洛西ニュータウン 15棟目 [machi](★0)
-
- 234
- 2019/12/20(金) 11:37:34
-
平日の夕方に行った時は混んでたけど寿司も接客もそこまで酷いと思わなかったなあ
昼間の空いてる時間帯だったから気の抜けたバイトしかいなかったんじゃないかな
車の誘導は確かにもう少ししっかりして欲しかったけど
-
- 235
- 2019/12/20(金) 13:28:44
-
100円寿司ならそんなもんじゃないの?
オープンしたてならなおさら
-
- 236
- 2019/12/20(金) 14:53:46
-
やっすいチェーン店なのに面倒臭い神様精神の客が多いから飲食店で働く人減るのもわかるわ
-
- 237
- 2019/12/20(金) 19:07:30
-
>>236
お前マーチャンダイズ何もわかってないなw
捨てなくていい物を捨てる経営者は無能だって話よ。はま寿司って既に京都に何店舗あると思ってんのよ。ノウハウ活かさず意識低い原住民で立ち上げて何がFCだよ。ここにも居るけどオープン時点は多目にとか言ってるような奴が立ってるからこのザマなんだろうな。
-
- 238
- 2019/12/20(金) 21:23:28
-
>>231
くら寿司の勢力圏?
周りでくら寿司行く人なんてほぼ聞かない
みんなスシロー行ってるよ
-
- 239
- 2019/12/20(金) 21:36:22
-
>>238
その根拠も主観まみれでなんの意味もないけど、仮にこの文脈でくらがスシローに変わって何か意味あんのか?
-
- 241
- 2019/12/20(金) 23:02:08
-
>>240
携帯のIDなんか基地局によって変わるのに他人認定とかw
そんな表層にばかり囚われてるようだから本質的な事に気が付かないんだよ。
-
- 242
- 2019/12/20(金) 23:12:02
-
>>240
まあお前論破されてるし
さすがにその論点ずらしの逃げかたはダサいぞ
敗けを認めて謝れ
-
- 243
- 2019/12/20(金) 23:12:24
-
eonetとauなのに携帯の基地局とか何言ってんだ?
携帯の基地局が関係あんのはプロバイダ名より前の部分だろ恥ずかしいな
-
- 244
- 2019/12/20(金) 23:35:37
-
>>243
すまんな。確かに最初のはWi-Fiからだったわ。
てか揚げ足とって鬼の首取ったように言ってるが携帯もWi-FiもID違ってるからって本人か別人かの区別には役立たないぞ。
https://i.imgur.com/j4jWjBG.png
を
-
- 245
- 2019/12/20(金) 23:49:05
-
で改めて聞きたいんだけど、くらがスシローに差し変わったとして、文脈上の意味としては何が変わるんだ?
-
- 246
- 2019/12/21(土) 11:30:48
-
>>243
お前恥ずかしいな
-
- 247
- 2019/12/22(日) 15:34:21
-
はま寿司行ってきた
スシロー、くら寿司、かっぱ寿司のどこよりもシャリがまずい。
いくら安いとはいえ寿司屋であれはちょっとキツイと感じたよ。
-
- 248
- 2019/12/22(日) 18:39:19
-
うん、正直業務スーパーの寿司のほうがよっぽど美味い
回る寿司食いに行くなら長次郎かスシローのが全然ましだね
-
- 249
- 2019/12/22(日) 19:41:19
-
価格帯的に長次郎と比べるのは酷だとは思うけど喜楽とええ感じに競って欲しいな
-
- 250
- 2019/12/22(日) 20:05:23
-
>>249
喜楽は居酒屋みたいになって終わったやろ
-
- 251
- 2019/12/22(日) 22:26:45
-
>>250
寿司ネタのクオリティはくらよりはいい
てかリニューアルしたあと一度落ちて今また多少戻してるで。まあ主観やけど
-
- 252
- 2019/12/23(月) 00:27:18
-
>>251
クオリティは高いねんし当たり前やろ
ネタの種類も減ったし串カツと寿司一緒に食うやつとかおらんやろ
-
- 253
- 2019/12/23(月) 07:47:08
-
>>252
誰が喜楽だけの話しとるんじゃ
ADHDかよ
その当たり前のことがでけてへんから近隣の店同士競ってくれいう文脈なんやろが
-
- 254
- 2019/12/23(月) 08:05:21
-
ラーメンの次は寿司であぼーん連発か。
-
- 255
- 2019/12/24(火) 00:16:44
-
>>253
頭悪そう
競うもなにもターゲットの客層も全然違うやんけ
-
- 256
- 2019/12/24(火) 01:21:15
-
>>255
それ長次郎引き合いに出した奴にこそに言えよ
論点を寿司ネタととれてないお前にだけは言われたくないだろうがなw
-
- 257
- 2019/12/24(火) 08:54:37
-
>>256
ネタのクオリティなんて値段違うんだし比べるのおかしくない?
-
- 258
- 2019/12/24(火) 09:00:02
-
うむ、つまり
いくら平日90円〜でもくら寿司やスシロー以下なら最低100円にして米のクオリティ上げるなりしてくれた方が良いって事だな
-
- 259
- 2020/01/01(水) 13:49:42
-
寿司で盛り上がってるところすまん
洛西バスターミナル付近で元旦にタバコ買えるところない?
3分ぐらいなら歩いてもいい
あと5本しかないから1時間以内の返信頼みます
-
- 260
- 2020/01/03(金) 09:14:30
-
2日経っても返事がないのであった
-
- 261
- 2020/01/03(金) 09:16:47
-
チャリでローソンまで行け
-
- 262
- 2020/01/03(金) 09:29:56
-
北福西町一丁目のファミマが一番近いんじゃない?
-
- 263
- 2020/01/04(土) 08:05:11
-
エミナースのフロントに聞けばどうにかなるかも
-
- 264
- 2020/01/19(日) 03:12:34
-
求人誌にセブンイレブン洛西境谷店の求人が載ってた
エミナースの工事してるとこに出来るのかな?
-
- 265
- 2020/01/19(日) 04:04:16
-
このスレの情報によると境谷センターらしい
-
- 266
- 2020/01/19(日) 07:06:10
-
>>265
ありがとうございます
エミナースにコンビニの噂聞いていたので、そう思い込んでいました
-
- 267
- 2020/01/19(日) 09:52:46
-
もうだいぶ、いかにもコンビニですってわかる感じに出来てきてるよ
-
- 268
- 2020/01/19(日) 16:27:05
-
>>264
エミナースの方はローソンらしいよ
-
- 269
- 2020/01/20(月) 10:34:59
-
コンビニだらけやな
-
- 270
- 2020/01/20(月) 11:01:21
-
まぁ西京区の他の地域やとコンビニ密度もっと高いし
-
- 271
- 2020/01/20(月) 11:20:56
-
境谷にできるセブンのとこ前はキョウテクのパーキングだったけど、それも残るぽいな
-
- 272
- 2020/01/20(月) 11:46:28
-
段差があるもんね
-
- 273
- 2020/01/20(月) 13:14:22
-
それより全日食の跡地なんとかして欲しい
-
- 274
- 2020/01/20(月) 21:39:21
-
昨日車で通って気がついたんだけど、向日市の「うきわくシティ」潰れちゃったのね…。
異音ができる前、大垣書店があった頃は結構行ってたのになぁ…。
-
- 275
- sage
- 2020/01/21(火) 09:13:23
-
イオンができてから、ひっそりとなくなったお店は結構ある気がする。
-
- 276
- 2020/01/22(水) 10:46:26
-
境谷地区待望のセブンイレブンは、2月21日(金)オープン。
その下のキョウテク駐車場も同日オープン。
ソースは現地の貼り紙です。
-
- 277
- 2020/01/22(水) 13:13:50
-
>>274
あの一帯はコーナンの大型店になるそうだよ
-
- 278
- 2020/01/22(水) 22:21:51
-
ホームセンターか。
タピオカブームに前からタピオカの店あったのに…。
-
- 279
- 2020/01/25(土) 05:51:10
-
>>273
昨晩21時50分頃に市バスの車窓から見たら
2階内部の照明が灯いていたよ
何か動きがあるのかな?
-
- 280
- 2020/01/25(土) 07:33:01
-
元A-COOPの2階は貸し会議室じゃなかったっけ?
-
- 281
- 2020/01/25(土) 11:22:24
-
京都市立芸大の移転白紙撤回は
西京区民にとっては関心事ではないのかな?
-
- 282
- 2020/01/25(土) 11:46:22
-
>>281
移転白紙撤回って、どっから仕入れたガセ情報?
-
- 283
- 2020/01/25(土) 12:17:20
-
自分が耳にした情報が正しいのかどうか書き込む前に検索したりはしないんだろうかね
-
- 284
- 2020/01/25(土) 12:45:22
-
>>282
村山の公約
-
- 285
- 2020/01/25(土) 13:00:46
-
ならば、>>281は「移転問題」とか「移転反対」と書くべきだろ
このページを共有する
おすすめワード