facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2019/09/16(月) 06:38:52
>>814
勿体ないですね。
大活躍をまだまだ見たかったですね。
もっと和歌山は活性化していたでしょうね……

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:28:35
宅建さん、もう宣伝はやめなよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:31:48
こんな宅建はイヤだ
鉄拳!?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:52:23
>>814
いい加減">"の全角やめろ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:54:25
間違えた。
>>821
全角やめろ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:56:27
放送大学

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/09/16(月) 09:02:51
>>796
市政も県政も看過できないほど腐敗してます。
市長も知事も自浄作用の無い和歌山、嫌になるね。

和歌山市、「94億円税金投入」ツタヤ図書館含む再開発に疑惑浮上…地元企業が次々廃業の恐れ
https://biz-journal.jp/2019/08/post_116464.html
和歌山市、小中学校でも“ツタヤ図書館化”を計画…市民がCCCへの委託反対署名活動
https://biz-journal.jp/2019/08/post_113736.html
ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
https://biz-journal.jp/i/2019/03/post_27123_entry.html
ツタヤ図書館、建設で談合疑惑浮上…和歌山市、入札前から特定業者と資金計画について会議
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26713.html
ツタヤ虚偽広告中にCCCへ図書館運営委託を決定…和歌山市の前代未聞の回答
https://biz-journal.jp/2019/06/post_28362.html

海外視察の報告書が「A4用紙1枚」…和歌山県議会のずさんな実態
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3973&sty=1&num=l50

和歌山市民・新市民会館基本設計案に反対の声
https://wbs.co.jp/news/2017/06/19/102248.html
新市民会館 建設計画 基本設計案見直さず 市が方針
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/08/20170819_71908.html

和歌山市役所が役所ぐるみで市発注工事への不当介入を手助けしていた。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3943&sty=1&num=l50

和歌山県知事が脱税社長から献金、2団体に計30万円 自民・石田衆院議員も
https://www.sankei.com/west/news/161128/wst1611280058-n1.html
和歌山県庁職員の不祥事
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1850&sty=1&num=l50#p201149

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2019/09/16(月) 09:07:15
2019.8.8. 読売 和歌山版

県 発表済み文書を黒塗り
主事処分で開示請求 誤りを認め取り消し

飲酒運転をした県の男性主事(26)が停職6か月の懲戒処分を受けた問題で、読売新聞が関連する公文書の開示を請求し、県は約110枚の文書を出した。内容の大半を非開示としたが、処分発表時に読み上げた文書まで非開示にしていた。指摘を受けて県は誤りを認め、この部分を開示した。
主事は3月、飲酒後に車を運転して帰宅中、倉庫に衝突。少し離れた場所で呼び止められ、酒気帯び運転、物損事故、当て逃げ(事故不申告)で略式命令を受けた。だが、県は当初、「主事は当て逃げを否定している」「基準に当て逃げはなく、処分に含めていない」とした後、「全てを含め、総合的に判断した」と変更するなど、説明を二転三転させていた。
読売新聞が過程を確認するため、県情報公開条例に 基づき、6月に関連文書を 請求。約1か月半後に、主事の聴取や、被害者や関係 者からの嘆願書、処分理由 説明書など約110枚が開示された。聴取内容や嘆願内容については、「個人の権利利益を害するおそれがある」などとしてほぼ全てが黒塗りだった。
だが、被害者からの嘆願書の内容は、監察査察課の処分発表時に担当者が読み上げていた。不適当との指摘を受けて、県は誤りを認め、決定を取り消し、当該 部分は開示した。また、多数の人から寄せられた嘆願書の内容も、非開示から開示とした。嘆願書は定型文に署名する形式だが、県は この定型文も非開示としていた。
 神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は「情報は開示が原則で、非開示は例外として慎重に検討されるべきだ。それがすぐに取り消され、十分に検討されたとはとても言えない。非開示理由を拡大して適用して いるのでは」と指摘。「ほかにも安易な判断がされている可能性があり、運用状況を確認すべきだ」とはなした。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2019/09/16(月) 09:12:47
現在進行形のツタヤ図書館問題も含め、都合の悪い文書は黒塗りにして非開示にする悪習が染みついてる。和歌山。
政治に無関心な有権者の無知につけ込んで、自分達は裏でやりたい放題。表の顔売りではええかっこしいで、その実、身内の不祥事はなあなあで流すか記憶にございません。
到底、許されるべきではないし、こんな悪習が蔓延る限り和歌山に未来なし。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2019/09/16(月) 11:07:58
長いよ。新聞の文章そのまま写してんの?
前スレで迷惑行為繰り返して管理人に書き込み削除までされたのにまた同じ事してんの。
市の批判はするけど、自分はルール守れんのやね。

馬鹿みたいに同じリンク貼りまくるのも止めてほしい。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2019/09/16(月) 12:05:06
最近はスレを私物化してる人が幅を利かせてるからな〜

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2019/09/16(月) 12:19:15
全くだな。誰々の息子さんがどうたらこうたらとか個人情報晒すのもいるし。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2019/09/16(月) 12:54:18
永井の多いし

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2019/09/16(月) 15:10:59
腐りきってるわ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2019/09/16(月) 16:28:46
現在未来より過去ネタがいいな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2019/09/16(月) 16:29:18
持ち帰り餃子の美味しい店を探しています。
餃子王将とか大阪王将のはよく買って帰るのですが
最近のマイブームは「長浜らーめん」の餃子

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2019/09/16(月) 16:42:09
551

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2019/09/16(月) 17:26:07
>>807
>マッサージを生業にするには按摩マッサージ指圧師ってのが必要だけどアンマり知られてない。

10年くらい前だが、今はなき体力開発センター内のサウナが
マッサージの無資格営業で摘発されたのを新聞ベタ記事で読んだ記憶がある。
当時はアロチで飲んだ後に体力開発センターサウナをよく利用してたし、
出来てすぐの頃は水泳教室にも通ってた。
民間のスポーツクラブなんてない時代で、パルポートやむそたスイミングが出来て
役目を終えたんだろうな。
年齢がばれるアラフィフおやじの思い出。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2019/09/16(月) 17:30:06
蓬莱

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2019/09/16(月) 17:32:13
スールス

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2019/09/16(月) 17:39:38
せんたんの豚まんあんまん

ここまで見た
  • 842
  • Deep Ecoφ
  • 2019/09/16(月) 19:03:10
■再掲 ※前スレッド #744

--------------------------
一部の利用者による執拗な持論の展開を確認しておりますが、
当スレッドをそういう形で利用するのはおやめ下さい。
主張したいことがあればご自身が開設したブログやTwitterをご利用下さい。
--------------------------


※和歌山県関連スレッドが対象です。
一部の投稿は削除しておりますが、
これ以降も続けるようであれば削除以外の措置を検討します。

>>830,831,832
そのようなご意見を投稿すると結果的に煽ることになってしまいますので、
目にして気になった際にはお手数でも削除依頼をして下さい。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2019/09/16(月) 22:44:28
スルース?あのサンドウィッチよく食べましたわ、まだあるのかな。

蓬莱は豚まんより、実は焼売と肉団子が美味しいと思います。
餃子は自分で作った方が美味しいですよ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2019/09/17(火) 11:21:09
連投しないと死んじゃう病が流行してるな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2019/09/17(火) 19:07:29
わかやま〜泣きたい〜あぁやるせなぁい〜♪

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2019/09/18(水) 01:01:38
いなかったよ。
和歌山城には今、ボランティア忍者はいる。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2019/09/18(水) 01:02:51
なるほど。

ここまで見た
  • 858
  • のりこ@浜の宮
  • 2019/09/18(水) 10:20:57
エバグリーン vs ラ・ムー
いっつも買い物いくの迷うわ笑

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2019/09/18(水) 14:59:41
>>846
日本下水道協会のサイトによると、
ワースト1:徳島県 18.1%
ワースト2:和歌山県 27.9%
ワースト3:高知県 39.5%
全国平均 79.3%

ちなみに、高速料金は、nexcoだと基本距離に応じて決めているから、和歌山だけが高いということはない。
京奈和道とか第二阪和道とか無料だし。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2019/09/18(水) 17:37:03
日本語も英語もできない人か

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2019/09/19(木) 02:19:23
休日午後、和歌山市内出発13時

浜の宮コンビニに立ち寄り綺麗な海を眺めつつ
有田みかん海道経由、シーサイド唐尾北側
リニューアル後の湯浅二の丸温泉

夕食用に湯浅、箕島の松源さんへ
地元漁港格安鮮魚とお刺身購入
和歌山市内帰宅は19時過ぎ

和歌山、ありがとう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2019/09/19(木) 10:32:29
>>861
下水処理設備は、全国ワースト2位ですねぇ!


高速や自動車道では、紀南方面行きの和歌山から南部町区間が高額ですねぇ!
但し、京奈和と田辺から更に南方面行き、そして第二阪和道は無料区間ですよねぇ!
このような意味なのでしょう。理解できますよ。
文章の省略が多過ぎたのでしょうねぇ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2019/09/19(木) 14:58:24
>>861
和歌山から南部町区間は、途中に湯浅御坊道路が挟まっているから、1km当たりの金額が若干高いのかも。
同じように、久御山から京丹波わち(京滋・名神・京都縦貫)なんていうルートも高いよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2019/09/20(金) 08:30:52
長いよー
しかも毛利家と宅建資格とかもうめちゃくちゃだね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2019/09/20(金) 10:19:41
たぶん過去最高の長さでしたね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2019/09/20(金) 11:21:10
んなもん誰が読む
読み手を考えてかきこ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2019/09/20(金) 12:05:12
>>868
いや、不要だよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード