facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 134
  •  
  • 2019/09/27(金) 23:32:32
知りたいことが二つある。
まず、オジンとおっさんの定義上の違いは何だ?
あと、その書き込みは公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損することにはらないのか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2019/09/28(土) 11:26:02
134へ
オジンとおっさん、オジン=60代以上、おっさん=40~50代
見たままを書いたまで。
彼らの間になにかの関係や見るまでの間のやり取りは不明。
最終行は個人的感想。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2019/09/28(土) 11:40:01
134の質問はうーんとうなるほど当然やな。
またそれへの回答も普通やな。
事実かどうかは証人、つまり他に見てた人がいるかどうか
と言う所やな。
しかしあそこでパートしてたうちのオカンの話では、
相当怖いらしいであの店長。
従業員に怒鳴るのは毎度のことで、万引なんか事務所で
ボロクソに怒鳴りあげるいうとった。
しかし133の事実は証明難しいね。
勘違い、聞き違いもあり得るし。
まあ怖かったのが言いたかったん違う?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2019/09/28(土) 12:06:13
せめて、ID変えてやれ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2019/09/28(土) 12:18:32
事実でも名誉毀損って成立するんでしょ?
反社みたいって書くのは良くないと思うよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2019/09/28(土) 12:23:48
まあ名誉毀損は真実か否かは絶対構成要件じゃないし、虚偽にしても侮辱罪もあるし、どっちでもいいけどね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2019/09/28(土) 13:24:10
ラクセーヌ商店街の人が実際このスレに降臨したことがあるから確実に見てるだろうしこれはアウトだと思うよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2019/09/28(土) 15:55:21
殆ど休みもなしで働いてるから相当ストレス溜まってるんだろうな店長。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2019/09/28(土) 21:17:47
でも、万引きは死活問題
たぶん安いスーパーは利益率10%あるかないかだから
ひとつとられたら
普通の売り上げその商品余計に10個売らないといけない
窃盗は本当にきつい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2019/09/28(土) 22:19:04
>>131
いつ救急車の世話になるかわからんよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/10/08(火) 23:40:12
びくドン、あんだけ燃えたら再オープンせずこのまま閉店かな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/10/09(水) 00:15:11
動画見るとめちゃ燃えてるけど、記事だと入り口の屋根の一部が焼けたと書いてて被害軽そうに感じる
実際はどうなんだろうなぁ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/10/09(水) 09:09:05
あらびっくりドンキー火事だったんですか
でももともと半焼したような外観だからそのままでいいんじゃないですか

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/10/09(水) 21:22:54
京都造形大学が「京都芸術大学」に名称変更したら、
9号線の「京都芸大」の表示を変更する必要なあるな。

今までは、わざわざ「市立」と入れなくても
京芸、京都芸大といえば京都市立芸大のことで問題なかったが、
私立の京都芸大(旧京都造形芸術大)が誕生すれば
道路の案内標識やバス案内表示も変更しないと具合悪いは。
まあ、西京区民は間違わないが、中京区あたりの人間は間違うだろ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/10/17(木) 00:17:14
兼ねてから噂あったはま寿司のオープンもいよいよ近そうですね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/10/17(木) 00:35:03
客単価の低い町になったな…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/10/17(木) 07:40:45
>>148
どこにできるの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/10/17(木) 09:14:41
今さら場所聞いてくるとは思わなかった

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/10/17(木) 09:17:44
一蘭のあとじゃないの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/10/17(木) 09:55:49
ごめん、隣の長岡京市民なんだ。
一蘭って、9号線の?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2019/10/17(木) 10:01:03
エディオンとパチンコ屋の間

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2019/10/17(木) 10:22:43
>>152
さすがにそれは…

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/10/17(木) 13:25:20
客単価の低い町になったな…

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/10/22(火) 13:03:35
灰方に熊が出たみたいですね

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/10/22(火) 14:08:40
これか

10月18日(金)午後1時頃、西京区大原野灰方町の明治池北側の竹藪で熊1頭を目撃したとの情報がありました。
付近にお住まいの方や通行される方は、十分ご注意ください。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/10/22(火) 16:56:17
灰方は洛西じゃないからこっちにはあまり関係なさそうだけど、あのへん京女のグラウンドとかゴルフクラブ、あと養鶏場と柴犬も販売してるから気をつけないとだね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/10/26(土) 18:58:46
またクマ…
今度は前より少し北、西山寮あたりか


10月21日(月)午後3時頃、西京区大原野石作町256番地付近の畑周辺(京阪バス「長峰」停留所南西付近)において、熊1頭を目撃したとの情報がありました。
付近にお住まいの方や通行される方は、十分ご注意ください。
◎不用な外出は控えましょう。
◎家屋の出入口や窓の戸締まりを確実にしましょう。
◎熊を目撃した場合は、決して近づかず、警察や役所に連絡してください。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/10/29(火) 14:58:32
福西の蕎麦屋の跡地が健康食品の店になるみたいだけどググってみたら…かなりアレな企業みたいだね
まあすぐ撤退するんだろうな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/10/29(火) 15:09:41
すぐ撤退するのがアレな健康食品屋のやり方だもんね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2019/10/29(火) 20:02:42
健康食品と漢方薬局は怪しげな商売なんだよ!!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2019/10/29(火) 20:13:32
7月半ばに新林団地の28棟で20代女性の飛び降り自殺あったらしいけどまじ?
すぐ近くに住んでるんだけど全然知らんくて、久しぶりに大島てる見てたら事故物件扱いになっててびっくりしたわ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2019/10/29(火) 20:20:59
>>164
もうこれで何件目だよ…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2019/10/30(水) 12:15:40
福西の蕎麦屋って、どのあたり?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2019/10/30(水) 12:34:08
蕎麦屋自体は店主が数年前にストーカーで捕まって営業をやめて
その後、店主の奥さんが雑貨屋していたとこかな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2019/10/30(水) 13:35:32
>>167
そう、その店
奥さん感じのいい人だったのに残念だわ
せめて跡地はまともな店に入ってもらいたかった…

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2019/11/04(月) 22:11:38
来週、大原野神社のライトアップあるけど熊とエンカウントしないか心配だな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2019/11/06(水) 10:16:33
境谷センターはなに作ってるん?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2019/11/06(水) 13:14:49
コンビニできる的な話出てなかったっけ?勘違いかな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2019/11/06(水) 13:35:59
あれ?まだ出来てなかったの?セブンイレブン

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2019/11/11(月) 08:50:50
洛西も秋めいてきましたな。
https://i.imgur.com/nJHmMHP.jpg

https://i.imgur.com/KjyGpmP.jpg


ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2019/11/23(土) 23:16:51
今やってる特番のさんまと芸人一同エミナースの風呂に入って泊まってたんやなw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2019/11/24(日) 21:31:13
まじか
ロケは祇園なのに

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2019/11/24(日) 21:33:55
映画村と車折神社にも行ってた

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2019/11/26(火) 22:19:49
実家が洛西から出てしまったが最後、元洛西住人と会うことは完全になくなった。
自分だけでなく洛西から出て行った人も多い、自分の後が特に。
みんなどこに行ってしまったんかなあ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2019/11/26(火) 23:03:06
>>177
高卒までのやつならだいたい車で15分圏内に住んでるな
短大専門四大院卒のやつらは京都にいない率が高い

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2019/11/26(火) 23:34:11
京都もそんなに転出多いのか。過去スレをざっと見てるとガス水道管問題が頻出したあたりから
過疎化とか言われ出したんやね。その辺りまでは実家がまだあったからたまに帰ってきてた
けど、当時自分はもっと凄い僻地に赴任してたから、何も変化に気づかなかった。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2019/11/27(水) 01:55:05
>>179
その前から高齢過疎化でニュースとかに取り上げられてたしここ数年の話じゃないよ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2019/11/28(木) 08:26:55
新しい建物、老健施設多し

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2019/11/30(土) 07:11:27
境谷センター何ができるの?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2019/12/02(月) 11:08:57
コンビニ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2019/12/02(月) 12:15:35
コインパーキングは全く残らない感じなのかなあ
あそこのコインパーキングは重宝したんだけど

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2019/12/02(月) 16:26:07
ラクセーヌの唐揚げ屋の跡地がリフォームの相談所になっていた…
テナントがこういうのばかりになるともう末期よね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード