滋賀県大津市について語ろう Part103 [machi](★0)
-
- 870
- 2020/07/13(月) 20:15:45
-
京都駅のホームで友達と別れるときに0番線から緑の草津線直の乗り入れ電車で帰ろうとしたら、「その電車乗るん!?えらい遠くから来てるんやなぁってしみじみ感じるわ」って言われてからかわれた思い出
-
- 871
- 2020/07/13(月) 20:17:53
-
>>870
草津線直通は思い出言うほど昔ちゃうやろ
-
- 872
- 2020/07/13(月) 20:19:26
-
大津市が湖西線の分岐を断った件。
草津市に負ける点がコレやわね。
-
- 873
- 2020/07/13(月) 20:34:14
-
なお、湖西線もオンボロしか回されない模様・・・
設計が古過ぎて、座席から何から狭過ぎるし、冬は隙間風すごい。
トンネル入った瞬間、寒風が車内を駆け巡るんや
-
- 874
- 2020/07/13(月) 20:43:51
-
確かに湖西線狭い!
-
- 877
- 2020/07/13(月) 21:06:35
-
草津線直通の普通列車は同じ各停でも琵琶湖線の普通列車より遅い
-
- 879
- 2020/07/13(月) 21:45:40
-
>>873
全ては在りし日の江若鉄道を偲んでもらおうというJR西日本の心遣いだと深読みしています
-
- 880
- 2020/07/13(月) 21:50:42
-
におの浜は立地よくないけどな。あそこはPARCO、西武があったからこそやろ
-
- 881
- 2020/07/13(月) 22:10:48
-
湖西線も草津線も琵琶湖線と同じ車両が来る事もあるけどな
但し短いやつだと4両だけど
-
- 882
- 2020/07/13(月) 22:38:15
-
膳所駅前のヤマダヤの跡地は何になりましたか
-
- 883
- 2020/07/13(月) 23:11:34
-
>>858
膳所のベッドタウンってどこなの?
西武付近のマンション?
戸建てはある?
-
- 884
- 2020/07/13(月) 23:50:43
-
秋葉台
1号線より高速より山側 鶴の里 池の里
-
- 885
- 2020/07/14(火) 00:23:43
-
京都方面なら京阪沿線で中ノ庄辺りから利用する人居るし徒歩や自転車圏内でも山側は勿論ときめき坂下って二股左に行けば団地もあるし
膳所=琵琶湖沿いのマンション群って発想はさすがに無いわ
-
- 886
- 2020/07/14(火) 06:33:38
-
マンションがええと言う人もいるみたいですが、建て替えの時のこと考えてんのかな?
-
- 887
- 2020/07/14(火) 07:19:24
-
>>882
まだ、てつかず
-
- 888
- 2020/07/14(火) 07:51:12
-
雨風がやばい
-
- 889
- 2020/07/14(火) 08:18:12
-
ゲジゲジマンション(笑)
京都の御所近辺で土地付きの持ち家に住むのが最強
-
- 891
- 2020/07/14(火) 08:34:15
-
俺は湖岸のマンション羨ましいけどな
毎朝コーヒーのんで眺めれたらええやろなぁ
-
- 892
- 2020/07/14(火) 09:12:32
-
第12回大津ジャズフェスティバルは、予定どおり10月17日(土)18日(日)に開催する方向で準備をすすめていくことになりました。だって
中年ばかりで人はスカスカだしな
花火大会と大津祭してくれよ
-
- 893
- 2020/07/14(火) 09:15:03
-
ジャズフェスティバルとかあるんだね
-
- 894
- 2020/07/14(火) 09:34:48
-
>>889
あの辺りの戸建ては年寄りばっかやで。あんなコミュニティが最強なん?
低層マンションのが良くないか?京府医のお医者さんに貸すのも良いし。
-
- 895
- 2020/07/14(火) 09:48:05
-
西武跡地のマンションはまだ野村や三菱地所とかメジャーセブンのマンションならマシだけど
長谷工とかプレサンスのマンションってユニクロみたいなもんだからなぁ
-
- 896
- 2020/07/14(火) 09:57:07
-
>>895
プレサンスはあれだけど…、長谷工は堅実な古参の大手でしょ。
-
- 897
- 2020/07/14(火) 12:15:20
-
>>894
田舎に住んではるのに随分とよくわかった風ですごいなぁー
・・・よう言わんわw
-
- 898
- 2020/07/14(火) 12:22:32
-
今年の大津祭曳山巡行中止が正式決定
QPローカルニュースより
-
- 899
- 2020/07/14(火) 14:08:35
-
戸建てだと近所に変な人が引っ越してきたら逃げられないよね
-
- 900
- 2020/07/14(火) 15:50:47
-
>>897
親の実家がそうやから。本当にそうやで
-
- 901
- 2020/07/14(火) 16:24:16
-
「浅田真央サンクスツアー」開催決定
8/15(土)16(日)県立アイスアリーナ
チケット=滋賀県在住者だけに販売、だって
アミンチュTV局より
-
- 902
- 2020/07/14(火) 17:55:35
-
>>892
あのジャズフェスティバルって、毎年マナーの悪いのしかいない。
この先の見えない時期に開催強行決めるのも納得。
エレベーターホールでリハーサルとか平気で始めて、普通の利用客の迷惑になってても無視だし。
-
- 903
- 2020/07/14(火) 19:07:36
-
ここの皆様 給付金振り込みありましたでしょうか?
うちは6月2日申込書出しましたが まだ来てません。
次の振り込みは17日だそうですが・・・
-
- 904
- 2020/07/14(火) 19:11:38
-
>>903
6月1日にポスト投函して7月3日に振り込まれたよ
-
- 905
- 2020/07/14(火) 19:51:00
-
>>904
そうなんですか 早いですね
こちらの記入漏れとか 何らかの不手際ですかね?
-
- 906
- 2020/07/14(火) 19:51:06
-
私もすでに振り込まれましたよ
-
- 907
- 2020/07/14(火) 20:03:20
-
>>905
不手際なら確認の電話か返送でもされそうだし、
待つしかないのでは。
-
- 908
- 2020/07/14(火) 20:19:11
-
>>903
俺ん家も、また。
-
- 909
- 2020/07/14(火) 22:33:41
-
>>866
草津線で手原まで通勤してるけど
大雨や台風で毎回いの一番に止まるの勘弁してほしい
-
- 910
- 2020/07/14(火) 22:49:02
-
草津駅から安養寺方面バスあるっしょ
-
- 911
- 2020/07/14(火) 22:55:02
-
>>903
https://www.city.otsu.lg.jp/kenko/2020/k/s/34681.html
確認しろ
-
- 912
- 2020/07/14(火) 23:37:01
-
消防に載ってる昨日荒川(旧志賀町内)の交通の件
運転していた高島の80代後半男性の軽トラが民家の壁に衝撃し亡くなったと言う
-
- 913
- 2020/07/15(水) 16:21:29
-
>>903ご多分に漏れず、私も6月1日にポストにだして7月3日の9時ころには振り込まれてたよ。
どこでどう運命の割れ道なのか?
-
- 914
- 2020/07/15(水) 16:24:08
-
17日の振り込みで全体の9割完了だとよ。
連絡が903になければ17日に振り込まれるんじゃないの。
しらんけど。
-
- 915
- 2020/07/15(水) 17:15:02
-
琵琶湖岸で「非密の花火大会」 場所を知らせず毎週打ち上げ
https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1826/
-
- 916
- 2020/07/15(水) 18:05:16
-
なお不備があった場合投函から約1ヶ月後に「不備があったので全部送り返します。添付書類直してまた送り返して」
と言う対応になる
-
- 917
- 2020/07/15(水) 19:01:35
-
皆様 いろいろありがとうございます。
心配だったので問い合わせしたところ
今週の17日に振り込まれるとのことでした。
どうも御親切ありがとうございました。
-
- 918
- 2020/07/15(水) 20:10:44
-
大津市20代女性がコロナ
-
- 919
- 2020/07/15(水) 20:47:56
-
>>909
競馬ブックの社員の方でせうか?
草津線と湖西線は大変でごわすね。
-
- 920
- 2020/07/15(水) 21:25:29
-
今回のコロナ患者は京都市内のバーで拾ってきたそうだ
同情の余地もない
-
- 921
- 2020/07/15(水) 22:03:58
-
>>915
花火屋だけが得するだけ
このページを共有する
おすすめワード