facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  •  
  • 2020/12/24(木) 09:28:05
安定のどっぐらん

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/12/24(木) 13:07:36
自己顕示欲と思い込みたっぷりの無駄な長文
いつか見たような…
実際のデータに基づおて話をするために確認。プールでのクラスターはそんなに頻発しましたか?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/12/24(木) 13:58:51
>>371
12月12.13.14.15.20は出てないんだから毎日ではない
わかるよね?

きもちわりーおっさんやわ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/12/24(木) 14:21:52
>>382
草生やすことないやろアホかよ
コロナに感染したくないんだから当然の話

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/12/24(木) 14:33:52
>>381
なんか知ってる情報が
少ないわ間違ってるわで残念な人ですね
無駄に長文ですけど、その内容の文章だったら
もっと短くまとめられますよ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/12/24(木) 17:31:53
>>381
市役所に抗議のメールして下さってたんですね、ありがとうございます。
自分も京都スタジアム関連のイベントは全て中止すべきだと思っています。
372にも書きましたがコロナ感染者急増ので中、飲食のイベントを開くとか以ての外だと思います
貴方の意見に賛同いたします

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/12/24(木) 19:23:20
亀岡の飲み屋に一人で来ても大声で話すバカばっか。どでかいクラスターまた来るわ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/12/24(木) 22:32:49
お前はなんで飲み屋にいるんですかねぇ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/12/25(金) 00:36:16
サイカ潰れたん?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/12/25(金) 03:18:08
京都市でついにコロナ患者100人を超えました。東京888人、神奈川495人。
とんでもないことになっております。
昨日は全47都道府県でコロナ患者が発生し、ついに南極大陸にまでコロナウイルス到達。

イギリス、ドイツではロックダウン中。

台湾やニュージーランド、になるのか、それともアメリカ、ヨーロッパになるのか、
今後の亀岡市のコロナ対策に注視していきたいです。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/12/25(金) 12:34:50
>>392
京都市は77人
京都府で100超えな
テキトーなこと書くなて

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/12/25(金) 17:59:14
>>381





ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/12/25(金) 18:24:46
京都府コロナ感染者数 121名 怖いね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/12/25(金) 20:23:47
イギリス帰りの変異種が国内で出たってのも怖い

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/12/26(土) 02:43:53
25日、また亀岡で30代男性自営業、60代男性のコロナ感染者が出ました。
毎日のように亀岡市でもコロナ感染者が発生しております。

怖いのは「府内〇〇〇〇例目の濃厚接触者という情報が亀岡ではなぜか少ないということ。

つまり感染源が不明な患者が多いってことが怖い。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/12/26(土) 16:49:14
>>397
きしょくわる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/12/26(土) 18:20:53
湯の花あたりでトラックがひっくり返ってたそうやね

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/12/26(土) 23:20:18
20時頃に 通行止解除になりました

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/12/27(日) 19:40:44
>>397
わかりきったことを
毎日のように書き込みして
アホの一つ覚えだな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/12/28(月) 16:40:13
千代川今津のセブンイレブンの隣にまたコンビニっぽいの建ててるけど移転するのかなー?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/12/29(火) 18:58:41
>>397
今日もゼロなので
毎日のようにコロナ感染者出てないですねw

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/12/30(水) 11:18:18
>>402
ようわからんが、店のオーナーに金の余裕があったら、自分の店をすぐ隣に移転させる事もあるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:54:55
>>404
それはない

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:16:11
どうでもいいがあれはセブンの移転やで
ソースは店員
1月30日にオープンや

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/01/01(金) 15:38:55
亀岡はレジ袋全面禁止になんの?
マジキチとか言われてんぞ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/01/01(金) 19:11:34
レジ袋まだ提供してもらえる店ってありますか?
個人的には応援したいのでその店で買いたいです。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:10:07
レジ袋禁止がニュー速+で物凄くバカにされてるな。亀岡市のイメージ爆サゲ中。市長、市議は責任とれよ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:39:09
亀岡市?から亀岡市笑に変わっただけやし、気にせず行こうw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:34:13
>>409
そんな市長や市議を選んだのは市民なんだよw

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:16:53
>>408
バレたら市に晒し上げされるはずだよ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/01/02(土) 07:30:10
買い物袋禁止→客が離れる→店が潰れる→亀岡が衰退する

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/01/02(土) 07:31:29
元々衰退してるやろ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/01/02(土) 09:18:18
>>414
これまで以上に急激に衰退するって事だろ
それくらいわかれよなバカ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/01/02(土) 10:40:07
コストコはレジ袋がないから、コストコ誘致すれば直ぐに慣れるんじゃない。商圏人口的に来てくれるわけないか ww

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/01/02(土) 12:03:39
黙って黙々と飯食えば外食でも問題ないことや
毎日のようにのように意味がわかってないやつ
多すぎ。ちゃんと勉強してこなかったんだね…

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/01/02(土) 17:05:33
今頃レジ袋どうのこうの
ほざいてるやつは
ママが買い物してきてくれてる奴だろ
ほとんどの人はエコバッグ使ってるわ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/01/02(土) 17:22:44
アホな市だな
住民も似たようなもんか

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/01/02(土) 18:02:36
市長の自己満につきあう従順な市民
ついでに格好だけで無いと言うなら
ゴミ出しもプラ製の袋を禁止にしたらいいのにそれはしないんだな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/01/02(土) 18:16:31
CHUMSのエコバッグ使ってます

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/01/02(土) 18:28:30
>>415
ネタにマジレスするなよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/01/02(土) 20:55:20
>>422
もしかして図星つかれて顔真っ赤け?www
お疲れやで

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/01/02(土) 22:10:01
昼過ぎに出雲大神宮の前通ったが周辺大渋滞になってた

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/01/03(日) 19:13:49
こんなアホな条例通されたら、地元は亀岡ですなんてこれから恥ずかしくて言えんわ。
そうでなくても毎年帰省した時、最寄り駅の馬堀に髪染めた10代のだっさいヤンキー崩れ
みたいなのが最低1人はいて恥ずかしい思いをさせられていたのに。
今度はコロナ脳全開の施策とかやりそうで怖いわ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/01/03(日) 21:07:29
>>425
前から亀岡なんて恥ずかしい場所だよ
今更気にするな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/01/04(月) 07:51:44
京都府以外の人は亀岡のことなんて知らないから安心しろよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/01/04(月) 09:58:09
流石に大阪兵庫の人は知ってるよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/01/04(月) 12:33:40
>>428
大阪って言うか高槻や能勢方面の人が知ってるくらい

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/01/04(月) 12:41:51
昔にKBS見てる大阪の人なら知ってるやろ
よいしょ、ドドドンとかCMやってたし

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/01/04(月) 12:51:17
>>425
市長はアホやからしょうがない
縦貫道の京都方面から亀岡の降りたところの交差点に植栽して看板が見えなくなって怒られてんねんでw

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/01/04(月) 17:27:23
>>431
誰に怒られ?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/01/04(月) 18:41:30
>>432
看板の事業主に決まってるやん
わざわざ看板の前に植栽して見えなくするって普通せんわな
怒られて、低いのにした経緯

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/01/04(月) 18:45:13
看板会社なんて看板作ったらどうでもええやろ
なんで切れんねん

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード