六地蔵・醍醐って素敵やな《第四十八章》(通算51スレ) [machi](★0)
-
- 46
- 2020/06/23(火) 22:58:05
-
>>34
だから国勢調査は住民票じゃなく実際の居住地での統計
刑務所の受刑者も含まれるし、大学が多いと低く出るんだよ
-
- 47
- 2020/06/24(水) 00:20:11
-
まだラ・ムーの話してた。
-
- 48
- 2020/06/24(水) 05:16:11
-
巨椋池復活させたらすばる高校がアルカトラズになってしまうな
-
- 50
- 2020/06/24(水) 10:12:59
-
>>46
受刑者や大学生の数なんてしれてるがな
京田辺はとか大学生だらけやのに高いわな
-
- 51
- 2020/06/24(水) 10:13:53
-
>>46
受刑者や大学生の数なんてしれてるがな
京田辺はとか大学生だらけやのに高いわな
-
- 52
- 2020/06/24(水) 10:57:57
-
>>47
頭の中で菊池桃子が笑ってる
-
- 53
- 2020/06/24(水) 12:01:51
-
>>46
じゃー大学生や受刑者を除いた平均は500万としよう
そこに無収入の1割の大学生や受刑者がいても平均450万やで
1割じゃまだ足りないけどそんなに受刑者や一人暮らしの学生の割合高いと思うか?
じゃー学生があまりいなそうな久御山や亀岡が山城、乙訓地域より低いのはどう説明すんの?
-
- 54
- 2020/06/24(水) 17:30:53
-
うるいさいな。
どうでもいいから巨椋池復活させて六地蔵も全て水没させたら話は丸く収まるだろうが!
-
- 55
- 2020/06/24(水) 19:36:41
-
それより木幡池を埋めたらどうなん
-
- 56
- 837
- 2020/06/24(水) 21:34:37
-
さっきから小栗栖街道をパトカーがやたら南下していってるけど、何かあったのか?
-
- 57
- 2020/06/24(水) 22:06:03
-
>>55
アホなこと行っちゃ困る。木幡池こそ、巨椋池復活のスタート地点になるべき。
木幡池って結構広いからね。住宅地に湿地帯として進出してる。
-
- 58
- 2020/06/25(木) 00:25:09
-
変に絡んでくるのがいるけれど、そんなデータはアテにならないよっと言ってるの
そもそも一人暮らしの大学生だけで変わるとか一言も言ってないしw
だいたい、そのデータはどこから拾って来たのよ?その属性は?何目的のデータよ?
統計データは集計仕方しだいで大きく変わるから、目的に沿った条件設定が重要なんだよ
-
- 59
- 2020/06/25(木) 02:12:14
-
このお話し、飽きてきちゃったな
-
- 60
- 2020/06/25(木) 04:48:01
-
2009年8月6日放送「科捜研の女 第5話 2度誘拐された少女の謎 」で木幡池登場。
容疑者の衣服から、特殊な虫の触角発見。
オオチビマルハナノミと呼ばれる虫で木幡池周辺しかいない絶滅危惧種という。
-
- 61
- 2020/06/25(木) 06:33:19
-
>>58
一人暮らしの大学生が多いかでも大きなギャップがでるからあまりアテにならない
刑務所の受刑者も含まれるし、大学が多いと低く出るんだよ
これお前のレスで思いっきり言ってるぞ
絡んでるのあんたw
-
- 62
- 2020/06/25(木) 09:55:47
-
CgÕÌ}VÝ̽ߩrbN{[CÌ¡ÌÔꪡÅÈÈéB
¢ÁÏ¢~ÜÁĽÌÉADZÉ~ßê΢¢ñ¾[⁉
-
- 63
- 2020/06/25(木) 12:02:22
-
>>62
な、なんだってー!?
-
- 64
- 2020/06/25(木) 19:47:56
-
タワマン店舗に次郎系ラーメン入らんかな
六地蔵に一軒くらい旨いラーメン屋があってもいい
と思うんだよ
-
- 65
- 2020/06/25(木) 19:52:25
-
美味いラーメン屋ないよね
だからか六地蔵醍醐の周りの友達はラーメンに疎い奴らが多いかなー
-
- 66
- 2020/06/25(木) 20:22:53
-
巨椋池は普通の池と違って遊水池。
-
- 67
- 2020/06/25(木) 20:26:34
-
宇治川の流量次第で水位や貯水量が変化するから不安定。水門をつけて流入量や流出量を調整したら水位や貯水量は安定するんだろうけど、西日本豪雨のような大雨が降った場合、貯水量をこえて決壊するかもしれないから防災観点で考えたら現実的ではないね。
-
- 68
- 2020/06/25(木) 20:28:51
-
今更復活させてもハスやムジナモが復活するわけじゃないんだし、治水対策でガチガチにコンクリで固められた護岸や湖底になるぐらいなら復活しなくていい。
-
- 70
- 2020/06/25(木) 20:54:14
-
>>65
但馬ラーメンは泥酔した時に食べるとめちゃくちゃ美味しい。
-
- 71
- 2020/06/25(木) 21:46:59
-
農地にしてるのは、いざって時にそっちに水を流して市街地を守るためじゃないの
-
- 72
- 2020/06/25(木) 22:02:41
-
それもあるし、宅地化しようにも地震起きたら地盤が不安定で液状化しやすいから農地以外に活用しにくいのもあると思う。
-
- 73
- 2020/06/25(木) 22:38:50
-
あと、いつでも復活できるように宅地にはしない、っていう事も忘れないで欲しい。
この地区復活には巨椋池復活しか無いのだ!
-
- 74
- 2020/06/26(金) 04:12:29
-
そんなことよりも
手を消毒せずに店に入る人が増えたな
-
- 75
- 2020/06/26(金) 04:33:59
-
もし巨椋池が干拓されずに残っていたとしても、水域面積約8平方キロメートルだから、
湖沼面積順では28位の印旛沼 (9.43平方キロメートル)と同じ程度で、意外と広くない。
-
- 76
- 2020/06/26(金) 07:09:20
-
いや、よくよく考えたら1キロメートルの正方形の8倍あるわけだから池の規模としては十分広いよ。
-
- 77
- 2020/06/26(金) 08:01:38
-
だからかつてあった巨椋池の規模をもっと拡大して最終的には琵琶湖まで侵食すればそれこそ面白いだろ。
元巨椋池の所から南口、六地蔵界隈、そして最終的には宇治、山科なんかも飲み込んでもらって。
素晴らしい景観になるぞ。
-
- 78
- 2020/06/26(金) 08:31:17
-
琵琶湖は元々伊賀市や甲賀市付近にあって400-600万年の時を経て移動して現在の位置にある言われてるからわざわざ人間が工事しなくても何万年後には地殻変動で山科も六地蔵も沈んでるじゃね?
-
- 79
- 2020/06/26(金) 08:49:25
-
何、この池談義w
-
- 80
- 2020/06/26(金) 08:58:14
-
巨椋池が六地蔵、醍醐、山科を飲み込み
琵琶湖につながったら琵琶湖の水止めたろかの
口撃が使えんようになる
-
- 82
- 2020/06/26(金) 10:55:53
-
>>79
「京都のパン屋」の話題ではちょっと続いただけで削除してたのに、池談義には寛容なのねw
-
- 83
- 2020/06/26(金) 15:24:26
-
そう、つまり巨椋池こそが京都の最大の武器となるんだよ。伏見界隈そこら中に有るポンプを一斉に止めればたちまち水浸しになる。
巨椋池復活はそれほど大変なことではないかもしれない。トドメは天ヶ瀬ダムをぶち壊して水を一気に流入させればそれで…
-
- 84
- 2020/06/26(金) 15:29:03
-
そもそも巨椋池は六地蔵か?
-
- 85
- 2020/06/26(金) 15:56:36
-
古代の巨椋池は木幡近辺まであったみたいだけど、秀吉の改修で宇治川が現在の流路になり、南側の池と分離された
その後北側の一部に再度水が溜まったところが有り、それが木幡池として今も残ってる
-
- 86
- 2020/06/26(金) 16:04:49
-
>>82
ねw
-
- 87
- 2020/06/26(金) 17:52:28
-
>>83
オイッw
巨大な巨椋池を復活させたら六地蔵駅は湖上駅(池だが)となり話題になるだろう
-
- 88
- 2020/06/26(金) 18:04:10
-
秀吉も余計なことばかりしてくれたもんだ。
-
- 89
- 2020/06/26(金) 18:41:38
-
そもそもなぜ巨椋池を復活させるん?
沈んだらどこに住むん?
-
- 90
- 2020/06/26(金) 19:37:08
-
妄想やん妄想。実際に出来るはずない。お遊びでしょ。
-
- 91
- 2020/06/26(金) 21:20:24
-
>>80
琵琶湖の流出河川は瀬田川と人工の山科疎水のみ
もしも滋賀県民が琵琶湖止めるぞっと言ったら、
天ケ瀬ダムと山科疎水堰き止め、滋賀県沈めて琵琶湖県にするぞと言える
今すぐにでも近江大橋付近までなら沈められると思うw
-
- 92
- 2020/06/26(金) 21:33:10
-
本当に巨椋池を復活させるなら宇治川は旧河道の京阪淀駅付近や木津川の旧河道の八幡の飛び地付近も沈んでもらわないといけないな。
-
- 93
- 2020/06/26(金) 21:45:42
-
まぁ実際の琵琶湖の面積は滋賀県の面積に対して1/6だからね。
でも奴らを侮ってはいけない。本気になったら敦賀まで運河を掘って京都に対して水堰き止めてくるかもしれないw
-
- 94
- 2020/06/26(金) 23:22:59
-
どうせならリニア駅を誘致して水族館にあるような水中トンネルを
駅も半分水中都市で地上に出れば全方位に広がるハスの群生地が眺められる幻想的な風景に
このページを共有する
おすすめワード