滋賀の湖北をマターリ語るスレPart26 [machi](★0)
-
- 247
- 2022/08/27(土) 18:41:08
-
薄い記憶なのですがご存じでしたら教えて下さい
長浜バイパスの沿道どこかに、昭和なデザインでカプセルぽい
オレンジ色だったと思う建物の喫茶店があったような気がするのですが
今はもう無いのでしょうか、そのデザインがずっと片隅に残っています
彦根向きの車線側だったと思います
-
- 248
- 2022/08/28(日) 14:34:40
-
>>247
いつ頃の話かわからないのですが
-
- 250
- 2022/08/29(月) 05:27:23
-
>>249
例えがわからない
-
- 251
- 2022/08/29(月) 09:41:53
-
>>248
見かけたのは20年ぐらい前です
福井向き走ってて見かけて
いつか行ってみたいおもったままの今です
ストリートビューではすでにわかりませんが
せめてどこだったのかなと思いまして
-
- 252
- 2022/08/29(月) 09:44:30
-
福井向き走ってて対向側に見えたと思います
樹脂のプレハブなのでしょうけど
Dr.スランプに出てきそうな、昭和から見たら近未来感なデザイン
-
- 253
- 2022/08/30(火) 00:55:03
-
湖北の人って、日常的に福井へ行ったりしますか?
-
- 254
- 2022/08/30(火) 08:02:22
-
>>253
基本的に行くこと無いです
それこそ、釣りか海に行く人だけではないでしょうか
自分は両方興味無いので
-
- 255
- 2022/08/30(火) 14:02:05
-
そうですか、塩津の人でもそうなのかな。
-
- 256
- 2022/08/30(火) 21:04:42
-
>>247
ぜんっぜんっ 確かな情報ではないけど
バリバリジョニー米原店のところ
昔は喫茶店ではなかった?
あの敷地に ふちが白色で真ん中がオレンジのが
捨てられてたような気がする
-
- 257
- 2022/08/30(火) 21:17:48
-
>>256
確かね、名前はカティーサークだった気がする
一度行った覚えがある
-
- 258
- 2022/08/30(火) 22:04:57
-
>>256
ありがとうございます、21号線脇ではなかったように思います
昨夜片道100キロなんとなく長浜行ってみたけど、面影は見当たりませんでしたね
昼夜の違いもだけどバイパスの沿道もかなり変わってる感じでした
-
- 259
- 2022/08/30(火) 22:32:30
-
画像検索してみたら、これではないかもしれないけど
VENTUROっていう建物がすごく似たイメージでした
丸くて茶色の占いマシーンが置いてあるような喫茶店
-
- 260
- 2022/08/31(水) 10:02:00
-
もしかしたら、ピエロっていう喫茶店を見て
そのとき、>>259ぽい印象かなと微かに思い出してて
それがリアルとごっちゃになってたかもしれないです
その事を最近ふとした話題で思い出したので
-
- 261
- 2022/08/31(水) 10:04:08
-
お騒がせしました
-
- 262
- 2022/08/31(水) 10:41:16
-
>>260
今度はこっちがモヤモヤするのですけど
ピエロって何処のピエロなんですか
画像も貼らないし
-
- 263
- 2022/09/01(木) 00:22:28
-
>>262
現在?神照のコインランドリーの所?
ずっと昔…
その喫茶店の店長が怪しい賭け事で御用になったとか噂なら聞いたことが…本当にそうだっのは知らないですが
-
- 264
- 2022/09/01(木) 00:55:32
-
>>263
そこなんだね
ありがとう
もやっとしたからさ
昔は別の喫茶店でもそのようなことがあったらしいですね
-
- 265
- 2022/09/02(金) 20:51:59
-
北陸本線の前身である柳ケ瀬線って知ってますか?トンネルもあるよね。
-
- 266
- 2022/09/02(金) 21:14:52
-
信号待ちが長い
-
- 267
- 2022/09/04(日) 13:31:50
-
浅井町では、今でも浅井長政が崇拝されてますか?
-
- 268
- 2022/09/04(日) 14:52:00
-
小谷は湖北町だよ
湖北町音頭に「浅井長政お市の方を今も伝える小谷城」
ってあって小学生の時運動会で踊らされたわ
-
- 269
- 2022/09/04(日) 17:39:16
-
へぇ、そんな音頭もあるのですね。さすがは地元だわ。
-
- 270
- 2022/09/08(木) 12:45:30
-
【長浜市立 西中学校】
校内に車が侵入し、グランドを走り回った後に横転
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220908/2060011503.html
まだまだ残暑厳しいですしねぇ
-
- 271
- 2022/09/27(火) 12:23:35
-
いつの間にか塩津も長浜になってて驚いた。広げ過ぎじゃねの?
-
- 272
- 2022/09/27(火) 15:58:20
-
元から長浜都市圏だから問題ない。
-
- 273
- 2022/10/11(火) 15:56:08
-
塩津あたりから敦賀へ行き来してる人いる?
-
- 274
- 2022/10/19(水) 20:35:21
-
【ハマチの刺し身から 寄生虫アニサキス】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/902398
-
- 275
- 2022/11/23(水) 00:04:55
-
長浜『都市圏』って。
-
- 276
- 2022/11/24(木) 14:21:15
-
>>229 24時間営業 「ラ・ムー長浜店」 本日オープン
https://www.dkt-s.com/map.html?id=392
-
- 277
- kokita no owari
- 2022/12/31(土) 08:31:46
-
今日で湖北も無事終われそうだね。本当によかった。
今年はレストランびわも終わったし、ちょっと前にレストランいずみも終わった。
円満に終われてよかったね。終わりよければすべてよしだ。
湖北の終わり 湖北の終わり
また明日から一年大変だろうけど、励ましあっていこうね。
そして夏の花火にはまた盛り上がろうね。
-
- 278
- 2022/12/31(土) 16:51:47
-
>>277
こいつなんなん?毎年31日に呪文みたいなレスしてて気持ち悪いんだけど。
-
- 279
- 2023/02/16(木) 00:36:28
-
米原の旧山東町や旧伊吹町の人たちはちょっとした買い物とかはどこに行くことが多いですか?
やはり長浜や彦根ですか?それとも大垣や岐阜まで行きますか?
-
- 280
- 2023/02/17(金) 23:08:22
-
>>279
うち(旧山東町)は昔は大垣か岐阜。後に長浜に変わった。理由は大垣岐阜が寂れて長浜が栄えてきたからかな
-
- 281
- 2023/04/24(月) 14:45:23
-
フレンドマート長浜祇園店、建物老朽化(築約20年)のため5/14で営業終了(予定)
建て替えし営業再開予定
-
- 282
- 2023/05/17(水) 15:06:23
-
今年も分散開催「長浜・北びわ湖大花火大会」
9月5〜8日の4日間、長浜市豊公園自由広場周辺で開く
https://www.chunichi.co.jp/article/690710?rct=shiga
-
- 283
- 名無しの権平衛
- 2023/05/17(水) 17:17:03
-
>281
フレンドマート祇園店の西にあった大郷屋が移転して、
そこまで広げた店舗としてリニューアルするようです。
リニューアルオープンまで、1年以上かかるようだが、
ラムー、コスモス、ユタカとあるのに、
あそこに建て直したとして、果たしてやっていけるのだろうか?
ま〜、あの辺はまだ団地もできるみたいだし、人口は増えるようですが…。
-
- 284
- 2023/05/26(金) 12:27:43
-
「三洋堂書店 高月店」 7/17(月・祝)をもって閉店・・
-
- 285
- 2023/05/26(金) 14:25:24
-
山岡家が待ち遠しい
-
- 286
- 2023/05/26(金) 15:06:03
-
そやな(笑)
-
- 287
- 2023/06/02(金) 20:03:11
-
>282
もうコロナ関係なくイベントやりまくってるのに分散開催かよ
-
- 288
- 2023/06/11(日) 16:28:03
-
近江と美濃の国境を見たいんですが、どこにありますか?
また関ヶ原を境に、文化が変わりますか?
-
- 289
- 2023/06/15(木) 22:31:24
-
関ヶ原を超えると赤出汁になるよ
-
- 290
- 2023/06/15(木) 23:27:11
-
ならんやろ(笑)
-
- 291
- 2023/06/17(土) 22:04:45
-
>>288
寝物語の里がわかりやすいかな。
文化ははっきり白から黒になるんじゃなくでグラデーション。湖北地域、米原市や長浜市は例えば中日新聞のシェアが高いとか名古屋の文化が入っている
-
- 292
- 2023/06/18(日) 00:35:57
-
近江と美濃の境は峠じゃないのは興味深いよね。今須の峠が国境である方が自然な気がするけど違うんだよね
-
- 293
- 2023/06/18(日) 00:57:33
-
若狭との国境も中央分水界の向こう側。
県内で一番面白いのは道路を走っていると三回連続する近江伊賀国境。
-
- 294
- 2023/06/18(日) 02:02:04
-
近江と山城国境は逢坂山を完全に越えた平地に位置する
-
- 295
- 2023/06/18(日) 19:00:31
-
>>291
それなら、米原の言葉は、微妙に名古屋弁が混じってたりするのかな。
-
- 296
- 2023/06/18(日) 19:11:17
-
昔の里山は薪炭材を得るのに必須だったので
隣接した国同士に勢力差があると山を取られたりしたよ
このページを共有する
おすすめワード