…奈良県磯城郡田原本町 7th… [machi](★0)
-
- 307
- 2020/07/04(土) 00:25:57
-
>>305
阪手の方じゃない?
ナタ振り回したり幼稚園児に付きまとったりで病院入れられた奴いるって聞いた事あるけど出てきよったんかね?また違う奴かな?
-
- 308
- 2020/07/08(水) 02:06:24
-
田原本町内放送はエコーかかりすぎて全く何言うてるか分からん
-
- 309
- 2020/07/09(木) 09:12:34
-
町内放送ってよく演歌を流したりしてるけど、あの演歌に対しての使用料とかはちゃんと払ってるのかね?
-
- 310
- 2020/07/10(金) 12:07:34
-
懐かしい
今でも五木ひろしの「ふるさと」が流れてるの?
-
- 311
- 2020/07/11(土) 21:02:56
-
田原本もまたコロナでたねー。
奈良県自体は7人か…
-
- 312
- 2020/07/11(土) 22:04:43
-
>>311
田原本出たん?
アルルで出たのは聞いた
-
- 313
- 近畿人
- 2020/07/17(金) 11:09:17
-
田原本ではないけれど、川西町でも子供2人コロナ感染確認。
磯城郡もじわじわ来てるのか。
-
- 314
- 2020/07/17(金) 17:22:45
-
子ども被害情報
不審者情報【磯城郡田原本町大字秦庄】)
https://www.gaccom.jp/safety/detail-539508
-
- 315
- 2020/07/18(土) 17:14:47
-
毎日新型コロナ5人以上出て、緊急事態宣言前よりでてるね
-
- 316
- GOTO近畿人
- 2020/07/27(月) 16:20:06
-
>309
この辺での使用は営利目的でもないし著作権云々は必要ないんやない?
-
- 317
- 2020/07/30(木) 15:54:09
-
田原本町の事案、事件一覧。
https://www.gaccom.jp/safety/search/?p=29&c=363
-
- 318
- 2020/07/30(木) 17:03:23
-
暁の前は何のコンビニ出来んの?
-
- 319
- 2020/08/01(土) 13:42:29
-
サンライフの横のローソン閉店だそうです。
-
- 320
- 2020/08/04(火) 21:32:15
-
>>319
メチャ利用してたからショック
-
- 321
- 2020/08/05(水) 16:04:37
-
>>318
暁の前はローソンだそうです。
-
- 322
- 2020/08/09(日) 09:56:24
-
>>321
移転ですかね。ありがとうです。
-
- 323
- 2020/08/17(月) 00:06:06
-
天理市クラスターかー
ビッグとか田原本からいってる人多そうだし怖い
-
- 324
- 2020/08/18(火) 00:30:55
-
それよりスーパーおくやまが買収されてからクソ化してるのをどうにかしてくれ
-
- 325
- 2020/08/18(火) 15:01:45
-
見ず知らずの人にお前とか言えないわー
気持ち悪い
-
- 326
- 2020/08/21(金) 03:31:27
-
停電していますよね。
-
- 327
- 2020/08/28(金) 10:41:28
-
エバーグリーンはたのしい
-
- 328
- 2020/08/29(土) 00:51:56
-
これ知らんかったわ。気になるわ
https://maruto-shoyu.co.jp/
-
- 329
- 2020/08/29(土) 18:08:23
-
ちょこちょこ新聞で紹介されてましたわ。
町内初の宿泊施設とか、、、、
-
- 330
- 2020/08/31(月) 09:08:08
-
唐子遺跡のトイレの話って本当なの?
-
- 331
- 2020/08/31(月) 13:22:48
-
>>330
なにがあったの?
-
- 332
- 2020/09/01(火) 20:41:09
-
世の中には知らない方がいいこともあるのだよ。
-
- 333
- 2020/09/01(火) 21:45:52
-
>>330
本当
それ知ってから行ってない
-
- 334
- 2020/09/01(火) 21:48:39
-
っていう330、333は私の自演でございました。
本当は何も無いよ!気にしないでみんな公演いってね!なにも無かったよ!
-
- 335
- 2020/09/04(金) 10:16:46
-
田原本町や周辺の町って昨今の気候変動から多雨化したら又昔の湿地帯に戻りそうで家買えないんだよな
超豪雨きたら町ごと水没しそう
-
- 336
- 2020/09/04(金) 10:52:11
-
亀石が西を向かない限り大丈夫
-
- 337
- 2020/09/18(金) 08:40:12
-
唐子遺跡のトイレの話って何?
怖い事?
-
- 338
- 2020/09/18(金) 10:52:07
-
>>337
実は気になってた
-
- 339
- 2020/09/22(火) 17:25:54
-
十津川うどん古道、移転したんですね。
-
- 340
- 2020/09/25(金) 01:45:07
-
どこに移転したの?
-
- 341
- 2020/09/26(土) 00:04:22
-
セブンの味間店の向かいに移転してますね。
-
- 342
- 2020/09/27(日) 17:05:46
-
田原本にうさぎ専門店があるのですか?
-
- 343
- 2020/09/30(水) 01:02:39
-
ありますよ。
一度だけ行った事があります。
http://cute-rabbit.com/
-
- 344
- 2020/09/30(水) 21:37:05
-
>>343
どんな感じのお店ですか、雰囲気は良いですか?
-
- 345
- 2020/09/30(水) 23:19:25
-
私が行ったのはかなり前ですが‥
店内はそんなに広くないけど、
色んな種類のウサギがいました。
アットホームな感じで飼育初心者でも
詳しく説明してくれましたよ。
餌の種類は少なかったと思います。
ただ、個人店なので入るのに
すごく勇気がいりました。
-
- 346
- 2020/09/30(水) 23:27:26
-
>>345
個人店なんですね、HP見ると駐車場が狭そうですね。
暁製麺に行く時、寄ってみようかな。
-
- 347
- 2020/10/01(木) 06:47:58
-
路上でケージを洗ったり道具をはみ出して置きっぱだったり、ウンチコロコロしてたり
換気扇からの獣臭が通行人直撃だけど俺は嫌いじゃないw
-
- 348
- 2020/10/02(金) 07:53:53
-
ウサギも臭うのかな?
-
- 349
- 2020/10/02(金) 23:44:58
-
>>347
路上は公道ですよね、ちょいモラル意識が。。
-
- 350
- 2020/10/03(土) 07:48:55
-
ひと昔前だったら許容されるモラルだったでしょうね
珍しい専門店なので続いて欲しいです
それよりも駅前のたこ焼き&居酒屋の道路専有の方が気になります
-
- 351
- 2020/10/03(土) 08:38:39
-
奈良のウサギ専門店は、ここくらいですか?
地域住民が許容してるかが問題ですね。
駅、2つありますが どっちの方ですか?
-
- 352
- 2020/10/03(土) 19:22:40
-
町内には4つの鉄道駅がありますよ
昔は寺川駅や味間駅なんかもあったそうですが
-
- 353
- 2020/10/04(日) 03:05:23
-
最寄り駅は近鉄橿原線の田原本駅です。
暁製麺に行くご予定なら比較的近いかと。
あくまで、個人的主観ですが。
-
- 354
- 2020/10/04(日) 03:44:32
-
良品開館の跡地何?
-
- 355
- 2020/10/04(日) 19:02:23
-
>>350
駅前のたこ焼き屋さん、チェーン店ですか?
-
- 356
- 2020/10/05(月) 20:39:34
-
良品開館の跡地はタイヤ販売店(ダンロップ系)だと聞きました。
-
- 357
- 2020/10/17(土) 17:05:51
-
町内放送で明日廃品回収をすると今流れていたけど、あの音楽がウザすぎる。
歌謡曲? 演歌?
いずれにしても著作権があるはずだけど使用料を払っているわけ?
音楽の授業だとしても使用料を払わされる時代なんだけどね。
このページを共有する
おすすめワード