけが、漏洩すると危険なんだよ
紐つけが、より強制されると、さらに危険
より強制されるのは確実
-
- 886
- 2023/07/19(水) 18:39:34
-
別に強制されてないからそういう想定は無意味
-
- 888
- 2023/07/20(木) 06:42:35
-
>>880
>流石に医療機関で番号漏れてルフィー一味には笑ってしまった
どういうところが笑いどころなの
具体的に言ってくれないかな
-
- 889
- 2023/07/20(木) 08:25:21
-
今時の婚姻届はあんなにカラフルなんや
知らんかったわ
-
- 890
- 2023/07/20(木) 19:39:16
-
普通に考えてありえんやろ
生体認証なめすぎ
なんでとかんでもハッキングと言えば
高齢者は騙せる典型やね
健保のままのほうがどう考えてもリスキーやん
-
- 891
- 2023/07/20(木) 20:29:13
-
え?
保険証の話でルフィーの一味の話をしたんですけど
頭大丈夫?
-
- 892
- 2023/07/20(木) 20:36:21
-
結局プレゼン資料丸写し君は何も疑問を持たずに
書いてある事を自分の都合のいいように解釈して納得してるんだね
絶対に警察に捕まらないと言う言葉を信じて行動する
ルフィーの一味の駒みたいなもんか
このページを共有する
おすすめワード