facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


俺昔、部分義歯(インプラントではない、保険不適用のモノ)を入れた時、
施行完成時に「完成例のサンプルとして写真撮っていいですか?」って言われて承諾した事があるわ。
後日カメラマンみたいな人が来て写真を撮られた。

ここまで見た
歯医者にもよるだろうけど治療前と治療中、治療後それぞれ写真撮って説明してくれる。
歯のクリーニングでも前後の写真撮って自分の目で比較出来る。
治療終わって次行った時にも画像データは残っていてこれまでどんな治療をしてきたのかの履歴がわかる。
勝手に撮って虫歯や歯周病のサンプル画像にするわけではないと思うよ。

ここまで見た
開店早々エミナース休館とか、ローソンもついてないな

ここまで見た
>>398
でも夜中わりと車停まってるから客それなりにいるっぽいよ

ここまで見た
竹の里の藤田歯科医院、ホームページはあるのにマップから消えてるので見に行ったら
先生が亡くなって閉院になってた。

ここまで見た
昨日、あそびばの隣の居酒屋?か何かの前にマスクありますって看板出てたけど、何であんなとこで売ってるんだろう

ここまで見た
>>418
転売でしょう
タピオカ屋なんかもマスク売ってるらしいよ

ここまで見た
あそびばのところの看板のマスク50枚5000円でボッタクリすぎて草だわ
あれどこが販売してるの?
あそびば休みだし前の居酒屋が売ってるの?
仕入れ価格3000円くらいのはずだしマスクで儲け出そうとしてて嫌な店だな

ここまで見た
あのマスク販売はあそびば管轄だよ、あそびばからメール来てた

ここまで見た
1枚100円は高いけどぼったくりすぎとは言えない時代

ここまで見た
例のあそびばのマスク、2日間限定で3650円(税別)で販売しますってメール来てて笑った
看板より1,000円も安いじゃん
やっぱり普段の値段はぼったくりだな

ここまで見た
  • 428
  • 近畿人
  • 2020/04/24(金) 22:48:59
まじか?遊び場行った事ないけど最低だな
この非常事態時に転売して金儲けしようとしてる輩は地獄に落ちればいい

ここまで見た
休業しないパチ屋とかもそもそも情弱向けビジネスなんだからむしろ稼ぎ時位に思ってるんだろうな
そういう意味では平常運転なんだよなあ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/04/29(水) 02:09:27
ラクセーヌのスーパーで50枚入り3,980円でマスク売ってた!
仕入れ価格3,000円くらいだし良心的だと思う

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/04/29(水) 06:24:47
>>430
情報サンクス
差し支えなければその仕入れ価格の根拠を教えてほしい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/04/29(水) 06:51:17
>>431
横からだけど業者から直接仕入れても今2980円とかだから

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/04/29(水) 10:51:56
全国マスク工業会のマーク入ってるやつ?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/04/30(木) 00:36:28
>>432
それが事実だとすると、シャープマスクも高くないな

ここまで見た
  • 435
  • 暇人
  • 2020/05/03(日) 23:14:40
最初に配られたアベノマスクは、黴やごみの付いた不良品とか、
どんな代物か早く見たいが、まだ配達されずやるやる詐欺か?



ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/05/04(月) 00:22:27
もうマスクも買えるようになってきたし今更いらんよね

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/05/06(水) 17:47:00
だなぁ
4/19マルミツで6枚540円と12枚1080円であって(1枚90円)
次の日に50枚4980円とさらに高くして売っていたわ
そこから約1週間後くらいにラクセーヌ2Fのどの店かは知らないけど
おばさん達が50枚1800円で購入できたって話してたな

今日はヒカリ薬局で50枚で1980円
マルミツは前より値下げて50枚で3980円であった

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/05/06(水) 23:22:49
外出頻度減らせるなら自作マスクと自家消毒でいけるわ。。
面倒だけども

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/05/17(日) 02:47:06
高島屋の夕方の混雑ぶりに、一抹の不安を覚えた。
マスクもせず、距離も取らず、値引き販売の店に群がっている連中、
自分だけは感染しないとでも思っているのかね。
高島屋ももう少し工夫しろよ!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/05/17(日) 18:48:46
俺も高島屋行ってたが、レジの行列が凄かった。しかも密着。少し前は床のマークの通りに間隔空けて並んでたし、係員もいたのに。もう収束したかのような景色。こういうのが第2波になるんだろうな。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/05/18(月) 11:02:15
感染拡大の意味が分からないからのかもよ
一人がその場所で感染が判明すれば消毒で営業停止に従業員も待機 消費者も利用出来なくなる。
そうならないようにルール守るのが必要
係員も居ないってダメだな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/05/18(月) 12:42:40
ルールというのも不文律なので常識の範囲がバラバラすきて限界あるよな。
しかしマスクなしで井戸端会議はやめてくれよとは思う。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/05/19(火) 18:51:09
桂坂の上がり口のところ消防車10台ぐらいきてた

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/05/19(火) 19:25:17
建物火災?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/05/20(水) 07:18:32
マンションの3階からのボヤでした。怪我人もいなかったようです。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/05/23(土) 02:27:31
高島屋が、ようやく営業を始めたね。
イオンのほうがいろいろ便利だけど、
高島屋もないと不自由なんだよね。
それに高島屋の食料品売場、マニアックな商品が多くて
けっこう楽しめるんだよな。
責任者が代わったのか?
以前よりもこだわりを感じる商品が増えてるし、
明らかにセンスがよくなってる。
特に、レトルトカレーが半端ない!!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード