◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part9 [machi](★0)
-
- 108
- 2018/05/25(金) 23:38:06
-
以前、市の教育委員会に子供の教育環境の充実を訴えた時、
職員の回答が「あまり勉強させると子供が都会に出て行って帰って来なくなる」と
真顔で答えていたが、そんな風潮が>>106みたいなアホを量産してしまったんだろな。
-
- 109
- 2018/05/26(土) 05:08:53
-
まさに老害やな
-
- 110
- 2018/05/27(日) 03:51:29
-
麺
-
- 111
- 2018/05/27(日) 07:28:15
-
宍粟市は税金高いなあ
-
- 112
- 2018/05/27(日) 22:26:01
-
今のまま、無駄遣いしとったらあと、2、3年したら、
もう愚痴を言うて済むレベルじゃなくもっと高うなるでマジで。
-
- 113
- 2018/05/27(日) 22:28:43
-
その時は今の市長も市会議員も退任してるからケツを拭くのは一般市民
-
- 114
- 2018/05/30(水) 00:13:17
-
子供に手厚く金かけても、進学卒業後に便利な地区に出ていくのは目に見えてる。
企業誘致とか今更無理だぞ?
宍粟地域に企業を置く地理的メリットってあるか?作れるか?
もし宍粟市程度に作れるなら、他の地域でもできると思わないのか?
税制優遇なんて、他でもできることだぞ?
税収が多い市なら、よりいい条件を出せるぞ?
宍粟市がどれだけ出せるんだ?
現実をちゃんと見ろ。
現実を見て考えて実現できることを言え。
老害や阿保と人にいう前に実現できる有効な計画を出してみろ。
-
- 115
- 2018/05/30(水) 17:40:07
-
ほんとうに9億何千万も使ってこども園をたてることに
議会が通ったんですか?
それに、保育用品や備品にあと何千万か何億もかかる気がしますが?
また、三方の土地はほんとうに車の出入りを考えているのかと思います。
既存の土地利用をかんがえてほしいと考えます。もったいないと思います。
-
- 116
- 2018/05/30(水) 18:47:59
-
きっと予定価格の90%以上の高落札率でいつもの事業者が工事を受注するでしょうね。
税金が一部にどんどん吸い取られていくことは仕方がないことです。
そんな市長を市民が選んだのですから…
-
- 117
- 2018/05/30(水) 19:41:05
-
いえいえここ数年来の実績は95%超えで落札してますよ。
優秀な業者さんがそろっていますから・・・。
-
- 118
- 2018/05/30(水) 23:00:54
-
国や県から補助金引っ張って市内業者が落札するならいいじゃない
富の再分配が公共事業
-
- 119
- 2018/05/31(木) 04:37:39
-
↑昭和かよ!
社会保障制度や経済政策が崩壊しつつある現代において、
公共事業による所得再分配なんて建前です。
自己負担分で地方財政がさらに逼迫し自らの首を絞めるだけ。
-
- 120
- 2018/05/31(木) 14:48:13
-
xÌĪzªö¤Æ H
sàÆÒÉzÌHðµÄA»Ì¨±ÚêªsàÌùHXÈÇÉHè¿éH
gN_EÆ¢¤âÂŵ天H
»ñÈà̪¶zÅ éÆ¢¤±ÆÉCëܵå¤B
±êÜÅsàÆÒɨàðƵīġª éÌÅ·æ〜næͽÉàL©ÉÈÁĢȢB
-
- 121
- 2018/06/03(日) 08:53:05
-
昔、一宮あたりでかなり栄えてた(昭和中頃)所を以前ネットで見たような
記憶あるのですが、どなたかお知りになりますでしょうか?
-
- 122
- 2018/06/09(土) 10:54:18
-
また高落札率で認定こども園の工事が市内業者に落ちましたね〜
これまでとは違い、最低落札価格を下回る金額で入札して、失格
になった業者が…。安くできるんですよね〜凄い革新的な技術を
手に入れたのかな?これまでは、予定価格を上回る業者ばかりだったのになぁ〜
-
- 123
- 2018/06/09(土) 14:16:31
-
>>122
なにを疑ってるのかしらんけど
ここ数年、建設単価が軒並みあがってるのに
市の単価が安すぎて上の方で失格食らってたり、
落札率が高かったわけで
今回の入札から市の単価が上がったらしくて、低落札率でさらに下の方で失格食らってるだけやで
疑うんやったら市の職員に聞いてみたら
-
- 124
- 2018/06/09(土) 14:57:55
-
>ここ数年、建設単価が軒並みあがってるのに
確かに首都圏では2020年オリンピックに向けて人件費が高騰しているが
ここ関西においてはさほど影響はない、職人の日当が上がったという話も聞かない。
建築資材に関しては鉄鋼が若干値上がりしているがその他は横ばいで
これは5年以上前からの傾向で入札不調になるのは業者が結託して
価格の吊り上げを目論んだと思われてもしょうがない。
最低制限価格割り込みによる失格は穿った見方をすれば、
市の基準が上がったので高価格で入札して予定外の落札をしない様に
体のいい棄権行為だな。つまり、出来レース
-
- 125
- 2018/06/09(土) 19:20:19
-
>>123
Ù[ÁAîñÊÅ·ËBLÉÈçÈÄàÇ¢ÌÉ〜
½ð^ÁÄ¢é©Hí©ÁÄé¹É〜Àðq×½¾¯Å·¯ÇËB
îñ èªÆ¤²´¢Ü·B
-
- 126
- 2018/06/13(水) 21:48:32
-
〉〉123
まぁ、そうムキにならなくても…
何を疑っているかって?あなたが一番わかっていますよね?
-
- 127
- 2018/06/13(水) 21:50:39
-
>>123ね↑
-
- 128
- 2018/06/16(土) 15:35:23
-
>>121
当時は養蚕?絹生産してたと聞く
工場が火事になったとか
社長が連帯保証人になってた借主がトンズラしたとかで没落
と聞いた
噂話程度に
-
- 129
- 2018/06/16(土) 20:11:23
-
いろいろと間違ってそうなので指摘しておく、
養蚕は桑を栽培してカイコを飼い繭をとるまでの工程、ここまでは農家が個人で行うもの。
繭から生糸を生産する工程が製糸、製糸工場があったのは山崎町で今の市役所あたりにあった
郡是製糸工場でこれを指しているなら没落どころか、今のグンゼの前身
一宮町に製糸工場があった話は聞いたことがない。
http://shiso-sns.jp/img/image/bbs_data/i/157113_2392_1258600402.jpg
http://shiso-sns.jp/img/image/bbs_data/i/147050_2393_1258600402.jpg
写真は今の宍粟市役所近辺
-
- 131
- 2018/06/17(日) 08:03:44
-
地獄谷わかったん?
-
- 132
- 121
- 2018/06/17(日) 10:38:29
-
ネットではほんの少ししか情報無いですよね
山崎歴史郷土館あたりにはもっと詳しい資料はあるのでしょうか?
-
- 133
- 2018/06/17(日) 12:20:23
-
>>130
入ったら出られんようになる飲み屋街やったっけ?
-
- 134
- 121
- 2018/06/17(日) 13:23:23
-
そうみたいですがwそれより興味深いのが規模ですよね
私が知ったのは亡くなった祖父の知り合いが当時有名な歌手のマネージャーで
兵庫は三宮と地獄谷でよくコンサートを開いたという話だったので
相当な規模だったのではと
-
- 135
- 2018/06/17(日) 13:31:36
-
出られんようになる訳ではない、楽しくて帰りたくなくなり、
朝になって気が付いたら勘定がかさんで支払いが出来なくなって、
身ぐるみをはがされた挙句、ふんどし一枚で店の外に放りだされる。
そこでついた呼び名が「地獄谷」
-
- 136
- 2018/06/17(日) 13:49:30
-
おおっ>>121書き込んでたのか。
規模ね、よく勘違いされるのだが、
狭義では、山崎町鴻の口付近の20軒あたりを指す事も有るが、
実は山崎町中心部の繁華街一帯を指して「地獄谷」と呼ばれた。
姫路の魚町って言ったって塩町、立町、福中町あたり一帯を指すでしょ。
-
- 137
- 2018/06/17(日) 14:10:36
-
山崎町中心部と言っても、
上記の鴻の口(なぜか町名は鴻ノ町)を中心に伊沢町、大才町、富土野町、出水町、
福原町、紺屋町、寺町、北魚町に飲食店やカフェや置屋が点在していた。
その中でも劇場は老舗の旭座を筆頭に、昭和になって新富座、山映館が建設された。
-
- 138
- 2018/06/17(日) 14:19:48
-
そういえばキーズバーのママの実家は
旭座の近くで「都どり」と言う料理屋をやっていたと言ってたなあ。
終戦後の食糧難の時代でも有名店だったらしく、食べ物には困らず
弁当に入っていたおかずを子分に分け与えて言う事を聞かせていたと自慢してた。
-
- 140
- 2018/06/17(日) 16:40:29
-
»¤¾ËA峩çºaÌúÉ©¯ÄªÅ·úÅnÍâRtAÑÆ]Òª
HUèàÇAÅà¾zRÌzvÈÇÍàðá¤Æ»êð¬èµßÄA
ÍéÎéRèÜÅâÁÄ«ÄêÓÅg¢Ê½·ÜÅVñÅ¢½çµ¢B
»±Å¢½ÄѼªunJv
»ÌCÍth~@{s̺a31N Üű¢½ªâªÄA
XCÌΪÁ¦éæ¤Éã̬êƤÉÆàµÑÍõð¸ÁÄ¢Á½B
¶½ÌNñè©ç·¯ébÍunJvúÌíãÌÞúÌb¾©çA
íOÌÅ·úÍÇ꾯¦Ü¶©Á½©zàoÈ¢B
¿ÈÝÉÌcÈÇÍéA©îÅÂë¢Å¢éÆÆÌ ØË ½èÅ
éõÝÌ|W³ñªO¡üðe«ÈªçA
uo½¢ÌÉoñ`ôs«½¢ÌÉñ`♫vÆS¢ÈªçU¢ÉÄ¢½»¤¾B
-
- 141
- 2018/06/21(木) 08:31:19
-
菖蒲園のあたり工事やってるけど何になるん?ソーラー発電?
-
- 142
- もうさま
- 2018/06/22(金) 00:37:55
-
山崎町のラーメン屋さんの希望軒は潰れたのでしょうか?
山崎町で知っている食べ物屋さん、モスバーガーとサボイ?何処か美味しいお店ありませんか?
-
- 143
- 2018/06/30(土) 03:04:03
-
山崎町だと、ジョイフルで済ませるようになりました。
-
- 144
- 2018/07/04(水) 17:53:08
-
八角というラーメン屋さん、おいしかったですよ。
こどもが大好きです。希望軒はやめたみたいですね。
場所も関係していると思います。
しかし、公共交通機関がもっと夜遅くまで動かないと経済が回らないと思います。
-
- 145
- 名無しなんじゃ
- 2018/07/06(金) 22:16:30
-
河川ライブカメラ
http://www.mizumori.jp/tatsuno/
-
- 146
- 2018/07/10(火) 19:56:35
-
焼き鳥とへぎそばの店「Bird man」7/18(水)オープンやって
-
- 147
- 2018/07/12(木) 18:13:18
-
一宮北中学校の川上が大変なことになっています。
宍粟市様、早く予算の見直しか何かをして 各地で被災されて
子の暑さの中で困っておられる方々を助けてください。
また、お亡くなりになられた方に謹んでご冥福をお祈りいたします。
河川改修工事は、今回のことも大きく教訓にしてください。そして、
山を整備しないで、また、流れた木で橋がダムのように堰止めになっていました。
-
- 148
- 2018/07/12(木) 18:16:05
-
子の→この でした。
被災地は公文 河原田が一番ひどいらしいです。
-
- 149
- 2018/07/13(金) 11:43:01
-
波賀や千種は今回大きながけ崩れや洪水がなかったけど、
山林の管理の違いではないのかな?
一宮の業者で盛んに木を切り出している業者がいるけど、あれが原因?
無茶な伐採とか、切るだけ切って後は放置してるとか…。
-
- 150
- 2018/07/13(金) 18:31:57
-
災害復旧で正義の味方のような顔をしてる業者さん?
木を皆伐、放置していたことが災害につながっているのなら、
壮大なマッチポンプ。儲かりますね。
-
- 151
- 2018/07/13(金) 18:45:27
-
商売ってそういうもんでしょ
-
- 152
- 2018/07/13(金) 18:56:51
-
本気で商売ってそう言うものだと考えているのですか?
宍粟市だから?
-
- 153
- 2018/07/13(金) 22:29:36
-
>>151
すごい考え方やね、どこの国の方?
-
- 154
- 2018/07/14(土) 08:34:55
-
山の持ち主がその業者で伐採して放置してるなら
マッチポンプだろうけど
いくら何でも言いがかりすぎるわ
-
- 155
- 2018/07/15(日) 03:39:17
-
>>149
木の乱伐は山だけやなしに川の形態系も変えてしまうからアカンね
千種も戦前戦後に植えた杉の木をようさん切って、千種川名産の鮎やヒラベが少なくなってきてると聞いた
-
- 156
- 121
- 2018/07/16(月) 20:37:41
-
今日、地獄谷行ってきた
界隈在住の老人に片っ端から声かけて当時の話聞けた
やっぱ凄かったみたいですね、当時の賑やかさは
「もう今は見る影無いよ」とおっしゃってましたのが
印象的だった。
ちなみに地獄谷の地名の由来は
当時、鳥取から網干まで木材を運搬する車が時代背景もあり絶えなかった
で網干から今度、鳥取に戻る時に日が沈むのが山崎あたりだったのもあり
ここが姫路より栄えた。で遊んだり飲み食いする店が無尽にあって
網干で現金手に入れた運転手がそのままそこでお金を使う事から
こういう地名になったとの事。
山崎に電車を通さなかった話とか本多家と楽天の話とか色々聞きました
色んな所行きますが何故かこの山崎〜一宮には土地にパワーを感じるんだな
と書いたらおかしな人と思われるのでこれにて。
-
- 157
- 2018/07/16(月) 22:34:44
-
材木運搬の運転手だけでなく生野銀山の鉱夫までも給料貰ったら
その金握りしめて山越えして来たらしいよ。
三木谷の話が出るとかなかなか事情通のじいさんに会ったな。
-
- 158
- 2018/07/21(土) 09:08:35
-
宍粟市って、「出ていけない=甲斐性なし」みたいなことが良く言われるのは何故?
そりゃー宍粟市に残って頑張っている人がやさぐれるのは仕方ない。
そして、排他性がどんどん凝縮されていく。
このページを共有する
おすすめワード