facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 798
  •  
  • 2019/09/14(土) 23:23:35
>>796
影響力ある人が紹介したら繁盛するんではないの?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/09/15(日) 09:50:56
影響力ある媒体が紹介したらキャパオーバーするレベルの繁盛して商品や店員のレベルが下がって、もしくは客のレベルが下がって店が衰退する、ってのはあちこちである事例だよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/09/15(日) 10:10:26
こうらくはmisonoが紹介しても
そこまではやっていない

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/09/15(日) 11:22:15
倖田來未とmisonoは藤森出身なんだよな。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2019/09/15(日) 11:33:14
お父さんの会社は南インターのラブホ街のとこだよね。土建屋。
実家は深草のどこか知らないけど。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2019/09/15(日) 15:42:01
藤森って深草に含まれるの?墨染は違うよね。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2019/09/15(日) 16:02:15
藤森は深草でしょ
墨染は微妙だね。大亀谷は深草だけど、京阪の駅のあたりは墨染町だし。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2019/09/15(日) 16:21:03
深草支所の管轄範囲はどこまで?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2019/09/15(日) 20:08:33
地図を見たら深草墨染町があって、墨染町よりも南にある!ややこしや〜。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2019/09/16(月) 01:29:02
何で稲荷のスレあらへんのん
鳥羽街道とかどななってんのん

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/09/16(月) 02:09:39
>>803
旧紀伊郡深草村→深草町役場は
京阪藤森駅東の今のローソンの場所にあった
>>805
市HPによると住所に「深草〇〇町」とあれば深草支所管内

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/09/16(月) 08:40:42
>>807
立てればいいやん
稲荷は最近、参拝する人で多い
鳥羽街道はここ最近、静かになっている

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2019/09/16(月) 13:34:50
稲荷も深草でしょ?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2019/09/16(月) 15:05:51
鳥羽街道の手前までは深草

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2019/09/17(火) 17:55:09
ここの人で倖田來未やmisonoやブラマヨの吉田と同級生のやつおらんのか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2019/09/17(火) 20:00:45
>>800
きらくじゃなくて?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2019/09/17(火) 20:10:46
>>812
うちのひいじいちゃんの友達はキダタローの知り合いやけど。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2019/09/18(水) 01:20:24
>>812
同級生やないけど、ブラマヨの2学年下かな。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2019/09/18(水) 07:27:00
>>813
きらくだった

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2019/09/18(水) 10:06:18
きらくって美味しいの?
外から中見えんから入りにくいわ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2019/09/18(水) 12:36:18
藤森中学校ってただの公立中なのに、なんでこんなにいっぱい有名人が出てんだ?
misono (歌手)
倖田來未(歌手)
鈴木えみ(モデル)
吉田敬(お笑い芸人・ブラックマヨネーズ)
松井大輔(プロサッカー・ジュビロ磐田・2010ワールドカップ日本代表)
赤松真人(プロ野球・広島東洋カープ)
吉田朋生(ラグビー・東芝ブレイブルーパス)
藤原俊志(プロボクシングトレーナー六島ボクシングジム チーフトレーナー)
大野雄大(プロ野球・中日ドラゴンズ)
辻孟彦(元プロ野球・中日ドラゴンズ)
菱田裕二(中央競馬騎手)
近江あかり(女子バレーボール選手・NECレッドロケッツ)
小林裕士(将棋棋士)

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2019/09/18(水) 12:48:39
生徒数多いからじゃね?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2019/09/18(水) 14:37:57
きらく、ほんとに普通の中華料理屋だと思う。

味だけでいえば王将の方が美味しいw

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2019/09/18(水) 23:45:44
深草駅から疎水渡って左にある定食屋さん?ってどうですか?
ショーケースはほったらかしだし、ちょっと怖くて入れなかったんですけど、ああいう店って意外と穴場だったりすると言うし。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/09/19(木) 13:38:02
元全日本男子のセッターを入れないなんて

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/09/20(金) 15:15:19
>>822
誤爆?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/09/20(金) 15:30:34
藤中出身のバレーボールの松田明彦のことでしょ。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/09/20(金) 15:41:35
深中の卒業生に有名人はいいひんのかい

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/09/20(金) 17:32:31
深草中のウィキ見ても、有名人が一人も書かれてない…。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/09/20(金) 21:52:31
西村和彦が深中のはず

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2019/09/21(土) 11:40:30
西村和彦の実家は稲荷山の茶屋なんだよな。行ったことある人いる?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2019/09/21(土) 18:04:28
伏見稲荷がこんなに観光客だらけになる前はよく稲荷山に登ってたわ
例の茶屋にも一回だけ行ったことある
西村和彦のお兄さんがいて、あんまり似てないなと思いながら見てたw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2019/09/21(土) 22:11:55
人大杉で稲荷山行く気なくす

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2019/09/21(土) 23:19:39
ほうめい薬局って、知らん間に移転してたんやな。
ほうめい薬局南店もあるけど、南店よりも南に行っちゃったな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2019/09/22(日) 09:47:25
高校でも、移転によって校名と位置関係がおかしくなった例があるね。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2019/09/22(日) 11:07:24
科学センターの北側にある頑固麺ってラーメン屋はおいしいですか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2019/09/22(日) 11:16:10
>>833
ドロドロ系ラーメンだけど、豚骨じゃなくて鳥系な感じで個人的には味に旨味がなく微妙かな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2019/09/22(日) 12:25:51
>>833
好きな人はめっちゃ好き

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2019/09/22(日) 17:26:04
>>833
メンマが吐きそうになるくらい臭い

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2019/09/22(日) 23:46:39
メンマって、竹の漬物だったっけ?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2019/09/23(月) 00:05:54
麺に麻竹のタケノコを乗せるからメンマ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2019/09/23(月) 00:24:24
頑固麺、醤油の方が好みだなぁ
こってりの方は1回食べたらもういいやっていうくらいのクドさだった

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2019/09/23(月) 01:43:26
知ってるか?
頑固麺もオープンから数年はガラガラの店だったんだぜー

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2019/09/23(月) 01:45:42
オープン初日に行ったきりだな
今は昼間しか営業してないよね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2019/09/23(月) 20:16:48
あのへんでは大河もガラガラだったな
師匠のコネでマスコミに宣伝してもらったと聞いた

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2019/09/23(月) 22:04:36
大河美味しいって言う人多いね。
自分にはまったくわからなかった。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2019/09/24(火) 12:05:13
大河も好きな人とそうでない人がはっきり分かれる感じ。
自分もそんなに好きじゃない。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2019/09/24(火) 15:42:41
市民しんぶん10月号に、ブラマヨが登場!吉田が藤森中出身だからね〜。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2019/09/24(火) 16:44:21
ちなみに小杉も桂出身のカントリーボーイ。
そのせいか、二人は京都人特有の嫌らしさやイケずなところがないね。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2019/09/25(水) 12:12:37
京阪藤森駅近くで人身事故

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2019/09/25(水) 12:25:59
お京阪
藤森駅北側の踏切で人身事故
出町柳行き特急の前面ガラスが終了

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2019/09/25(水) 12:50:36
疎水の側道とマンションの間にある踏切?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード