ビバ!和歌山県和歌山市Part147 [machi](★0)
-
- 557
- 2020/08/18(火) 08:39:57
-
>>548
薬種畑は小字だから陸事近くの古くから住んでいる住人の方に聞かないと正確にはわからないと思う
伊太祁曽駅の南にある南畑は山東に住む知り合いは「みなんばた」と言っていたから地名の読みってむつかしい、薬種畑という字面を見れば昔薬草の栽培をしていたのかなと思われるね、知らんけど
-
- 558
- 2020/08/18(火) 14:36:00
-
納定 のうじょう かな?
>>546
ぞうきん=どうきん ってギャグでしょ。多分!
-
- 559
- 2020/08/18(火) 16:30:42
-
>>553
管理者が気に食わないんだったら、他に行くべきやで
ここは公共機関じゃないんだし
-
- 560
- 2020/08/18(火) 20:58:13
-
20年前になるけど加太の釣具屋で「着火剤チャッカダイ有ります」って手書きポップあったよ
-
- 561
- 2020/08/18(火) 21:19:44
-
加太を「かた」って言う人いたな。
-
- 562
- 2020/08/19(水) 06:54:15
-
丸正へ行くときに
「ええ物あるとこ 連れっちゃろかぁ」
大丸でエルメスのフレグランスを
「ええ匂いの瓶入り 買っちゃろかぁ」
バブル時代にタイト・ミニスカスーツを
「ピッタピタの暗いとこで着る服 買っちゃろかぁ」
と、言う人が沢山いた。
-
- 563
- 2020/08/19(水) 07:18:37
-
ニュースで心斎橋の人ごみを見たとき昔のブラクリを思い出した。
-
- 564
- 2020/08/19(水) 11:07:02
-
>>558
小学生の時同級生がなんぼ言うても、ぞうきん⇒どうきんになる子が多数おった
喋る時にきっちり脳内変換されてるみたいで、当人は大真面目で雑巾と発音しているつもり
因みに和歌山市岩出よりの地域
-
- 565
- 2020/08/19(水) 11:07:46
-
和駅も昔は良かったですよね。
結構にぎわってましたね。 長崎屋とか・・ ニノミヤウォンテッドも・・
-
- 566
- 2020/08/19(水) 11:13:24
-
>>564
高積
和佐
川辺 *和高の方面ですよね? *バイパスのイズミヤの方面とか?
-
- 567
- 2020/08/19(水) 11:50:41
-
おまん、はよく聞いたな。
-
- 568
- 2020/08/19(水) 12:57:42
-
>>557
吉宗が命じて造らせた紀州藩の薬草園跡地
何の説明板もないのが和歌山クオリティ
-
- 569
- 2020/08/19(水) 13:17:53
-
>>566
高積 小倉周辺やね
ぜんぜんがみんな、でんでんに変換されてるし
象さんが、⇒どうさんやからね
近所歩いてる小学生とかも
語尾に 〜でぇ って普通につきてるよ
そして俺は通勤時欠かさずfm877の和歌山弁口座聴いてたのしんでるよー
因みに口座が「こうだ」て言うやつ多いぞ
-
- 570
- 2020/08/19(水) 13:22:23
-
>>568
566です
ありがとうございます、薬草園があったんですね。
-
- 571
- RED ANGEL'S
- 2020/08/19(水) 19:09:06
-
>>569
ぜんぜん=でんでん
口座=こうだ
象印=どうじるし
こうなるんだね。高積や小倉方面に多いのですか?
年齢の問題じゃないみたいね。
発音と方言は違うけれども ある意味は、
紀南地区が「ものすごい」を「やにこい」っていうみたいに
その地域の古くからの風習的な感じかもしれませんね。
-
- 572
- Deep Ecoφ
- 2020/08/19(水) 19:59:12
-
>>552
お手数をおかけしました。
ご依頼を受けて対応したかったので助かりました。
掲示板の性質上、地域蔑視などは厳しく対応します。
今回の対応の経緯については下記スレッドをご覧ください。
★ 近畿板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356351938/525-530
---------------------
>>553をスレ違いとして削除しました。
地域スレッド内に対応への感想文は必要ありません。
ご意見があれば適切なスレッドをご利用ください。
-
- 573
- 2020/08/19(水) 22:43:31
-
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3
こんなのもあるけどね
-
- 574
- 2020/08/19(水) 23:01:55
-
謎の伝染病のおかげで、ここも頭打ちやね?
それでなくても和歌山市なんか大した話題が無いのに
キーノと和歌山市初の道の駅くらいが旬ですか?
-
- 575
- 2020/08/20(木) 01:07:36
-
そうそう
和歌山弁スレッドが有るのに
ここで書けば スレチでしょうか?
もうじり貧ですがな
-
- 576
- 2020/08/20(木) 07:01:07
-
カジノイランその代案
ドローンサーキットにする
あらゆるタイプのコース設置可
-
- 577
- 2020/08/20(木) 07:05:19
-
和歌山市3港物語とか
加太雑賀崎新和歌浦マリーナシテイ白崎海岸(天の川が見えるが売り)
-
- 578
- 2020/08/20(木) 08:12:26
-
白崎海岸 は和歌山市じゃないぞ。
-
- 579
- 2020/08/20(木) 08:53:44
-
片男波 加太 和歌浦 マリーナCITY 築港
-
- 580
- 2020/08/20(木) 10:19:10
-
>>574
中央卸売市場の所に何か出来てる。
昼過ぎに行ったら殆どの店のシャッター閉じてて何だかなあだった。
-
- 581
- AMG@C200
- 2020/08/20(木) 12:44:10
-
キーノの話題 ジャングルジャングルの話題 ブラクリ&美園の話題
中途半端でENDw
-
- 582
- 2020/08/20(木) 13:29:07
-
県庁が熱上げてるが県民は無関心の国文祭
来年もコロナ続いてて無理やろに
-
- 583
- 2020/08/21(金) 01:38:36
-
国民文化祭事業の持ち回りで国から予算も出てそれを友達土建に回すために無理矢理の新市民会館100億円なのにね。
-
- 584
- 2020/08/21(金) 09:57:19
-
箱物事業 \10000000000- 凄
-
- 585
- 2020/08/21(金) 12:42:54
-
たかが田舎です
-
- 586
- 2020/08/21(金) 16:57:11
-
されど 田舎です。
-
- 587
- 2020/08/22(土) 01:04:11
-
コロナもスレチ
謎肉でもあポーン
カジノも立てれば和大が無くなるね
-
- 588
- 2020/08/22(土) 10:06:17
-
国体道路沿いにマハラジャがあった和歌山
SATYにDCブランドの専門の階があった和歌山
フェニックスにアイススケートがあった和歌山
-
- 589
- 2020/08/22(土) 10:12:23
-
ブラクリ丁のソープで母親くらいのオバハンが出てきてイケなかった和歌山
-
- 590
- 2020/08/22(土) 10:14:34
-
(笑)
-
- 591
- 2020/08/22(土) 12:01:48
-
>>580
物販は卸の店だから朝で閉まるみたいね。
飲食は昼も開いてるみたいだけど態々あそこまで行くのはな。
サイトが無いからどう利用すれば良いのやら分からんね。
顧客あるから一見や素人客なんか要らんのかも知れんけど。
-
- 592
- 2020/08/22(土) 14:33:05
-
天神さん雷鳴
-
- 593
- 2020/08/22(土) 14:34:43
-
大変元気だな、PC切っておこう
-
- 594
- 2020/08/22(土) 15:21:31
-
あまり当たった事ないが、
市内に記録的短時間大雨情報
-
- 595
- 2020/08/22(土) 18:22:16
-
再来週あたり、九月一発目に来るような台風9号が猛烈とかいう予想を聞いた。
ちょっと勘弁してくれ。
屋根が、屋根があかないしょよう。
-
- 596
- 2020/08/22(土) 20:36:19
-
IR計画の遂行不能か?
どうなったのでしょうね。
*箱物&カジノ&道路は今後どうなるでしょうね?
-
- 597
- 617
- 2020/08/22(土) 21:41:05
-
まだ台風8号しか発生してないのに
なぜ9号が再来週くるって判るの?
-
- 598
- 2020/08/22(土) 23:26:37
-
カジノ選定の基準を決める国の会議が無期限延期になってるね。
もうアキラメロンですね。
-
- 599
- 2020/08/23(日) 05:11:29
-
コロナ禍で世界中のGNP・GDPが悲惨な状況
IR誘致は棚上げです
GoToキャンペーン・和歌山リフレッシュプラン
一泊二食、お一人様20,000円の和歌山県内旅行 → 和歌山県民は3,000円。
地域経済優先です
-
- 600
- 2020/08/23(日) 09:10:21
-
県民は3000円でも
休暇のとれないblack
休めばpenalty!
東1企 とかは良いですねぇ。
-
- 601
- 2020/08/25(火) 22:31:33
-
コロナ関連はコロナ専用スレでお願いしますって
言ってなかった?
-
- 602
- 2020/08/25(火) 22:35:13
-
和歌山の宿泊施設に関する話ならいいんじゃないの、GOTOとはいえ
GOTO登録してる施設は他府県からいっぱい来そうだからあえて
GOTO未登録、和歌山リフレッシュ登録の所に泊まってきた
千葉のGOTO施設でクラスター出たらしいし判断は正しかったようだ
-
- 603
- 2020/08/26(水) 00:11:58
-
新宮・串本の某会社
和歌山リフレッシュとGoToを和歌山県内の宿泊出張に活用
仕事が終わった後の交通費は自己負担
県内一泊二食、割引後宿泊費5千円までは好きなところに自由で
逆利用パターン
-
- 604
- 2020/08/26(水) 03:03:15
-
和医大薬学部のビルの囲いがとられてきたね。
色見もデザインも最悪だなw
素晴らしい和歌山城がもうさらに台無しだね。終わった終わった。
せめてなあ、デザインをなあ。
-
- 605
- 2020/08/26(水) 21:38:03
-
ぶらくり町に短ランボンタン買いに行った想い出
-
- 606
- 2020/08/27(木) 01:15:09
-
一般的な建築よりも、
デザインには金が掛かる。
デザインされた建築を建てるにも金が掛かる。
デザイン性の高い建築のメンテナンスにも金が掛かる。
デザインされた建築の解体にも金が掛かる。
-
- 607
- 2020/08/27(木) 01:35:38
-
和医大薬学部の設計費約1.4億
工事費約150億、備品図書教材費約20億、文化財調査費など約5.6億
※国から数十億の補助金が出ています
市駅再開発総事業費は123億
国からの補助金32億、同額を市と県が負担し補助金総額は64億円
南海電鉄の自己負担は、123億-64億=59億
市民図書館の建設費用が約30億、半額の15億は国から補助金
和歌山市の負担は市駅再開発補助金18億と、図書館建設自己負担分15億の計33億
このページを共有する
おすすめワード