四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part41 [machi](★0)
-
- 1
- 播風
- 2017/10/28(土) 20:40:56
-
京都の繁華街である四条・烏丸・三条・河原町・京都駅界隈の話題について幅広く語りましょう。
煽り荒らし中傷AA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかる書込みはご遠慮ください。
《重要!!》 レス番号>>985を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。
【関連リンク】
観光などの質問や、もっと広域な行政などの話題は下記のスレでお願いします
【観光】 京都を楽しむ情報 【各種の話題】Part2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1439812640/
【前スレッド】
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part40
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1466078466/
-
- 3
- 2017/11/01(水) 22:41:17
-
フレスコ四条店(四条西洞院北西角)でクレジットカードが使えるようになった。JCBはダメみたいだけど。
外国人客を取り込みたいのだろうね。
-
- 4
- 2017/11/03(金) 00:01:52
-
全店で使えるようになってくれると良いんだけどなーと思ったら、近所のフレスコもカード使えるようになってた。
-
- 5
- 2017/11/03(金) 12:00:50
-
うちの近所のフレスコはクレジットカードに加えて、電子マネーも使えるようになってた。
-
- 7
- 2017/11/06(月) 18:36:56
-
三条京阪の爆破予告、通過で済ませたらしいけど万が一ホームに仕掛けられていたらという考えはなかったんだろうか…
-
- 8
- 2017/11/06(月) 19:39:18
-
西日本のかなりの広範囲でそういう予告があったらしいね。
早く捕まえてほしいものだが、不明sのままだとなると本格的な
日本に侵入してるスパイの活動だったのかもしれないね。
トランプと敵対してる国のスパイ活動かと
-
- 9
- 2017/11/06(月) 20:30:48
-
ネトウヨってほんまにアホやな。
とっくに特定されてるわ。
-
- 10
- 2017/11/06(月) 23:49:39
-
>>7
予告は「三条駅のロッカーを爆破する」
ホームにロッカーはないと思うけど
-
- 11
- 2017/11/07(火) 00:02:19
-
>>8
予告でどれだけの対応をするか試してるとでも言いたいのか?
本気で爆発させたいなら律儀に電話などしないと思うが
-
- 12
- 2017/11/07(火) 01:18:36
-
>>10
あ、なるほど。
その情報は知らんかった
-
- 13
- 2017/11/14(火) 21:09:05
-
ほうほう。。。
-
- 14
- 2017/11/15(水) 07:14:43
-
アバンティに「しまむら」が入る模様だが
ここ数年の変化にはついてゆけない感あり
ドンキはしょうがないにしても本屋の大縮小(実質消滅)は痛い
-
- 15
- 2017/11/15(水) 07:27:45
-
>>14
アバンティは動線から外れてしまったね。やっぱり京都駅の裏口で、車線の多い道路の反対側は辛い。
-
- 16
- 2017/11/15(水) 07:43:14
-
>>15
しかも目の前が観光バスの溜まり場になってしまった・・・
-
- 17
- 2017/11/15(水) 07:47:37
-
安さが売りの店が増えてるね
-
- 18
- 2017/11/15(水) 07:51:30
-
駐輪場も有料だし
-
- 19
- 2017/11/15(水) 09:33:54
-
>>14
本屋無くなったらもう行く価値無いな
-
- 20
- 2017/11/15(水) 10:15:06
-
スエヒロに行きたい
-
- 21
- 2017/11/15(水) 11:03:30
-
スエヒロ亭はよかったと思う俺はおっさん
-
- 22
- 2017/11/16(木) 00:30:03
-
しまむらええやん
ちなみにアベイル(しまむら系列)も入るみたいやね
やっぱり知名度とか集客力がある店が入らんと厳しいと思う
なので、1階とか地階あたりのよくわからん細かい店も整理した方がいい気が
入口のある階で大勢が通る場所なのにもったいなさすぎ
あとは飲食街も刷新した方がええやろね
京都タワーの地下みたいにすればいい
あれはほんと革新的・画期的だと思う
まったく同じ感じだとあれなので和風っぽくするとか、
何かしらの違いを出したりアレンジをせんとあかんやろうけど
-
- 23
- 2017/11/16(木) 00:49:55
-
キューブやポルタのようなテンションの地下街が南にも延びていたらねぇ
-
- 24
- 2017/11/16(木) 01:01:55
-
ドンキなんかもそうやけど活気の演出みたいなのって絶対重要やん
んで、ニュース見てたらこんなんあった↓
むちゃ流行りそうちゃう?これ
京都駅東側にアート屋台施設 期間限定18年開設
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171114000139
アバンティは例えばこういうのを地階に持ってこないとね
屋台施設は2年半の期間限定みたいやし、その後の受け皿を狙うのもありかも
-
- 25
- 2017/11/24(金) 21:09:15
-
>>9
最近何でもネトウヨって言う奴おるけど、お前らの右翼の定義はどうなってんの??
って思うわ。
-
- 26
- 2017/11/25(土) 06:06:01
-
>>25
たぶんお前みたいな頭悪いやつだも思うわ。
-
- 27
- 2017/11/25(土) 06:28:17
-
>>25
俺と意見が少しでも違うやつ、どちらか言えば保守方向、って意味で捉えるとしっくり来ると思う
このページを共有する
おすすめワード