facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 415
  •  
  • 2020/06/14(日) 19:35:16
アベノマスク、要らないので寄付したい。
市内でもらってくれるところない?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/06/14(日) 19:55:23
>>405
オリザ氏の方が多かったりして?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/06/14(日) 20:03:32
やっぱり大雨に弱い豊岡市と福知山市。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/06/14(日) 22:01:43
まだ注意報だし慌てる時間じゃない

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/06/14(日) 23:38:17
自治会抜けました

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/06/15(月) 10:09:24
市に意見しても埒あかんから
県や文科省に直接言った方がええか
内情はほぼ平田の私設大学や
こんなもの県立で創るなんて
井戸爺もうずっと寝とけや

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/06/15(月) 10:20:16
演劇が但馬にどのように役に立つのか、県は説明する義務がある。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/06/15(月) 10:56:52
但馬人の気質とは合わないだろう。
劇場と専門職大学は、閑古鳥が鳴く。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/06/15(月) 11:24:17
>>422
そして大衆の無関心を利用して関係者だけでまた大成功宣言するだろうね
そんで税金にずっと集り続ける…

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/06/15(月) 12:35:38
今の豊岡は説明不十分のまま先物取引商品売りつけて
計画倒産しようとしてる企業みたいなもんやな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/06/15(月) 12:46:20
//blog.tatsuru.com/2015/01/01_1016.html

平田オリザさんから大晦日に届いたメールにこう書いてあった。
「私は大学の卒業生たちには、『日本は滅びつつあるが、今回の滅びに関しては、
できる限り他国に迷惑をかけずに滅んで欲しい』と毎年伝えています。
来年一年が、少しでも豊かな後退戦になるように祈るばかりです。」


えーと、学生に何を教えるつもりなんでしょうか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/06/15(月) 12:54:40
4年制大学で、芸術文化観光学部芸術文化観光学科の1学部1学科のみってのがなぁ。
地元民には学生を研修目的でタダ働きさせられるからで懐柔させ、学生には芸術では将来食えないだろうから半分観光業をやらせるって腹積もりか?
専門職大学ってその道のプロを育てるもんでないの?
なんか腑に落ちないよなぁ(笑)

果たして平田オリザは観光と演劇をセットにした“最低賃金を守った”(←重要)就職先を斡旋してくれるのか?
それとも、今後そういったビジネスモデルを但馬に創る気なのか?
そこまで考えてないなら豊岡に大学創ろうなんて無責任過ぎるだろ?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/06/15(月) 13:10:42
平田氏に会えて話できるかもね
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk48/precollege5.html

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/06/15(月) 13:34:01
開幕豊岡物語「演劇のまち」へ(2)駅前ビル「アイティ」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202001/sp/0013069251.shtml

Q.「豊岡はいつの間に『演劇のまち』になったんだ」

A. 担当した市職員がたまたま演劇好きだったからだ。
現在、同プラザ館長を務める岩崎孔二(64)である。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/06/15(月) 14:54:36
>>428
「小中学校に演劇教育を導入して、子供達にコミュニケーション能力を身に付けさせる」
と言っているが、
演劇にそこまで教育効果が、一般的にあるのだろうか?
学者や兵教委や文科省の意見はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/06/15(月) 22:02:22
どんな高尚な芸術だろうがいらない人にとっちゃ
おかんアートと一緒や
もらっても処分に困るし迷惑やねん
社交辞令で断れずにもらってたのが
いつの間にか頼んでもないのに押し付けられて
しまいにゃ財布から勝手に代金取られて
いらんおかんアートだらけの部屋で我慢して
暮らさなあかんのか豊岡市民は

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/06/15(月) 23:05:50
コロナとオリザで、今スレの消費はやいはやいw
市に意見したって、オイソレと急には方向転換できないと思うので
可能な人は豊岡資本の飲食店や宿にお金落として、経済まわしましょう。
まずはそこから。
正直、オリザなんてどーでもいいわ。
将来結果がでれば、結果がモノいうでしょ。
結果みて、お上が判断できなければ、本当にバカと言って差し上げましょう。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/06/15(月) 23:18:49
また、色々と御託並べてますね・・・。

平田オリザ「文化支援が要るのは劇団ではない、国民だ」 “生”の芸術への人々の渇望は消えない https://www.asahi.com/and_M/20200615/12909555/

劇団員は8家族移住、何名かは地域お越し協力隊として市に雇用されているみたいですね。

他を引き合いに出す癖は一向に無くならないようで、今回も自分の土俵以外のモノや人をたくさん引き合いに出してますね・・・。
海外の政策、外国人雇用、ジャニーズへの演技指導、全部余所様の何ひとつ自分がやってない話じゃんw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/06/15(月) 23:23:14
>>429
過去に教育現場に居た立場から言うけど、この10年ばかり、国語では読解力と共に表現能力を重視している。
情報教科では、IT技術の適切な利用の中で、相手への適切な伝達する能力を磨く事で、面接・交渉・企画説明等の実社会で役立てるようにしたいって事が文科省以下都道府県教育委員会の指導要領等々に書いてある。
ある意味、平田氏の表現力の事柄は間違いでは無いが平田氏個人が問題で賛同しない。

過去の民主党政権での演劇業界での利益独占狙った事も有るし、信用出来ん。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/06/15(月) 23:34:59
>>426
本来は観光産業の専門職大学のはず。
観光と言っても、既存資源では賞味期限があるから先細り。既存資源の中からの資源再開発や新規資源開発を勉強して欲しい。
その延長に地方の地域振興政策立案が出来る人材育成となって欲しいのだが。

表現力鍛える演劇が主で、観光産業専門が従になってしまい、なんか意味あるの?って事になり、残念。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/06/15(月) 23:51:59
大学の目的としてオリザが学長って時点でおかしいやろって話だわな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/06/16(火) 00:17:14
江戸からの難民、8家族も税金で養ってる?
豊岡市民でも困ってる人沢山いるのに。
隣の養父市も香美町も事業所に一律補助金出してます。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/06/16(火) 00:24:23
>>435
そのとおーり。

あと、衰退する日本を主張し過ぎ。

少子化が目処つくまでは衰退と考えるならば、その後は発展ではないのかと考える思考が無いのかと思う。

子供に伝え教育すべきは、資源が無い日本は人材が資源で 、農業・土木・建築・医療・機械・食品・衣料等々、知恵と工夫なくして今は無い。この事なんだよね。
衰退馬鹿では無く、知恵と工夫を話し合い出していき、実現する喜びを経験して欲しい。衰退では無く縮小の中からの工夫と知恵を産み出せる人材になって欲しい。
その為の表現力を鍛える手法も必要なら賛同出来るが、馬鹿な上から発言と衰退衰退だけな人は要らない。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/06/16(火) 06:37:03
>>436
過去の内部留保はどうした!アベノミクスで国民はみんな豊かになった。
某党とは全く違っただろ。ちょっと公私混同は激しいけど。

ここまで見た
  • 439
  • sage
  • 2020/06/16(火) 10:24:35
>「私は大学の卒業生たちには、『日本は滅びつつあるが、今回の滅びに関しては、
>できる限り他国に迷惑をかけずに滅んで欲しい』と毎年伝えています。
>来年一年が、少しでも豊かな後退戦になるように祈るばかりです。」

ならば、演劇も滅びに向かっているわけですね。わかります。


>>437
まともな大人なら、ましてやまともな教育者なら、滅ばないように行動するよう
子供たちを導く努力をするのが普通だわな。

自分だけ滅びにむかってくれればいいので、他を巻き込むのはやめてください。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/06/16(火) 10:32:07
>>432
新興宗教の教祖とかで、あんたひとっつも関わってないじゃんていう事象を
さも自分の手中にあるような言い方するのに良く似てる。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/06/16(火) 11:28:02
演劇のプロのオリザ氏や芸能人や青年座の人達って、コミュニケーション能力が高いかな?
やたら自己主張だけが激しくて、他人の意見をあまり聞かず、世間の反感をかっているのが多いと思うが…
豊岡市の子供達も演劇教育でそうなる?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/06/16(火) 12:56:04
せめて演劇と大学は切り離せや
城崎基点で思いついたならまずアートセンターで
演劇アカデミー設立して普及させりゃええやん
世界の一流アーティストが滞在してるんやろ?
わしらには見えんけどな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/06/16(火) 14:31:00
せめて私立大学で自主財源なら分からないでもない。
なんで、税金使って公立大学にするのかな。
そんなに演劇が素晴らしいなら私立でやっていけるだろ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/06/16(火) 14:48:46
アートセンター自体の収益はどうやって上げてるんですか?
ひうらさとるさんの旦那さんはどういう経緯で館長になったんですか?
館長さんにはお給料出てるんですか?
アーティスト()さんには滞在中の備品代も光熱費も頂かず全て無料とのことですけど
地元の人が文化祭で使うのは高い利用料金取るらしいですね

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/06/17(水) 00:55:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/5559713c070d507d0451e089166399ab04e09e83

>>432のヤフーニュース版だけどヤフコメも批判だらけ
もう豊岡市の名前出さんといてほしい

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/06/17(水) 01:33:41
オリザさんの発言や行動。
批判も承知で注目を集める炎上商法なのかな。

豊岡市の鞄産業もコロナの煽りを受け、医療費防護服の製造にシフトチェンジ。
今まで鞄の製造に内職に携わっていた家庭も、
医療防護服の手首の部分に通すゴム(片腕1本あたり18.5?、誤差2?厳守)
それを裁断する仕事を請け負っているそうだ。

豊岡市の産業も、立派な医療従事者じゃないか。

それをアピールして名前を売り出すなら正に今なのに。。。

彼に遠慮して、何もできないだけの市長なのかな。
情けない。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/06/17(水) 01:39:12
陳情とか請願よりも。
文春のデスクに、
Yahoo!のニュースにも挙がるような人物で、
田舎の税金喰い物にしてる自称文化人がいるんですけどー。
ってメールで訴えたほうが早いのかな。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/06/17(水) 01:45:03
>>446
全く同感。カバン製造技術を活かして医療分野でも貢献している姿こそ、本当の豊岡市だ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/06/17(水) 01:59:50
>>448

有難う。
一個人の小さな意見だったけど、同感してくれることは本当に嬉しい。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/06/17(水) 02:24:32
オリザさんも、あの人はあの人で自分が生き延びる術を必死にアピールしてるとは思うんだ。
でも、時期が悪すぎるよな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/06/17(水) 02:33:39
なんて。
書きたいこと書いてたら、『名誉毀損ガー』とかって訴えられるのかな。

税金も土地も。好きに動かせるってことが上級国民てことなのかな。
下級市民は未来永劫、搾取され続けるだけなのであります。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/06/17(水) 02:57:08
>>449
賛同

意外な話だけど、製縫業で大規模生産可能地として残っている国内地域は、ほぼ豊岡市の鞄産業だけらしい。
製縫業界は、奈良県と埼玉県と岐阜県と岡山県の一部にあるが、豊岡市規模で企業が残り更に大量生産可能は出来ないとの事。
今回の新型コロナ騒動で、医療用の防護服の国内生産は厳しいと見える。

あと防護服の製造をされてる鞄製造の関係者に聞いた所、馴れてないので不良品が多くでてしまって試行錯誤で頑張ってるそうだ。
問題は、製造と折り畳むの手間が多く、価格が安いので儲けにならないとぼやきが出ている。

今回の緊急時を想定して、製縫産業保護として戦略特区に出来んのかな…。
利益が低くても、減税規模大きくするとか助成金とかならないかな…。
市長とその関係者、谷さん知ってるのかね。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/06/17(水) 03:18:04
>>451
無難な処で、竹輪大明神のオブジェで抗議かな。
芸術性の上級な国民には、竹輪大明神の意味解るか怪しいが。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/06/17(水) 10:08:39
>>447
あーそれ良いかもね。全国的に騒ぎになれば市民もどうなっとんねんって声を上げるだろうし

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/06/17(水) 10:27:35
市長も喜ぶかもね
なんせ市民そっちのけで豊岡市の知名度さえ上がれば良いんだろうし

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/06/17(水) 10:37:12
演劇祭あたりは出てきてもオリザ&青年団周りのカネの流れの話って全然出てこないから週刊文春にはそのあたりをメインに記事にして欲しい。
移住した団員の移住費、生活費にどれくらい公金が使われたのか?
いまの市とのオリザ・青年団の雇用形態と役職や報酬、大学設立後の役職や報酬とかも。
オリザはホントに無愛想で声をかけてもガン無視するのか周辺住民のインタビューも欲しいw

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/06/17(水) 13:16:47
>>447
文春オンライン 2020/05/14 09:00

いや、あなた兵庫県豊岡市に移住して大学を作り、そこの学長になろうとしてますよね。利益誘導をするつもりであるならば、もっと受け入れられやすい表現でみんなが「そうだ、やっぱり演劇を救わなければならないんだ」と思えるような共感を呼ぶような言動を演出家らしくやるべきだったんですよ。

 そもそも、平田オリザさんは旧民主党・鳩山由紀夫総理の時代に内閣官房参与をされていた御仁でもあります。『コンクリートから人へ』というスローガンのもと、地方経済の維持のために必要な公共工事も無駄なハコ物も一緒に削減されてしまい、多くの地方の建設会社が潰れたり職人・作業員の解雇に追い込まれてしまいました。

 いまになって、コロナウイルスで演劇どころではなくなった社会において、平田オリザさんが「俺を助けて欲しい」と叫んだところで、「いや、あなたは他の事業者が苦しいときに理想論で政治に関わって多くの失業者を出す政策に関与しましたよね」「演劇に関わりたい人が多いのをいいことに、時給300円、500円というブラック企業さながらの現場を作ってそこに君臨していたのは平田オリザさんじゃないですか」みたいな反論はガンガンに飛ぶわけですよ。単に平田オリザさんの物言いがムカつくという話だけでなく、過去に平田オリザさんによって痛い目に遭った人たちが大音響で罵声を浴びせているのを見ると、「因果応報」の四文字が極太の揮毫で脳裏に浮かびます。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/06/17(水) 13:34:52
製造業や建設業がつぶれて失業者は出ても構わない。
演劇人は特別なので税金で救えってか。
勘弁してくれ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/06/17(水) 19:08:01
働いている人には申し訳ないが、建設中の大学を見ていると本当に必要なのかとがっかりします。
正直もっと市民が活性化する施策を行ってほしい。
市議の皆さんも予算の地元誘導だけじゃなくコウノトリ米や豊岡鞄をバンバン売り込んだり、もっと対外的にも頑張ってほしい。

外から来てもらうのは無償、外に頼むのは高額有償。貿易赤字みたいな施策が増えれきて見るに堪えない。
それ程、売るものがないのに演劇って、、、なんかちゃーう気がするわ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/06/17(水) 21:23:09
>>445の記事の後編

平田オリザ「下り列車の先にこそ光がある」 身を賭した文化分散戦略の未来図は
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2be7aeb67507dc2e305ce2c841c0741c5f0584

金食い虫にしかならん演劇なぞいらんわ
東京でやっとけよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/06/17(水) 22:27:08
乙女の湯ってリニューアルされてるの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/06/17(水) 22:33:29
>>461
7月3日オープンだそうです
https://kisspress.jp/amp/articles/28864/

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/06/17(水) 22:42:15
>>462
thx!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/06/18(木) 10:49:46
都会の人が豊岡鞄有名だし、質が良いのも分かるんだけど
いざ買ってみようと思ったらなかなか気に入るデザインが
ないんだよねって言ってた
数万もするのにマジックテープ使ってたりしてありえへんとも

ブランド力をもっと確実なものにするというか
そういうとこらへんの底上げもまだまだ必要で
演劇にかまけてる場合じゃないと思うんだけど

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/06/18(木) 11:07:49
市長は演劇の位置付けを第4、第5のエンジンという風に
言ってたと思いますが、大学まで演劇学校にするのは
どう見てもやり過ぎだと思う
文化力ガーって言われても、市民の生活差し置いてまで
恣意的に広めようとする文化が、市民にどんな豊かさを
もたらすのかさっぱり分からん

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/06/18(木) 12:54:49
ここだけ読んでたら豊岡は演劇以外放ったらかしのような事になってるけど、実際市の施策はどうなのかな?例えばコロナ対策がちゃんとなされているのかとか。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード