神戸市兵庫区を熱く語るスレ19 [machi](★0)
-
- 718
- 2019/04/13(土) 12:59:04
-
ミナエンのHP見たら普通にまだあって、特売のチラシも出てたんだけど、本当になくなるの?
-
- 719
- 2019/04/13(土) 13:07:41
-
あ、ごめんミナエンじゃなくてミナイチでした。
そしてチラシ拡大してよーく見たら「4月5日(木)?8日(日)」だった。現在ではなかったよ。なんか悲しくなった。
-
- 720
- 2019/04/13(土) 20:56:50
-
NHK大阪の関西NEWS WEBっていうところの4/11の記事で
「神戸の市場 100年の歴史に幕」というのでミナイチの最後の動画が出てるよ
-
- 721
- 2019/04/15(月) 12:54:24
-
歯医者探してたら出てきた東山町のまつだ歯科医院、
口コミがすごいんだがww
犯罪チックな歯医者すぎる
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%A0%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E6%B9%8A%E5%B7%9D&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#lkt=LocalPoiReviews&trex=m_t:lcl_akp,rc_f:nav,rc_ludocids:10698715021233707071,rc_q:%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A4%25E3%2581%25A0%25E6%25AD%25AF%25E7%25A7%2591%25E5%258C%25BB%25E9%2599%25A2,ru_q:%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A4%25E3%2581%25A0%25E6%25AD%25AF%25E7%25A7%2591%25E5%258C%25BB%25E9%2599%25A2
-
- 722
- 2019/04/15(月) 12:56:25
-
↑グーグルの口コミねw
誰か行ったことある?
-
- 723
- 湊川遊人
- 2019/04/16(火) 20:42:47
-
>722 うちの配偶者が歯がいたくなって電話したけど、予定がいっぱいで
2週間後しか予約は取れませんの一点張りの塩対応だったので、
他所のレビューにあるような良心的な印象はまるでなかったらしい。
-
- 724
- 2019/04/16(火) 21:41:42
-
塩対応か…?
-
- 725
- 2019/04/22(月) 06:52:23
-
お前らも油断してたらバスに引かれるぞ。
-
- 726
- 2019/04/30(火) 09:13:33
-
29日午後8時40分ごろ、神戸市兵庫区西橘通2、4階建てビルに入るソープランドから出火、約30分後に消し止められた。けが人はなかった。
同市消防局などによると、更衣室のロッカーの上に置かれていたかごなどが燃えたという。出火当時、店内には店員十数人のほかに多数の客がいて、一時避難する騒ぎになった。
2019/04/29 22:01
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/sp/0012287937.shtml
-
- 727
- 2019/05/05(日) 14:27:01
-
新開地本通りでケンカ殺人事件があったそうです。ね。
-
- 728
- 2019/05/05(日) 15:47:33
-
昨日朝通ったんですけど…
-
- 729
- 2019/05/05(日) 16:37:58
-
https://sp.fnn.jp/posts/00417187CX
これかあ
あそこら辺は昼でも嫌な感じやからなあ
-
- 731
- 2019/05/10(金) 18:41:01
-
基本クズの溜まり場だから
-
- 732
- 2019/05/10(金) 18:44:53
-
中央市場、イオンの前に初代兵庫県庁
を復元。総工費28億円。
-
- 733
- 2019/05/10(金) 19:29:33
-
なんで兵庫城復元にせぇへんねん
-
- 734
- 2019/05/11(土) 21:07:49
-
正常な神戸市民は新開地何か行かねーよ。
-
- 735
- 2019/05/12(日) 09:02:51
-
兵庫駅前のビッグエコーっていつ潰れたんですか?
-
- 736
- 2019/05/12(日) 10:48:46
-
5月3日には潰れていた
何のお知らせもなく急に潰れたね
-
- 737
- 2019/05/12(日) 20:13:19
-
ミナイチも神鉄ビルの本屋も無くなってたんだな
湊川も最近は上の方のさきいか屋とドムドムのために年に一回行く位しかいってなかったしな
真夜中の芦原温泉に友達と行ってたあの頃に戻りたい
-
- 738
- 2019/05/12(日) 20:43:29
-
ミナイチも本屋もなくなったのはなぁ
-
- 739
- 2019/05/13(月) 07:28:38
-
そうなんですね!
ジャンカラより安くて音良かったから残念です…
-
- 740
- 2019/05/13(月) 14:19:08
-
芦原温泉は10年前に行ったなぁ
風呂上がりに食べる食事
確かに何かを食べたんだよなぁ
思い出せない
友達と行ってた
あの頃に戻りたいなぁ
-
- 741
- 2019/05/13(月) 15:05:28
-
パークタウンに新しく出来た
パン屋美味しいのかな?
-
- 742
- 2019/05/13(月) 15:23:46
-
美味しいよ
-
- 743
- 2019/05/13(月) 16:09:37
-
ミナイチと本屋無くなったんだ
悲しいなぁ(泣)
-
- 744
- 2019/05/13(月) 17:16:16
-
新開地周辺もだいぶ変わったんだな
-
- 745
- 2019/05/13(月) 17:42:03
-
>>740
年を取ると昔話するのか
こんな爺にはなりたくないな
-
- 746
- 2019/05/13(月) 17:46:17
-
昔話位いいんじゃない
-
- 747
- 2019/05/13(月) 17:46:33
-
>>745
いいじゃねえか
俺なんか若いときから昔話がすきだった
-
- 748
- 2019/05/13(月) 19:00:00
-
>>740
私は芦原温泉でカレーを食ってたような気が
こちらも10年以上前のあやふやな記憶ですが
真夜中に行くと背中に絵が描いてる人が、
背中に絵が描いてある人の背中を流す光景を見たのが印象的でした
-
- 749
- 2019/05/13(月) 19:28:42
-
芦原温泉て 昔 横山ノックが子どもの頃 働いてたと聞いたよ。
お客さんの背中にお湯をかける仕事。
あの人 菊水小学校出身よね。
-
- 750
- 2019/05/13(月) 23:27:13
-
わしはもっぱら聚楽館の東にあった
花月温泉やった
-
- 751
- 2019/05/14(火) 09:49:33
-
ミナイチは建て替え後にいくつかの店がまたテナントで入るって言ってたよ
あの入り口の八百屋さんから聞いたよ。
-
- 752
- 2019/05/15(水) 09:58:47
-
ノックは鵯越小出やろ
-
- 753
- 2019/05/15(水) 16:59:40
-
最近無性にパン屋のパンを食べたくなるんだけど、家の近くパン屋ないんですよね。
七宮付近です。
新開地の大和家ベーカリーは行きましたけど、他どこかないですかね?
イオンモールの中も行きましたし。
新開地近辺ってパン屋ないですよね?
-
- 754
- 湊川遊人
- 2019/05/15(水) 17:12:52
-
>753
新開地はきびしいかも。
やや北だけど上沢/下沢通なら表通りと北側の通りで
長田方向に向かって6〜7軒はあるね。
-
- 756
- 2019/05/15(水) 20:02:14
-
>>754
753です。
ありがとうございます。
新開地はきびしいですよね。
やはり上の方に行かないとダメですかね。
-
- 757
- 2019/05/15(水) 21:02:19
-
>>756
大開にレコルトあるけど遠いかな〜
元町の入口にも支店出来たらしい
-
- 758
- 2019/05/15(水) 22:41:44
-
七宮から神戸駅方面(東川崎)へ少し行った
住宅街にパニティエールってパン屋さんが
美味しかった記憶があります。
お店の名前もうろ覚えなのでごめんなさい。
クリームパンが柔らかくて優しい甘さで
とにかく美味しかったです。
-
- 759
- 2019/05/15(水) 22:44:01
-
まつだ歯科医院に行ってきましたが、
なんだあの医者。
内装的にかなり古そうにみえたが
あの態度で長年よく開業できてるな
-
- 760
- 2019/05/16(木) 01:28:38
-
食パン大好きで有名所を色々食べたけど、最近はライフのプレミアム生食パンにどハマり。
試す価値はあるよ、本当に。
-
- 761
- 2019/05/16(木) 06:09:51
-
>>759
あの爺医院長か?
-
- 762
- 2019/05/16(木) 07:01:14
-
KAVCの向かいの大和屋のパン好きやね
-
- 763
- 2019/05/16(木) 10:20:03
-
753です。
>>757
ありがとうございます。
大開は少し遠いかな。
レコルトの支店出来たの知りませんでした。
一度行ってみます。
>>758
パニティエール調べてみました。
あんなところにパン屋さんあるんですね。
初めて知りました。
いつも神戸駅から自転車なので、機会があれば寄ってみます。
皆さま色々ありがとうございます。
利用してる神戸駅近辺も思うほどパン屋さんがないですね。
神戸駅は中央区だからスレ違いだったらすいません。
神戸ってパンの消費量多いって言われてるけど、神戸駅や新開地周辺はパン屋さんが少ないので、皆さんなら色々知ってらっしゃるかと思い、質問させていたきました。
ご丁寧にありがとうございます。
-
- 764
- 2019/05/16(木) 12:28:04
-
>>763
湊川神社の左の筋にも流行ってるパン屋さんあったよ〜
名前は忘れたw
-
- 765
- 2019/05/16(木) 13:21:33
-
元町まで行けばいっぱいあるけど兵庫区内は少し厳しいかもね
-
- 766
- 2019/05/16(木) 14:41:45
-
小3まで鵯越で転校して 卒業は菊水だよ。
30年ほど前に配られた菊水小の記念誌に ノック本人のコメント載ってた。
-
- 767
- 2019/05/16(木) 22:30:36
-
>>761
そう。
行ったことある??
-
- 768
- 2019/05/16(木) 22:51:25
-
>>767
結構、偉そうにしてるからなぁ あのおっさん 60-70歳ぐらいか?
監督みたいに指示出してたわ
もう行ってないよ
20年前は少し通ってた
このページを共有する
おすすめワード