滋賀県草津市 Part72 [machi](★0)
-
- 792
- 2018/06/22(金) 18:12:38
-
とは言え、正論こいててもあんな言い方したら反感買って当然やわ
-
- 794
- 2018/06/22(金) 21:30:38
-
自分は絶対的に正しいと言いたいだけ
-
- 795
- 2018/06/22(金) 21:46:40
-
>>792-794
お前等の性格の悪さはリアルでもそんな感じなの?
会社とかで嫌われてね?
-
- 797
- 2018/06/22(金) 22:39:15
-
>>795
お前はナチュラルに嫌われてると思うよ
-
- 798
- 2018/06/23(土) 00:06:43
-
大阪は 都市ガスの為に全滅。
食事も風呂も・・・
草津市は プロパンガスなので 地震でもその心配なし。
これは大きい!
-
- 799
- 2018/06/23(土) 00:09:02
-
>>795
無意識に他人を不愉快にさせて周りから避けられてね?
-
- 800
- 2018/06/23(土) 00:15:36
-
>>798
草津も大阪ガスのところあるで
-
- 801
- 2018/06/23(土) 00:27:06
-
>>798
プロパンガスのところwwww
可哀想に……
-
- 802
- 2018/06/23(土) 00:29:52
-
オール電化とかエコジョーズとかないのかい?
-
- 803
- 2018/06/23(土) 00:36:57
-
>>796
備蓄してるのは正しい事だけど、それをわざわざ自慢気に書いてるからバカにされてんでしょ。
普段から備蓄してて当たり前
普段から備蓄に励んでる私は賢い
スーパーやコンビニを空にしてる奴らはバカ
これにカチンときた人も多いって事
-
- 804
- 2018/06/23(土) 00:38:35
-
エコジョーズってガスやん
-
- 805
- 2018/06/23(土) 01:07:21
-
>>803
オマエのその意見を見てると日本人ってホント陰湿な民族だなと感じるわ
そういう意識が昔の村八分とか差別意識とかの根底にあるんだろうな
もっと言えば小学生のイジメとかもその類だと思うわ
ここのところのこのスレの流れには嫌悪感湧く
-
- 806
- 2018/06/23(土) 01:08:14
-
774がイラッとさせてるのは2行目じゃないのかな?
-
- 807
- 2018/06/23(土) 01:21:52
-
>>805
日本人をひとくくりにするなよ
性格が悪い奴が草津に多いだけだろ
ヘンコが多い土地柄なんだよここは
-
- 808
- 2018/06/23(土) 02:31:52
-
いやいや、こんな小さいコミュニティでこんな反感買ってるんだから、タレントや有名人がSNSに書いてたら確実に炎上してるわ
-
- 809
- 2018/06/23(土) 06:09:52
-
エコジョーズは電気
がすはエコウィル
-
- 810
- 2018/06/23(土) 07:56:12
-
エコジョーズはガスの給湯器。
エコキュートとかが電気じゃないか?
お隣の大津が余計なことに市ガスなので、滋賀の大阪ガスは分断されてるね。
-
- 811
- 2018/06/23(土) 08:01:53
-
>>806
俺もそう思う。
その2行目に、備蓄しない奴はバカ、備蓄している俺は賢い、みたいなニュアンスが含まれてる。
-
- 812
- 2018/06/23(土) 08:09:55
-
>>811
「なんで備蓄しないんだろうね?」
これで何でイラっとするの?
そのニュアンスって君の勝手な意識というか被害妄想なんじゃね?
-
- 813
- 2018/06/23(土) 10:43:23
-
7部屋のうちの1部屋を備蓄にあててるってわざわざ言うやつが
普通でしょ?みたいな言い方したら違和感ある人多いだろw
-
- 814
- 2018/06/23(土) 10:45:20
-
IDかっけえ!
-
- 815
- 2018/06/23(土) 11:01:00
-
部屋1部屋使っても倒壊で塞がれたら使えないよなぁ
-
- 816
- 2018/06/23(土) 14:35:40
-
>>811
備えてるのは確かに素晴らしいんだが、
選民意識っぽい表現だったからな。
なんで備えないんだろうね?なんて知ったこっちゃねーわ。
自分の分しっかり備えて、余裕あれば他も救えるくらい備蓄できてんだから
良かったねって話。
わざわざ書き込んで、どう話題を発展させたかったか考えると、
コンビニで買い漁りしてる輩を
蔑みたかっただけなんちゃうかと想像してしまうわ。
-
- 817
- 2018/06/23(土) 14:40:12
-
>>812
しつこい上に頭悪そう
-
- 818
- 2018/06/23(土) 16:42:12
-
7部屋あるようだと旧宅だろうけど、備蓄が必要な事態だとどうなるんだろう?
-
- 819
- 2018/06/23(土) 19:51:32
-
俺からすれば>>811-817の人間性の腐り方の方が問題あるように思うわw
草津市民がみんなこんな糞人間じゃないこと祈るw
-
- 820
- 2018/06/23(土) 20:22:20
-
腐った糞人間が何かほざいてるぜw
-
- 821
- 2018/06/23(土) 20:28:52
-
なんかさ、まともなことを言っても勝手な解釈でイラっとしたり難ぐせつけるってみっともなくないか?
まるで小中学生のオツムの弱い連中が勉強のできる優等生をイジメる構図思い出す
これをいい年した30、40のオッサンがやってると思うと情けないを通り越して病的だと思うぞ
-
- 822
- 2018/06/23(土) 20:35:41
-
まだそうやって蒸し返すから続くんだよ
-
- 823
- 2018/06/23(土) 21:13:56
-
>>821
あれがまともなことと思えるオツムの弱さに心から同情する
-
- 824
- 2018/06/23(土) 22:01:17
-
これは野洲スレより酷い流れですね
-
- 825
- 2018/06/23(土) 22:12:13
-
>>819
人間性の腐り方とか、糞人間とか、汚い言葉で罵るお前はなんなん?
言い返せなくて、とりあえずウンコとか口走る小学生か
-
- 826
- 2018/06/23(土) 22:20:47
-
このスレ見てて思った
ゲジ作、なかでも草津民とは関わりたくないなと
-
- 827
- 2018/06/23(土) 23:12:48
-
揺れたな
-
- 828
- 2018/06/23(土) 23:26:14
-
揺れたな。
草津市は震度1だったけど、体感的にはもうちょっと揺れた気がしたな。
-
- 829
- 2018/06/24(日) 00:21:30
-
何畳の部屋か知らんが一部屋を備蓄庫にし災害に備えてるのは相当な
意識の高さ。核戦争に備えてシェルタを備えてるレベルに匹敵。
少し次元の違う災害意識の高さなので周りから理解されないのは
仕方がない。
-
- 830
- 2018/06/24(日) 00:33:59
-
>>829
一部屋に備蓄品溜め込むのは意識が低い証拠
意識高いなら、各部屋に分散配置だろ
-
- 831
- 2018/06/24(日) 00:46:10
-
確かにそやね。
あと、7部屋ってとこにイライラしてる人いるけど、在所の家なら10部屋くらいあるもんよ。駅近の家はなかなかないやろけど。
わざわざ7部屋ってアピールしてるから、自慢したいだけやろけどw
-
- 832
- 2018/06/24(日) 01:46:25
-
地震後で皆が動揺してる時にシレッと上から自慢かましてくるとか、あれはないわ
-
- 833
- 2018/06/24(日) 08:28:58
-
滋賀県民て暗くて陰湿な県民性があると聞いたことがあるけどこのスレ見てるとあながち外れてないなと思うな
-
- 834
- 2018/06/24(日) 10:33:35
-
滋賀県民は良くも悪くも自分中心
-
- 835
- 2018/06/24(日) 11:08:44
-
どこもそうだけどな
近視眼的ならわかるが
-
- 836
- 2018/06/24(日) 13:30:14
-
いやいやここまで酷いスレというか県民性は中々お目にかかれないよ
本質ではなく単なるムードでここまで罵倒できるなんて信じられん
-
- 837
- 2018/06/24(日) 13:33:10
-
ここに書き込んでる人間だけを見て、草津は陰湿な土地柄やと決めつけられても…w
-
- 838
- 2018/06/24(日) 15:07:59
-
>>829
まずはシェルターを備えた方がいいんじゃないだろうか?
ご自慢の7部屋の家は大地震に耐えられるのかな?
-
- 839
- 2018/06/24(日) 15:37:27
-
>>837
確かにそうだが、このスレの草津市民は相当歪んでるし陰険だろ
あの野洲スレの住人ですら驚いてるしw
-
- 840
- 2018/06/24(日) 16:33:33
-
>>833
同意です 見てられない
-
- 842
- 2018/06/24(日) 17:24:50
-
大阪の地震でコンビニやスーパーは買い占めでスッカラカンになってた
なんで備蓄しないんだろうね?
うちはある部屋のうち1室は災害用備蓄品貯蔵庫にしてる
水も雨水を溜めている
日用品なんて1年分くらいあるんじゃないかな
先入れ先出しで使ってます
このページを共有する
おすすめワード