facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 455
  •  
  • 2020/10/23(金) 01:14:13
そごうの別館1F入り口にあった金券ショップは無くなった?
社会人になってから加古川駅利用してなくて駅前どうなってるのか全く知らん

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/10/23(金) 08:39:55
そごう別館がどこだったか一瞬悩んだけど、JAビルのところかな?
ビル自体が取り壊しじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/10/23(金) 12:27:01
解体中やね。先月鳶の人が事故死してた

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/10/23(金) 13:12:44
昔ジャスコだったとこ?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/10/23(金) 13:26:06
なんとなくだけど、そごうの時の方が優雅な感じだった

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/10/23(金) 15:26:22
紀伊国屋があったころが一番良かったね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/10/23(金) 21:41:06
紀伊國屋があったのはつい最近のような気がしたけど
10年位まえになるのかな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/10/23(金) 21:42:38
Back to the Futureですか

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/10/24(土) 19:31:59
記事のコピペと個人情報は削除対象になりますかね

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/10/24(土) 19:38:10
亡くなってしまったか
悲しいなぁ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/10/25(日) 07:06:51
なんにも悪いことしてないのに
どこかの記事で2回生と書かれてあったのでもうすぐ成人式だったのでは
ただただかわいそう

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/10/25(日) 08:19:01
ニュース19歳と報道されていたね
絶対に楽しい時期なのに本人も親も無念だろうね
平日でも夕方6時前にあそこで飛び降りたら他人を巻き込まない方がおかしいレベルの場所

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/10/25(日) 10:30:08
加害者の名前が出ないのがおかしい

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/10/27(火) 19:43:55
正義の皮を被って個人情報を貪ろうとするワイドショー根性。恥を知れ。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/10/27(火) 19:53:12
自殺で亡くなった子
高校生でしょ

たとえ他人を巻き添えしたとしても

名前が出るわけが無い

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/10/28(水) 12:28:24
463から466まで消えてるのは、HEPFIVEの転落のやつ?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/10/28(水) 13:23:19
>>474
を記事ガッツリ転載してるから

ヤマトヤシキの北海道物産展盛況だな
平日でもあれだけ人がいるのは珍しい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/10/28(水) 17:45:01
売り子が大声で呼び込みしっぱなしやし、
ちょっと商品見てたら至近距離で話しかけてくるし
けっこう密じゃった
目当ての物をさっさと買って早々に退出した
呼び込みなんて何言ってるかようわからんのやから、テープレコーダーに
録音したのを流せばいーのに!!ドアホ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/10/29(木) 07:51:26
たかがお菓子を買うにも行列なんて信じられない
店の人もマスクじゃなくて透明カバーだし
せめて行列で密になるのは何とかしてほしい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/10/29(木) 11:58:05
たかがお菓子とか価値観なんて人それぞれ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/10/29(木) 12:23:23
>>477
日替わりの特売品のやつだな
イートインコーナーから見てたけどお店スタッフの対応がダメだったな
整理券配布の列を1時間も前に作ったり、列がイートインコーナーの前ふさいでたりと

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/10/29(木) 16:51:23
イートインじゃなくて晴れてる日くらい屋上で食べられるようにしたらいいのに
こんな時代なんだからさ・・・

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/10/30(金) 03:39:10
コロナ以前の北海道物産展では午前中で売り切れることが多かった
「マルセイバターサンド」が夕方でも楽に買えるとこ見るとやっぱり人出は
少なくなってるんだなーと感じた ここ最近のヤマトヤシキの惨状からすると
はるかに来館者は増えてるんだけど

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/10/30(金) 05:08:55
並ぶのも含めてイベントっていう感じだからね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/10/30(金) 08:09:00
>>481
ヨーカドーでも買えるからじゃない?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/10/30(金) 13:57:49
ヨーカドーでもイズミヤでもしょっちゅう物産展やってるからもう有り難みが無い

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/10/30(金) 20:38:40
ていうかコロナ禍から中高年も通販覚えた人多いからな
バターサンドとかいつでもどこでも買えるもんわざわざそこで買う必要がない

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/10/31(土) 17:04:08
新しいケーズデンキ行った?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/10/31(土) 17:23:06
初日の昼に明幹の車見てあきらめた

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/10/31(土) 21:13:02
ハローズ、朝と夕方しか見てないけどまあまあ車がある
マルアイは閑散としてたわ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/10/31(土) 21:21:34
>>487
やっぱりそうですか。店から神戸方面へ出るのはどうしたらいいものか。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/10/31(土) 21:23:49
ハローズは北側からは徒歩でも入れないの?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/10/31(土) 22:29:49
>>489
周りに行った人がいないんで何とも言えないんですけど
西側に出るのが出やすいなら側道から土手に突き当たって
東に出たほうがいいんじゃないかって聞いたことがあります

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/01(日) 09:22:17
東加古川のハローズんとこ、
今日「ダイソー」と「デイリーファッションパレット」が先行オープン!
あす「ダイヤクリーニング(と24h営業コインランドリー)」がオープン!

「ハローズ」と「ドラッグストアザグザグ」はもう少し時間かかりそう・・
(年末直前という話も?)

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/01(日) 11:35:54
>>491
そこも合流が危なくて何回も事故してるの見るから怖いよね

ここまで見た
  • 494
  • 492
  • 2020/11/01(日) 12:03:36
訂正・・
ハローズはきのうオープンしてましたね・・
ザグザグだけがちょっと遅れそうで まことにすんまそん・・・m(__)m

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/01(日) 21:35:20
あの道は広いわりに交通量が少なくて良かったんだけど今夜はメッチャ多かった・・

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/03(火) 08:59:55
質問です。
加古川市役所は手当ての不正受給を通報したらきちんと調べてくれますか?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/03(火) 22:41:26
>>496
どんどん通報したれ〜

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/03(火) 23:17:25
>>497
通報は何回かしました、すぐ動いてくれるのか少々不安です。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/04(水) 07:26:23
>>498
役所全体がそういった体質なら何度通報しても無駄だと思うよ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/04(水) 10:30:16
>>499
テンプレの返信メールは来ました。
加古川市役所は仕事しないんですか?
他の市は通報があったら調査するそうですが。、

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/04(水) 21:45:22
明石ならすぐに動きそうだね
加古川はなあ・・・・・

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/04(水) 23:59:49
>>501
‚â‚Á‚Ï‚è‰ÁŒÃì‚̓_ƒ‚Å‚·‚©💧

Ž™“¶•}—{Žè“–‚Ä‚à‚ç‚Á‚Ä‚él‚È‚ñ‚Å‚·‚¯‚ǁA2”NˆÈã–³E‚È‚ñ‚Å‚·B
ƒnƒƒ‚ÉŒ¸Šz‚³‚ê‚È‚¢‚悤\¿‚µ‚Ă邯‚ǃnƒƒ‚ÅŽdŽ–‚Í’T‚µ‚Ä‚È‚¢‚ñ‚Å‚·‚æB

‘¼‚É‚à‚±‚ñ‚Ȑl‚¢‚Á‚Ï‚¢‚¢‚é‚©‚ç‘Ήžo—ˆ‚È‚¢‚ñ‚Å‚·‚©‚Ë💧

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/07(土) 14:01:43
11月に加古川でペイペイ使うと最大5000円もらえるキャンペーンやってるね。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/08(日) 12:38:54
最近アマゾンの配達が全部ヤマトなんだけど
野口のTMGなくなったん?

家から近かったヤマトの尾上営業所がなくなってるし
箱型の営業車だったのがワンボックスで
明らかに慣れてないバイトっぽいのばっかりが来る

ヤマトがどんどんTMG化してるから
TMGがなくなってヤマトに吸収されたんか

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/08(日) 12:53:00
今NHKで"のど自慢"やっている。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/08(日) 14:17:36
>>504
え?ヤマト尾上営業所無くなったのか!残念
自転車に荷物くくりつけて出しによく行ったなあ…
もう近場には他の営業所ないのかな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード