facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2020/07/15(水) 06:52:52
>>40
徒歩で逃げた老人取り逃してて草

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/07/15(水) 08:49:26
>>48

コロナで世の中が落ち着かないのも原因かも、痴漢自身の精神状態が影響するから。
本当に困ったもんだ。

そのうち子供達にはボディカメラを装着させなきゃかな。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/07/15(水) 10:51:10
高齢者のみなさん普通にテニスとかゲートボールとかしてますね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/07/15(水) 13:29:29
体力付けないと乗り切れないしね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/07/16(木) 18:44:16
小畑川ぞいで消防車 救急車 パトカー 何があったのかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/07/16(木) 21:31:45
小畑川のどのへん?
川に入ってた人でもおるんかな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/07/16(木) 22:19:46
長岡橋と一文字の間の東側

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/07/16(木) 22:43:25
>>48
以前から痴漢、露出は定期的に出てるよ。そして定期的に捕まってる。4〜5月は少なかったから変態さんたちもコロナ自粛をそろそろ解除したのかもね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/07/16(木) 22:59:36
 細かい苦情を神経質に言う人が、再び増加。
でも、お札をぺろっとする人は減らず。
 そんなことを気にする自分も嫌やけど。
咳払いより。お札べろの方がやばくないか?
 まあ。どうでもいいけど。
ただもし、お札ベロがエッシャルワーカーを攻撃してるなら。天罰が下るべきやと思う。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/07/17(金) 00:12:51
エッセンシャルワーカー

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/07/17(金) 12:08:13
>>58
お札ペロに限らず誰でも触れることが出来る何かを触った後には手洗い消毒で対策出来るよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/07/17(金) 19:13:39
市役所の人が長岡京駅で、指定ゴミ袋のサンプル配ってたから貰ってきた。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/07/17(金) 19:47:09
日記か

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/07/17(金) 19:50:02
森田日記

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/07/17(金) 19:54:55
長岡京市のHP見たら当たり前のように8月1日から指定ゴミ袋でお願いしますってあるけど、家に配られてる冊子保存版には令和3年2月1日ってあるから(それまでは移行期間)紛らわしい書き方しないでほしい

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/07/17(金) 20:24:49
不審者情報みてたらそんなことで通報するか?ってやつもたまにあるからな。通報する側もコロナで神経質になり過ぎなのは一理あるかもしれない。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/07/17(金) 22:08:44
指定ゴミ袋の移行期間、令和4年とか一年程度延長出来ないのでしょうか?ここ最近、消費税増税、コロナで収入は減少、レジ袋有料化等、収入は減少、支出は増加して、かなり生活がキツい。その上、指定ゴミ袋化。市価と同程度の価格と書かれていますが、黒や青、半透明のゴミ袋は、安売りで50枚です198円以下で売られています。実質的、指定ゴミ袋化で更なる家計の負担増は避けられません。このさき、コロナウイルスが収束するかもハッキリしない今は、不急の指定ゴミ袋への移行期間を延長して、少しでも市民の負担増を軽減してもらいたいものです。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/07/17(金) 22:21:11
君ら、前提を聞いてないな。
ゴチャゴチャいう割に、札をぺろっとしてるって言いたいだけやったんやけどね。
 マスクとか消毒とかどうでもいいって言いたかっただけやけど。
むしろ、生の選抜がされるのでは。ってこと。
 なんて、荒々しく書いて指さまいましたが。
平穏な日々に少し戻ればいいな話って思いで書きました。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/07/17(金) 23:10:34
>>39
そうだよねー。ありがとう。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/07/18(土) 13:25:59
>>66
言葉がよくないよね。
移行期間ってどちらでもいいはずなのに、今までのゴミ袋使うことが悪いことをしてる気にさせる意図を感じる文面。
スギドラッグや西友、平和堂とか駅前の店舗では指定袋売ってないのにね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/07/18(土) 16:19:48
長岡京市ので広報HPで推されている喫茶店、最近は雰囲気かわって良い感じなの?
以前に友人とバッタリあって立ち寄った時は、裏のパチ屋の客だらけでタバコ臭かったり、コーヒー飲み終わったら直ぐに片付けにきて帰って欲しい雰囲気を出されたので、もう行かないって決めてた。
でもその時食べたカツサンド美味しかったんだよね。
雰囲気かわっていたら行ってみたいけど、如何ですか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/07/18(土) 18:09:29
変わってるかどうかは定義の主観が強すぎてよくわからない。
出て行けと言われたことはない。
古株のおばちゃんは相変わらず頭が高い。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/07/19(日) 19:46:07
>>74
フルールってカツサンド食べたことないな。
美味しいのやね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/07/19(日) 20:02:35
ホテルディスカバーの一階のカフェは8時で終了なんだねー
しまった

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/07/20(月) 14:08:17
昔ながらの喫茶店って感じだね
すぐ片付けはどの客でもそうだし気にしてないw
帰ってほしい雰囲気は感じたことない
タバコ吸う客がいるから嫌煙家としてはあんまりだけど料理もデザートも美味しくて気に入ってる
確かにママ?は接客業にしてはアラが目立つけどw

ここまで見た
  • 84
  • Stay Home近畿人
  • 2020/07/21(火) 16:17:36
フルールは40年以上営業の長岡では老舗
ファーストフード・コンビニと違いますね
大人の社交場みたいなものですね、ママさんは総支配人
行儀の悪い子供たちには、怖いけどやさしいマダムだね〜


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/07/21(火) 18:21:47
もうなくなったけど、喫茶店では『ばく』が好きだったわ〜。
店主や奥さんも、長居しても嫌な雰囲気なかったな。
よく友達と学生時代に行った。
グラタンとトーストのセット頼んでいた記憶がある。
ケーキも好きやった。

珈琲館もあったし、現ソフトバンクの3階にも喫茶店あった記憶がある。

そう考えたらフルール長持ちしてるね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/07/21(火) 23:31:47
美味しい仕出し屋さん教えてください。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/07/21(火) 23:55:31
竹茂はどう

ここまで見た
  • 89
  • Stay Home近畿人
  • 2020/07/22(水) 14:55:00
長岡京市で過度にコロナ対策してる店ありますね
換気・消毒のために昼の営業時間短縮してるけど
休業要請された業種でもないのに・・・・
持続化給付金貰って、閉店するのかな?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/07/22(水) 18:22:41
>>89
営業時間短くするなどの対策をしっかりしている方が安心して利用できるけど
給付金もらって閉店するつもりなんていけずな言い方やな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/07/22(水) 19:53:39
自分が経営者なら腹立つね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/07/23(木) 00:21:17
長岡京市の産婦人科にものすごく口コミが悪いところがあるんですが、
そこの口コミに新聞に載って賠償命令判決ってのを見たんですが本当ですか

ここまで見た
  • 93
  • Stay Home近畿人
  • 2020/07/23(木) 08:53:02
>>91
昨日、持続化給付金の詐欺行為で警察の摘発あり
給付金に関して、偽装工作・詐欺行為は多く出るでしょう。
真面目に汗かいて働いてる人間ばかりならいいのですが。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/07/23(木) 21:36:44
新しい生活様式応援券、5000円分届いてた

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/07/23(木) 21:50:16
麒麟が来ないと思ってたら祭りも中止か…。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/07/23(木) 22:32:56
三菱のこと?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/07/23(木) 22:47:21
>>92
本当か確かめてませんが、あの医院が酷いのは本当です。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/07/24(金) 11:24:28
ガラシャ祭りでは?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/07/24(金) 20:04:24
花火どこだろ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/07/24(金) 23:09:45
木津川方面という噂が

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード