兵庫県加古川市総合スレ Part47 [machi](★0)
-
- 523
- 2020/11/14(土) 13:19:04
-
>>522
どこよ
-
- 524
- 2020/11/14(土) 13:25:11
-
ヨーカドー加古川店。離れてる駐車場が閉鎖されてたorz
-
- 525
- 市民
- 2020/11/14(土) 13:46:02
-
昨日寺家町でウーバーイーツ見かけた
-
- 526
- 2020/11/14(土) 14:14:01
-
>>523
別府西小前てとこ
市のホームページではたずみ病院あたりになってた
そこには別府駅方面のバス停はあったけど加古川駅方面のは見当たらなかった
バスが通り過ぎたので諦めて帰宅した
-
- 527
- 2020/11/14(土) 16:58:11
-
>>526
あーー
さっき別府にいたのに…
また明日も行くから浜国見ときます
-
- 528
- 2020/11/14(土) 18:56:45
-
>>527
ありがとうございます
-
- 529
- 2020/11/14(土) 20:00:27
-
加古川西岸側にかこバス無いのは冷遇されてんのかなぁ
-
- 530
- 2020/11/15(日) 09:25:27
-
>>528
浜国の伯楽苑の建物の真ん中あたりにバス停がありました。
ガードレールの切れ目のところです。
黄緑っぽい感じのバス停だったんで神姫バスじゃないように思うんですけど間違ってたらすみません。
-
- 531
- 2020/11/15(日) 09:40:04
-
>>529
基本的に黒字にはならないんで
加古川市から積極的に路線を増やすことはないと思いますよ。
議員さんの力を借りるか
住民の方の要望が集まらないと駄目なんじゃないですかね。
-
- 532
- 2020/11/15(日) 11:53:43
-
>>530
ありがとうございます
そんな東にあったのか…
-
- 533
- 2020/11/15(日) 15:57:10
-
そういえばカコバスはバイパス北側には走って無いですよね。
-
- 534
- 2020/11/16(月) 07:38:34
-
かこバスって運営は神姫バスだったんだね
最近知った
神姫バスが撤退したところを加古川市がお金出してやってもらっていたのか
-
- 535
- 2020/11/16(月) 10:19:46
-
加古川駅前のたい焼き店「やきやきや」が尾上の松にも来月上旬オープンへ
マルアイ今福店の近く
かこバスは運行主体(路線やダイヤ編成など)は加古川市だが
運転士は神姫バスの人が担当 車両の管理もしかり
特に東加古川駅〜加古川駅線はラッシュ帯と午前中は結構混んでるよな
-
- 536
- 2020/11/16(月) 11:49:08
-
カコバスは周辺のコミュニティバスと比較したら段違いに採算性は高いんだよな
-
- 537
- 2020/11/16(月) 13:12:57
-
加古川の西側は、かこバスミニ、かこタクシーてのがあって、100円だか200円で乗れるみたいよ
-
- 538
- 2020/11/16(月) 14:57:51
-
加古川駅から別府まで100円で行ける?
-
- 539
- 2020/11/16(月) 19:41:11
-
>>538
大人は200円
-
- 540
- 2020/11/17(火) 13:23:00
-
加古川駅から市役所あたりが100円区間やね。全区間でも200円だから遠距離ならそんなに高くない。
-
- 541
- 2020/11/18(水) 12:05:49
-
暑すぎる
-
- 542
- 2020/11/19(木) 16:55:48
-
市議会議長がコロナ感染してるやん。
市長、市職員も濃厚接触者の可能性あり?
ホームページやTwitterなどで公式発表してないけどいいのかな?
市役所いく人は気をつけてくだいね。
-
- 543
- 2020/11/19(木) 18:57:52
-
No.57と61の2人か
県議会議員は職業にそう明記されてたのに今回は公務員扱いか
-
- 544
- 2020/11/19(木) 19:26:27
-
加古川和牛が期間限定で無料提供されます。
11 月20 日金曜日
これは新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で価格が下落した加古川和牛の飼育農家を応援しようと、東播磨県民局加古川農林水産振興事務所が展開するPRキャンペーンです。
対象となるのは、加古川市・稲美町の飲食・精肉4店舗。
場所は調べてね!
-
- 545
- 2020/11/26(木) 01:37:03
-
さっき地震あったやんね?
けっこう地鳴りしたけど、速報されんかったってことは震度1無いってこと?
-
- 546
- 2020/11/26(木) 21:26:23
-
兵庫も感染拡大か・・・
-
- 547
- 2020/11/29(日) 13:40:46
-
隣の小野市はコロナで全員に1万円の商品券くれるらしい、加古川市は無いのか?
-
- 548
- 2020/11/29(日) 15:46:51
-
一万円・・・・・
-
- 549
- 2020/11/30(月) 10:24:23
-
給湯器を取り替える時って補助金出ますか?
-
- 550
- 2020/11/30(月) 20:13:12
-
>>549
出るわけないと思う
-
- 551
- 2020/12/01(火) 10:51:53
-
補助金は耐震か介護系ぐらいだろ
-
- 552
- 2020/12/02(水) 05:56:29
-
省エネ関係は?かって二重窓工事には補助があった
-
- 553
- 2020/12/02(水) 18:03:37
-
>>552
二重窓は今もある
-
- 554
- 2020/12/07(月) 09:02:20
-
別府の明幹沿い、実に短命に終わった「から好し」(和平の横)のあとに
ラーメン「山岡家」が、来年2月ごろオープンするもよう
※近くでは明石・西新町の2号線沿いに有
-
- 555
- 2020/12/07(月) 17:56:56
-
今の時期、飲食店をやろうとするなんて凄いな
加古川はコロナが少ないから大丈夫なのかな?
-
- 556
- 2020/12/07(月) 19:40:49
-
廃業が多けりゃ多いほど、備品も店舗も叩き売り状態やからな
低コストで調達するなら今がチャンスってことなんやろ
-
- 557
- 2020/12/07(月) 20:07:41
-
からよしは過去最短レベルでの閉店だったな
まああの辺りで唐揚げ買うなら三六行くわな
ラーメンも町田商店やずんどう屋が近くにあるから長続きしない気がする
-
- 558
- 2020/12/07(月) 22:13:42
-
明姫幹線の唸り屋がいつの間にかゆ鳥に変わっててびびった
数少ないあっさり系で美味かったのに
-
- 559
- 2020/12/08(火) 04:57:58
-
からよしは潰れるの早すぎて驚いた
独立店舗よりもガストの中で売るように路線変更しているみたいだね
山岡家はインスタで見かけて気になっていた店なので一度は行ってみる
-
- 560
- 2020/12/08(火) 08:43:16
-
>>558
三宮の地下に移転したで
-
- 561
- 2020/12/08(火) 10:12:08
-
は、八角も忘れないであげて、、(困惑)
-
- 562
- 2020/12/08(火) 10:27:11
-
>>560
まじかー潰れてなくてよかったけど
サンチカとは行きにくくなっちゃったな
情報ありがとー
-
- 563
- 2020/12/08(火) 13:12:49
-
>>562
違うよ、三宮センタープラザの地下
屋号も「METRO RAMEN(メトロラーメン)」に変わってるのダゾーン
-
- 564
- 2020/12/08(火) 13:21:05
-
ワールドビュッフェ野口店閉店
ホームランスタジアムのひな野閉店
じゅうじゅうカルビ閉店
もうだめぽ
-
- 565
- 2020/12/08(火) 13:33:10
-
すたみな太郎が生きている限りは大丈夫
-
- 566
- 2020/12/08(火) 15:52:27
-
超ブラック町内会をやっと退会できた。
気分いいわ〜
-
- 567
- 2020/12/08(火) 17:27:48
-
コロナ前だけど、そばいきんぐ文楽、ぺぺアーリオ、ヤマトヤシキのところも閉店。自分で取りに行く系のバイキングは、すたみな太郎以外全て死亡か。
-
- 568
- 2020/12/08(火) 21:00:12
-
昔はバイキングっていうのがあったよな〜ってなるんかな
-
- 569
- 2020/12/08(火) 21:11:34
-
他県だけどバイキングでマスクしないで警察沙汰になった騒ぎがあったよね
-
- 570
- 2020/12/09(水) 07:33:40
-
し、しゃぶ葉・・・
-
- 571
- 2020/12/09(水) 13:19:49
-
しゃぶ葉は半分注文(肉)半分とりにいく系(それ以外)だね。つけダレの種類が多くて好きだわ。わかめご飯とワッフルが美味い。
前の2国が混んでて出にくいのが玉に瑕。
このページを共有する
おすすめワード