facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  •  
  • 2017/10/27(金) 21:44:22
ありがとうございます^ ^

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/10/27(金) 22:59:25
ここに居る人が少しでも募金すれば、まとまった金額になるんじゃない?とりあえず来週募金行ってくるわ。俺、小遣い制だから一番小さな紙幣だがw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/10/28(土) 00:43:20
>>60
そもそも>>44 >>46に対する>>48の指摘が「情けない発言」という流れが全く理解不能なんですが………
あなたの>>55の発言の1行目は私が言ってる事と同じ事ですし
本当に意味不明

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/10/28(土) 06:24:09
今回焼けた地域ってシャッター商店街だろ?地上げ屋の放火に決まってるよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/10/29(日) 10:40:12
一旦は更地になる!
その後は...周りを取り込んで復興事業

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/10/29(日) 13:42:29
ローソン西新町店11月21日オープン

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/10/29(日) 13:51:00
明石高校近くのサークルK(小西屋の近く)が閉店してて驚いた
近隣にセブンイレブンが二軒も出来て売り上げ落ちたんだろうな
コンビニ業界の潰し合いは本当にエグイわ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/10/29(日) 20:40:21
>>70
楽天ポイント使えるからたまに利用してたんだけどな
結果、周辺セブンイレブンだらけになってしまった

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/10/29(日) 21:22:46
>>69
あれ?そこ前からなかったか?
リニューアルオープン?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/10/29(日) 21:27:43
ファミリーマートへの転換じゃなく閉店なんだね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/10/29(日) 21:45:57
サンクスの建物自体はまだ残ってるけど、サークルKとわかる装飾や内装は撤去されてました
何か他の店舗が入るんですかね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/10/29(日) 22:52:33
>>72
西新町駅のとこの事だと思う

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/10/29(日) 23:15:59
ローソン+フレンズ 山陽西新町店

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/10/30(月) 09:22:47
ローソンフレンズって最初から書けや、ハゲ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/10/30(月) 13:28:06
ローソン+フレンズ 山陽西新町店 だよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/10/30(月) 16:45:52
なんでハゲってわかったん?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/10/30(月) 16:56:32
高校野球近畿大会、
兵庫1位で初戦に臨んだ我らが明商、滋賀3位の彦根東相手に
3−4で敗退。よって来春のセンバツは絶望・・(合掌)

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/10/30(月) 18:03:45
田原総一朗が出た彦根東は有数の進学校。毎年東大10人位合格

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/11/01(水) 12:59:18
兵庫県勢、全滅。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/11/01(水) 17:09:02
ぶった切りすまんが明石駅か西明石駅近くにオーセンティックバーってある?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/11/01(水) 19:51:59
>>83
オーセンティックバーという形態をよく知らなかったのやけど、Googleさんはここだと言ってるようだ。
https://goo.gl/ooeg1L

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/11/04(土) 07:30:52
>>84
ありがとう

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/11/04(土) 08:24:48
>>83
駅からそれほど近くないけど好きな店です
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28008895/

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/11/04(土) 15:23:10
オートバッティングセンターかと思た(^^ゞ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/11/04(土) 19:30:45
>>86
ここ鳥羽小の横のやつですよね
前々から気にはなっていたんだけどなかなか行く機会がなくて行けてないんだよね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/11/05(日) 00:58:09
さっきパトカーや救急車が緊急走行してたな
鷹匠町辺り?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/11/05(日) 01:06:30
市内では、1日約数十件の緊急出動があります。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/11/05(日) 20:47:26
パトカー、警察、消防車、ヘリコプターなどを見ていちいち書き込む奴なんなん

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/11/06(月) 07:43:16
>>91
パトカー、警察、消防車、ヘリコプターなどを見ていちいち書き込む奴、を見ていちいち書き込む人になってしまうので気に入らないならスルーしましょう。

個人的にはそう言うのを見ての書き込みは人間の好奇心の表れだと思うので否定はしないけど、相当数が集まってたとかいう訳でもないならさすがに「嬉しがり」かなぁとも思うし…
いろんな人が集まるココでは難しいね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/11/07(火) 12:36:06
高丘ほうで小学校に女が包丁持って侵入する事件発生
容疑者の親が通報して事なきをえた

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/11/08(水) 10:48:54
皆さんはもう暖房は使ってる?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/11/08(水) 11:03:12
セラミックヒーター、電気カーペット、居間のこたつは一昨日から使いだした。
石油ストーブはまだ。うちはエアコンの暖房やファンヒーターは使わないのでね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/11/09(木) 08:26:08
居間のラグを冬用に換えただけ
とりあえず室温が15℃切るまで暖房は使わない
それ以上ならまだ部屋着やブランケットで対応できるし
(※元北区民の感想です)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/11/12(日) 17:30:44
最近引っ越してきたんですが
前の姫路市だとペットボトル、缶、段ボール、雑誌、金属やらを
24h回収している場所(無人)が地域の所々にあったのですが
明石市にはそういう場所は無いでしょうか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/11/12(日) 19:03:31
最近増えてきてるけどまだ少ない

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/11/12(日) 20:00:36
無いわけではないのですね!やった!
明石市内なら遠くても構いませんので
場所を教えて頂けませんか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/11/12(日) 23:50:56
だいたいの場所くらい書いた方がいいんじゃね
朝霧に住んでると仮定して二見にあると教えられても行くのかね?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/11/13(月) 00:13:05
明石公園の近くです
車で片道30分程度なら何かのドライブついでに行きます

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/11/13(月) 07:07:37
そこやったら花川製麺所の近くになかったっけ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/11/13(月) 11:15:22
>>97
段ボールはそういう所ではなく、資源ゴミ回収の日に出したほうが自治会や子供会等の資金になるのでいいのでは?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/11/13(月) 14:17:05
>>97
「コシクー」で検索
市内でないが、西区の北別府や枝吉が近いかと思う。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/11/13(月) 17:09:18
>>97
西の端だが、二見のヨーカドーでペットボトル・新聞・雑誌を回収していて、nanacoポイントが付く。
段ボールはだめだったような気がする。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/11/13(月) 19:00:41
>102
ありがとうございます
製麺所付近をストリートビューで探してみましたが場所がわかりませんでした
他の方と比較して一番近いので
追加情報があれば宜しくお願いします

>104
コシクー初めて知りました
確かにその2点は比較的近いですね!
北神戸線やイズミヤや丸亀製麺はついでに寄れます!
神戸の方が近いとは驚きです

>105
市内で教えて下さりありがとうございます
意外と神戸の方が近いという結果みたいですが
少しでも選択肢が増えて嬉しいです!

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:09:43
日本だけでなく、中国もネット通販が伸びてる。
中国のダンボール回収者の収入が倍になったと、夕方のテレビで見た

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:44:56
>>106
あなたの住んでる明石公園の方は明石の東の端っこ、神戸市が近いのは当たり前。
駅や市役所あるからといって市の地理的な中心ではないよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/11/13(月) 22:17:13
新聞、雑誌、段ボールは枝吉交差点の所にある。
東南の角、交番の向かい。

ペットボトルやアルミ缶はマックスバリュに無いかい?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/11/14(火) 17:02:49
スレチだったら申し訳ありません、市内で老人ホームを再検討しています
職員が不足しているホームで、他にも心配事が多々あります、良い所はありませんでしょうか、宜しくお願い致します

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/11/14(火) 17:04:50
↑詳細書こうとしましたが
N〇引っかかりました

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:40:56
介護付き有料老人ホーム?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:58:17
そうです

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/11/16(木) 12:52:17
介護職員なんかどこも足らんよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード