★★★京都府亀岡市Part60★★★ [machi](★0)
-
- 620
- 2021/01/30(土) 16:39:25
-
>>618
最近はコンビニとかなら買い物しよる
さすがに居酒屋はないだろーな
-
- 621
- 2021/01/30(土) 22:27:08
-
>618、店にいたのは制服姿の警察官数人でした。
飲み屋ではなく酒屋兼タバコ店です。
職務中のようでした。
あれから、事件性などないようです。
-
- 622
- 2021/01/31(日) 19:25:46
-
期待してた大河に出番ゼロで阿鼻叫喚の亀岡県民
910 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 18:43:57.97 ID:PXHcpgLR0 [3/4]
亀岡こねえええええ
951 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2021/01/31(日) 18:44:26.22 ID:p/+qCq57p
結局亀岡やらんのか
京都新聞でもやらないことが記事になってたのに
990 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 18:45:06.79 ID:PXHcpgLR0 [4/4]
>>951
1億円かけたのにな
979 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 18:44:49.79 ID:xSf60gQz0 [4/4]
亀岡市観光課激怒
-
- 623
- 2021/01/31(日) 20:07:01
-
大河誘致ってめちゃくちゃお金かかってそうなのに‥
-
- 624
- 2021/01/31(日) 20:23:49
-
まだ最終回がある、本能寺の変は亀山城から出陣!
-
- 625
- 2021/01/31(日) 22:21:28
-
ないよ。
-
- 626
- 2021/02/01(月) 06:51:13
-
福知山城が紀行に取り上げられたなら、
亀山も最後に少しは映るんじゃ…?
-
- 627
- 2021/02/01(月) 08:27:40
-
最終回放送から1週間後にはもう次の大河ドラマが始まるから、なんの恩恵も受けることなく終わるでしょ。逆に亀岡取り扱わずで市役所員がNHK相手に炎上商法ふっかけるしか注目集められないんじゃない?
-
- 628
- 2021/02/01(月) 09:43:29
-
>>608
これが暴言吐く毒ガス男か
-
- 629
- 2021/02/01(月) 19:42:29
-
サッカー場寄付の大誤算で大赤字
レジ袋禁止で売上減の商店
そのうえ”麒麟がこない”
みんな我々が選んだ奴らがやらかしたこと
-
- 630
- 2021/02/01(月) 22:12:32
-
亀山城址を宗教団体に払い下げ
亀岡などと滑稽な名前に変更
そんな土地をNHKが取上げる訳がないだろう
福知山城が毎回毎回取上げられ悔しかろう
亀山城址を残し亀山城を復元する先見の明がなかったんだこの地の人間は土地の歴史に誇りを持たなかった
残念でした
-
- 631
- 2021/02/01(月) 22:46:54
-
亀岡駅前のローソン、ホントに閉店してた。残念。
-
- 632
- 2021/02/01(月) 23:34:42
-
一瞬停電してた?
-
- 633
- 2021/02/02(火) 06:44:53
-
亀岡駅前のローソン?
セブンイレブンでは?
閉店するのは文化資料館隣のローソンですね。
-
- 634
- 2021/02/02(火) 07:40:41
-
9号線に「フレッシュバザール今春オープン」と赤い看板がある(フレスコの近く)のですが、千代川の
どの辺りで、どんなお店でしょうか?
千代川ー並河間って結構飲食店多いけどね。
-
- 635
- 2021/02/02(火) 07:44:12
-
韓丼の反対側の工事してるところでしょ
-
- 636
- 2021/02/02(火) 09:02:54
-
マツモトも早く周りの店みたいに、PayPay経由ではなく直接クレカで決済できるようにならないかな
あの精算機つける余裕があれば不可能ではないと思う
-
- 637
- 2021/02/02(火) 09:20:25
-
ペイペイ10%還元だね
3000はでかい音
-
- 638
- 2021/02/02(火) 12:23:49
-
アカピ新聞が地方面で亀岡に麒麟が来ないの特設記事w
-
- 639
- 2021/02/02(火) 13:14:27
-
>>636
マツモトがやらないのは
機械ではなく手数料の問題では?
-
- 640
- 2021/02/02(火) 13:43:54
-
球技場はやがて大洪水で水没廃墟化
大河ドラマも土砂降りで沈没
亀岡市は大転けですよ(笑)
-
- 641
- 2021/02/02(火) 13:57:22
-
>>636
昨日西友でpaypay支払したら
885円戻ってくる予定
ポイント付与は3月3日
京田辺はこの前まで20%でやってたから
亀岡はケチったな
-
- 642
- 2021/02/02(火) 15:12:27
-
>>637
これ、がんばろう亀岡の10%戻ってくるのはどこ?
マツモト、アミティはOK?
-
- 643
- 2021/02/02(火) 16:37:16
-
マツモトで使ってきたけどちゃんと10%付与予定になってるわ
-
- 644
- 2021/02/02(火) 18:25:54
-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20210201/2010009307.html
レジ袋禁止してレジ袋売り上げアップとかw
ガイアの夜明け出てた奴、どの面下げて役所に出勤してるのか見に行くわw
-
- 645
- 2021/02/02(火) 19:42:51
-
中山池の水抜いて外来魚駆除やってたんだな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174700
-
- 646
- 2021/02/02(火) 19:49:03
-
麒麟で亀岡が出ない件は、商工会と役所は激おこだろ
-
- 647
- 2021/02/02(火) 19:53:22
-
>>645
数年前にやってたの見たが
また誰かが放流したんかね
-
- 648
- 2021/02/03(水) 04:04:00
-
>>644
あのクソ茶番なw
誰が正月の夜明け前に市役所にクレーム入れるんだよってのw
文句あってもそんな日、そんな時間に電話なんかせんわ
出ないの分かってるのに
-
- 649
- 2021/02/03(水) 08:57:05
-
>>639
他のスーパー(イオン、西友やフレスコ)はレジにカード決済の端末普通にあるけど?
何かPayPayかざして店員に見せて操作するのがめんどくさい
いちいちスマホもっていかなきゃだし、クレカ渡すだけのが楽だわ
いちいち現金は嫌だし
-
- 650
- 2021/02/03(水) 09:51:37
-
>>648
するとしたら犬走くらい
-
- 651
- 2021/02/03(水) 10:01:45
-
麒麟がくるくる詐欺事件
加害者 皆さまのNHK
被害者 亀岡市役所 商工会議所 観光協会
亀岡を天下の笑い者にするなよ NHK
最終回でちょっと触れたれよ
亀岡が泣いてるわ
-
- 652
- 2021/02/03(水) 10:04:24
-
亀岡は色々恥部が多すぎるから仕方ないわ
-
- 653
- 2021/02/03(水) 10:26:38
-
南郷公園の銅像が泣いてます。
-
- 654
- 2021/02/03(水) 10:44:42
-
明智かめまる、冬眠中だしこちらも出番なさそう。
何のために16世紀の生まれにして、光秀の家臣兼ペットにしたのか。
-
- 655
- 2021/02/03(水) 10:46:05
-
あの銅像ハトポッポやムクドリが糞をかけてますよ笑
-
- 656
- 2021/02/03(水) 11:38:11
-
いつの間にか明智さんの銅像が立ってた。通勤してた20年前にはなかったもんね。
調べたら2019年にできたのね。
-
- 657
- 2021/02/03(水) 12:38:44
-
大河が来ると慌てて大金かけて銅像建てたのに犬HKに裏切られて出番ゼロのカメ丘カワウソス・・・
-
- 658
- 2021/02/03(水) 12:40:20
-
国道9号京都向き
キグナスから
りらくるまで
事故で通行止め
-
- 659
- 2021/02/03(水) 13:40:14
-
>>649
カードはお店が手数料取られるんで
それでやらないのでは?と言ってるだけ
機械の端末とか俺は知らねーよ
-
- 660
- 2021/02/03(水) 14:20:22
-
情報ありがとう。抜け道は縦貫道沿いかフレッシュさとうの前の通りかなぁ
-
- 661
- 2021/02/03(水) 17:27:53
-
楽々荘だったがんこに貼り紙されてたけどまさか‥
-
- 662
- 2021/02/04(木) 08:51:04
-
大井のマツモトしばらく休みになるのを昨日店で知った
並河近くにしばらくスーパーがなくなるのは困るな
少し前にはメディアスにAコープあったけど
-
- 663
- 2021/02/04(木) 17:49:16
-
府道6号線高槻方面にちょこちょこパトカーサイレン鳴らして走っていくんだけど、なんでだろ。
速度取り締まりしてるのは見たことないんだけどな。
この道大阪ナンバーめっちゃ飛ばすから、正直勘弁してほしいんだけど。
-
- 664
- 2021/02/05(金) 10:43:55
-
7日午後9時麒麟がくる最終回直後から福知山市はオンライン生配信イベントを開催。
全国のファンとドラマの余韻を楽しむそうです。
さて、亀岡は何をするのですか?
-
- 665
- 2021/02/05(金) 10:57:49
-
文化資料館隣のローソンが閉店して、辺りが寂しげな感じ。
-
- 666
- 2021/02/05(金) 12:11:26
-
「麒麟がくるょ」4月から平日朝のMBSテレビ
-
- 667
- 2021/02/05(金) 12:48:26
-
結局こないよ
-
- 668
- 2021/02/05(金) 13:36:51
-
麒麟がくる紀行に福知山だけでなく宇治と城陽まで取り上げられてた
亀岡はどうしたの!? 悔しい悔しい亀岡(ToT)
最終回でちょっとでも映ったら溜飲を下げろよ(笑)
-
- 669
- 2021/02/05(金) 18:35:55
-
>>665
もうひとつの方のローソンは閉店しないかな?
オーナーさん2店舗されてたよね
-
- 670
- 2021/02/05(金) 20:10:45
-
もひとつってどこのローソンなの?
このページを共有する
おすすめワード