facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 256
  •  
  • 2018/06/27(水) 19:41:17
一回撤退したのにまた出すの

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/06/27(水) 19:50:41
>>256
新京極商店街真ん中にあるABCマートの前ですね。
撤退した場所の真向かいに出店するっていう。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/06/27(水) 20:21:58
>>257
ターゲットは、
外国人個人旅行客で日本語が苦手な人たち、
修学旅行で京都に来て生まれて初めてマクドを食べるという人たち、
終電に乗り遅れた人たち。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/06/27(水) 20:30:22
日本でマクドナルドが生活圏にない地域もあるのか

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/06/27(水) 21:08:01
そらあるだろ
農村部を舐めないほうがいい

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/06/27(水) 21:27:31
ほんとに入れ替わり激しいな。前に銀だことかたい焼き屋が出来たけど半年足らずで閉店してたわ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/06/30(土) 07:07:34
靴のキョーカって完全閉店じゃなよね?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/06/30(土) 07:20:41
>>261
マクドは厨房などが大規模で出店コストがかかってそうだけど、マクド標準の機器だから、他所の閉店した店舗のを使い回しできて、案外、低コストで出店できるのだろうな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:48:48
しばらく通ってないけど、新京極って人通りあんの?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/06/30(土) 10:14:56
観光客は結構いるよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/06/30(土) 17:11:49
外国人観光客が昔とは比べ物にならない程多い
とくにアジア系

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/06/30(土) 21:39:59
>>264
平日の昼間でも結構賑わってるぞ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/06/30(土) 22:47:10
河原町はスカラ座とか駸々堂とかオーム書店とかが無くなってから殆ど行かなくなったなぁ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/06/30(土) 22:56:07
平日昼間とか、昔の寺町通は結構閑散としてなかったっけ
今は京極と遜色ないくらい人が多い

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/06/30(土) 23:06:16
>>269
そうなんですよね
久しぶりに行って新京極より寺町の人の多さに驚いた
新しい店も増えてるし

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/06/30(土) 23:30:52
そうそう
昔はさっさと歩きたいときはちょっと広くて人が少ない寺町使ってた、歩きやすかった
今はどっちも人多くて避けながらだからスイスイ行けない
細いけど裏寺の方がマシ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/07/01(日) 00:05:00
昔新京極通りに777とかいう店なかったかな・・・40年以上前

ここまで見た
  • 273
  • 関東人
  • 2018/07/04(水) 16:01:10
>>272
777と違う。557や。
俺、そのオープン手伝いに行った。5時57分にオープンしたから、よう覚えてる。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/07/04(水) 16:51:27
>>273
777、なんか知ってるような…と思ってたのですが557ですね思い出しました
四条通りから新京極入ってわりとすぐ右手にありましたね
もう30年程前かな、服買いにいきました

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/07/04(水) 17:31:18
557懐かしい
40年前あったなあ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/07/05(木) 02:34:13
40年前なら俺も高校生で、
ウロウロしてたけど記憶ないわ
ゲーセンでメダルゲームばっかりしてた
スターダスト、パピヨン、ジョイランド美松
新京極のマクドもよく行ってた
時々三条長崎屋の北側のロッテリアも
弥生座の日活のポスターチラ見しながら
当時はファストフードはハンバーガーと牛丼くらいやったもんな
あとサカエの一階にサーティワンアイスクリーム?があったな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/07/05(木) 03:11:02
>>276
年寄ばっかしw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/07/05(木) 06:48:57
観光産業に注力しないと衰退してしまうぞ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/07/05(木) 09:01:12
三条の長崎屋、Wikipediaでは閉店日不明ってなっているけど、いつ頃閉店したっけ?
尼崎の長崎屋火災から数年後?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/07/05(木) 09:11:41
>>278
マンションばかり増えるのは悪い傾向

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/07/05(木) 10:09:08
>>280
何にとって良いのか、悪いのかが問題。

町並みという意味では、
町家(まちや)>>>ホテル>商業施設>マンション
だけど、コミュニティの維持のためには
町家>マンション>>>ホテル≒商業施設
だろう。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/07/05(木) 11:46:06
観光客といえば、錦市場もまともに歩けないレベルで人多いな
売り方も食べ歩き出来るようなモノを前面に押し出してきてるし

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:13:57
先週、NHKのかんさい熱視線でやってたね
マンションよりはホテルとか飲食店の方が町家の外観生かしてくれそうだからいいよ
最悪なのは、ハイエナのごとき時間貸し駐車場運営企業の手に渡ることじゃね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:21:25
>>276
スターダスト、パピヨン、ジョイランド美松とか懐かし過ぎて涙出るわ
40年前高校生の頃、ゲーセンでつるんでた仲間の一人はもうこの世にいない

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:36:51
>>283
見かけは町家が続く伝統的な町並みだけど、実際は町家レストラン、町家カフェ、町家簡易宿泊所ばかりで、夜間人口ゼロというのは怖いよ。町並みの保全を担う人が居なくなるんだから、いわばハリボテ。
夜に住んでいる人がいるのが、職住近接地区のあるべき姿では?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:40:41
住むには固定資産税が高すぎるのでは

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:55:20
>>286
おっしゃるとおり。

京町家再生研のwwwにある
京町家の固定資産税を考える
http://www.kyomachiya.net/saisei/ima/95.html

がよくまとまってる。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/07/05(木) 13:56:43
へぇ〜ドアホン付けただけで固定資産税が値上がりするなんて初めて知った。
古民家でドアホン壊れてますの張り紙をよく見かけるのはそれの対策だったのかも。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/07/07(土) 00:46:35
バルセロナは観光客削減に乗り出してるけど京都もそれに近いこと考えないといけない

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/07/07(土) 00:52:07
スペインはアメリカ抜いて2位になったからね
まだまだそんなこと考えなくていいよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/07/07(土) 01:38:34
鴨川の堤防が崩れてる?
http://s.kyoto-np.jp/top/article/20180706000235/1

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/07/07(土) 10:39:50
>>289
数を減らして単価は高くだな
ただ観光客が何人訪れただの誇っても良いことなどない

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/07/07(土) 15:10:33
>>291
この雨乗り越えてもしばらくは降りられないですよね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/07/07(土) 15:19:52
崩れたとこだけ囲って立ち入り禁止にして補修、じゃない?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/07/08(日) 11:14:45
昨日川端三条の鴨川河川敷をランニングしてる外国人がいてまだ危ないからやめてくれといったけど
もう水位減ってきたから大丈夫だと言い出した(その時でも茶色い水がドドド!と急流だった)
もし河川敷が崩壊してあなたが流されたら、日本の警察や消防はあなたを助けないといけなくなるし、そこまでして人に迷惑かけたくないだろと言ったらようやくやめてくれたけど

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/07/08(日) 12:04:50
>>295
普通なら放置するのに、よく言ってあげてくれてありがと

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/07/09(月) 12:49:30
不動産が高騰していますね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/07/10(火) 00:17:27
買ってるのは中国人ばっかり

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/07/10(火) 12:00:11
昔から住んでる人間からしたら、
京都のネームバリューだけで買ってるんかなと思ったりする
快適には程遠い気候の街やのにな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/07/10(火) 12:25:01
前、番組で日本の不動産買い漁ってる中国人は京都を絶賛してたで
全てが揃ってるみたいな

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/07/10(火) 13:31:54
番組ではアメリカのエースホテルの担当者が京都はパーフェクトシティだと
言ってた。
アメリカ人にはそう見えるのかと思ったよ。
 中国人には京都に来て中国の古都を想像できるのだと思う。
長安には庭園が各所にあったそうだ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/07/10(火) 14:15:17
暑いだの寒いだの嘆いてるのは日本人だけだからな
それくらい彼らは元気いっぱいだ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/07/10(火) 15:46:31
京都の夏の暑さって35、6℃が延々と続くからしんどいんだよな
熊谷、館林とか関東勢は派手なこともするけど、涼しい日があるしちゃんとお休みしてるんだよね

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/07/10(火) 16:36:19
中国人が日本の土地買ったらそこは中国になってしまうそうだ怖い

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/07/10(火) 17:31:58
>>303
東の暑い所は夜は西に比べて低いだろう
日中の暑さは1、2度の違いなんて解らんくらい同じ様に暑いけど、
最低気温が25度以上の熱帯夜が続く
大阪なんか7?9月なんかほとんどそう

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/07/10(火) 18:37:15
28度くらいまでなら扇風機で快適に暮らせる。
窓を開けられない部屋なら無理だけど、窓際にクリップ付きの扇風機を
つければ寝苦しくない。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/07/10(火) 18:39:14
同じ京都でも居る場所や住む場所で変わるから何とも言えん
山沿い、川沿いの近くなら夜はわりと快適
風の通りが良いかどうかも関係してくる
中心部はマンションの上階なら快適なはず

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード