facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 411
  •  
  • 2018/09/11(火) 16:58:01
歴史もいいけど、液状化予測図だったら滋賀県が出してるよ。
「滋賀県 液状化予測図」でググれば最初に出てくる。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2018/09/11(火) 17:35:44
>>411
県の液状化予測地図は大雑把すぎて当てにならない。
谷の盛土造成地も充分には考慮されてない。
今回のようなケースはとりあえず大規模盛土造成地マップを見た方がいい。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2018/09/11(火) 18:22:06
液状化は埋め立て地と谷や沢に土を入れて造成してるところ。
盛り土の造成地は沈下に地滑りが危険。
逆に水田でも平野部は元々の土壌が何千年って固まってるから
地下水豊富でも液状化は可能性低いだろう。
京都の巨椋池の干拓なんかは地下水も豊富で建物建てたら液状化
間違いないから今でも田園。滋賀の平野は水が吹き出すは無いんじゃね。
むしろ山側の造成宅地やばいよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2018/09/11(火) 20:47:50
例えば飛島グリーンヒルは危ないと聞くわな。
谷やったとこ埋めた場所なんて南無阿弥陀仏やと思いますわ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:04:02
で、結論として湖周道路など湖岸近辺の支那、下笠、山田、矢橋辺りの地盤はどうなん?
常盤村(支那)や山田村は平安以前から集落があると聞くから地盤はしっかりしてると考えてええの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:05:47
それはないと思いますけど。
地震マップ見れば一目瞭然なわけで。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:10:49
>>415
地盤に関しては調査しないとわからんよ。
隣は弱くてもうちはカチカチみたいなのあるから。
地盤改良して地震保険にはいるのが一番でしょ。

>>416
地震マップって震度の度合いであっ
液状化や地滑りの予測じゃないぞ
地盤の固い方がむしろ揺れるパターンもあるぞ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:20:34
今昔マップ見て驚いたんだけど今では草津市内でも鄙びた土地の新堂中学区に集落が多いね
逆に老上中学区が閑散としているという

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:23:26
>>417
いや、415が聞いてるのは震度のことでしょうよ?
ちなみに地盤が固いほうが揺れるのはレアケースでは?
一般的に堆積層は揺れるでしょ?岩盤の上は揺れにくい上に液状化しない?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2018/09/11(火) 21:37:57
>>419
私は震度のことなど訊いていない
勝手な解釈すな
地震はどこでも起きる
そんなことは心配しても仕方ない
地盤がどうなのかということがこれから家を建てる上でも大切な要素ってこと

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2018/09/11(火) 22:18:14
>>419
埋立地や盛り土が危険なのは当然だが
昔からの埋め立てでない海岸沿いがとりわけ地盤が弱いってあるのか?
津波被害はあるが。逆に内陸でも岩盤の上に盛り土していれば危険。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2018/09/11(火) 23:12:08
高度な会話から自分以外の草津市民の防災意識の高さを感じる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2018/09/11(火) 23:16:07
>>422
すまん、大津市民。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2018/09/11(火) 23:37:49
住みやすいから発展した、と簡単に考えればいい
滋賀の弱点は海に面してないぐらいだ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2018/09/12(水) 07:58:18
昨日夜、隣の空き家にアライグマがいた。半年ぶりに見た。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2018/09/12(水) 09:22:59
草津の名前の由来
津ってのは船着場の意味でしょ、大昔、草津川の水量が豊富で
草津まで船が来てたら、別におかしくないような

草津川は川幅もあるし、水運利用で津と名前ついても不思議じゃないような

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/09/12(水) 09:47:22
>>426
>>392の説が有力では。
道の駅みたいな感覚だね。

旧草津川は天井川だから水運は難しいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/09/12(水) 09:58:01
草津に船着場があったというなら、矢橋にあった船着場はなくても良かった気がするから、陸の港説だと思う

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/09/12(水) 20:15:00
草津川は200年前から100年ほどで急に天井川になったらしい。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/09/12(水) 20:57:27
>>426
草津川を運河として使ったなんて記録あんの?
運河として使われてたなら必ず何かしらの跡があると思うけど、
葉山川と草津川は暴れ川としての記録しかないんじゃないの?^_^

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/09/12(水) 21:04:31
豚切りすまんが、小学校の同窓会の案内が来た。
南草津のアーバンホテルって、駅の真横にあるの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/09/12(水) 22:25:24
西口出てバスターミナル沿いを歩いたらすぐ
1Fに昔100円ローソンがあったとこ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/09/13(木) 00:28:07
>>432
感謝(^人^)

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/09/13(木) 07:36:46
たしかに道の駅的な意味で草津という名前になったと聞いたことはある。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/09/13(木) 10:35:21
昔々、東海道線がまだない時代よりも昔、草津線もいや電車すらなかったけど草津線のルートで東京に向かった時代の話
今も街道沿いの民家は残っている

草津から手原に伸びる民家群がそれ
手原から今度は石部まで伸びてて、それは甲西、三雲、貴生川、水口まで繋がっている

水口よりも先は鈴鹿峠

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/09/13(木) 12:17:47
要らんもの混ぜて土山を抜くな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/09/13(木) 12:28:49
>>382
893に博打で巻き上げられたとの噂

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/09/13(木) 12:30:54
それ十年くらい前の話?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/09/13(木) 14:16:28
>>438
いやもっと前確か南草津駅が出来た前後

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/09/13(木) 18:35:52
駅の開業時には、萩の家は無かったと思う

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/09/13(木) 18:57:41
記憶を遡ると萩の家がなくなったのは26年位前じゃない。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/09/14(金) 06:16:46
萩乃家ほどのレトロ感はないけれど
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/0f/b5/a0514c98c1547b1f00cb80242db7bef8.jpg

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/09/14(金) 06:35:56
トラ吉はボリュームが多くて、美味しくて美味しいですね。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/09/14(金) 09:43:58
>>442
店内の方がレトロ感がある
ビキニグラビアのビールポスターが貼ってあったり

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/09/14(金) 10:00:52
※443
頭悪そう

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/09/14(金) 18:39:39
>>445
たんなる打ち間違いなのでは?
いちいち指摘するほうがry

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/09/14(金) 21:30:10
送信する前に確認しないからよ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/09/15(土) 15:10:54
>>443
息子さんの代になってから行けてない
弁当のボリュームがスゴすぎて完食するのに苦労する

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/09/16(日) 17:29:39
一体いつの時代の話をしているねん
もう別の話題にして

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:34:18
>>449
気にせず別の話してくれていいんよ?
さぁどうぞ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:49:23
ステマ怖

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/09/16(日) 19:57:18
ステルスじゃなくてダイレクト…

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:52:51
ダイレクトすぎて、怪しいですね

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/09/16(日) 20:55:46
超高級なのにリーズナブルは怪しさ半端ないな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/09/16(日) 21:52:36
最早、誉め殺しで営業妨害レベル

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/09/16(日) 21:58:07
パチ屋の跡地やしあっち系でしょ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/09/18(火) 00:10:23
跡地ってサンサン潰れたの?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/09/18(火) 00:30:00
滋賀って焼肉屋のポテンシャル高くてもいいはずなのに、抜きんでてるとこ少ない気がする
自分が移住者だから知らんだけなのか?

ステマ以外で美味しいとこ教えてくれ?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/09/18(火) 03:39:23
値段にこだわらないなら有名どころにいけばいいし、お手軽に美味しいところなら八幡の8号線沿いの昭和風味たっぷりなこじんまりとした店は大津・草津にもそこそこあるんじゃないかな
後者は収容人数少ないところが多いから草津近郊だと名前もヒントもだしたくないがw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/09/18(火) 08:15:33
>>459
焼肉のポテンシャル高いと思う。
寿司やも他府県にひけをとらないいい店ある
教えないけど

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/09/18(火) 08:51:54
烏丸半島の風車解体したの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード