【真・日本のへそ】集え西脇市民 その20 [machi](★0)
-
- 742
- 2019/12/10(火) 20:42:40
-
じぇいえーなんて百姓ヤ◯ザでしょ
-
- 743
- 2019/12/10(火) 22:37:28
-
JA、金融商品の勧誘がしつこいわ、営業用軽自動車の窓から道路にたばこポイ捨てするわモラルなんて
全くないわな。
-
- 744
- 2019/12/11(水) 04:39:47
-
〉743
ここで言うより、そういう時は車の番号を覚えておいて、JAに連絡して、注意してもらった方が効果的だよ!
-
- 745
- 2019/12/20(金) 07:37:31
-
自民党が良いとは一言も言ってないのに、
野党がクソだと言っただけでネトウヨだのレイシストだの喚き散らして石を投げてくる兵庫県西脇市市民
-
- 746
- 2019/12/20(金) 19:30:48
-
N国に投票しようぜ
-
- 747
- 2019/12/21(土) 11:50:24
-
ポンソウなくしてくれ
-
- 748
- 2019/12/22(日) 16:16:01
-
てんぷる売れた?
-
- 749
- 2019/12/22(日) 17:36:39
-
てんぷるてまだ店開けてるらしいな
近くに住んでないんで今すぐには確かめれんけど
正月あたりに行ってみたい
-
- 750
- 2019/12/24(火) 11:29:10
-
てんぷる、店内に電気ついてるの見たことはあるわー。
整理してんのかな?と、思てたけど。
-
- 751
- 2019/12/27(金) 13:46:04
-
初雪
-
- 752
- 2019/12/28(土) 18:30:11
-
降った??
-
- 753
- 2019/12/29(日) 01:59:21
-
27日昼過ぎ和布のトンネル辺りで舞ってた
-
- 754
- 2019/12/29(日) 09:09:19
-
27日午後3時頃、小坂で雹が降った。
-
- 755
- 2019/12/31(火) 16:37:07
-
祝儀袋買ったら名前等の字を書いてくれる店ってどこかありますか
-
- 756
- 2019/12/31(火) 22:23:35
-
文房具屋で書いてもらったことあるな
-
- 757
- 2019/12/31(火) 22:54:32
-
皆が初詣に行く中街中にポスター貼り漁る共産主義者さんご苦労様です
車の番号控えてますよ
その車は生活保護で買ったんですかね?
-
- 758
- 2020/01/01(水) 21:59:45
-
どこの文具やか教えてください
-
- 759
- 2020/01/02(木) 09:22:22
-
>>758
イオン社の2階
-
- 760
- 2020/01/02(木) 10:04:41
-
豊川町の宮崎文具店で書いてもらった事ある
-
- 761
- 2020/01/02(木) 21:52:13
-
ありがとうございますm(__)m
-
- 762
- 2020/01/13(月) 23:54:20
-
お好み焼きのたなか潰れたんですか?
-
- 763
- 2020/01/14(火) 17:30:04
-
〉762
どこにあった店?
-
- 765
- 2020/01/14(火) 21:16:12
-
ダイエーのててんとう虫のパッケージのお好み焼きだっけ。行ったら毎回買って貰ってた。
やっぱりてんぷる開いてたわ。いつも開いてんのか知らんが店長も元気だった
-
- 768
- 2020/01/18(土) 13:01:49
-
特認校小学校、いじめだらけ。
虐待、警察沙汰の母親。
県外からきた曰く付きの母親。
その子供もモンスター。
モンスターペアレンツのいいなりの校長。
おわた。
-
- 769
- 2020/01/18(土) 18:38:53
-
>>767
お前それはアカンわ。
削除依頼しとくんだな。
-
- 770
- 2020/01/20(月) 19:07:29
-
〉764
ありがとうございました。
今日、病院の前を通ったのでみました。
張り紙が貼ってありました。思い出の店が閉まるのって寂しいですね。
-
- 771
- 2020/01/20(月) 22:18:27
-
下戸田のウエルシア以外で西脇にお店できる予定ってないですか?せめてダイレックスぐらいできてほしいですわ。
-
- 772
- 2020/01/20(月) 22:52:54
-
やっぱ、イオンでも誘致してくれと思う。
ドラッグストアは飽和状態。
-
- 773
- 2020/01/20(月) 23:29:02
-
イオンなら社店がすぐ近くだしなぁ。でもフードコートはほしいよなぁ
家族で楽しめるフードコートこそ今最も西脇市に必要なもんやろ
-
- 774
- 2020/01/21(火) 11:49:15
-
近隣の大型商業施設施設と言えば、社ビオ加西イオンモール丹波のゆめタウン。
高速の通っているところばかり。
西多可は吸い上げられる側。
カナートが撤退したのもそのため。
-
- 775
- 2020/01/22(水) 19:52:03
-
中国人が怖いと言っているのではなく感染症が怖いと言っているだけなのに
差別だのレイシズムだの……ほんと共産党員ってクソだな
-
- 776
- 2020/01/22(水) 23:00:32
-
カナートは黒字やったやろ
家賃が高いから交渉したけどダイエーが値下げに応じてくれへんかったから10年の契約修了のタイミングで撤退やで確か
-
- 777
- 2020/01/23(木) 21:44:51
-
そんな単純な話ですかね?
見込みがあるんなら続けるか、イズミヤ以外の資本が乗り込んでくるでしょう。
周辺地域との集客力競争に勝てないと判断したから撤退したんでしょう。
10年近く空き家で、新庁舎移転でようやく片付いたものの
解体費用だけで6億以上だけですから。
しかも、あの辺りは浸水リスクがあるし。
-
- 778
- 2020/01/24(金) 12:41:49
-
あそこはダイエーというより
オザワの土地じゃないっけか
-
- 779
- 2020/01/24(金) 19:28:34
-
当時のこのスレで書き込まれていたことは、店舗の借地権がダイエーにあり、
イオングループに吸収されたダイエーが高額な料金を吹っ掛けたため、イズミヤが
やむなく撤退したとのことだった。
テナントに出店してた人の書き込みだったと記憶するが、氷上のビッグのようなイオン系の
店が来るからイオンの嫌がらせだとか憶測の話が飛び交っていたので真偽は不明でした
-
- 780
- 2020/01/26(日) 08:03:21
-
>>779
確かに過去の書き込みにそう言う内容であったのは記憶してます。
加東、小野、加西、三木には大手総合スーパーがあって、西脇は。。。。
バザールタウンもいつも駐車場一杯で、イートインコーナー出来たけど長居も
しにくいし、マックスバリューも品数では厳しいし、やっぱり子供も連れて
本屋、ゲームコーナー、フードコートもある何時間も滞在できるようなスーパー
が復活してほしいところですね。
-
- 781
- 2020/01/27(月) 22:25:17
-
けど、たかが4万人程度で老人比率が高い市で
高額な初期投資してまで店舗出すメリットないと思う
老人とわずかな中高生しか見込めないフードコートが
どれだけ収益をもたらすんだろう
-
- 782
- 2020/01/29(水) 10:16:34
-
自分の
-
- 783
- 2020/01/29(水) 10:31:01
-
自分の町で、すべて賄えるって思わない方が良いんじゃね?
北海道に、イオン××まで50キロって看板があるそうだが
それに比べたら、加東加西のイオンモールも丹波のゆめタウンもド近所だし
つい40年前までパチンコ屋と喫茶店以外何もなかっただから。
-
- 784
- 2020/01/29(水) 23:26:16
-
>>783
良いこと言うね
-
- 785
- 2020/02/05(水) 00:38:29
-
このご時世、パチンコ店に行ってるジジババの気がしれない
負ける賭け事って知って行ってるんだろ?
それで資金洗浄に使われるから国営カジノには反対って、そんな奴の言う事信頼出来るかよ
-
- 786
- 2020/02/05(水) 02:54:27
-
年金で暇潰しに行ってるだけどちゃうんか?
みんながみんな勝つことだけを目的に行ってるわけちゃうやろ
-
- 787
- 2020/02/05(水) 23:41:35
-
西脇大橋のたもとに「西脇大橋ラーメン」があった。
店主は体調不良で閉店を決意したが、
店主のいとこが店を継ぎ、H3年6月に西脇小学校前に移転。
同じ屋号で営業を継続。
初代店主はその後復帰し、
紫川ラーメンを開業した。
…という流れで間違っていませんか?
-
- 788
- 2020/02/07(金) 00:16:44
-
パチンコで数千数万時間潰しておいて、
年金減額消費税増税には反対ってか、
死ねばいいのにマジで
-
- 789
- 2020/02/08(土) 06:26:04
-
>>788
誰のこと言ってんのかわからんが鬱積してるね。
犯罪起こすなよ
-
- 790
- 2020/02/08(土) 10:16:52
-
この人、いつもこれだから気にせんでええよ。
-
- 791
- 2020/02/08(土) 21:21:06
-
お薬だしておきますね〜
このページを共有する
おすすめワード