洛西ニュータウン 15棟目 [machi](★0)
-
- 250
- 2019/12/22(日) 20:05:23
-
>>249
喜楽は居酒屋みたいになって終わったやろ
-
- 251
- 2019/12/22(日) 22:26:45
-
>>250
寿司ネタのクオリティはくらよりはいい
てかリニューアルしたあと一度落ちて今また多少戻してるで。まあ主観やけど
-
- 252
- 2019/12/23(月) 00:27:18
-
>>251
クオリティは高いねんし当たり前やろ
ネタの種類も減ったし串カツと寿司一緒に食うやつとかおらんやろ
-
- 253
- 2019/12/23(月) 07:47:08
-
>>252
誰が喜楽だけの話しとるんじゃ
ADHDかよ
その当たり前のことがでけてへんから近隣の店同士競ってくれいう文脈なんやろが
-
- 254
- 2019/12/23(月) 08:05:21
-
ラーメンの次は寿司であぼーん連発か。
-
- 255
- 2019/12/24(火) 00:16:44
-
>>253
頭悪そう
競うもなにもターゲットの客層も全然違うやんけ
-
- 256
- 2019/12/24(火) 01:21:15
-
>>255
それ長次郎引き合いに出した奴にこそに言えよ
論点を寿司ネタととれてないお前にだけは言われたくないだろうがなw
-
- 257
- 2019/12/24(火) 08:54:37
-
>>256
ネタのクオリティなんて値段違うんだし比べるのおかしくない?
-
- 258
- 2019/12/24(火) 09:00:02
-
うむ、つまり
いくら平日90円〜でもくら寿司やスシロー以下なら最低100円にして米のクオリティ上げるなりしてくれた方が良いって事だな
-
- 259
- 2020/01/01(水) 13:49:42
-
寿司で盛り上がってるところすまん
洛西バスターミナル付近で元旦にタバコ買えるところない?
3分ぐらいなら歩いてもいい
あと5本しかないから1時間以内の返信頼みます
-
- 260
- 2020/01/03(金) 09:14:30
-
2日経っても返事がないのであった
-
- 261
- 2020/01/03(金) 09:16:47
-
チャリでローソンまで行け
-
- 262
- 2020/01/03(金) 09:29:56
-
北福西町一丁目のファミマが一番近いんじゃない?
-
- 263
- 2020/01/04(土) 08:05:11
-
エミナースのフロントに聞けばどうにかなるかも
-
- 264
- 2020/01/19(日) 03:12:34
-
求人誌にセブンイレブン洛西境谷店の求人が載ってた
エミナースの工事してるとこに出来るのかな?
-
- 265
- 2020/01/19(日) 04:04:16
-
このスレの情報によると境谷センターらしい
-
- 266
- 2020/01/19(日) 07:06:10
-
>>265
ありがとうございます
エミナースにコンビニの噂聞いていたので、そう思い込んでいました
-
- 267
- 2020/01/19(日) 09:52:46
-
もうだいぶ、いかにもコンビニですってわかる感じに出来てきてるよ
-
- 268
- 2020/01/19(日) 16:27:05
-
>>264
エミナースの方はローソンらしいよ
-
- 269
- 2020/01/20(月) 10:34:59
-
コンビニだらけやな
-
- 270
- 2020/01/20(月) 11:01:21
-
まぁ西京区の他の地域やとコンビニ密度もっと高いし
-
- 271
- 2020/01/20(月) 11:20:56
-
境谷にできるセブンのとこ前はキョウテクのパーキングだったけど、それも残るぽいな
-
- 272
- 2020/01/20(月) 11:46:28
-
段差があるもんね
-
- 273
- 2020/01/20(月) 13:14:22
-
それより全日食の跡地なんとかして欲しい
-
- 274
- 2020/01/20(月) 21:39:21
-
昨日車で通って気がついたんだけど、向日市の「うきわくシティ」潰れちゃったのね…。
異音ができる前、大垣書店があった頃は結構行ってたのになぁ…。
-
- 275
- sage
- 2020/01/21(火) 09:13:23
-
イオンができてから、ひっそりとなくなったお店は結構ある気がする。
-
- 276
- 2020/01/22(水) 10:46:26
-
境谷地区待望のセブンイレブンは、2月21日(金)オープン。
その下のキョウテク駐車場も同日オープン。
ソースは現地の貼り紙です。
-
- 277
- 2020/01/22(水) 13:13:50
-
>>274
あの一帯はコーナンの大型店になるそうだよ
-
- 278
- 2020/01/22(水) 22:21:51
-
ホームセンターか。
タピオカブームに前からタピオカの店あったのに…。
-
- 279
- 2020/01/25(土) 05:51:10
-
>>273
昨晩21時50分頃に市バスの車窓から見たら
2階内部の照明が灯いていたよ
何か動きがあるのかな?
-
- 280
- 2020/01/25(土) 07:33:01
-
元A-COOPの2階は貸し会議室じゃなかったっけ?
-
- 281
- 2020/01/25(土) 11:22:24
-
京都市立芸大の移転白紙撤回は
西京区民にとっては関心事ではないのかな?
-
- 282
- 2020/01/25(土) 11:46:22
-
>>281
移転白紙撤回って、どっから仕入れたガセ情報?
-
- 283
- 2020/01/25(土) 12:17:20
-
自分が耳にした情報が正しいのかどうか書き込む前に検索したりはしないんだろうかね
-
- 284
- 2020/01/25(土) 12:45:22
-
>>282
村山の公約
-
- 285
- 2020/01/25(土) 13:00:46
-
ならば、>>281は「移転問題」とか「移転反対」と書くべきだろ
-
- 286
- 2020/01/27(月) 18:39:05
-
門川大作って、洛西のちょっとした行事にも、いつも参加しているようだが、
この人、イベント参加パフォーマンス以外に、どんな実績があるのかね?
年齢的にもそろそろだし、他に立候補者は居なかったのか。
-
- 287
- 2020/01/29(水) 16:18:42
-
>>284
崇仁のほうはサテライトにして、今の芸大は残すって言ってるらしいな。
なんかイメージ湧かないけど。
-
- 288
- 2020/01/29(水) 17:56:47
-
あんな駅近くの残された一等地に芸大はいらん
-
- 289
- 通行人
- 2020/01/30(木) 23:19:59
-
確かに芸大移転白紙化はポイントかも、
しかし洛西の最大テーマは不便な
交通環境の解消と買い物難民の存在。
-
- 290
- 2020/01/31(金) 12:39:38
-
村山の公約に洛西への交通環境というのがあるが洛西民は村山推しで全ツッパなんだろ?
地下鉄東西線が環状線になるって夢があるなー。
-
- 291
- 2020/01/31(金) 13:50:17
-
守れる公約とは思えないからなぁ…
-
- 292
- 2020/02/01(土) 10:14:32
-
現市長の門川氏は歩く街京都を掲げ、四条通りを広げた功績がある、
唯昨年7月に発生した悲惨な事件、京都アニ放火殺人事件で、
被害者の心配より参議院候補応援を優先したことが引っかかる。
-
- 293
- 2020/02/01(土) 10:37:32
-
あれを業績とは言わん
-
- 294
- 2020/02/02(日) 02:44:47
-
仕事であのあたり車で走らなきゃならないから何が歩く街だよって感じ
歩道広がって嬉しいのは観光客
地元住民に役に立たないことばかりしやがるわ
-
- 295
- 2020/02/02(日) 12:39:17
-
今日は市長選の投票日、晴れたので選挙に出かけたい。
-
- 296
- 2020/02/10(月) 10:56:34
-
福西公園のプールを撤去して遊具を建てるそうだね
あの急過ぎる滑り台の下のボロボロになった砂場も整備して欲しい
-
- 297
- 2020/02/12(水) 09:17:32
-
例の健康食品屋がもう閉まってたわ
一応、下旬に再開予定の張り紙はあるけど中はすでにもぬけの殻…
-
- 298
- 2020/02/13(木) 22:50:03
-
>>221
今日の放送のやつかな?
-
- 299
- 2020/02/14(金) 08:03:46
-
>>298
そうそう
-
- 300
- 2020/02/24(月) 18:39:58
-
今日高島屋行ったら試食が出来なくなっていた。
試食してうまかったら買おうとしてたんだけど
コロナの影響がここにも出るとは
-
- 301
- 2020/03/01(日) 10:02:49
-
洛西には障碍者が多い気がする、街を歩いてもバスに乗ってもやたら出会う、
NT内にある目の障碍者施設の所為なら、若者の集団芸大を他方に移す際、
介護の必要な彼らも一緒に移動させて欲しい、それがバランスと言う事だろう。。
このページを共有する
おすすめワード